• 締切済み

HPの作成を依頼されたけど・・・・

自分は開発に関わる人間です。 仕事上、DHTMLやASPに関しては、まぁまぁOKです。 実は友人からHP作成を頼まれました。 作るHPは個人HPではなく、企業としてのHPです。 中小企業ですけどね。 技術的には気にしてません。 何を気にしているか・・・・お金です。 報酬って事ですね。 難しいですよね。 ふだん会社で、社内向けのページを作っていたりしていても、 じゃぁ、それがお金に換算するといくら?って意識してない ですしね・・・・・ まだ、作る事を決定しただけで、具体的な事は決めてないの ですが、色々と考えないと・・・・ 参考程度に情報があると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.4

クライアントがご友人であるならば,まずは,予算がどれくらいか, ざっくばらんに聞いてみるのがよろしいかと思います. そうすれば,必要な経費をさし引くなりして,ご自分が納得する作業配分が 算出できることでしょう.そしてその範疇で,相手のために最善を尽くす... そういった臨み方でいいような気がするのですが. あらかじめ,相手にそういう条件を納得してもらえれば,そのぶん気が楽にな り,作業も進みやすくなると思いました. つまり,今後もそういう請負仕事をやっていく見込みがないのなら,今の段階 から,明確な料金フォーマットを作る必要も無いと思うわけです. なにより,今回のお悩み(あれこれ料金のことを考える手間)もコスト換算して みたら,既にけっこうな負担となっているわけです. (もっとも,他人に支払いが発生しなければそれでよしとする人もみえますが) 蛇足ながら,対象が,商業サイトである点が気にかかります. 成果が問われるものであるだけに,ご友人だけが納得さえしていれば,後々も 絶対クレームが来ないで済むものかどうかも,あらかじめ確認しておく必要が あるかもしれませんね.

senna13
質問者

お礼

ありがとうございました。 友人の会社のHPなので、もちろん商用サイトです。 まぁ、ちゃんと打ち合わせをしてから、考えます。

  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.3

サイト作成のコスト計算は、大きく分けると「ページ単位」と「人日計算」があるみたいです。前者はデザイン系から入ってきた方に多く、後者は開発系から入ってきた方に多いという傾向はありそうです。 実際には、統一フォーマットで字を流すだけなのにページ単位というのもおかしいですから、前の方が書かれているように「javascriptはプラス○円」などと決めているケースもあるようです。また、基本デザイン○円+ページ作成が1ページ○円というような形式もありますね。 個人的な意見としては、人日計算の方が妥当じゃないかと思います。依頼するほうと作るほうに認識のズレがよくあって、作ってから修正するということがWebの場合よく起きます。だからあらかじめ人日で見積もって、作業の内容を事前に話し合っておくほうがいいと思うのです。例えば修正などは別費用だということを共通認識として持っておく必要があるんじゃないかということです。 ページ単位ということだと、どうしても誤解が生まれやすい気がします。 開発をされているということなので、お分かりだとは思いますが、単価は技術力に左右されると思います。通常の開発の単価をベースにお考えになれば、さほどはずしてはいないのではないかと思いますけど。

  • arick
  • ベストアンサー率21% (84/382)
回答No.2

余り参考にはならないと思いますが… ホームページの作成で1ページあたり…、JAVAを使ったものなら…、とか色々書いているのを見たことがありますが、それが本業なら、基準を決めておいたほうがいいと思いますが、例外の場合は、作成にかかった時間+技術料 みたいな計算で出したほうがいいのではないでしょうか。友人に説明しても意味はなさそうですし。 複雑な内容(時間)を要するものなら、あらかじめ相手にかかる費用を言っておいたほうがトラブルも起こらないと思います。

回答No.1

開発に関わっていらっしゃる人に対しては釈迦に説法かもしれませんが、同様の仕事をしている会社のHPを参考にしてみては。 参考URLは、以前なにかの拍子にみつけた会社です。 ではでは失礼致します。

参考URL:
http://www.jnw.com/

関連するQ&A

  • HP中にカーソルを当てると説明文が出るのを作りたい

    よくHPで、カーソル当てると説明文みたいなのが出てくるサイトがありますよね?あれを作りたくて四苦八苦してます。DHTMLという技術らしいって事はわかったのですが、検索してみると、ものすごい量のサンプルが出てきて、なかなかお目当てを見つける事が出来ません。(初心者は入っていきづらい感じ・・) どなたかスパっと「このタグでOKよん」と「そのもの」を教えていただける方がいましたらお願いします。 ものすごい勝手なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HP作成について!

    これからド素人の私が、ホームページを作りたいと思っています。 知識も経験もないので勉強しなくてはいけないと思うのですが、まず何から始めれば良いでしょうか? サイトを参考にしながらというのは面倒臭いような気がします…本屋で売っているHP作成の参考書等を読む事が良いでしょうか? 手軽に始める方法を教えて下さい。 また、HPをネット上でのせるにはお金がかかるのでしょうか?

  • 中小企業から大企業へ転職すると結構感覚違いますか?

    技術開発職をしています。 現在300名弱の中小企業に10年程勤めているのですが、家庭の事情でUターンする事になり地元で勤務出来る企業に転職する事になりました。 現在の会社は技術部門は30名程度でわりと単独で製品化まで持っていくような業態でした。 転職候補は、時期が良かったのか、同規模位の中小企業と、5000人程度の大企業(開発センターは分社して2-300名程度だそうですが)という二つの選択肢があります。 給与水準は同じ位だったのですが、忙しさとか社風みたいなものは、残念ながら外からは伺い知れません。。 業務内容は、中小の方は今とそれほど変わらない感触ですが、大手の方は要素技術の開発だそうです。しかし大手で働いた事が無いのでいまいち感覚がわかりません。 で、お伺いしたいのは、もし技術系で中小から大手に移った方いらっしゃいましたら、感覚の違いとか戸惑った点などありましたら、教えて頂けないでしょうか? まだ子供が小さいので福利厚生その他もろもろで大手は安心感があるのですが、仕事は気持ちよくやりたいと思うので、あまりに戸惑うようなら中小でも良いかなと思案しているところです。 経験者のご意見頂けると嬉しいです。

  • HPのない企業について

    現在就活中です。 昨日…県内の求人から一つ気になる中小企業をハローワークに行き 見つけたのですが…その会社にはHPがありません。 一応会社見学はさせてもらう電話をしようと思っているのですが…HPを持たない会社は受けたことがないので…不安です。 HPを持たない会社について何か危ないなどの情報があればお願いしますm(_ _)m

  • エラストマーカバー糸の市場開発

    岡山の中小企業でエラストマーで糸(紡績糸、フィラメントどちらも可能)をカバーする技術を開発しました。しかし開発した糸の用途開発に困っています。何かよい市場・用途のヒントを教えてください。

  • 資格取得時、日割り給料の場合の社会保険料について

    知識として教えて頂きたいのですが 社会保険庁のHPの http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo09.htm#1 1.資格取得時の決定で 月給・週給など一定の期間によって定められている報酬については、その報酬の額を月額に換算した額 とありますが 日割りになった場合にも月額に換算した額で 高い等級で徴収されてしまうのでしょうか? ご教示願います。

  • 社用HPの作成について

    某SE派遣会社に勤務しています。 この度、会社のHPを作成することになり、いくつか質問があります。 前提として、チームは、9人体制です。 但し、HPを作成した経験があるメンバーが私を含めて2名です。 役割分担として、ディレクター、デザイナー、コーダーを割り振りました。 私は、HP経験があるということで、デザイナーとコーダーを任されています。 現在、企画書を作成中です。 【納期について】 納期は、9月末に公開を目指す。とされています。 現場の業務が当然主になるのですが、それ以外の時間で休みを潰してでも、完成を目指して下さい。 との事なのですが、作成期間が4か月程度ですが、チームとしてのスキルが高くないと思うので、 個人的に、あまり無理をして急いで作成しても、この期間で、良いものが作れるか不安があります。 作成期間について、妥当だと思われますか? 【コーディングについて】 お金をかけないでHPを作る。という前提があり、ソフト無しでコーディングをする事になりそうです。 これは、現実的でしょうか? また、言語については、HTML4と5どちらを使用した方がよいでしょうか? HTML5は、まだ未完の言語との事だそうですが・・・ HPの作成は、かなりブランクがありますので、参考書の購入を考えています。 必要な参考書としては、どんな言語の参考書があれば良いでしょうか? (HTML、CSS、JAVAScriptなど?) この参考書分かりやすいよ!というものがあれば、ご教示願います。 【CMSについて】 私が、HPを作成した頃には、CMSという概念がなかったのですが、 多少調べたところWordPressが必須!のような記述が目立ちました。 これは、使用した方がよいのでしょうか? 全部自分でソースを書くよ。というのであれば、必要のないものなのでしょうか? メリットがよくわかりませんでした。 また、WordPressを使用するのであれば、HTML4も5も意識する必要がないのでしょうか? 【コンテンツについて】 社員用のログインページを作成し、内部情報を共有したいと考えています。 この際に、必要となる知識・技術はどんなものになるでしょうか? 色々とすみませんが、回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 国士舘大学の基礎理学系から中小企業に応募したい

    今現在、国士舘大学理工学部理工学科基礎理学系3年で、数学系、情報系、化学系、物理系、生物系、地学系の理系基礎科目を駐輪場に学んでおりますが、それでも中小企業の機械や電気の専門的な職業の開発・設計の技術職に就職したいのですが、理学系から中小企業の機械や電気の専門的な職場の開発・設計の技術職に応募して、内定を貰う事は、可能なのでしょうか?(>_<)

  • HP開設について

    HP開設について HP開設にあたっていくつか質問したいことがあります。 1、ドメインのしくみについてと、 ドメイン取得は自分の好きなものにしたいのであれば、基本的に年間有料で、どこかのサーバーや企業?に依頼しなければならないのでしょうか。 (私は.netをとりたいと思っています。無料ならそちらを考えるかもしれません) 2、有料サバーや有料ドメインの料金はネットバンク(楽天銀行等)にお金を預けて居ればそこから差し引かれるようできますでしょうか。 3、アフィリエイトやASPで収入を得ようと思った場合サーバー選びは重要になりますでしょうか。 4、ドメインが自由なサーバーなら、HPを置くサーバーを変えてもドメインが同じならばHPを見る側にとっては何も変わらないでしょうか。 どれかでもお答えくださると幸いです。

  • HPを作成中。 お奨めの レンタルサーバを教えてください。

    レンタルサーバという言葉自体が間違えていたら申し訳ございません。 サークル用のHPを開設する準備をしています。 既に、1つ個人のHPを開設しており 使えるネットを利用しています。評判は色々のようですが、私自身(技術的に難あり;;)はとても気に入っています。 しかしながら、1つしかお借りする事が出来ず、新たにレンタルサーバを探さなければならなくなりました。 無広告にしたいので、有料を覚悟していますが、色々探してみるとどこも高くて・・・ 容量があり、 格安で無料広告にでき、 CGIが使えて 親切な ←私のように技術がないものには結構重要 サーバはありませんでしょうか。 ご存知でしたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。