• 締切済み

何かと何かを混ぜて他の味を作る

ちょっと情報が少なすぎて恐縮なのですが、先日(ここ1ヶ月以内)どこかのチャンネルで、(民放だったと思います)味の専門家が何かと何かの味を混ぜ合わせると他の既存の何かの味になるという実験を、リポーターと共に街角にて実験をしていたような番組が有ったと思うのですが、 どなたか見た方いますでしょうか。なんとなく気になっています。 いらしたら是非詳細教えてください。

  • msc
  • お礼率27% (45/166)

みんなの回答

noname#1667
noname#1667
回答No.1

私は見ていないのですが、 アボガド + 醤油 → マグロのトロ(結構美味しい) プリン  + 醤油 → ウニ(ホントかよ?) って感じでしょうか? 違ったら、すみません。 こんな感じでよかったら、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/urawaza/contents-karada.htm
msc
質問者

お礼

ありがとうございます.参考にしてみます。

関連するQ&A

  • sony vaio を使ってますが、番組表が???

    以前にも起こったんですが、Giga pocket degital で番組表がNHKしか出て来なくて他の民放さんは、情報が有りません。としか表示されず、その他は、チャンネル設定も出来てるし、テレビも見れるし、その番組の情報も見れるのに番組表だけが見れないから、毎週録画してる番組もどうなるのか、誰か教えてください。

  • 醤油の正しい味とは

    先日、NHKの「ためしてガッテン」を見て驚きました。醤油についての番組だったのですが、キャップを開けてしばらく常温の中にほうっておいた醤油と、冷蔵庫にキチット保存した醤油とどちらがおいしいですか、と味わってもらうとほとんどの人がしばらくほうっておいた醤油のほうがおいしいと答えました。 ところがそこで専門家なる人が登場して「いけません。いけません。」これは明らかに酸化が進み風味が損なわれていますと、勝ち誇ったかのように宣言しました。 私はびっくりです。なぜなら新しい醤油はおいしくないので、古いのがなくなるまえに買ってきて、封を開けてしばらく置いておく、あるいは古い醤油を少し入れて熟成?を促す、などしていたからです。 確かにあたらしい醤油のほうが風味があるのは、分かりますが、すこし古い方が私はおいしいと思いますし、好きです。またアンケートに答えたほとんどの人が私と同じ意見です。 明らかに大多数のひとが古い方が好きだと答えているのにそれでも、専門家の意見の方が正しいのでしょうか。それとも、やっぱり私たちが間違っている、あるいは無知、味盲なのでしょうか?醤油の正しい味をおしえてください。

  • 気にならないのだろうか?

    フジの朝の番組の「とくダネ」のレポーターの岸本○也の息継ぎ、 しゃべり専門家なのに、息継ぎ(ヒュー)が耳障りでチャンネルを変えてしまいます。 気になるのは私だけでしょうか? フジが使ってるのも、なっとくいきません。 他に綺麗な声の人がいっぱいいるでしょうに???

  • クローゼットに入れる乾燥剤をいちいちその

    先日のNHKの街角情報室とかいう番組で押入れやクローゼットに入れる乾燥剤をいちいちその都度買わなくてすむようなものを紹介していました。それがほしいのですがどこで入手できますか?

  • レポーター等の専門学校について

     ラジオやテレビで、レポーターの仕事をしたいと思っています。 専門学校にいった方が有利なのでしょうか?本などでは、これから デジタルの時代で需要が増えるといわれていますが、実際には どうなのでしょうか?  現在、25歳ですが、仕事をやめて、専門学校に行くかどうか悩んでいます。  また、おすすめの学校などあれば、学校の情報と共に教えてください。

  • 「特ダネ」は奥山リポーター失踪を特ダネしましたか?

    私は以前、フジテレビの朝の情報番組「特ダネ」をよく見ていたのですが、例のフジテレビ問題が起こって以降、フジは一切、見なくなりました・・・。 そして、つい先日、同番組でレポーターをしていた奥山英志リポーターが失踪して半年になるというニュースを知り、非常に驚き、また、ヅラを被っていることで有名な例の司会者は、この事件を番組内で扱ったのだろうか?ということに興味を持ちました。 この業界は身内の事件については扱わないような気がするのですが、この番組をご覧のみなさん、一体どうだったのでしょうか?

  • 美人は3日で飽きるって本当?

    本カテが適当か分りませんが、質問します。 「美人は3日で飽きる。ブスは3日で慣れる」と言いますよね? これって本当だと思いますか? 私はブスの人への慰めだと思いますが、いかがでしょう? この質問を思い立ったきっかけは、今朝の民放のニュース・情報番組を 見たことです。 (普段の平日は見ないので。) MCの人からレポーター、気象予報士の人まで みんな美人だったからです。(私見ですが。。。) 毎日放送するニュース・情報番組ですから、 飽きられては困るでしょう? そこに美人を起用するということは、 美人でも3日では飽きられないということになるのでは? 美人を起用する意味は、どこにあるのでしょう? ブスを起用しない意味は、どこにあるのでしょう? 質問がバラバラで申し訳ありませんが、 宜しくお願いします。

  • 地上波放送局が専門チャンネルではない理由は?

    お世話になります。 ケーブル放送や衛星放送の有料チャンネルには専門チャンネルが幾つもあります。(釣り専門チャンネルとか囲碁将棋チャンネルとかスポーツ専門チャンネルとかニュース専門チャンネルとか)  これに対して、地上波の放送局(NHK,TBS,フジ、朝日、日テレ、そのほか地方局)は、ひとつの放送局で報道、教養、情報、バラエティ、スポーツ、音楽などなど、多種多様の番組を制作しています。  これは何か法律で規定されていることなのでしょうか? (地上波の放送局は、報道番組比率●%以上▼%以下、情報番組比率●%以上▼%以下、スポーツ番組比率●%以上▼%以下、音楽番組比率●%以上▼%以下でなくてはならない。単一ジャンルの放送のみを目的とする場合は放送免許を与えない。とか) よろしくおねがいします。

  • 職場の休憩などのテレビで

    職場でみるテレビ番組といえば、ほとんどの職場ではNHKが多いですが中にはNHKがイヤだからといって民放で見ている奴もいます。民放で見るのは非常識だと思いますか。 私は非常識だと思います。民放だと主としてCMで、突拍子もない音楽や絶叫を聞かされるのがやかましいからです。従業員としてもお客さんとしても公共の場なので勝手にチャンネルを変えることはNHK以外に(つまり民放に)変えるのは許されませんよね。 NHKなら全体に落ち着いたムードで番組が進行していきます。日本全国どこでも、情報の共有ができる放送だからではないでしょうか。それに何か大きな事件があった場合、ニュース速報及びニュースとして情報が得やすいからというのもあると思います。 また、NHK独自の落ち着きのある放送内容が、職場にも落ち着いた雰囲気を作るのに一役かっているのではと思います。 昔からの流れというものも多少はあるかと思いますが、やはり上記のような効果もありますので、NHKが多いのではないでしょうか。 ウチの職場の休憩所は必ずNHKにしています。

  • 記念に録画したかった番組

    見逃した番組という質問が多い中恐縮ですが、 29日(火)17:25から大阪テレビで生活情報番組の「速ホゥ!」と言う番組に私達家族が時間的には僅かですが非常に印象深く写っていたため喜んでいたのも束の間、チャンネル設定ミスで録画出来ていませんでした。(涙 どうしてももう一度見たい番組と言うのはテレビ局に問い合わせたりして何とか入手出来ないものでしょうか?