• 締切済み

創価学会二世の方と、学会員でない方が結婚した場合、

創価学会二世の方と、学会員でない方が結婚した場合、どういう風に上手くやっていってやりくりしてますか?

みんなの回答

  • kakuzan1
  • ベストアンサー率15% (43/283)
回答No.5

その家の宗教に従えばいいんです。 普通、女が男の家に入りますよね、 その場合その男の家系の宗教に入るべきなんです。 夫が学会員なら学会に、夫が天理教なら天理教に… (養子とか女の籍に入るなら逆です) 同一家庭で宗教が違ったら上手くいくわけが有りません!

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.4

間違いないのは夫婦二人が価値観を合わせ、お互い融通を効かす事だと思います。一般、と書くと何か特別に見えてしまいますが、要は学会関係なく婚姻関係を続けるにはそうあるべきかと思います。 学会関係なくどんな人が相手でも相手の親族を含め、お互いがお互いの立場を理解し、配慮する事が上手くいく秘訣かと思います。 一つだけ意見しておきます。他の回答に学会だから遺骨を持っていった、というような記述がありましたが、昨年だったか亡くなった某関西大物歌手は直前に結婚した嫁が遺骨を占領し、親や親戚には触らせず、一年以上も納骨もしない確執が報道されていました。宗教関係なく、骨の取り合いまでする事も稀にあるのですよ。 そんなに特別な事はありません。

回答No.3

今も創価学会に対する偏見が一般に広く残っていますし、昭和の創価狂信者、日蓮原理主義者も減ってきていることもあって学会員の配偶者が学会員でない事例はごろごろしています。日本国憲法で信教の自由は保障されています。 現在は学会員による他人への干渉もほとんどないです。嫌われますからね。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

土建屋の親分(社長)をしていた私の伯父でしたが、その商売からも分かるように創価学会どころか、宗教とはまるで無縁の傍若無人そのものの人間でした。 ところが、彼自身6年兄弟の長男でしたが、彼が高齢となり死に至った段階で、創価学会会員だった残りの5人の兄弟は、一人取り残された伯母の意見も聞く暇も与えないままに、実家である北海道にお骨を持っていってしまいました。 残された伯母は、手を合わす相手も無く途方に暮れておりましたが、学会をはじめとするそれぞれの宗教団体には、やはり、それぞれの考え方があります。 創価学会二世の方と、学会員でない方が結婚した場合に嫁さんとどのように上手くやっていくかという質問ですが、そこには、必ず学会員である、親御さんが絡んでくるということであり、貴方ご自身の嫁さんに対する愛情や思いやりも、私の伯母同様に、そうした取り巻きによって主導権を握られ否定されることが往々にしてあるということです。 また、私の父親の叔母が亡くなったときの葬儀の際にも、見も知らぬ同じ作法の集団が通夜に見えておりましたが、その中に知った顔があり、「お前、ばあちゃんとどんな関係がある?」と聞いたところ、その一団は、とある宗教団体の支部の連中でした。 葬儀が、親戚一同が知らない人間たちに占拠されていた一例ですが、遺族としては、異様なものを見ている思いでした。 創価学会もそうだろうと思いますが、何かにつけて貴方の家庭の奥深くまで干渉するのが新興宗教というものです。 仏教やキリスト教などの古い宗教は、現在においては、生活の中に埋没した謂わば、慣習の一つともなり得る状況ですから、葬儀などの個人的事情にまで積極的に入り込んでくることはありませんが、学会をはじめとする新興の宗教の積極性、家庭内にまで土足で踏み込んでくる姿勢は日常的な光景です。 たとえ、貴方が好きな彼女と結婚できたとしても、そこには必ず学会が、いたるところで介在することは間違いないと思いますよ。 したがって、彼女が学会員となるか、若しくは、それに次ぐような宗教観が無い限りにおいて、いつの日か、二人の間にはいつも学会の存在がある事実を知った時点で関係は崩壊するでしょうね。 前の回答にも書いたように、ある特定の宗教に属することは、特定の偏狭な世界観の中で生きることを意味しますから、上手くやっていくとするならば、嫁さんの周辺から学会員を排除するしかないでしょうね。 つまり、嫁さんが会員にでもならない限り上手くいかないと思います。 それだけ、特定の宗教に傾倒するということが、極めて特殊な事情を秘めているという事実を理解すべきだと思いますよ。 一度、学会に対抗し、退会を申し出ては如何ですか? そうすれば、学会の本性、新興宗教というものの正体が分かると思いますよ。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

結論から申し上げます。「絶対うまくやりくりは出来ません。」仮にご主人が学会2世であった場合は、結婚する時点で奥様になられる方の家族、親せきから猛反対が起きるでしょう。そして結婚したとしても奥様になられる方は自動的に学会員にさせられ、聖教新聞の啓もうや座談会への出席など日々の学会員としての活動を強制させられるでしょう。

関連するQ&A

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 彼女の家は神社派です。 彼女のお父さんは神社の信仰が熱心です、そして創価学会が大嫌いなんですが、仮に私が創価学会を脱退しても、自分の親がやってるのは嫌なものでしょうか? 創価学会が嫌いな人って、例えば娘の旦那の親が創価学会だと、 結婚は難しいとか言う親はいますか?

  • 創価学会の結婚式

    私はいつになるかは未定ですが、将来的に創価学会の家の方と結婚するつもりでいます。 私の家はちなみに浄土真宗です。 結婚式なのですが、彼氏の家は昔から自分の家で結婚式を挙げているそうなんです。 それは創価学会が何か関係しているのでしょうか? 創価学会の結婚式のやり方があるのでしょうか? 私は全然わからないので、どなたか教えて下さい。

  • 創価学会の結婚式

    友人が創価学会の結婚式をやるそうです。 普通の結婚式とどんなところがちがうんですか? また、お祝い金が創価学会のほうにほとんどもっていかれて、本人たちにはほとんど残らないと、噂で聞きましたが、ほんとうですか?

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 彼女の家は神社派です。 彼女いわく『私をとるか、創価学会をとるか(創価学会を脱会)』と二択を提案してきます。 これってどうしたら上手くいきますか? 私は自分の両親も大事にしたいので脱会まではしないにしても創価学会に名前は残しておけないのかなと思うんですが。

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 ウチの親はバリバリの活動家です。 彼女の家は神社派です。 彼女的には、 創価学会は辞めてほしい(脱会届けを出すレベル)、 聖教新聞も購読もやめてほしい、 選挙で公明党を他人に推薦するのもやめてほしい、と言われています。 自分の親も、もう創価学会については無理にすすめないと言います。 これって、自分が創価学会を辞めたとしても、結婚生活は上手くいくものでしょうか?

  • 創価学会としての結婚式

    今日初めて彼のご両親に会い 年内に結婚することを報告しました。 でも彼の家は創価学会で彼の父親が少し熱心な方のようです。 彼自身は親が勝手にやってるだけやから・・と 宗教自体にあまり関心がないので 創価学会の集まりにも普段から参加せず (正月だけは無理やり連れて行かれるそうです) お祭りや初詣も行ってくれます。 私達は結婚式はやっぱりチャペルで挙式をしたいねって話をすすめていました。 しかし今日彼の父親から うちは創価学会だから式は仏式じゃないとだめ と言われ、困っています。 やはりここは諦めて仏式でしないといけないのでしょうか? 披露宴は自由にしていいと言われました。 それとも自分たちだけで別にチャペルで式をあげることは してもいいのでしょうか? 彼は結婚しても創価学会に入らないという条件で 仏式で諦めてするしかないかもな・・と言います。 創価学会がどういうものか色々調べてみたのですが よく分からないためここに質問させて頂きました。

  • 創価学会の結婚って

    創価学会の方はやはり学会員どうしでの結婚がおおいのでしょうか?

  • 創価学会の男性との結婚について

    今、お付き合いしている男性と将来結婚するつもりでいます。 その男性の家族は創価学会の信者ですが、他人に押し付けるような事はなく、脱退してもいいと思っているそうです。 しかし、私の家族は彼の家族が創価学会と聞いて反対しています。 どうやら、昔に創価学会の事で嫌な思いをした事があるようです。 そこでお聞きしたいのですが、創価学会非信者の女性と創価学会の男性と結婚した方、もしくはそのような人を知っておられる方。 結婚するにあたってのメリット・デメリットなどありましたら教えていただきたいと思います。 ちなみに当方は仏教です。 よろしくお願いします。

  • 創価学会の彼との結婚

    《長文で申し訳ありません》 創価学会の方との結婚関係の質問がたくさんあったのですがもう少し突っ込んで質問させてください。 私には付き合って2年になる彼がいます。彼は創価学会の会員です。 私は付き合う前から彼が創価学会員だということも知っていましたし、親戚や友人に学会員がたくさんいますので私自身、創価学会について嫌悪感はありません。 かといって興味も関心も入信したい気持ちもありません。 もうお互いいい年ですのでそろそろ結婚・・・という話が出てきているのですが、最近彼から「結婚するなら入信してくれ」と言われました。 私は「信じてもいない宗教に入信なんて出来ない」と断ったのですが 「信じてなくても良い。活動もしなくて良い。ただ形上入信してくれ」「俺を愛してるなら俺の信じたものを信じてくれ」 「学会のおかげで何度も命を救われた」「幸せになるためのお守り」という言葉を使って私に入信を勧めます。 信じてない宗教に入信して活動もまったくしない・・・なんか腑に落ちません。 彼を愛しているし結婚もしたい。創価学会員を批判するわけでもない。でも入信は嫌なんです。 「嫌いな食べ物を毎日強制的に食べさせられるような感覚」と今の心境を彼に説明しました。上手くいえないんですが・・・ 彼はお母様にどうやら私の入信をせっつかれているようで、私とお母様の間に立たされて可哀相になってきます。 入信せずに結婚はできないのでしょうか・・・?

  • 恋人が創価学会の学会員なのですが、アドバイスくださいませんか?

    はじめまして。 今、付き合って1ヶ月ちょっとの彼女が居ます。付き合ってしばらくしてから、創価学会の学会員という事を教えられました。 当時は、自分も大好きだったので、なんとも思って居なかったのですが、自分の母親が少し前まで創価学会の人に信仰を勧められ、あまりにも合わなかった為か、脱退を考えている所です。それには、毎日電話や自宅まで押し寄せて5分ほど扉を叩く始末なようで、母親もうんざりしているようでした・・・。付き合っている彼女が創価学会だという風には伝えていないのですが、今後、付き合っていくと結婚の事も気になります。母親やその兄は創価学会に対してよく思っていなく、結婚となると大きな問題になるんじゃないかなぁと今更ながらに考えたりもします。 もちろん、選挙にも行きましたが、普段、それ以外の事で僕に学会の事で関わる事は今は全然ありません。 ですが、彼女自身も学会員という事を気にしているのか分かりませんが、僕に伝えるときも相当悩んで決断してくれたようでした。創価学会に対して、色々な偏見もあると言っていたので。以前長く付き合っていた彼氏とは、その事が原因で結局結婚ができなかったそうです。 僕は、やっぱり大切な人なので、これからも付き合って行きたいと思っています。結婚となるとやはり大きな壁となりそうですが…。 こちらの投稿を観てみると、自分とよく似た悩みを持ってる方が多いみたいですね・・・。 付き合っていく上で問題がないにしろ、結婚となると問題だろう、という点。 そして、同じように恋人が創価学会の方で、結婚された方、またはされなかった方、良ければ色々アドバイスしてください。 また、彼女のように同じ学会員の方で、恋愛もしくは結婚についてのアドバイスもいただけたら嬉しいです。 気休め程度という風には考えていませんし、小さい事でも自分のためになると思っています。 どうかよろしくお願いします。