就業経験のない20代後半の友達の進路について

このQ&Aのポイント
  • 就業経験のない20代後半の友達が就職活動をしていますが、採用までに至っていません。親からの仕送りもなくなるため、彼は親に頼りながら学費を出して進路を考えています。その中で、偏差値の高い大学院や日本語教師の講座を受けて外国で働くなどの進路を考えています。
  • 友達は学費を自分で貯めることに躊躇しており、親に仕送りを頼むことで就職したいと考えています。ただし、親と同居することは嫌だとしています。彼の希望通り、彼が就職するためにはどのような方法がありますか?
  • 友達は専門学校退学や大学の休学を経験し、現在は大学4年生です。就職活動をしているものの、採用までに至っておらず、親からの仕送りもなくなるため進路に焦りを感じています。彼は親に仕送りを頼りながら、偏差値の高い大学院や日本語教師などの進路を考えています。ただし、自分で働いて学費を貯めることには躊躇しており、親と同居することは嫌だとしています。彼の希望通り、彼が就職するためにはどのような方法がありますか?
回答を見る
  • 締切済み

就業経験のない20代後半の友達の進路について

就業経験のない20代後半の友達(男性)がいます。 彼は、大学を1度退学した後、専門学校に通いそこも退学し、再度大学に通い、いまは4年生です。 また、現在通っている大学の在学中に、統合失調症を発症し、1年の休学期間があります。 今は就職活動をしています。 15社受けて8社まで面接まで進みましたが、採用までには至っていないようです。 本人はアルバイトでもいいかなと思っています。 それとは別に、今までは学費、家賃、生活費などを親の仕送りで賄っていました。 しかし、最近親から卒業したら就職するまで仕送りはしないと言われたそうです。 おそらくどんな仕事でもいいからついてくれという親の意図があり、発破をかける意味でもそう言ったのだと思います。 その言葉により、友達は就職に重点を置いた進路を考えるようになりました。 しかし、その進路がやはり親に頼った進路になってしまっています。 例えば、偏差値の高い大学院を卒業して塾講師になりたいと言ったり、日本語教師になる講座を受けて外国で日本語教師になりたいと言ったり。 また、通信教育を受けて図書館司書になりたいと言ったりもしています。 どの進路も基本的に学校や講座を受ける形になるのですが、その学費は親のお金を頼りにしているようです。 自分で働いて学費を貯めていけばいいのにと私は思うのですが、何年かかるか分からない計画と年齢による焦りも相まって、それはしたくないらしいです。 本人の希望としては、親に仕送りをしてほしいので、何かしら就職したいらしいです。 ちなみに、親と同居することは嫌がっています。 彼の希望通り、就職するためにはどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.7

>本人の希望としては、親に仕送りをしてほしいので、何かしら就職したいらしいです。   後述に書かれていた文章ですが、、、何か矛盾してませんか? そもそもあなたが何かしてあげれるわけでもないのにとやかく言うこと自体変ですし、友達(対象者)は其々の家庭の事情によって出来上がった産物ですから、それをあなたの概念によって否定することも可笑しいでしょう!?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10457/32894)
回答No.6

20代後半で就業経験がないなら、正規雇用での採用はほぼないと断言していいと思いますよ。 そもそもが、もう労働者の40%以上が非正規雇用者で、その割合は今後どんどん増えていく見通しです。質問者さん(と彼)がいう就職というのは、正規雇用で雇われることを指していらっしゃるんでしょ? そしたら、就業経験がない人を採用するならもっと若い人を雇いますし、今の彼を雇うとしたら、まずは非正規雇用で経験を積んで、ああこんだけ使い物になるんだったら正社員で中途採用しましょうかねって話になるパターンだと思います。実績もないのに正社員で雇ってくれなんて通じないですよ。だって他に就業経験がある人だったりもっと若い人だったりが応募してくるわけじゃないですか。 自分の市場価値がどの程度なのか、というのは知っておいたほうがいいです。でも彼は就業経験がないから、それは持てません。知らない世界だから。質問者さんもロシア語の視点を持てといわれてもいやロシア語なんて全然知らねえから視点持てとかいわれても無理だしとなるでしょ。 そしたら、就業経験がある人が冷静にアドバイスしてあげたほうがいいと思います。そもそも彼は病歴もあって(それはいわないほうがいいとは思いますが)週5でフルタイム働けるかどうかも怪しいので、まずはバイトでもなんでもフルタイムで働けないとお話になんないと思いますよ。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.5

 >しかし、最近親から卒業したら就職するまで仕送りはしないと言われたそうです  え?就職したら仕送りをしてもらえるんですか?就職をしたら自分で稼げるのですから、仕送りなんて必要ないですよね。むしろ、今まで長期間にわたって学費その他を出してもらっていたのですから、親に仕送りするくらいでも良いですよ。  就職をしても仕送りをしてもらいたいなんて、随分と甘えたことを考えているなと思います。そして、その甘えた考えを指摘するのではなく、希望を叶える方法を考えるなんて、あなたもかなりのお人よしだと思います。  >自分で働いて学費を貯めていけばいいのにと私は思うのですが  こう考えたのなら、それをそのまま言えば良いのではないですか?言った上で嫌だというのなら、それは我が儘です。我が儘な人が自分の我が儘を貫きたいのなら、その方法は自分で考えるしかありません。いつまでもお金を当てにされる親御さんは可哀想だとも思いますが、就職してまで仕送りをするというような発言をするのですから、仕方ないですね。いくら友人とは言え他人の人生ですから、解決策を考える必要などはなく、ただ話だけを聞いていればよいのではないでしょうか。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

> はっぱをかける意味でそう言った と言うのは、彼の家と言うのはお金持ちの家なのでしょうか? であるなら、彼のやりたいようにやれば良いんじゃないですかね。 それなら知ったことでないと思います。 応援だけ言って、そんな友人の人生なんか知ったことではないし、余計なことを言ったところで聞くような人間ではないと思いますので、アドバイスしなくて良いのではないでしょうか?? 会社勤めしても、結果を出せる人とは思えないので、転職を繰り返すだろうし、自分が理想としているところには一生辿りつけるとは思えません。 結果の積み重ねで、実績があるならそうやって勉強を重ねれば良いと思いますが、学業の実績もないのにそんな馬鹿みたいな妄想が叶う人とは思えません。 多分、話をきくだけ、するだけ疲れるし 現実を知らないので、経験しないと わからないと思います。 それとも、親がお金を出さない理由がはっぱのかけるなんてのは単なる予想に過ぎず、実は実家でこれ以上お金を工面していくのが難しくなったのではないでしょうか?? その辺、多分そうだろうと甘い考えはせず 実際、実家にある資金について考えるべき でしょう。 親が働ける年齢で、一流企業でさらに株式などの資産がある上でなのか? それとも自営業で結構な利益をだしている 会社なのか? 現実問題を見るべきであり、ていの良い想像だけで、言っているとは思えません。 なぜなら、そこまで資金だしてて渋っているなら もう資金提供がないのは、見放されていて投資する価値があると思えないのとこれ以上負債を抱えるのは、年齢的にも困難と判断しているような気がします。

回答No.3

50代妻子持ちの♂です。 20代後半にもなって、親の金を頼りにしているのですか? 自分の学費くらいはバイトで稼ぐ位の気持ちが無いと、 就職しても直ぐにその会社を辞めることになるでしょう。 働くって、そんなに甘いものではありませんよ。 特に会社の社員になると、規則に縛られながら仕事を している様なものです。 むしろ辛い事が9割以上ありますし、ささやかな楽しみは、 給料明細の金額が年々上がって行くのが分かる時や、 趣味にお金を使う事くらいですよ。 更に結婚して子供が生まれたら、精神的にも金銭的にも もっと辛くなりますよ。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.2

要は、すぐに就職せず、ワンクッション入れ、良い資格をとってから、専門職に就きたいという事ですね。親が金を出してくれるなら、それも、一つの手ではあります。どちらにしても、普通の大卒での就職は、浪人等で遅れても3年が限界です。個人的には、偏差値の高い大学院を卒業するのが、卒業後を考えると、一番安全コースと思いますが、入れますかね。ともかく、そのワンクッションを始めないと何も始まりません。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

よその家庭の懐事情の絡む問題です。 他人が関わる必要はないと思いますよ。 その優柔不断ですねかじりの友人の為にも、どうなろうが、放っておいたらよろしい。 良い就職先にありつけるのも、親に勘当され乞食に成り下がるのも、また、彼の人生。 貴方が考えることではないですね。

関連するQ&A

  • 進路について

    皆さん初めまして。 進学希望で大学に行き、一人暮らしを考えているものです。 質問なのですが大学生で一人暮らしするには親からの仕送りがないと厳しいですか? 仕送りをもらわずにバイト代だけで生活して行き、逆に親に仕送りをするのは難しいでしょうか…。 私は現在高校生です。バイトはしていません。 両親は私が高校を卒業するのと同時に離婚する予定でいます。今は仮面夫婦状態です。 父は母より稼ぎがいいため心配いらないと思いますが、母は祖母と伯母を連れて出て行くそうなので金銭面でやっていけるかとても心配です。 父には私の進路についてはすべて面倒を見ると言われているので一人暮らしの初期費用などは甘えるつもりですが、さすがに毎月仕送りをしてもらうのはちょっと気が引けます。 大学の学費も奨学金をもらうつもりでいます。 私が進路を就職に変えればいい方向にまとまりますが、お恥ずかしい話学校の出席状況がよくありません。 就職には内申が関わってきますよね? なので一般入試での大学進学を希望しています。 短大にしようかとも考えたのですが短大に進学した知り合いに聞いたところ、2年間しかないので入ってからすぐ就職のことを考えるので勉強した気にならないと言われました。 このまま大学進学にするか、短大にするか、内申が悪くても就職にするかとても悩んでいます。 ご回答お願い致します。

  • 息子の進路について悩んでいます。

    息子の進路について悩んでいます。 二浪して某私立大学に入学。三年の時に必修科目を落として二回留年し、今年もまた進級試験に失敗しました。 就職するにあたって、三回目留年してでもきちんと大学を卒業した方が良いのか(そうすると卒業時点で27歳になってしまいます)、大学を中退して25歳の今の時点で就職先を探した方が良いのか、どちらが本人の為に良いのか悩んでいます。(どちらが就職するのに有利かという意味です) 学費は現在は親のお金と本人のアルバイトのお金を当てており、かかった学費の残りはきちんと就職してから返してもらう約束ですので、出してやれない事はないのですが。 留年してもまた試験に失敗するかもしれない、そうすると無駄に年齢ばかり重ねる事になってしまうという不安もありますし、あるいは今から就活してもそう簡単に入れる会社はないでしょうから、結局就職浪人になってしまうという不安もあります。 いろいろなご意見やご経験談などをお聞かせ頂けたら、ぜひ参考にさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 進路について…

    進路についてすごく悩んでいます… 私は21歳にもうすぐなりますが、短期大学に行きたいと考えています。 高校卒業してから一度大学に入りましたが、退学しました。 それからフリーターをしていたのですが、やっぱり学びたい気持ちが出てきました。 親は、本気でやるなら短期大学に入ってもいいよと言ってくれたのですが、今までずっと迷っています。 入りたい気持ちはありますが、ここで短期大学に入っても大丈夫でしょうか⁇ 意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 進路

    いまだに進路はっきり していない高3です。 私はやりたいことが あるので大学か専門に行きたいのですm(__)m でも今経済的に家にお金がなくて二年後くらいには 落ち着くと親に言われました。 だから最初は就職にしようと思っていましたが やっぱり大学か専門にいきたいので 二年間くらい地元でアルバイトをし学費を払えるくらいの金をためていこうかと思っています。 私の考えは甘いですか?

  • 2留して今後の進路

    現在理系の大学3回生の22歳です。先日2留が決まり今後どうしていこうか考えています。留年した原因としては一人暮らしでアルバイトと遊びです。親に謝って卒業するまで大学に通わせてもらおうかと思いましたが、悩んでいます。 そこで、今後をどうするか考えてみました。 新宿と名古屋にゲーミング&エンタテインメント ビジネススクールという学校があります。この学校はパチンコ業界の大企業の3社が共同出資で建てられた学校で、パチンコ業界についての知識を身につけることができます。自分は将来パチンコ・パチスロを企画・プログラムする会社に就職したいと思っていました。理系で2留ではやはりそういった会社に就職できる確率は少ないと思います。(通っている学校は関関同立です。)ならば、退学して、1年バイトでお金をためてこの学校に通って知識や技術を身につけてみようかなと思います。これまで、学費が無駄になってしまうので親を泣かせてしまうことになるの重々承知しています。長々と書いてしまいましたが、みなさんに聞きたいことは次の2点です。 (1)やはり大学を卒業すべきなのでしょうか? (2)2留して大学を卒業するのと、2留(今やめたら1留?)で大学を辞めて上記の学校を卒業するのとでは将来就職するにあたってどちらがいいのか? 大変自分勝手なことだとは思いますがみなさんの意見を聞かせてもらいたいです。

  • 進路

    長文失礼します もうすぐ高校を卒業するものです。 自分は進学校にいましたが、友人関係に問題が生じ、中退してしまいました。 学力はあんまりなかったですが、文系科目はできましたし日本史は得意でした。 そして、通信制の高校に転校しました。 卒業後の進路について考えてた時、自分は日本史が好きだったので、推薦入試などで大学に行って、教師とかになりたいと思ってました。 しかし、就職は厳しいからと親に猛反対されて就職に強い専門学校に行くことになりました。 調理師の専門学校です お金を払ってもらっている親には悪いし、 もう3月で今更どうすることもできないですけど、これで良かったのかな?と思います 料理はそこまで好きでもありません。 心配です。我儘なのでしょうか また中退しないように卒業するまでは頑張りますが、調理師として就職するのは収入も少ないし、何か今からできることはありますか?

  • 進路について

    高校1年生の女子です 私は偏差値65程度の進学校に通っています 高校卒業後の進路も考えずに塾や親に任せて この高校に入学しました。 最近、周りの友達が進路について考え始め、 焦ってきました。 私はZoffやJINSといったメガネ屋さんで 正社員として働くことが夢です。 卒業後、そのまま就職するか 専門学校、短期大学、大学に進むか迷っています 私の高校では就職する人は1%くらいです メガネ屋さんで正社員として働くには どうするのが最適でしょうか? 御回答お願いいたします。

  • 四卒する高3です。進路について。

    四卒する高3です。進路について。 私は中学を卒業した時からディズニーで働きたいと考えていました。 理想は高校に入ってからすぐ猛勉強をして三年で卒業して良い四年制大学に入ってオリエンタルランドに就職することでした。 ですが私は、頭も悪く友達の行動に誘発され一年生の時は不登校気味になってしまいました。そもそも四年制の大学に行けるようなお金もありませんでしたし、正社員として就職というのは出来なくなりました。 それでもどうにかディズニーで働きたく、考えた結果アルバイトとして働く方法でした。死ぬまでディズニーで働きたいと考えていたので、死ぬまでアルバイトということになります。ずっとアルバイトで生きていくわけですから贅沢は出来ませんがその覚悟はあります。親もやりたいことをやればいいと言ってくれていて、卒業後も嫁ぐまでは家に居ていいとのことです。 これを踏まえて進路を考えた結果、 卒業後ディズニーにアルバイトとして就職、家から通い、もし定年間近になったりして働けなくなったら人がやりたがらないような誰でも就職できるような仕事でもやる覚悟を持つ。ということに至りました。 まだ進路の最終決定まで1年弱あるのでこの希望進路にどのようなデメリットがあるか欠陥があるか自分で気づけないところを皆さんにおしえていただきたいです。 この希望進路に賛成してくださる方も意見してくださると嬉しいです。!

  • 20代後半、留学と就職、進路について迷っています

    私は中国人です、26歳、情報科学専攻の修士(computer science)です。本国の大学から卒業した後で、大学に就職しました。仕事はサーバ、コンピュータ相関のメンテナンス、サイトを作るため、ソフト会社との交渉です。中学の時、日本の文化を接触して、好きになります。日本で働きたいという夢を忘れられないので、進路を探しています。 二つの道について悩んでいるので、もしよろしければ、ご助言お願い致します。 一つは留学、家庭の事情で、こっちも準備しています。すでにManhattan collegeからofferをもらえました。同じく情報科学専攻の修士課程(computer engineer)です。卒業後、アメリカ留学の経歴で、新卒として日本で就職活動をしたいと考えています。 同時に東京の大宇宙ジャパン株式会社(トランスコスモス)に入職する機会があります。従兄が紹介してくれて、この会社についでいろいろ聞きました。そんなにいいところではありませんが、第一歩として、そこに職歴を積んで、二年後転職することを考えています。 あの時、29歳の私にとって、もしより良い会社に入りたいと、どちらがもっと有利ですか、ご教示いただきたいです。 日本語はまだまだですから、もし何か失礼なところがありましたら、どうかお許しください。

  • 短大2年生です。進路に悩んでいます

    短大2年生です。進路に悩んでいます 私は短大2年生の20歳です。卒業を間近にして、進路に悩んでいます。 高3の時大学受験に失敗し、浪人はできなかったのでとりあえず合格した短大に入学しました。 しかし大学に行きたいという思いが強く、今年大学編入試験をいくつか受けましたがすべて不合格でした。 私はそれでもまだ大学進学をあきらめられず両親に来年また編入試験を受けようか相談したところ、おそらく来年も合格しないのではないか、お前はずっと大学にこだわっているのでいっそ再受験でもして1年からまた入学したほうがいいのではないかということでした。 (学費、卒業時の年齢などもあり私は再受験は考えていません。。) ちなみに短大の先生はもう就職にしたほうがいいのでは?と言っています。 私の家は裕福ではないので、自分でも就職にしたほうが親の負担も少なくて済むしそちらのほうがいいのだとはわかっていますが、ここまで来ても大学進学を諦められません。 今の所 ・来年再度編入試験を受ける ・就職 のどちらかかな、とは思っていますが、もう正直どうしていいかわからないのが本音です。 みなさんなら、こういう場合どうしますか? 上記を読んで感じたことなどなんでも教えてくれると有難いです