• ベストアンサー

IDE内臓マルチ UJ-870

DVDの利用に外部から使いたいけど可能ですか、専用ドライバ はアップテ゛ートは見つかった、そのものは見つからなかった 勝手にインストールされることなく認識できていません。内臓の 交換でないと無理なのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.2

DVDドライブ単体なのでPCに接続しないと使えません。 OS内蔵の標準ドライバーで動くものなので専用ドライバーはありません。 アップデートはファームウエア(ドライブ内のROMに書き込まれているもの)であり関係ありません。 外部とはどこからでしょうか? インターネット経由でしょうか? UJ-870 をUSB変換ケースに入れUSBデバイスサーサに接続し外部からUSBデバイスサーバの制御ソフトがアクセスしUSBデバイスサーバに接続された機器をマウントできれば可能です。 USBカメラを家の外から使ってみます http://smartserve.nifty.com/column/131115000057/ これがUSBカメラではなくUSB DVD(UJ-870)になるだけです。 USB接続ではなくUJ-870 に入れたDVDやCDの中が見たいのなら UJ-870を内蔵かケースに入れUSBで接続させたPCを用意し そのPCにFTPサーバを入れてUJ-870のドライブをFTPで公開するドライブにし 外部からアクセスできるようにルーターを設定しダイナミックDNSなどでグローバルIPの変動に追随できるようにしておけば可能でしょう。 自宅サーバーを構築しよう http://win.kororo.jp/ 外付けにしたいのならUSBケースに入れればできます。 https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E7%94%A8%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-IDE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E5%B0%82%E7%94%A8-DC-SI-U2/dp/B002XLL9R2

habataki6
質問者

お礼

外部というのは接続ケーブルです、これはHDD用ですけど IDEとSATAにも使え、アダプタつけると形状がDVDに一致 しました、ご指摘のドライブケースというのでないと無理 なのかな、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

nijjinさんの解答で、だいたいの情報は揃っていますが コメントを見るかぎり UJ-870をCDプレーヤーやDVDプレーヤーと同等の装置と考えて その利用方法を想像した結果、意味のわかりにくい質問になっているようです。 CDプレーヤーやDVDプレーヤーと呼ばれる装置は 専用化された光学ドライブを、専用の小さなコンピューターと組み合わせて 専用の組み込みOSによって運用するように作られています。 UJ-870はその部品である光学ドライブの一種で 極論すれば、Raspberry Piのような小さなコンピューターと UJ-870を組み合わせて、汎用のLinux系OSを使って DVDプレーヤーを作ることもできますが 誰もが、そういう工作をできるわけではありません。 一般的には、光学ドライブという部品は、PCの中に内蔵して PCのOSから利用する部品でしかありません。 手持ちのPCの内蔵光学ドライブが壊れていて DVD再生ができなくなったのであれば DVDで用意しているリカバリーディスクが使えなくなっている恐れもあります。 既出のように、外付けのUSBケースでも利用できますが リカバリーディスクの利用では、内蔵光学ドライブでなければ 動作しないというPCもありますから その場合は、内蔵のものと交換する必要があります。 これも、誰もができるわけではありません。 一般的には、修理業者に依頼することになりますが 購入済みなら、知人に依頼できないか探してみてもいいかもしれません。 なお、なぜGNUの話が出てくるのかわかりませんが、GNUを知らない人が 誤った情報を書いているので、それを補足しに来ました :-) ので、ここからのほうが長い本文になります。 インターネットでは伏せ字は悪質な表現で、検索性を損なう悪習ですが 文脈からVLCのことだと類推できます。 VLCはGPLというライセンスで配布されていて GPLを制定しているのはGNUですが、GNUが作っているわけではありません。 また、gnuという動物はヌーと発音しますが、組織としてのGNUは グヌーもしくはグニューと発音し、gは無発音文字ではありません。 GNUの名前を知っている人は、かなり少ないと考えられますが GNUは、Microsoft社はApple社が無い時代からあるOSであるUNIXを 誰もが気軽に使えるものとするべく、GNUプロジェクトと共に 1980年代前半に生まれました。 GNUとFSFによって、UNIX当初からあった "ソースコードを公開し、自由にソフトウェアを改変し再配布していく文化"は 盛んになり、GPL以外にも、BSDライセンスやMPL,Apacheライセンスなど いくつものライセンスが定められ、総称としてはオープンソースライセンスと呼びます。 その成果と、パソコンの性能向上によって、現在はUnix系OSの大半は かつての主流であったUNIX専用機では無く PCなどの民生機で動くようになっていて GPLを基本とするLinux系OSが、Raspberry Piでも動きますし Androidスマフォも、限定的な仕様ながらLinux系OSを基礎としています。 macOSでもGPLの成果物が一部に含まれていて (GPL以外にもBSDライセンスで無償公開されている成果物を多く含みます) ルーター装置などもLinux系OSなどが採用されていて オープンソースソフトウェアは、すでに社会の重要な礎となっています。 VLCはGPLですが、たとえばFirefoxはMPL LibreOfficeはMPLかLGPL OpenOffice.orgはLGPLで、OpenOfficeはApacheライセンスです。 LGPLの成果物であるOOoから派生したのがLibreOfficeとOpenOfficeで こういった派生によって、より良い後継ソフトに育つ可能性があることが オープンソースソフトウェアの利点で 必要な人が、可能な限り、必要なソフトを使えるようにすることが FSFが提唱してきた、自由なソフトウェアです。 GNUだけによって、それが成ったわけでもありませんが GNUは大きな活躍をしてきた組織の一つです。 GNUに限らず、オープンソースソフトライセンスで公開されるソフトは 必要に応じて、まったく別の個人や組織に引き継がれ 名前を変えて発展していくようなこともあり そうでは無い無料ソフトと比べると、公共性が高い傾向があります。 たとえば、個人開発でMac版が無いMMDや 企業が開発して、古いOSを切り捨ててきたIEやEdgeのように オープンソースでは無い無料ソフトには、それなりの制限があり オープンソースソフトウェアには、誰かが必要だと取り組めば それが権利上の問題で妨げられることがありません。 ただ、より高品質のソフトウェアを維持するためには それなりの資金力は必要ですから、寄付を求めることはよくあります。 GNUも数十年、寄付を中心に維持されてきましたし VLCはVLCで、正確にはVIDEOLANオーガニゼーションが 開発,配布と共に、寄付(Donate)も受けています。 日本では、寄付を募ることに対して ネガティブな感情を持つ人も少なからずいますが 前述したライセンスには、共通して、自由に使えることを意味する規定があり 寄付をしないことに、何の制限もありません。 人種,国籍,性別,宗教,国籍,職業,貧富などによって 差別されないのが、オープンソースソフトウェアの特徴で… なにより、GNUの読み方どころか、GNUの存在すら知らない人も とっくの昔に、GNUやGPLなどの成果物から 日常的に恩恵を受けているのです。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#232800
noname#232800
回答No.1

何回か読んで、下記のように理解しましたが、間違ってませんか? ================================= USB接続のDVDドライブを別のパソコンで使いたいのですが、専用再生ソフトのアップデートはあったのですが、本体プログラムが見つかりません。内蔵のDVDドライブの修理または交換でないと再生されないでしょうか? ================================= OS(オーエス)が記載されてません。Windowsだと思ってコメントすると「私のはマッキントッシュコンピュータですが、適合しますか?」と返事が来そうです。 本体:豆芝 TL001 DVD:RL001-09内蔵 OS:WindowsVISTA 正:内蔵 誤:内臓(あべし) V●Cという再生ソフトは、GNU(ぬー)みたいです。GNUって料金は取らないが寄付は受け付けるようです。5ユーロ、200円として1000円ぐらい。でも、海外なので、振込料が大変。 Windows/MacOSx/Linux/Android/ChromeOS/Soraris って記載があるけど、詳細不明。

habataki6
質問者

補足

接続ケーブルは内臓埋め込みなので無いです 仕方ないので外部からUSBに接続したけど 何の反応もないです、開閉はするけど認識できていません Win7に元々DVDはついていないパソコンで、それを外部から 接続したい。書き込みはできないということですか、ひょとして これは再生専用のDVDなのかな DVDを書き込めるようにしたいです。

関連するQ&A

  • 内臓DVDマルチドライブの不良

    NECデスクトップパソコンPC-VT7006D(windowsXP)を使用しています。DVDマルチドライブは純正内臓型(matsushita dvd ram sw-9581n)を使用しています。 現在、DVDドライブが開きません。取り出しボタン、ピンホール、マウス操作でもダメです。以前子供がいたずらしたことがあり同じ症状なりましたが、自然と直った経緯があります。 今はPC起動にも影響があり、windowsの起動が途中で止まり、真っ黒な画面でカーソル点滅状態で止まります。その時、DVD取り出しボタンを押すとドライブのランプが緑になり、windowsの起動が進みPCは使用できます。DVDドライブも認識しているようです(デバイスマネージャで確認)が、DVDは一向に開きません。恐らく物理的な問題だと思い一度分解してみましたが、よく分かりませんでした。 DVDドライブの交換を検討していますが、内臓型の場合は、型が同じものを選ばなければならないと聞きました。また、交換すればすぐ認識できるものなのでしょうか。よく分かりません。

  • XP,Vistaの内臓モデムのドライバの移植方法?

    DVD版アップグレード専用のWindows8 Proを使った場合のXP、Vistaの内臓モデムのドライバの移植方法を教えてください。壊れてもいいXPで試したらWindows8でモデムを認識せず、ネット接続と認証ができなかったので。

  • 内臓DVDドライブが認識しません

    内臓DVDドライブ「Panasonic UJDA765」 http://www.pc-doskoi.jp/htmls/1100000038047.html これを下記のもの「STSPD-02BK」に入れて http://www.sun-trust.net/products/suntrust/1422.html NEC Mate にUSB接続するのですが認識しません。 他の Mate から取り出した内臓CD/DVDドライブは認識します。 おそらくドライバが必要ではないかとは思いますが、 探してみましたがどこにあるか全くわかりません。 http://www.driverplatform.com/file_ujda765.html ここの4番目かと思ったのですが、 ドライバのスキャンみたいなのをインストされ、 結局わかりませんでした。 どうすれば認識するのかわかりますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 内臓HD交換後のXP再インストールについて

     内臓HD交換後にXPを再インストールしたいが、インストールが開始しない。  デルDIMENSION3100を使用してますが、内臓HDが破損したため、新規に内臓HDを購入して交換しました。マニュアルに従って、作業をするものの、インストールが始まりません。アドバイスいただけると幸いです。  現在の状況  (1)内臓HD交換後、F12で立ち上げた後にDVDを挿入し、CDROMから立ち上げるを選択するものの、再インストールが始まらず、F2、F12を押しなさいというような画面が表示する。何度やっても再インストールは始まらない。  (2)DVDは他のパソコンを使用して読み取れるのを確認。  (3)F2SETUPからDVDが使用できることを確認。  (4)再インストールマニュアルは手元にあり、手順は把握している。

  • DVDDriverを探しています UJ-868

    お世話になります MacBookPro搭載の 恐らくUJ-868なのですが バーチャル環境でvista用に使用する ドライバーを探しています DVDドライバーが無いから インストールできない との旨 Visutaにぐずられて 困っています。 ご教示を 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ノートPCの内臓スーパーマルチが認識されず、DVD

    DVDをノートPCで見ようとしたところ、見れないどころか、スーパーマルチ自体が認識されていないのです!PCは、富士通の古い物で FMV-BIBLO NF/D50をWindows7にしたものです。 1か月前に復元してもダメでした。内臓マルチを交換する以外に何か方法があれば、お願いします!

  • Matsushita UJ-811

    富士通MG-70GについているDVDドライブ(松下製UJ-811)に関する質問です。 最近になり、DVDドライブが「不明」なデバイスとして認識されてしまう症状が出ていることに気がつきました。CD-ROMは読み込みできるのですが、DVDディスクは認識すらしなくなりました。ただ、OSからディスクの取り出し要求には反応しているます(トレイがでてきます)。デバイスの種類の認識ならびにメディアの読み込みに問題があります。 BIOSの設定画面にブートの順序を指定するところがあるのですが、CD-ROMの項目は選択できないようになっています。 1)デバイスを削除し、ドライバーの再インストール 2)BIOSの初期化 などしても、「不明」なままです。ちなみに富士通はこのデバイスのファームウェアを配布していないので出荷時の状態ですが、バージョンはH101ということは確認できました。このDVDドライブは広く使われているらしく、H102、H103などのバージョンもあるようですが、他社製のノートPC用ということで、試してはいません。 この状態のままだと、リカバリーなどができず、万が一ノートPCが故障したときが不安です。もし何らかの情報をお持ちの方がいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 内臓ハードディスクについて

    先日、内臓ハードディスクが損傷により認識されなくなってしまいました。 故障についての交換やその値段レスは見つけたのですが、二点不明なことがあります。 (自分のパソコンは富士通 FMV NB55K 2005春モデルです) 1、どの内臓ハードディスクを使えばいいのか 2、OSのインストールはリカバリディスクでできるのか 以上の二点です

  • 内臓HDを認識してくれません

    G4ユーザーです。内臓HDを3つに仕切ってメインのHDにOSX-4をインストールして使用していました。ほかにfirewire外付けHDにOS3.2を入れ、他に2つの外付けHD(Buffalo)をUSBで接続しています。本日フリーズ後に再起動したところ内臓HDが全く認識しません。現在外付け内のOS3.2が生きていたためにネットができていますが、内蔵HDを認識してくれないことに大変困っています。インストールDVDを用いてもインストール先の内蔵HDを示してくれません。困っています!お助けを!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • <ノートPC内臓のDVD-RAMドライブが認識されなくなりました>

    <ノートPC内臓のDVD-RAMドライブが認識されなくなりました> 使用PCは「NEC LaVie LL770/E です」 DVD-RAMは「ST DVDRAM GMA-4082Nです」 何かのプログラムを間違って削除してしまったためなの解りませんが、 DVD-RAMドライブが認識されなくなりました。 マイコンピューターにも表示されていません。 デバイスマネージャーを見たら、 「!」ST DVDRAM GMA-4082Nと表示されていました。 「!」が付いています。 一度削除して、インストールし直してみたのですが、やはり「!」が ついています、認識されません。 プロパティには、 このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) [トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください と表示されました。 やはりこの場合は、使えるようには出来ないので しょうか? 外付けを買うしかないのでしょうか? もしよろしければどなたかご助言頂けると幸いです。