• 締切済み

六甲山に良く行く方、詳しい方教えて下さい

こんばんは。 関西に住んでいながら未だに六甲山にいったことがなく、 この夏、六甲山にキャンプにと案が出ているんです。 比較的近場なのでいいのですが、灯台下暗しっていうか、 あまりにもしりません。 ガイドブックやサイトでも見てるんですが、やっぱり生の 声が聞きたいんです。 たとえば、最近熊に襲われる被害がワイドショーなんかで いってますけど、六甲山にはそのようなことはないですか?(イノシシとか・・・怖いですもん) 日中はともかく夜のこの時期~夏の気温はどれくらいですか? (防寒しないとキャンプはムリ?) いちばん高い山や難所とか体力に自信がないとムリですか?(普通の体力で大丈夫?) あと、耳寄りな情報や注意点、いろいろお話ください。 どうぞお願いします!

みんなの回答

  • usa_chan
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.4

こんにちは。 大阪に住んでいるので、六甲山には、友達や母とよく登りにいきましたよ。 私も友人も母も、普段全然運動しないし、どちらかといえば体力ない方ですが、六甲山の自然を眺めながらのハイキングなので、全然、苦にならず登れましたよ。 たしかに急なところもありますが、そういうところは、ゆっくりマイペースで登ればだいじょうぶです。 イノシシですが、私が登ったとき、2匹ほどいましたよ! なんだかみんな集まって騒がしいなと思ったら、イノシシがいたんですよ。 でも、怖がられているというより、けっこうおとなしくて、みんなに可愛がられていましたよ。(野生のいのししだと思いますが) だから、心配ないですヨ。 さすがに熊には、今まで遭遇したことないですね。 周りの話でも、熊に出会ったという話は聞かないですし。 夜は、ちょっと肌寒くなるので、長袖の服などは用意した方が良いですね。 それと、山の天気は変わりやすいので、雨具(カッパなど)も用意した方がよいと思います。 コンビニなんかで売っている使い捨てタイプのペラペラのカッパは、かさ張らず、しかも寒いときには防寒服の代わりになるので便利ですよ。(^^) それと、「六甲の水」といえば有名ですが、最近はゴルフ場ができて、ゴルフ場近くの水は農薬が混ざっていると聞いたので、むやみやたらと山で湧き出ている水は飲まない方がいいかも・・・。 ちょっと残念な話ですが・・・。 あとは六甲山牧場も楽しいですよ。 羊やヤギがいっぱいますしね。 六甲山牧場のチーズや牛乳もおすすめです。 あとは、satoshi_19さんが言われるように、有馬温泉おすすめです! 公共の風呂場があるので、気軽に入ることができますよ。 山に登ったあとに入る温泉は格別です!

  • m_chappy
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.3

六甲山の麓に住んでいた者です。 20年近く前の話ですが、高校時代によく六甲山に登りました(登らされた?)。その後も、車でよく登ったものです。 まず、熊のハナシですが、合ったことはありません。猪は、車では数回遭遇しました。六甲山の山頂付近から、芦屋の登山口当りまで、広く分布しているようです。 次に気温ですが、平地と比べて、体感できる差があります。1枚多めに持って行かれることをお勧めします。 その他として、登山コースにもよりますが、道路を横断することがあるかと思います。特に夜は、走りやさん達が無数に出現しますので、ご注意を。想像を絶するスピードで走ってます。また、ただ走ったり見たりしている人達は良いのですが、人が集まる所、怪しげな連中も必ずいます。単独行動は避けた方が良いかも・・・。私は登山やハイキングについてよくわからないので、老婆心かもしれませんが。 夜には、夜景を見てみましょう。まさに100万ドルです。確かに神戸を正面にした展望台の景色は美しいですが、芦屋や西宮方面もとても綺麗です。大阪まで見え、また大阪湾の向こう(和歌山方面)まで見えます。夜景の名所は多かれど、海の前後に光が散りばめられる景観は、他にはあまり無いと思います。 あ、そう言えば、一度ヤギが道路を横断していて、渋滞していたことがあったなぁ。これも随分昔のハナシだけど。

回答No.2

 先週芦屋川から最高峰経由で有馬温泉にぬけるルートで行きました。それ以外のルートのことは知らないので以下はこのルートの話しますね。  登山自体は自分のペースでいってもらえればそれほど疲れるものでは無いと思います。水は多めに持っていってくださいね、昼間は暑いので。最高峰でも931メートルなので夜でもそれほど寒くはないと思いますが、一応フリースくらいは持っておいてもいいかもしれません。  熊は…しらないですがイノシシ注意の看板は至る所にありました。一度もあいませんでしたけど。イノシシでなさそうなところも結構あったのでそこにテント貼ればいいかと。  注意点は…そうですね、最初の岩登りとテントはるばしょくらいですかね。帰りに有馬温泉に行かれることをお勧めします。    では楽しんできてください。

harugakirai
質問者

お礼

とても詳しく回答くださってありがとうございます。 イノシシがいるんですね。 イノシシって人を襲ったりするのかな・・ 参考にさせていただきます。

回答No.1

//じだいどりーむ//です。  僕自身は行ったことがないのですが、僕の叔父がよく行くので その時の話を思い浮かべて書きます。  熊やいのしし・・・に関してはわかりませんが、僕も怪しげな山に行く時には 鈴を持っていきます。リンリン鳴らしながら(カバンにつけておけばOK.) 歩くのです。大人数で行くのなら、大きな声で話すとかということで 大丈夫です。あと、ラジオをつけながら歩くとか・・  ちなみに鈴は、山用品を扱っているお店で2000円くらいで売られています。 鈴自体に熊よけの機能があるわけではなく、音に熊よけの機能があります。 誤解なさらぬよう。  夏は、涼しいと聞きますが、これからの時期なら防寒まではいくらなんでも 不要でしょう。(推測)山に行くのですから、虫除けの意味でも長袖シャツ を持参すればそれで十分ではないでしょうか。(アドバイス)  僕の叔父(50歳ぐらい)が夫婦や近所のメンバーでよく行くとのこと ですので気軽に登れるはずです。その叔父自体、健康づくりとか言っていますし。 普通体力で十分ではないでしょうか。

harugakirai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 妙義と槍・穂高

    この夏 大正池ー槍-穂高-大正池 (以下「北ア」) に行く予定です。 岩場のコースで結構難所的に記載されているガイドブックが多いのですが、妙義の稜線(妙義神社~白雲・鷹戻し)と比べてどのくらいの感じでしょうか? 両方経験している方お願いします。あちこちのサイトは見ています。 (1)概ね同じくらいの難度 (2)北アの方が少し難しい (3)北アの方がだいぶ難しい (4)北アに比べて妙義は足元にも及ばない いずれも単独で、北アはテント縦走(荷15kg程度) 体力的には南アですが、殆どのコースをオンタイムで歩きます。

  • 8月10日~9月すぎまで北海道を自転車でひとり旅しようと思っています。

    8月10日~9月すぎまで北海道を自転車でひとり旅しようと思っています。 学生でお金がないためテント泊をして旅行するつもりです。 長期間の旅行のため、北海道には安いキャンプ場が豊富だと言えど毎日利用するとお金がかさむので キャンプ場を利用せず適当な場所で野営するつもりです。 北海道でのキャンプはどうしても熊について考えてしまうのですが、 普通はめったに出くわさないらしいので、やはり野営で行こうと思います。 しかしそう言えども、熊が怖いです… 北海道の中で熊が出没する可能性が高い場所、夜間キャンプをしていて危険だと思われる場所はどのあたりでしょうか?極力ひと気のある所でキャンプしようと思いますが、やむ終えずひと気のない所で野営する場合 どのような事に気をつけれなければいけませんか? 農村集落なども危険ですか? あまりに危険な地域は無理せず安全な施設を利用しようと思うのですが  野営と熊の危険性についてアドバイスよろしくお願いします。 あと、夜間の気候はどのようなものでしょうか?沿岸や日高、知床などがメインです。雨天などあらゆる地理や気候を考えた場合寝袋は持っていった方がいいですか?寒いシーズンの野営経験は豊富なのですが、夏季は初めてです。-8度まで対応のオールシーズンの寝袋を使用しているのですが、夏にはどう考えても熱いです。 夏用を買うべきですか?お腹が冷えない程度にタオル等で代用できるなら、代用ですませたいです。 北海道の夜のキャンプでの快適な過ごし方についてのアドバイスもお願いします。

  • 冬用テントや装備について、相談をさせてください。

    冬用テントや装備の選定について、相談をさせてください。 11月中旬~12月終盤にかけて、東京から鹿児島まで自転車で旅に出ようと考えています。 海沿いを中心に、時々安宿に泊まりながら移動していこうと考えていますが、 半分はテントに泊まりながら寒さを楽しみ(?)たいと思います。 現在の候補としては、以下の3つとなっています。 (1) プロモンテ VL25 (2) エルブレス LBS20 (3) Nemo ギャラクシーストーム 2p (4) ビッグアグネス ローンスプリングEX (日本モデル) 条件としましては、 (1) 12月末の鹿児島の最低気温である、5度の環境で機能すること。 (2) 対水圧が高いこと (3) 値段が4万円を超えるのであれば、メンテをしながら長く使えるもの。 (4) できれば沖縄の春秋(20度前後)でも活用できるものが良いと考えています。 (いわゆる4シーズンテント?) 尚、他の防寒具としましては、 (1)モンベルのULダウンハガー650#2 ( 快適温度 -4 ) (2)ハクキンカイロ (3)U.L.コンフォートシステムパッド150&ピロー その他簡易防寒用の服を用意しています。 12月の西日本の平均気温は10度前後、 目的地付近の鹿児島では、最低気温は5度程度なっています。 寒さは苦手な方なので、最低気温を基準に装備を検討しています。 オススメのテント、もしくはギアなどがありましたら、 ご教授のほどよろしくお願いいたします。 (尚、夏のキャンプ経験は多々ありますが、冬の長期キャンプ経験はゼロです。)

  • 秋・冬キャンプの寒さ対策について

    普段は5~9月でキャンプをしてるのですが、いつか冬キャンプもしてみたいということで 試しに10月中旬に高地(標高1200M)のキャンプ場でやってみようということになってます。 10月とはいえかなりの高地なので、キャンプ場の気温は夜間は10度前後だそうです。 悪天候などを想定して0~5度を想定して寒さ対策をしようと考えてます。 とりあえず現在の対策として (1)グランドマット (2)テント (3)銀マット(厚さは定かではないけど5mm~7mmくらいかな~) (4)新聞紙を2~3重くらいに敷いて (5)インナーマット(厚さ5mmスポンジ入り) (6)封筒型シュラフ(これがちょっと心配。もらいもので古すぎて限界温度などががよくわからないノンブランド品) (7)シュラフが寒い場合は毛布を入れる (8)フリースなど防寒着を着てプラスネックウォーマー (9)必要ならペットボトルアンカーを入れる くらいで考えてます。ストーブ類は積載が無理なので無しです。 起きてる間はダウンとか着てるから大丈夫だろうけど夜が耐えられるかな~と 思ってます。 もちろんシェラフを買い換えるのが一番かと思いますが、それ以外で 問題ありでしょうか?ご意見・対策あれば教えてください。

  • 六甲山詳しい方よろしくお願いします

    11月頭に六甲山に彼女と行く予定です 登山をメインに考えているんですが牧場もいけたらいいなと思っています 車がないので電車で行く予定です 最高峰に登って牧場に行く道はありますか? それと今の時期紅葉はどうですか? 他にいい所や、アドバイスありましたらどうぞよろしくお願いします

  • ツェルトとエマージェンシー

    いつもお世話になってます。 この夏から、ふと、山歩きを始めた超初心者です。 なんでもすぐ忘れてしまうので、今、ノートをつけています。持って行ったもの使ったもの使わなかったもの、感想と反省などです。 荷物を持ちすぎてへばってしまったり、逆にうっかり麓のコインロッカーに防寒具を入れてしまって震え上がったり、反省をしながら、必要十分の装備について経験値を上げていきたいものだと思います。 いりそうなもの、あってもいいかなと思うものはとりあえず、順に買い揃えたのですが、今、迷っているのは、ツェルトのことです。 基本的に一人ですから、十分すぎるほど余裕のある日程にしてますし、無理をせずに途中で引き返してもいいというスタイルなので、今までは持っていませんでした。(日帰りもあり、小屋泊もありです) しかし、本やWEBをみると必要装備とされている方が多いです。 そこまで必要なのかな?持っていてもとてもじゃないですがビバーグなんて怖いこと出来ません。 今は、とりあえず、エマージェンシーシートのみ入れてます。 どういうトレッキングスタイルの人は是非持つべきなのでしょう。 参考までに、今年行ったところは、 立山、乗鞍岳、木曾駒ケ岳、涸沢、北八ヶ岳、蔵王、八甲田、六甲、と有名どころばかりです。当分、登山者の多い、有名なところしか行かないと思います。

  • 六甲山

    六甲山 12月初旬に神戸、有馬温泉に行きます。 夜行バスで早朝三ノ宮着、その後三ノ宮、北野あたりをブラブラして、お昼時に六甲山ケーブルで六甲山上駅まで上がり、六甲山頂駅まで歩き、ロープウェイで有馬温泉へ行くルートを考えてます。 ランチ後に登るか、山頂でランチするかで、時間的にも変わってしまうと思うのですが、有馬温泉に5時ぐらいに着きたい。ケーブルからロープウェイまでの乗り換えに要する時間はどのぐらいあれば余裕がもてるでしょうか?

  • 六甲山へ。

    GWに六甲山牧場に行きたいと思っています。 牧場でのんびりしたいのですが、そこでパンなどたべれるのでしょうか? やはり羊さん達が寄ってきたりするとこばかりですか? 外で食べようと思うとカンツリーハウス等へ行った方が良いでしょうか?

  • 六甲山

    週末に六甲山鉢巻展望台辺りに行こうと思っているのですが、現在六甲山は積雪しているのでしょうか? 夜に行く予定なので、道路の封鎖も気になります。

  • 六甲山で死にかけました。

    いつもお世話になっております。 本日MTBで逆瀬川駅より六甲山の一軒茶屋まで登り その後逆瀬川駅に戻る途中で転倒しました。 ハンドルに振動が有った後、まるで砂地を走ったように前輪が滑り 転倒しました。 たまたま対面一車線になっているところで、スピードを落としており 転倒したのち後続車も来なかったので運良く一命を取り留めました。 もし40~50kmでダウンヒルしている時なら死んでいたかも知れません。 前輪をみるとパンクしてました。 なぜ転倒したか全く原因がわかりません。 チューブをみてもバーストしたわけでもありません。 パンクして転倒したのでなく転倒してパンクしたのではないか と考えています。 出発時にタイヤの空気圧も点検しており、チューブは12月に交換した ばかりです。タイヤも同じく12月に新しくした、マラソンです。 ヒルクライムが大好きでしたが、転倒の原因がわからなければ 怖くて自転車に乗れなくなりそうです。 ハンドルが急に振動したのち、前輪が砂地で滑るように滑った 理由がわかる人が有ればお教え下さい。