• ベストアンサー

なぜ資本主義だと中流層がいなくなって、極一部の富裕

ithiの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.7

america2028 さん、こんばんは。 中流の仕事をすべて安い人件費の国でやらせると、こういう構図になります。仕事の亡くなった中間層は貧乏になり、貧困層にあつまります。やらせているのは経営支配そうですから上流階級に属します。つまり彼らはそれでも受けているんです。外面は民主主義といいながら、かくてアメリカ国内のような弱肉強食の世界が出来上がるんです。

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 資本主義経済において本当に富裕層が貧困層の富を搾取

    資本主義経済において本当に富裕層が貧困層の富を搾取しているのだろうか? 資本主義経済において所得格差が広がった。 そして富の90%を5%の富裕層が独占して、残りの10%の富を残りの95%の人間で配分している。 富がある人に富がもっと集まる仕組みになっており、貧困層がいないと富裕層が生まれない仕組みになっているという。 でも、富裕層はビジネスを作っているが、直接貧困層には関わりがないので、貧困層が減っても富裕層の富は減らないと思います。 富裕層は富裕層向けのビジネスをしているから、貧困層が増えようが減ろうが両者に影響が出るとは思えない。 貧困層は逆で富裕層に雇用して貰ってるわけだから仕事を貰ってるわけで、逆に富裕層は貧困層に富を与えていると思う。 だから、資本主義経済において貧困層が減ると富裕層は貧困層から搾取出来なくなるので、貧困層にちょっと富を与えては搾取して自分のビジネスが継続されるようにしているっていう認識は誤りだと思う。

  • 富裕層と貧困層 中学生まで持ってるアイフォン

    最近は中学生まで七万円もするアイフォンを持っている時代になりましたが今の日本は中流層がなく富裕層と貧困層に極端に別れているのですか? それならば富裕層が全体の何パーセントで貧困層がまた何パーセントですか? どなたか知っていらっしゃる方がいれば教えてください

  • いま日本で中間層の厚みが縮小し、富裕層と貧困層の2

    いま日本で中間層の厚みが縮小し、富裕層と貧困層の2極化が進んでいるという質問に対しての回答が「リーマンショックで無職者だった人が雇われて社会復帰したら、0円から収入が発生して低賃金だが労働者に復活して労働者の平均賃金を押し下げて、日本経済は貧困層側に平均が動いた。貧富の格差が広がったのではなく賃金の平等が加速すれば加速するほど低賃金側に平均賃金が傾く。」と言う。 この理屈だと総賃金は増えるので好景気になるが平均賃金が貧困層側に傾く理屈にも矛盾がない。 でもこれだと中間層が少なくなる理屈には当てはまらないと思う。 低所得者層が多くなるとなぜ中間層の人が減る?もっと昇給して地位が上がって富裕層側に移動するので無職者が貧困層側に5%上乗せされたとして中間層のパーセンテージが減る理由が分かりません。 ということは前提条件の回答は間違いな気がします。

  • 富裕層と貧困層の二極化が拡大して富が左右に偏って中

    富裕層と貧困層の二極化が拡大して富が左右に偏って中間層の中間が薄くなっているそうです。 なぜ富の二極化で中間層がいなくなるのですか?

  • 資本主義とは

    無知な高校生なので教えて下さい。 アメリカでのウォール街のデモで、1%の超富裕層と99%の貧困層の戦いだとありました。 現に、貧富の差は開き、年収数百億のごく一部人間と、お金がなく病院にも行けず亡くなる方もいるんですよね。自殺者も多いし。 例えば、市場でのお金が100だとして、それを10人で競争して奪い合い中、一人が99を獲得して、 残りの9人が1を得る系図かと理解してます。 それは理想的な社会体制なのかと感じました。 資本主義は崩壊しだしているのではないかと感じました。 アメリカは資本主義の先進国で、冷戦時代は社会主義の旧ソ連と、何百発の核ミサイルを向け合い、 社会主義の広がりを、断固として阻止してきたと勉強しました。 社会主義=間違った考え方(悪)  資本主義=正しい考え方(正義) だと。 資本主義は市場を拡大し、経済を発展させるには必要だと思いますし、間違ってもいないとおもいます。 しかし、社会主義でも、「資本主義は社会主義社会への過程」と位置づけていると理解しています。 そこで質問です。 1 ここまで成熟した資本主義は今度どうなるのでしょうか? 2 社会主義的要素を入れるべきなのでしょうか? 3 社会主義は殺し合い止める程、悪い考え方なのでしょうか? 4 マルクスの考えは、何十年も前の理論ですよね。現在の経済学者は新しい考えを発表できないのでしょうか?やはり今の資本主義で利益を独占している権力者にそんな考えが出ないようにされているのでしょうか? 5 日本も今後、アメリカを追随してそんな社会になってしまうのでしょうか? 教えて下さい。

  • 富裕層と、そうでない人たちの二極化

     これからの日本では、富裕層とそうでない人たちが二極化するといわれています。  しかし、これまで日本は一億総中流だったはず。二極化といわれるようになったのは、いつごろからですか? またどうして二極化にすすむのでしょうか?  経済通な方、経済オンチな私にやさしく解説していただけませんでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 中国は資本主義では?

    日本も資本主義国家と言われて、この10年間景気低迷により、 格差が広がり続けているように見えます。 特に、一度正社員が失業すると、もう元の稼ぎには戻れず、 アルバイトかボーナスの出ない正社員の道しか残されていない人が大半です。 貧困の中にあるものは、若者が就職できない。 中年が病気やリストラにより退職を余儀なくされて、結果負け組に。 シングルマザーも、貧困層ですね。 日本はともかく、中国を見て思うのですが、 日本以上の格差社会であり、一部の金持ちなどは完全に資本主義であり、 貧乏人だけが、社会主義だと幻想をもっているのではないでしょうか? 私は、中国こそ日本以上の資本主義国家ではないかと思うのですが如何でしょう?

  • 富裕層

    よく、庶民に対して嫌味な皮肉を発言したり、どんな汚い手を使っても得たいものを得る、という面が、お金持ちの人の性格にあることを聞きます。 でも、本当の上流階級の方は そんなことをする必要がない程 恵まれているので、上記のような人は、お金持ちになりたくてガツガツしている中流階級の上あたりの人たち、というのが真相であり、よくセレブと紹介される方々も 上にはもっと上がいて、ニセレブ、本当のセレブは財産をひけらかしたりしない、ということを聞いたことがあります。 ここのところ、実際のところはどうでしょうか? また、どんな境遇の方を富裕層、上流階級と言うのか、実際の企業名とか環境とか、どんな生活をされているのか、教えてください。 富裕層に詳しい方、よろしくお願いします。 (こうしたコミュニティに参加される富裕層の方が実際にいらっしゃれば、ご本人様でも結構です、よろしくお願いします。)

  • 資本主義でできること

    資本主義について学んでいるのですが、 資本主義で貧困の問題を解決することや平等にできると思いますか? 難しいことはよくわからないんですけど、私は資本主義という制度では 以上の二つを解決するのは無理なのではないだろうかと考えているの ですが、みなさんの意見はどうですか?

  • 日本の富裕層と海外の富裕層の違いについて

    日本の富裕層は年収2000万円、総資産10億円?位から・・・。海外の富裕層は総資産1000億円?位・・・。日本は、なぜ格差が小さいのでしょうか?修正社会主義国家だからでしょうか?