• 締切済み

LINUXにソフトをインストールするには?

NINJA104の回答

  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.2

インストールを行おうとするソフトの内容にもよりますが、システムに影響を及ぼさず他者がログインした場合には使用出来なくても良いのであれば、make する前に そのソフトの インストレーションconfig周りのファイルに変更を加え、インストール先ディレクトリの変更を行ったものを make し make install すれば宜しいでしょう。 その再の適切なインストール先は カレントユーザ(貴方です)のホームディレクトリに binディレクトリ を用意し、そのディレクトリに対して行うのがベストです。 また、自分のログインシェルスクリプトにPATHを追加しておくと便利ですよ。

関連するQ&A

  • centos6(LINUX)のソフトのインストール

    centos6にthunderbird-1.0.6.tar.gzをインストールしようと思い、 ファイルだけダウンロードしました。 http://www.rouge.gr.jp/~fuku/tips/linux-thunderbird/ のとおりに端末から、 $ ./thunderbird/thunderbird & とコマンドを打ち込んでも /lib/ld-linux.so.2: bad ELF interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません [1]+ 終了 126 というメッセージが出てきてインストール出来ないようです。 当方、LINUXコマンドに関してはまったくの素人で、 2~3日前にcentos6(×64)をDELL optiplex7401にインストールしたばかりです。 取りあえず、日本語入力には出来ました。 管理→ソフトウェアの追加、削除も出来る事が分かりました。 su コマンドでファイルを実行すると、うまくいく(事もある)事も分かりました。  LINUXに関する知識は今のところそんな所です。 今までwindowを使っていたのですが、便利ですが、マイクロソフト商法に 嫌気がさしてきたので、今後はLINUXに移行しようかと決意しました。 それはともかく、最初で躓いてます。 親切なかた、御教授願います。

  • virtual pc にLinuxインストール

    vurtualPC2007を使って仮想マシンにLinux(vine Linux4.2)をインストールしようと思っているのですが仮想マシンを作成して起動し、isoイメージファイルを読みこませようとしているのですがインストール画面が出ません。(XPの仮想マシンもつくっているのですが(インストールCDで)、それ作るときは問題なかったのですが)。どうしたらいいですか。 またLinuxだとホスト,ゲスト間でファイルの移動が出来ないと聞きます。なのでVmware serverというソフトでLinuxをインストールしようと思っているのですが、お聞きしたいことがあります。 1.Vmware serverの場合、isoファイルでLinuxをインストールできるか 2.Vmware serverのWmware toolsという機能があると聞くが、インストールすると、ホスト、ゲスト間でファイルのやり取りが出来るか。またゲストOSがLinuxの場合でもインストールできるか。 3.もし2が出来ないならどうやってホストにあるファイルをゲストに 移動させるか です。的外れな質問かもしれませんが回答お願いします。

  • linuxでのソフトやドライバのインストール方法

    linux超初心者です。 この度intel pro wireless 2200 BG driver for linux というワイヤレスLANのlinux用ドライバをインストールしたいのですが、ファイルをダウンロードできてもドライバのインストールが出来ません。 ドライバのインストールに限らずlinuxでのソフトのインストール方法も分かりません。 どうか上記のインストール方法をご教授いただきたいです。

  • インストールしたソフトが作成したファイル・ディレクトの把握

    Linuxになんかしらのソフトをインストールした場合に、 そのソフトが どこのディレクトリにどんなファイルを作成したか? とか どんなディレクトリをどこに作成したか? といったような、そのソフトがOS内に作成した ファイル・ディレクト事を把握したいのですが、 その場合、どうすればいいんでしょう? インストール前のOS内のディレクトリやファイル構造を 記録しておいて、インストール後と比較。。。 みたいなやり方しかないんでしょうか?

  • Linuxでのアプリのインストールはなぜやっかい?

    Linuxでアプリケーションをインストールする場合、レポジトリにある場合は、簡単にインストールできますが、ない場合は、configure、make、make installのコマンドを使ってインストールすることになりますが、途中でdependencyの関係でうまくインストールできないことがあります。Windowsでは、簡単にインストールできるのに、Linuxでは、どうしてやっかいなのでしょうか。 また、Windowsでは”すべてのプログラム”をクリックすれば、インストールしたプログラムが表示されますが、Linuxでは、そういったものがなく、どのプログラムをインストールしたのかわからなくなってしまいます。また、bin、etc、libといったいろいろなところに展開されるようですが、Windowsとディレクトリの考え方が違うのですか。

  • LinuxへのMySQLのインストール

    RedHat Linux 5.2です。 MySQL5.1.31をインストールしたいのですが上手くいきません。 1.rpmでインストール 2.non rpmでインストール いずれもためしてみたのですがどちらも以下のエラーが出ます。アドバイスよろしくお願いします。 ---------------------------------------------------------------- 1.rpmでインストール 警告:Expecetd Size: 7600697 警告: Actual Size: 7600729 エラー:依存性の欠如     ・・・としてlibc.so.6(GLIBC_2.3、GLIBC_2.3.4、GLIBC_2.4) libpthread.so.0(GLIBC_2.3.2) rtld(GNU_HASH)           coreutils が必要とされています、と出ます。 2.non rpmでインストール # ./scripts/mysql_install_db --user=mysqlとすると →”Please configure the 'hostname' command to return a correct hostname.”と出ます。 そのエラーの最後に--force optionでrestartしたら解決できるという風に書いてあったので # ./scripts/mysql_install_db --user=mysql --force optionとしました。すると ./bin/mysqld:error while loading shared libraries: libstdc++.so.6: cannot open shared object file:No such file or directoryと出て、 shell> ./bin/mysqld --skip-grant & を試してくださいと出ます。 そこでそれを試すと ./bin/mysqld:error while loading shared libraries: libstdc++.so.6: cannot open shared object file: No such file or directoryと出ます。 ---------------------------------------------------------------- LinuxへのMySQLのインストールってこんなに大変なものなのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • jdkのインストール linux

    jdkをLinux上にインストールしようとしています。 まず、圧縮ファイル「jdk-7u4-linux-i586.tar.gz」をダウンロードしてきました。 この圧縮ファイルを自分で作ったディレクトリ「/usr/java」配下に解凍し、 「/usr/java」配下に「jdk1.7.0_04」というディレクトリができました。 次が問題なのですが、この解凍してできたもの「jdk1.7.0_04」をインストールするにはどうしたら よいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • Linux のパッケージインストールとは?

    Miracle Linuxにソフトをインストールしようとしていますが、パッケージ ソフト(.rpm)の場合、パッケージインストールすれば、make、make install はしなくてもよいのでしょうか? 以下のような場合。 rpm -ivh nkf-1.71-2.src.rpm よろしくお願いします。

  • ソフトのインストール場所?

    linux 初心者です。 くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 firefox を root権限でインストールし、その他 user からも firefox をコマンドで起動できるようにしたいのですが、 普通に配付されているものをダウンロードし、展開してインストールしようとすると、firefox-installer というディレクトリ内に実行ファイル firefox 等が入ってしまいます。 そうではなく、(例えば Fedora core 3 に標準で入っている firefox のように)どのユーザもfirefox を起動できるようにインストールするにはどのようにするのが一般的なのでしょうか? firefox に限らず、他のソフトをいんすとーるするときにいつもどうすればいいかわからずにいます。

  • Apacheのインストール

    相当初心者で申し訳ありませんが、Fedora Core5より 新規でApacheをインストールする事が出来ません。 tar zxvf apache_1.3.36.tar.gz mv apache_1.3.36 httpd cd ./httpd ./configure make make install としたところ、 make[1]: Entering directory '/usr/local/src/httpd' make[2]: Entering directory '/usr/local/src/httpd/src' make[2]: *** ターゲット 'all' を make するルールがありません。中止。 make[2]: Leaving directory 'usr/local/src/httpd/src' make[1]: *** [build-sstd] エラー 2 make[1]: Leaving directory 'usr/local/src/httpd' make: *** [build] エラー 2 というエラーが出てしまいます。 Makefileがおかしくてコンパイルエラーになるのは分かりますが、 何せ初めてLinuxを利用するもので、ネットに転がっていた インストール方法をそのまま試しただけでして、 対処法がさっぱり分かりません。 何をどうすれば良いのでしょうか? 例も挙げて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 因みにファイルのダウンロードからのセットアップに かかる時間を知りたいので、元々インストールされている Apacheのアップグレードとかはナシです。