• 締切済み

20代の娘を持つ方

22才の娘がいます。私としては(信じているわよ)といって勝手気ままにさせるのは違うと思うんです。門限や外泊についてどんなふうにされていますか?いくら本人の責任だから放っておくというのと、けじめって部分が難しいなって思っています。皆さんどうされていますか?

みんなの回答

回答No.10

かろうじて20代の既婚女性より。 学生ではなくて、20歳を超えた社会人なら、つきあいで 深夜帰宅もあるでしょう。おつきあいしている彼がいるなら、 旅行にも行くし、外泊だってします。 それをいちいち家族に知らせていたら、かえっていらぬ心配を かけることでしょうね。それに、干渉というか、プライバシー侵害です。 結婚前の娘が・・・という声も世間的にはいまだに残っている ようですし、親御さんのご心配もわかりますが、大人なんですから、 すべては自己責任です。 どのような行動が危険か、どうすれば安全を確保できるのか、 娘さんをきちんと教育しましたか? (したのなら、大丈夫です。今まさにしているとおっしゃるのなら、ちょっと遅いですね) あと、実家で甘やかして生活させているのは、当のお母さんではないですか? (幼児じゃないんだから、ご飯なんか作らなくていいんです。洗濯もお風呂も、自分ですればいいことです) 娘さんの世話をすること、心配をすることが生きがいになってしまっている ような親御さんは、子供の尊敬は集めません。軽視されますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nil
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.9

ほんとうだったら22歳の社会人なので、追い出して独り暮しをさせるのがよいんですけど。 うちは「18歳になったら出てってね」と親にいわれていました。親はあまりうるさくなくて、たまに私は遅く帰ってくることもありましたが、家が駅から遠く、ちかん多発地帯だったので、夜7-9時くらいの間は母が駅まで迎えに来てくれることもありました。でも両親とも朝早くおきて仕事にでていたので、なるべく早く帰り、遅くなるときは「タクシーで帰るから先に寝ていてね。」と連絡を入れていました。「連絡がないと心配する」と自然に知っていました。 一緒にすんでいるのであれば、遅くなることや、外泊について一緒に住んでいる親や家族に言うことはあたりまえです。たぶん娘さんは「親に」と思っていると思いますけど、「一緒にすんでいる」という考えがよくわかっていないのかもしれません。家がひとつあれば、その中にはルールがあるのはあたりまえ。ご飯を作るのはお母さん。遅くなるのであれば「今日は遅くなるから夕飯いらない」っていわないと。 ただ、「なんでいちいちいわなきゃいけないの?」と娘さんが言っているところをみると、お母さんも少ししつこく聞きすぎたりするところもあるのかもしれないですね。「遅くなるときは電話を入れる」(あたりまえすぎ)とかそういうルールをつくるのは大事ですが、だれとどこで何をしてっていう詳細に立ち入るのはもう一応22歳ですし、控えたほうがよいです。あまり聞かなければそのうち娘さんのほうから話してくるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rasukaru
  • ベストアンサー率21% (59/269)
回答No.8

 時代が変わっているといってしまえばそれまでなんですが・・・  私は18歳から就職し、家庭に数万円、生活費として入れていました。高校は奨学金制度と授業料減免制度を活用し、ほぼ自力で卒業しました。金銭面だけではなく、一応真面目で出来のいい(笑)子供だったんじゃないでしょうか?  それと言うのも「親に苦労を掛けたくない。無駄な心配をさせたくない。」と思っていたからで、今思うと、そういう考えをさせるように育てた親の勝ちだなぁって・・(笑)もちろん、育て方だけで子供の性格等が決まるわけではないので、あくまでも私の場合はまんまと親の思惑通りにはめられた!( ̄□ ̄;)!!って感じですが。  もちろん同級生でもはちゃめちゃな人っていましたよ。沢山。私からすれば「人種が違う」と思っていました。    若いときって友人に影響される事が多々あると思います。子供って「皆が持ってるから私も欲しい」とか「皆がしてるから私もしたい!」っていうもんじゃないでしょうか?(私もまだ20代なんですけどね)  CENAさん娘さんの場合が「成長していない」ことによるのか「性格」によるものなのかわかりませんが、一度じっくり双方の考え方を話し合われてみてはいかがでしょうか?ただ、最近はそういったおこちゃまは多いようです。仕事柄、親・子供に接する機会があるんですが、年々親がダメになって来ています・・・これじゃ日本の将来、暗いよ (T.T) って実感しています。

noname#185802
質問者

お礼

じっくり話しても聞く耳を今は持たないようです。ごく最近になって、徹底的に反抗姿勢です。「何でこの年になって、親の言うことをきかないといけないの!!」が娘の言い分です。 まっ、耳はついてるんだから言うべき事は言ってますけどね。あとは娘の判断ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36749
noname#36749
回答No.7

 こんにちは。一昔前に20歳代の娘で今は、一児の母をしているものです。  私は短大卒業後すぐ一人暮らしをはじめました(実家の引っ越し先の部屋数が足りなかったから)。 二つ上の兄と七つしたの弟がいますが、一番放任されていました。  いつもそうではなかったかもしれませんが、うちの母親曰く「遠くにいるから、(自分の家に)いてもどこかに泊まっていても一緒」と言っていました。で、父は私が海外旅行などに行く計画を話すと、とりあえず「行ったらダメ」と言いいました(もちろん自分で生活している上でなのですが・・・もちろん行きましたけど)。  それで、どちらが心配しているかというと母なんですね。私自身は普段こまめに連絡していましたが私がふらっと友達のいる国に行ってしまい、帰宅の連絡もしなかったときは、夜中にむくっと起きて「○○(私の名前)がいない」と何度も言っていたそうです。(でも父には結婚するまでは「そんなしょっちゅう電話してくるな。迷惑だ」と言われた事もあります。結婚して+子供が生まれてからは180度買わしましたけど。  結局、お母様が心底心配だからと言うことが伝われば、嫌がらずに連絡されると思います。 >娘が遅く帰ったりするとお母さんは何も言わないの?というような事を >私が言われるので こういったニュアンスを含めた言い方もしくは気持ちがあれば、お嬢さんは連絡しなきゃと思いながらも、反発してしまうかもしれません。「うるさく言っているのは、世間体がだいじだから?」と思ってしまうかもしれませんし。周りにどうこういわれても逆にお母様が「娘自身にまかせていますから」という風に言って戴きたいのではないのでしょうか? >勝手気ままに振る舞う事が大人ではないし、家では何もしないで、帰れば洗濯 >もできてて、ごはんもできてて、お風呂もわいている・・・義務を果たさずに >権利を主張するのは良いことではないと思う。でも今時皆何もしないそで・・・  そうなってしまった原因はお嬢様だけでは無いと思います。昔からの環境も少なからず影響しているのでは無いでしょうか?元々自分のことは自分でするとか何か自分の役割として家事をするという習慣があれば自然とそうなると思います。何でもお母様がしてくださって、それが自分がするより遙かによくて・・・となれば、その中でいろいろ自分でするといのは難しいですね。尚かつ、先程のようにそういったことをしょっちゅう言われているとちょっと進んで家事をする気にもなりづらいと思います。今からでも少しずつ何かをしていただくように考えられればいかがでしょうか?決して「させる」のではなく・・・・難しいところですが・・・ 一番の荒療治はお母様が何もされないと言う方法ありますが・・・おすすめできません。  一朝一夕でどうこうならないとは思いますが、どうか仲良くおすごしください。

noname#185802
質問者

お礼

ありがとうこざいました。決して仲が悪い親子ではないんですよ(*^^*)。 いろいろなアドバイス、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • barbieri
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.6

同じくらいで2人を持つ父親です。 門限は一応23時と決めておりますが、事前に遅くなることが判っている場合、相手がはっきりしている場合、門限前に電話連絡があった場合等は大目に見ています。頻繁に発生する場合は理由を聞くこともありますが、必要以上に問い詰めるのは良い親子関係を維持できなくなります。 外泊や旅行も相手が判っていれば(勿論、本人の自己申告)認めていますし、疑いだしたらキリがありませんから。 小さい時も門限を決めておりましたから、ちょっと遅れて帰ってくると必ず「遊んだ道具の後片づけに時間がかかった」とか弁解していました。 「結構、理由を説明するのが大変だった」と笑いながら思い出話をするときもあります。小さい時からの関係が大きく左右しますね。 妻は怒るだけで上手く言葉に出せないので私に応援を求めてきます。 ほっといても大丈夫ですよ。hagrinさんの言われる通り本人の自覚次第です。 女性同士ですから一緒に食事に出掛けたり、近場の温泉に行くなど普段から楽しい関係を保っておく方が良いと思います。

noname#185802
質問者

お礼

そうですよね。よほど突飛な行動をしない限り大丈夫ですよね。ほっとしました、ありがとうございます。ここが若い娘が住んでいないような土地柄なので、娘が遅く帰ったりするとお母さんは何も言わないの?というような事を私が言われるので、昔と今のギャップにとまどったりするんです。でも、やはり門限が一応ある人からのコメントで嬉しかったです。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hagrin
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

娘さんは学生ではなくて、既に収入もある社会人でしょう? もういい加減、子離れしましょうよ、というのが私の感想です。 ところで娘さんはちゃんと生活費を入れていますか? それをせずにパラサイトしているのなら、思い切ってアパートなどで一人暮らしをさせることを真剣に検討なさった方がよろしいかと思います。 もう22才なら、けじめについても本人の自覚にまかせるべきでしょう。 娘さんの方も、同居している家族に対する気づかいというのも必要でしょうけれど。 一方的な感想にしかならなくてすみませんでした。

noname#185802
質問者

お礼

全くおっしゃる通りですが、家族って何なのでしょうね。娘にとって・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuka22
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

わたしも、逆の立ち場で、娘さんと一緒の22歳です。娘さんの気持ちで考えた場合、うるさい、 勝手にさせてよって思うんですよね。母親って(私の考えなのですが)私の娘、ってゆうのがつよすぎたり、今まで育てたのよってどこかでおもってたり、親としてしか子供を見てあげなくなりがちだと思います。だから、親に反発するんだとおもいます。例えば、小さい子供ってほめておだてると、すんなり言うことを聞きますよね。それといっしょで、大人になっていく自分を誉めて(認めて)ほしのだとおもいます。それを頭ごなしに、あなたは子供なのよっておしつけるのはどうかと、、、親と子とではなく、同じ女、大人してはなしあったほうか、相手も聞き入れてくれるのではないのでしょうか?そしてお互いの納得したルールを作るのはどうでしょう?家の子に限ってってたいていの親はそうおもってますよね。でも、実際は子供のこと何も知らないし、知ろうともしない。自分の子供としての子の部分しか見てないような気がします。女としての子供の姿、家の外のこどもの姿を理解し、見つめてあげることも親としての仕事だとわたしは思います。ちなみに、私も6歳になる子供がいます。ので、仕付けや家庭のルールなど大切なことだと考えます。すいません、経験未熟なものがでしゃばってしまって。

noname#185802
質問者

お礼

娘の立場から見ると親の所有物のように感じるんでしょうね。でもそれは一方的な言い分で親からすれば都合よく利用されている部分も多いわけです。それは別に親子で家族なんだからいいのですが、そういうところが理解してもらいにくいかな。 勝手気ままに振る舞う事が大人ではないし、家では何もしないで、帰れば洗濯もできてて、ごはんもできてて、お風呂もわいている・・・義務を果たさずに権利を主張するのは良いことではないと思う。でも今時皆何もしないそうで・・・ どうもありがとうこざいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10121
noname#10121
回答No.3

10年前に「娘」の立場だった者です。(笑) 22歳頃は、今のダンナとおつきあいが楽しい頃で、週末には帰りが午前2時・3時、ということがあり、 親を心配させました。 (相手が特定されていたので少しはマシでしたでしょうが、今のように携帯電話もない時代のことです・・・) 私は大学まで地元の学校へ全く行っておらず「学校の後に着替えてからや、休日に友達と約束して遊びにでかける」 という習慣が全くない家庭でしたので、 私の急激な変化に親のほうも最初は大変とまどったのではないかと 自分が親となって改めて感じています。 連絡もなく遅くなったことを何度か強く叱責されたことがありましたが、ある日父にぽつりと 「彼とちゃんとした付き合いをしているのなら、どんなに遅くなってもコソコソじゃなく 胸を張って堂々と『ただいま』と言って帰って来い」 こう言われたことがグサッと胸に突き刺さりましたね。 以来、無茶な時刻の帰宅はなんとなくできなくなりましたし、その結果 「娘を遅くまで連れまわしてる男」という彼へのレッテルもなくなり、 その後は円満に縁談が進み、今に至ります。 あまりにも遅くなった場合の「お小言」はお母様の役目でしょうが 要所の「締め」はお父様にお願いするのも一つの手だと思います。 親の「子供の幸せを願う心」というものはある程度時期が来なければわかりにくいもの。 遊ぶのが楽しい子供に取っては親の注意・忠告は「理不尽」「うざい」と感じることもあるものですが、 「誰とどこで遊ぶのか」を確認し、期待半分ながらも「あまり遅くならないようにしなさいよ」 「遅くなるなら電話くらい入れなさいよ」、 女の子ばかりで遊ぶらしい場合には「変な人には気をつけなさいよ」 この程度の注意を与えてあげるのは決して束縛ではなく、親としての当然の仕事だと思います。

noname#185802
質問者

お礼

親の立場もわかって頂いて嬉しいです。 私が今、娘に対して声かけをしているそのままの投稿で『そうよね。やっぱりそうよね。』と思えるものでした。”誰とどこで”って聞かれるのもウザイみたいなんですよ。 遅くならないようにねって言うと、うっとうしい顔をします。だけど親ってそんなものよと 共感してもらえたようで嬉しいです。ありがとう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 娘さんはどこまで自分の責任でできると思いますか?  20歳も過ぎた大人の女性に対して、家に縛り付けるというのはこれは人権無視と同じです。  しかしだからといって放置したのでは育児放棄と同じです。  このバランスは、「本人がどこまで自分で責任を持てるか」を本人と話し合い、こちらの希望と本人の希望を照らし合わせ、お互いに納得して決めるべきだと思います。相手はもう大人なのですから、親が門限を勝手に決めるということ自体がどうかと思います。

noname#185802
質問者

お礼

ありがとうございます。どこまで責任が持てるかは本人もわからないと思うし、それで全て自由になると娘が思えば何が何でも責任を取ると言うでしょう。 決して縛りつける気とかじゃないのです。こちらの希望など聞く耳を持たずに勝手気ままがしたいのです。門限も一方的というのではなくて・・・本当に難しくて。 朝帰りする女の子の多い事・・・うちの子は朝帰りは今のところしないけど。 御意見は参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_blue
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.1

私は、娘さんと同じ22歳の立場です。結婚して子供もおりますが。私は、逆に勝手にさせてもらって(うるさく言われなかった)いましたが、外泊なんてしたこともありませんでした。外泊なんて当たり前という子は、ちょっとねぇという感じだったのです。でも、大学生の妹は、門限なんていらない!外泊も自由にさせて!と訴えるようなまるで逆のタイプの子です。それなので、親もうるさく言うようになりました。 ですから、子供の立場から見ても、けじめは大事だと思います。22歳ということは、大学生なのでしょうか。学費を出してもらって、同居している学生さんだったらなおさら、親が「夕方6時までには帰ってこい」とか無茶苦茶なことを言わない限り、規律を作ってもいいと思います。実際、周りの友達には多いですよ。まぁ、社会人だったら、ある程度は許してもいいかとは思いますけど。逆に、社会人なのにうるさく言うと、かなり反発されてしまうかも・・・。連絡を入れるのは当然だと思いますけど。

noname#185802
質問者

お礼

とても嬉しく思いました。どうもありがとう!! 娘は社会人です。考え方はあなたの妹さんタイプです。 連絡はいやいやでも今のところしてくれますが、「何でいちいち親に言わないといけないの!」と反発します。今ごろでは女の子でも3~4時に帰る子もいるようで、難しいです。 あなたの意見はとても心強かったです。本当にありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘の一人暮らし

    今年社会人になった19歳の娘が、一人暮らししたいと言い出しました。今でもかなり自由にさせています。門限もないし、外泊も自由。と言うか、門限などはいくらいっても聞かないので、社会人になったのを機に自由にしました。不良っぽい子ではなくどちらかと言えば目立たないおとなしいタイプです。 彼氏はいます。2年か3年付き合っています。 一人暮らしを反対してもどうせ勝手に決めて出て行くと思うので、反対はしませんでした。でも、19歳で同棲、結婚・・・といくと、子連れ離婚が良くあるパターン。そこまでいくと人生変えれないし・・・。でも、こどもにまかせるしかないんですかね~。反対して、喧嘩して、絶縁状態で出て行った娘さんを持つ家を見ていますので、この際賛成して行き来できる環境を作るべきか悩んでいます。

  • 娘の無断外泊

    高校2年の娘ですが、同じ学校の男の子の家へ入り浸りになってしまい ほとんど家に帰って来ません、最初のころは、門限を決めたり 娘とよく話し合いもしましたがそれでも無断外泊、叱りもしたし、ひっぱたいたりもしましたが まったく親の言う事を聞かず。妊娠そして中絶手術 男の子の親とも、外泊について話あいましたが効果なし、ほんと困っています。何かいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 何故娘はダメで息子はよいのか?

     門限、結婚前の外泊、一人暮らし、結婚、同棲、旅行…  世間一般的に親が子に対してこれらについて許可を与える場合、息子に対してより娘に対しての方が許可を渋ったり、難色を示すことが多く許可基準が厳しいようです。  それは何故でしょうか?なぜ息子は良くて、娘はダメなのでしょうか?男友達に聞いても娘は結婚させたくないなぁ。という友人は多いですが、息子を結婚させたくないという友人はいません。  私は娘はいませんが全く理解不能です。『お前も娘ができたらそう思うよ。』と言われますが、仮に娘ができたとしてもそう思わない絶対の自信があります。根拠はありませんが。  また、仮に息子と娘のどちらもいた場合、娘に『なぜ兄(弟)は良いのに私(娘)はダメなの?』と質問されたら、『○○だから兄(弟)には許可したけど、△△だからお前(娘)はダメだ。』と、誰もが納得する根拠を提示することはできるのでしょうか?私はできないと思います。  長くなりましたが、皆様にお聞きしたいのは以下の二点です。  ○外泊、結婚、一人暮らし、門限などの、息子への基準は甘いのに、娘の基準が厳しいのは何故なのか?  ○その厳しい理由は、誰しもが納得できる正当な根拠を示して説明できるのか?  よろしくおねがいします。

  • 19歳の娘が同棲

    19歳の娘のことで相談いたします。 娘は高3の頃から外泊するようになり、当時は学生ということでかなり厳しく注意してきました。 専門学校に入り外泊も増えましたが、家族でのルールを守る(どこに泊まるなどメールするなど。) ということで黙認していました。 そして数ヶ月前「学校を中退して、ネイリストになりたい」と言い出した為、 話し合った末「あなたの人生なのだから・・・」と、承諾しました。 その後、通信で勉強するので仕事先(アパレル系)も決まったようでした。 外泊の方はかなり増えていて、1週間に1回帰って来るかこないか。 泊まってる所は、10歳年上の彼氏のとこと言っていました。 本来、外泊なんて許したくなかったのですが、娘が泊まってるとこに行って(彼氏のとこの他にも、女友達の家やカラオケオールとか)無理矢理連れ戻したりするパワーも無く、半分納得してないまま黙認していた感じです。 しかし先日、ラブホテルで援交している様なメモを見つけ本人に注意した時、(「やっていない!」とは言っていましたが・・・)「もう一緒に暮らせない、親の言う事が聞けないのなら出ていけ!」と言ってしまいました。 娘は「出てっていいんだ。じゃあ」って感じで、彼氏と同棲を始めました。 (彼氏とは会ったことはありませんが、住所氏名は知っています。) 先日、主人と娘3人で話し合った所、娘は彼氏と同棲しながらバイトとネイリストの勉強をしていくと言っていました。 主人は「同棲はけじめがないので、結婚しなさい」と言いましたが、娘は「好きだけどまだ結婚はしない」と言っていました。 家に居るより彼氏のとこだと夜遊びしてもうるさく言われないし、バイト先に行くのも便利だからってことで出ていったようです。 家族のことより、自分の楽しい生活がしたいから・・・。 今の私の心境は、まだギリギリ未成年なのだが彼女が選んだのだからどうぞご自由に責任もって生きて行って下さい。って感じです。 娘には、恐ろしい落とし穴が待ち構えているかもしれないこともいろいろ話しましたが、それでも彼女は聞く耳もたず家を出たのだから。 何かあった時帰れる場所ではありたいと思っています。 でも親としてこれでいいのでしょうか? 私は親としてやらなくてはいけないことをやっていないのでしょうか?

  • 娘16歳が家出して・・・・それからが最悪です

    今年17歳になる娘がいます。 わたしは30代の母親です。 連れ子なので新しいお父さんが気に食わないと家出をします。 新しい主人との間には3人の子供がいますがとても平等によくしてくれているのに・・・。 あまりに家出が激しいので施設にあずけるかたちとなりました(同意はしていませんが本人が強く希望しました。) そこから受験し高校にもいきました。 高校入学もし、しばらくするとまた家出するようになり、高校は退学しました。 施設でも家出を繰り返していたましたし、施設で生活したくないと出て行きました。 娘は自宅には帰らずに親には何も知らせずに勝手に自ら進んで祖母宅(母側の実家)に住むようになりましたが、 そのうちに勝手に夜中外出したり祖母宅に住みたくないと言ったそうです。 祖母はそれなら勝手に居なくなるよりはマシだからと内緒で勝手に娘にアパートを借りてあげています。 それに、同じアパートに「ともだち」と言う子も住んでるようです。 その友達は同じ施設に居て夜遊び仲間だそうです。 今日やっと娘のことを知ることができ驚愕しました。 16歳の娘っ子2人で住まわせているそうです。 祖母に住所を聞こうにも娘に口止めされているようで教えてくれません。 16歳、しかも未成年2人住まいなんて大家にしれたら・・・。 付近住民の方にしれたら・・・。大事です。 わたしは親で責任があるのに祖母は根拠も無く「なにもないから平気だ」と言います。 ですがなにかあっってからじゃダメなんです。 「責任はどうするの?」といっても答えてくれません。 16歳が勝手に住んでるなんて・・・・・。 なんとかしてやめさせたいです。 娘の家出の理由は「相手が自分思い通りにならないから居たくない」だそうです 無責任な祖母と家出ばかりの娘をどうしたらいいのでしょうか? 心身ともに疲れきってしまいました。 皆様のお知恵をお貸しください。 本当に困っています。 どうぞ宜しくお願いします。 敷金、礼金や生活品などもすべて勝手に用意したようです。

  • 頑張る娘へ…

    娘がミニバスをしています。 副キャプテンですが、どちらかといえば、ベンチ温め係りで、スラムダンクで言うなら、こぐれ君のような…(笑) 娘は、真面目に練習に励み、責任感もあり、チームのみんなとも仲良くやっています。しかし、試合では…いつもベンチ組です。いつも活躍するのは、上手い子達で、練習もその子達が中心になってやっています。 コーチからは、悔しいならがんばれ‼ と言われますが、頑張る場を与えてもらえないのが現状です。つまり、試合に出してもらえない。頑張るアピールを見てもらえない。 しかも、娘はどちらかといえば、鈍臭い(笑)タイプで、いつも怒られ役です。 明らかに、コーチも、娘には怒り易い?言い易い?のか?というふうにも感じます。 もちろん、めったに褒めてもらえません。 同じ失敗を他の子がしても、あまり怒られませんが、娘がすると厳しく怒られます。 もちろん、娘が下手くそで鈍く、できていないから…と言われれば、それまでなんですが……。 それでも、バスケが好きで、自主練も欠かすことなく、練習も休まずがんばってる娘…… …なのに……という思いで、親としては、見ていて辛いです。 娘に、なんと声をかけてやればいいのか、 どんな励ましの言葉をかけてやればいいのか…毎日考えてしまいます。 みなさん、アトバイスよろしくお願いします。

  • 夏休み 中2女子の門限は、何時にしていますか?

    夏休み 中2女子の門限は、何時にしていますか? 門限は守りますか? お小遣いはいくら渡していますか? 友人宅の外泊はどのように決めていますか? 本人が友達のところに泊るからで、OK出してますか? 非行予防に心がけていることがあれば、教えてください。 よろしくお願いします

  • 17才の娘に彼氏ができました。あいては19歳社会人。彼氏と面会して主人

    17才の娘に彼氏ができました。あいては19歳社会人。彼氏と面会して主人は付き合うのは認めてくれました。 外泊や夜遅くの帰宅はありえません。門限が厳しいので、早朝4時から会うことにたといわれ、私は了解しました。今朝4時から行きました。  それを知った主人は激怒しました。「朝4時に」といわれたときに了解する私も責められました。迎えに来る彼氏もおかしいといわれました。 主人の言ってることも分かります。何かいい対処法などないでしょうか?

  • 娘の外泊で親子の縁が切れそうになり

    以前から、今まで一人暮らしをしていた娘(23歳)が、このままだと生活費がかかりすぎるから実家に帰りたい・・と言っていました。 そんななか先日、娘がうち(実家)に泊まったときに、知り合って2ヶ月ほどの彼氏から娘にメールが来て、あわてて出かけようとしました。そのときはすでに夜の10時半だったので、「こんな時間に出かけるなんて危険だ。相手の男も非常識だ。実家に帰ったなら、外泊は許さん」と、夫がかなりきつく言ったのですが、結局外泊しました。外泊から家に帰ってきてもその話になり、その結果、娘は「二度と家に帰るもんか。やっぱりひとり暮らしに戻る」と言い出し、実家暮らしの話はやめになりました。 その彼氏が、どうも仕事が終わる時間がまちまちで、遅くなることが多いみたいです。なので、娘が実家に帰ると、ちょくちょく彼氏(30才)とのデートのたびに外泊になることが予想されます。娘の、一人暮らしは金銭的にきびしいから、実家に帰りたい気持ちはわかりますが、実家から、週に何回も外泊されては、親としては知らん顔ではいられません。娘はもう成人し、仕事もしていますが、だからといって簡単に外泊を認めるわけにもいかず・・。 彼氏とは会うことができました。一度会っただけなので、どういう人かはわかりませんが、明るく愛想の良い男性です。ただ、私には外泊のことについて、特にあいさつはありませんでした。 結局娘は、一人暮らしのまま・・になりました。娘の生活がきびしいことはよくわかっているので、可哀相だったかな・・と言う感じがします。娘のほうから、彼氏の仕事の時間や人柄を聞いていたなら、夫もあんなにきつく娘を叱ったりしなかったと思うのですが、今娘のほうが親と絶縁・・とかいって、去っていきました。娘の性格から言って、当分親子の交流はないでしょう。 親としてこれでよかったのか、時代遅れの考え方なのか、どうなんでしょう。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 未成年者の帰宅時間について

    娘さんをお持ちの親御さんにお聞きします(高校生レベルで) 門限は何時ですか? 彼氏ができて、夜遅く帰ることを、許せますか? 嘘をついて外泊をしたばあい、責められるのは誰でしょうか? 娘さんが彼氏の家に行くこと、部屋に入ることをどのように思われますか?

このQ&Aのポイント
  • TD-2130NSAを使用してパソコンで入力した食品ラベルの右側の枠が印刷されません。どのように接続されているのか、関連するソフト・アプリはあるのか、さらに電話回線の種類などの情報も教えてください。
  • TD-2130NSAを使用して食品ラベルの印刷を行っていますが、右側の枠が印刷されません。パソコンのOSはWindows7で、接続は無線LANで行っています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • TD-2130NSAを使用してパソコンで食品ラベルを作成しようとしていますが、右側の枠が印刷されません。パソコンはWindows7を使用しており、接続は無線LANです。特に関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう