• ベストアンサー

自作の試算表の作成方法

yuhki_fの回答

  • yuhki_f
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.1

ピボットテーブルで集計しておき、VLOOKUP関数か何かで結果を持ってくるようにすれば、できます。

関連するQ&A

  • 試算表を解くコツ

     こんにちは、私は今独学で簿記3級の勉強をしています。そこで相談なんですが、残高試算表や合計試算表がわからずに勉強が先に進みません。問題を全て仕訳しても仕訳ミスや仕訳もれが出てしまいます。答えを見て仕訳を完璧な状態にしても今度は仕訳した数字を電卓で計算してもなかなか数字が合いません。何度も何度も試算表を勉強しているのですがなかなか試算表に慣れずに勉強が先に進みません。  仕訳ミスや仕訳もれを防ぐにはどの様にしたらよいのでしょうか?私はまだまだ勉強不足なだけなのでしょうか?電卓での計算もどの様にしたら良いのでしょうか?なにかよいアドバイスをください。困ってます。お願いします。

  • 試算表について

    借入れをしていると試算表の提出を要求されることがあるから、こまめに処理してできるだけ新しいものを作っておかなければならないと聞きました。 そこで質問なんですが、試算表を調べると「仕訳が正しく元帳に転記されているかどうか確認するために作成」するものだとあり、残高を貸借に並べてありました。 これって貸借対照表、損益計算書とは違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 試算表を解くコツ3

     こんにちは、私は今簿記の試算表で困っています。前回は試算表の解き方を質問させていただき解き方はわかったのですが、取引の発生→仕訳→総勘定元帳の転記の順番で解いていくと時間がかかり過ぎてしまうのです。仕訳をしたら貸借の計算をして、総勘定元帳へ転記したらまた貸借の計算をしそれから試算表、この通りやると1時間以上かかってしまうため本番の試験で他の問題を解く時間がないと思うのです。  このやり方が一番正確なのはわかるのですが、  誰かもっと早く試算表を解く方法を知らないでしょうか?  教えてください。困っています。

  • 清算表、試算表ミスばっかりするのですが。

    簿記3級の勉強をしているのですが、試算表と清算表は手数が多すぎて作業途中にどうしてもミスをしてしまいます。人間の注意力に限界がいる以上、何度やっても賃借を合わせることができません。部分点に頼るしかないのでしょうか? 他の質問は読んでみたのですが私は仕訳は完璧にできます。 しかし勘定ごとにまとめるところでどうしても計算を間違えてしまうのです。どこを間違えたんだと思って解説を見ても、仕訳しか書いてないのでこれをどうまとめたら正確な試算表ができるのかわかりません。残高試算表の問題でも時間をかけて期中取引や合計試算表を計算用紙に作るべきでしょうか。A4紙の表面が尽きて仕訳を参照できなくなりそうですが。

  • 試算表について

    簿記3級の試験を受けようとしているんですが。。。試算表の作成に仕訳をしてT勘定に転記するのが時間がかかりますし間違えやすいです。 何かいい方法をご存知のかたいましたら教えて下さい。

  • 試算表

    飲食店、イベントそれぞれの運営予算を作りたいのですが、エクセルの試算表で適当なテンプレートなどございませんでしょうか? 内容によって細かく変わるとは思いますが、いろんな試算表がネット上にあってどれが使いやすいのか初心者なので分かりません。どなたかご教授頂戴できますと非常に有り難く存じます。

  • 本支店会計の問3の残高試算表について

    日商簿記2級自習者です。 Q1.残高試算表は未達事項や期末修正事項が反映されていないものとするのは日商簿記試験の常識なのでしょうか?年度末の残高試算表と未達事項と期末修正事項が与えられている問題の回答・解説には、「こういう検証した結果この残高試算表は未達事項も反映されていないことが判る」などとはどこにも記載されず、当然のごとく未達事項を反映させていないこととして解説してあるのです。問題文に未達事項整理前の残高試算表と書いてあれば疑問には感じません(明記されている問題については疑問は感じません)が、なにも書いてないのになぜ未達事項整理前と判るのかな?と感じた次第ですし、試験のための問題で仕方ないのかなあと思いますが。ちなみにBS,PLを作成させる問題で残高試算表には記載のない減価償却費費や未払金、前払金がBS,PLに存在するので期末修正事項は残高試算表には反映されていないことが自明の理であることは理解できます。 Q2.未達事項整理後の残高試算表と未達事項と期末修正事項が与えられた過去問はないのでしょうか?おそらく無いからこそ、解説にも、「こういう検証した結果この残高試算表は未達事項も反映されていないのであることが判る」のような記載がされていなのでしょうが。 どなたか判る方おられませんでしょうか?

  • 試算表や精算表を速く解くには

    私は、27日の日商簿記3級を受験する者です。 今受験に向けて過去問題集などをやっているのですが、いかんせん試算表や精算表の問題を解くのにすごく時間がかかってしまいます。 試算表や精算表を速く解くコツはないでしょうか? 仕訳をする時は、勘定科目を略してかいたり色々工夫はしているんですが。 仕訳しないで直にT勘定に書いていくやり方は苦手です。 また、電卓で合計など集計を計算していく時、たまに計算ミスしてしまいます。 速く解くコツはないでしょうか? また試算表を解く時の計算用紙としてもらえる紙の効率よい使い方や、精算表を解く時のコツ教えて下さい。 試験まで時間がなくて。 よろしくお願いします。

  • 今月試算表が合いません。

    経理初心者です。 今月どうしても試算表が合いません。 仕訳は、どのように処理すればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 試算表の合計額が不一致の場合の処理方法は?

    試算表の合計額が不一致だった場合の処理方法を教えてください。 私が思いつく限りでは、(1)仕訳帳と総勘定元帳をさかのぼって修正するか、 (2)遡らずに訂正仕訳で帳尻を合わせる。 どのような方法とるのがベストでしょうか?