• 締切済み

アスペルガーでも他人と対等な関係を作れますか?

私はアスペルガーと診断されて8年目です。 私は過去に多くの人に嫌われてきたのですが、人間関係のある幸せを求めて生きてきました。 発達障害の一種で生まれつきの脳の器質的エラーがあります。 トレーニングやリハビリである程度軽減できるものの、気をつけていても無意識に人を傷つけてしまうところは直りません。ここに限界があると考えています。 そこで質問です。みなさんは人を無意識に傷つける頻度が高い人と一緒にいることに対して、自身の寛容さだけで耐えられますか? また、傷つけられた分の償いは必要ですか? 私は償いがあってやっと関わる権利があると考えています。だから対等にはなれないと考えていますが、いかがでしょう?

noname#239595
noname#239595

みんなの回答

noname#228784
noname#228784
回答No.12

それは、病院の主治医に聞くのが一番だと思います。 個人的に回答するとなると… (-ω-;)ウーン…。 器質的な問題となると、それはもう 【お互いにとって、努力で何とかなる問題(何とかなる範囲)を超えている】 という事だからね。 【お互いに、無理はしない事】が人間関係を長続きさせるコツだよ。たぶん。 脳に問題のない人にとっては 寛容というより「心の許容範囲」の問題になるはずだ。 心が傷つく=心が痛いという事だからね。 脳の器質的な問題と同じように、 心の能力やエネルギーは不可抗力のエリアなんだよ。 寛容できるかどうか(=努力によって可能になるかどうか)という問題じゃないんだ。 脳の器質的な問題である以上は 質問者さんにとっても、健康な人にとっても 【お互いに、対等となる事はできない】 それが現実だ。 償うとか、そういう問題ではない。 お互いの能力的に、致し方ない事なんだもの。 必要以上に傷つくことはないんだ。 なので、対等という見方も ちょっと変なんだよね。^^; あまり難しく考えない方が良いよ。 強いて言えば、感覚を共有できることが 質問者さんの仰る「対等」という意味になるのかな? でも、アスペルガーの人と、脳に問題のない人が 感覚を共有しようとしたら お互いに心が傷だらけになっちゃうから、無理なことはしない方が良い。 私は父親がアスペルガーなので 付き合い方について少しだけ現実がわかるんだけど アスペルガーの父親とは、深い会話をしてはいけないんだ。 もし深い会話(相談事とか、協力してほしい事とか、スケジュールについてとか)をしたい時は、必ず紙に書いて 文字にする事。 これを実行すると、意思の疎通が(会話よりは)スムーズになって お互いにストレスが減ります。 考え方としては、お互いに「外国人と話している」と思うと 気が楽になるかもしれません。 言語や習慣が異なるから、意思の疎通はお互いに難しいけど 人間としての感覚は共有できる。 具体的な話をするには、紙に書いてわかりやすい(=祖語のない)伝え方をする必要があるけど、簡単な内容の会話なら通じるし、お互いに楽しめる。 さらに。 言語や習慣・感覚の異なる外国人と、丸1日 一緒にいると疲れてしまうけど 2~3時間ならお互いに楽しく過ごせる。 そんな感じが良いんじゃないかな。 今の時代はインターネット(文字情報の社会)が普及しているから アスペルガーさんにとっても、昔より生きやすくなっているはず。 対等とか、償いとか、そんなに難しく考えなくても良いんだよ。 外国人を相手にそんな事、みんな思わないでしょ? 言語や習慣が異なる人同士なんだから、難しくて当然。 それに対して、対等とか償いとか、考える事はないんだよ。^^ お互いに、心が傷だらけにならない程度の距離感と 接し方の工夫を見つけられれば十分なんです。 ^^b 応援してるよ☆

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (124/459)
回答No.11

補足ありがとうございます。質問のきっかけについては、少しわかりました。 「(ワーカーホッリックも厭わないような)犠牲を孕んだ償い」をしなければ対等になれない、というあなたの考え方に対して、『それでは対等にはなれない』と注意してくれた方(カウンセラーでしょうか、ご家族でしょうか、それはさておき)のご指摘は、たぶん質問者さんの「自分を客観視できないない」ところを考慮しての発言だと思います。自己犠牲で対等になろうとすると、どうしても無意識の中で「自分は損をしている」という思いが残ります。無意識ですから気付かないうちにです。すると孤立感に繋がっていくでしょう。それを懸念しての発言ではないかと想像します。 同じ行動を「自己犠牲」と思わずに出来れば、いいのではないかと僕は思います。(でも、働き過ぎは心身に良くないですよ。) そうですねぇ、自分のポリシーとして少しだけ相手に譲歩する、というのなら良いと思います。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (124/459)
回答No.10

こんばんは。一般的には今が対等だと相手は思うことでしょう。なぜなら、質問者さんが相手の身になって思いやっていない(気質的に困難)のですから、質問者さんを思いやる必要を感じないからです。なのに質問者さんは不公平感を持っておられるようです。あるいはそれは1対100のようなイジメられてるような感覚かも知れません。 このような不公平感は定型同士でも存在します。例えば待ち合わせに相手が遅刻した時、待たされた側は「(相手が)ルーズな性格だから(遅刻した)」と、その人の内面に問題があると考えますが、自分が遅刻した時は「XXのせいで遅刻した」と外部環境のせいだと考えます。また違う例ですが、お母さんが置いてあったバケツにつまづいて水をこぼせば、『誰ですか、こんな所にバケツを置いたのは』と叫び 、娘が同じようにバケツにつまづいた時は、『 もう、そそっかしいんだから』と言うでしょう。さらに、誰かと共同作業すると「自分の方が頑張っている」と思うのが普通なのです。心理学的に明らかになっているバイアスです。 ですから、頭で演算的に差し引いて、自然な感覚では持ってしまう不公平感という不均衡を埋める必要があります。 アスペルガーだと知らなければ、一般的には許さないでしょう。知ってれば(僕のようにアスペルガーの知識が多少ある人なら)許すことも多々あると思いますよ。償いも形式的な謝罪で十分だと考えます。 人それぞれ、場合にもよりけりですけどね。一口では言えません。

noname#239595
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は対等ではないということに不満を感じているわけではないんです。人間関係は対等でないと成り立たないという理論を成立させるには、どうやったら対等になれますかと聞きたかったのです。 他人を不用意に傷つけてしまう私にとって、私は搾取する人間であり、自己犠牲を孕んだ償いが大事だと考えています。例えば、結婚している関係性なら相手のためにワーカホリックも厭わないという感じでしょうか、それでは対等にはなれないと注意されたのがこの質問のキッカケです。

  • garateen
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.9

対等になれます。   理由:仮に相手を傷つけた(とあなたが思っている)なら、どうやって あなたはそうだと気付いたのでしょうかね? 当然、それは相手からの不快感を示すレスポンスがあったからですよね? ということは、その相手の態度によってあなたも傷ついてるわけだから対等です。戦争と同じ。 よしんば寛容さを装ってその時は無表情で反応してきたとしても、 いつかどこかで爆発するなり、陰口を叩くならその時点で対等です。 本当に寛容な人物なら、たいしたダメージにはなってないから対等に近いはずでしょうね。 というか、 明確な境界線のないモノですから、アスペと診断されたからこうだ、 というのはどうでしょうかね。 MRIで異常が見つかるものでもなし、原因、治療その他すべて不明な ものを診断したわけでしてね。 不正確をきわめるものを、あたかも正確であるかのように診断している のが精神科医療の現状・実態です。 であるなら、そもそも普通・正常と違うとか、論議すること自体が 無意味というか。普通の定義自体がはっきりしてないから。 ともかく、発達障害という枠に捕らわれるのは、けっこう大きな マイナスだと思いますよ?いくばくかの利点もあると思いますが。

回答No.8

人を傷つけてしまうところは直りません。ここに限界がある・・・ → 限界と決め付けると「可能性」が消えてしまうと思う。 傷つけられた分の償いは必要ですか? → 他人から何かを得ようとすると物事が悪化して、周囲の理解や   協力がなくなってしまうと思います。 本:アスペルガー症候群との上手なつきあい方入門 によると 1:社会のルールーを身につける努力を行う   (無意識に人を傷つけてしまったら「あやまる」など) 2:本人と周囲が理解しあえるよう意識を変える 3:日記などで、ものごとのとらえ方のクセを見つける などがありました。

noname#239595
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自罰が癖になっているので自分が傷つけたから悪いという風につい考えてしまうとこがあるので、注意したほうがいいですね。 償う以外に許してもらう方法があると考えてもいいんでしょうか? 私は傷つけたなら謝りたいという気持ちはあるのですが、じつは何で傷つけたかはわかっていないんですよね。だからどういうタイミングでどういう風に謝ったらいいかわからないので、それがネックです。 そういうのも学んでいくしかなさそうですね。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.7

お悩みになられているのでしょうけど、発言に問題があることだけで、嫌われるかどうかは決まらないと思います。 良くも悪くも自分は自分です。 他人の悪口ばかりしか言えない人でも、何も悪びれる様子もなく堂々としている人もいるじゃないですか。 嫌いに思う人もいるかもしれませんが、その悪口も痛快に思う人もいます。 あなたが病気でも、病気じゃなくてもどちらでもいいんです。あなたはあなたの出来ることをして、その中でなるべく理想に近い結果を生むにはどうするかというところだと思います。 相手の気持ちがわからないなら、無理にわかろうとするのはやめても良いと思いました。 しかし、話の途中や最後に気遣いをすることは出来ます。 毎回決まったことを言うだけです。 『今、私は失礼な事を言っていませんでしたか?そういうのがよくわからなくて…もしおかしなところがあったら、気を遣わずにハッキリ言ってもらえると助かります。』 例えばこれだけです。 これは、あなたが苦手なことを示してそれに対して努力したいと前向きな気持ちを伝えているわけで、自分の悪いところを受け入れて改善する努力をしている人に対して、悪い印象は持ちません。 また、実際にハッキリ言われた経験が、今後の改善に繋がるかもしれません。 病気かどうかなんてどうでも良いです。 何かしらの問題があることに対して、前向きに努力する人を応援しようと考える人は少なくないのではないでしょうか。 他にも、笑いに変えてしまうのもいいですね。

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.6

自身の寛容さだけで耐えられません。過去にそのことでストレスが溜まり、精神的におかしくなりそうでした。とにかく自分を見失わないように必死でした。相手は傷つけたと思っていない場合と、敢えて傷つけることに快感を覚えている人たちです。償いなど、してもらったことはないけれど、心の中で数々の相手を抹消したら、本当に目の前からいなくなりました。私が特に手を下さなくても、それ相応の報いを受けて。 気持ちは通じるのかもしれません。心を許せる人たちもいますが、大半は警戒して対応すべき人たちです。いつの間にか精神が強くなりました。肉体も強くなりたいですね。売られた喧嘩は倍返ししたいです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

心理カウンセラーをしていました。また家族に発達障害がいますので、経験から回答します。 ASは確かに空気読めていない人が多いですね。 要らない事まで言うとか、本人に言ってはいけない事までズバズバ言ってしまって、嫌われるとか、逆切れされる事はあるでしょうね。 自分の、思いを上手く周りに伝える事が出来ず、孤立する事はあるし、周りもそうです。 何処にこだわって騒いでいるのかが分からない。何しろ普通の視点ではないのですから。 無意識に人を傷つけるのが治らないのが問題だと、自己分析されていますが、トレーニングで、そもそも他人と会話をする時の注意があらはず。話題として相応しいかどうかの判断が出来ない場合は、沈黙を選べば問題ないんです。 それを教わってないのかな。 自分がASである事が分かっているなら、最初に俺は発達障害でASなんで要らんこと言って不快にさせるかもしれんが、勘弁な!とか。俺が空気読めていない発言しだしたら、遠慮なく止めてくれるか?とか。 分かっているなら最初からそう言っておくのは有効です。 私の息子と連れ合いはASです。息子は療育し投薬治療もしています。友人は少ないものの、知人は多く、また、その人たちとは上手くやれています。 不必要な発言をしないように、寡黙を選ぶからです。 もう一人の方は全く自分を分かっていません。本気で無自覚です。物凄く疲れます。だから一緒には居られません。家族でも無理です。彼の親もまた発達障害なので、意思疎通はかなり困難です。社交的であることが唯一の救いです。明るいので、それは傷つきました!と言えば、悪い悪いと言います。それが謝罪だと思っているようです。 プライドが妙に高いASもいます。対策としては、素直にというか死にはしないし個人を否定する訳では無いので、まず謝る事を覚える事です。 だって!とか、そういうつもりじゃ!とか。言い訳をせず、まずは謝罪から入るというパターンを覚える事です。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

 償いと言いますが、傷つけたと気づいたのなら”ごめんなさい”の言葉は必要だと思います。でも、傷つけたからと、何かをお詫びとしてくれたり、何かをしてくれようとするのなら、そういう人とは一緒にいられません。あなたの言うように”対等ではないから”ですが、それは自分を下に見ていると感じるからで、償いと称するものを押し付けて自己満足していると感じるからです。  損害賠償と言ったらわかりやすいかもしれないですが、お金が欲しいわけではなくても、自分の受けた痛みをお金に換算しないといけないですよね。でも、本当に欲しいのはお金ではなくて、きちんと反省したうえでの謝罪の言葉だったりするわけです。それを、”お金を払ってやればそれで良いんだろう”といった上からの態度を取られたら、相手はもう一度傷つくことになります。償いという名の下、繰り返し自分を傷つける人と一緒にいられるかと言えば、それはいくら寛容でも無理です。  人が人と関わっている中で、互いを全く傷つけずにいることはできないと思います。でも、傷つけたとわかったときに、真摯に謝ることができる人かどうか、それが付き合いを続けられるかどうかを分けると思います。また、傷つけられる以上にその人といることが楽しければ、寛容かどうかに関係なく、一緒にいられます。傷つけた時に変なプライドで言い訳をせずに、素直に”ごめんなさい”と言える間がらがであること、それが対等であるということではないでしょうか。

  • soramn
  • ベストアンサー率6% (59/901)
回答No.2

アスペルガーだと知らせてから付き合えばいい。

noname#239595
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。それでなんとかなるなら、そうしたいとは思っています。

関連するQ&A

  • アスペルガーの方について

    人間関係がうまくできない人=発達障害なのでしょうか? 漫画で自分の夫がアスペルガーであるのを取り上げているのを見て気になりました。 脳の発達障害というより考え方が人と違うだけに思えて障害などと病名みたいに しなくてもいい気がしますが・・・。 アスペルガーやADHDとの違いまた、人間関係がたんに苦手な人とアスペルガーやADHDの人との違いってありますか? 今の精神科のテストなんて、これって誰にでも当てはまることじゃ?的な 質問が多く簡単に病名がつけれるようになっているだけに感じます。 厳密な違いをお答えいただける方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アスペルガーの薬

    大学生の息子は、落ち着いているときはごく普通なのですが、緊張する場でパニックになったり、コミュニケーションがうまくいかない等、アスペルガー症候群の兆候が多くみられるので、病院で診察を受けると、やはりアスペルガーとの診断が下りました。そして、お薬をたくさん処方されました。(スルピリド錠・ワイバックス錠・テシプール錠・デプロメール錠・テトラミド錠) 「アスペルガーは生まれつきの脳の発達障害で薬で治ることはない」と、本で読みました。そして、普段はごく普通で元気で明るいこの息子に上記のような薬をいきなり飲ませて大丈夫なのかと不安です。 自閉症の方でこのような薬を服用なさっていらっしゃる方、薬にお詳しい方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • アスペルガーの人は右脳を使ってないといわれている事

    アスペルガーは右脳があまり使われていないとよく聞きます。趣味については違うと思いますが。 (1)アスペルガーって左脳ばっかり使っているといわれますがアスペルガーの人は左脳が発達していたりしますか? アスペルガーは右脳を優先しないのであるならば、右脳を優先しない=感情を優先しないってことになりますよね?右脳は感情を優先する脳なので。 もしそれが本当ならアスペルガーの人は普段から右脳を使ってないのでその分感情と向き合うのが下手だと思います。 (2)それが原因で感情的な行動をしやすいのか?(もしそれが原因ではないなら何故アスペルガーが感情的になりやすいのか教えてもらうとありがたいです。) 最後私の一言ですが正直私はアスペルガーです。だから他人に迷惑をかけないように、前から今まで自分を成長しようといろいろな事をしています。なのでこういったアスペルガーの事についての質問をたくさんしています。

  • アスペルガーの人を見抜く方法

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、デブスの学習障害の、発達障害=注意欠陥の 無職の無資格のアラフォー独身女性です。 さて、将来の旦那様や、お姑さんが、アスペルガーだ と、細かく、神経質だと、思うので、、 私は発達障害で家事が苦手な、記憶力も悪い、何度も同じ失敗をする、、、 不出来な嫁なので、色々、、辛口&厳しい訓練の結婚生活が、待っていると思い怖いです。 例えば、 アスペルガーの姑、 1)決まった手順を記憶した上で、全くその通りでないと、怒る。 アスペルガーの人同士だと、記憶力が、良いから、問題ないですけど、私は、ちょっと、、 2)とにかく、 世間体を、気にする 私は、箸の持ち方や、喋り(吃り)や、重心が変で歩き方など、おかしくて、目立ってしまう要素が多い 3)頭の中も、机も整理整頓が、苦手、 だから、順を追って話すのが、ダメ アスペルガーの人は、几帳面な人が多いですよね。 カテゴリー分けするのとか、上手そう、、 とにかく 色々あって、私のダメさにイライラとなり、、 旦那側の人に、イジメとか嫁イビりの対象されないか?心配なんです。 もし、結婚したら、、おおらかな、 そういう不器用な人が世の中には、いるという想像力と共感脳の高い性格の人でないと、、 だから、アスペルガーの人の見抜き方とか、ありますでしょうか?

  • アスペルガーってどういうふうに受け止めれば?

    散々過去の質問でも言ってきましたが、私はアスペルガーです。 しかし軽度。でも軽度=かすり傷、というものではなく、普通でありながらアスペルガーという重病を患うみたいな感じだそうです。 軽度重度は医学的にはそんなことは言われてないというか、とりあえず判断として話すにはそういった言葉が用いられるそうで、実際は軽度重度とかいう言葉は使わないのが基本だそうですね。 しかし私はどう捉えればいいのでしょう。 医者曰く「アスペルガーは脳の成長が人よりも遅い、緩やかだが、しかし訓練次第では普通となる」そうなんですけども、だからなのか、調べてみればアスペルガーは「微妙な病気」とか言われてますね。まぁ、暴言なんですけども、普通の人よりも馬鹿というか、頭が悪いという感じなんでしょうね。でも、それって、個性と言われればお終いじゃないですか? どう捉えればいいのでしょう? 一応、障害者認定は三級ですけども、でも三級って過去の解答でもありましたが、誰でも取れるってものらしいですね。 私としては、今のところ、自分は障害者である、という意識を持って過ごしていこうと思ってるのですが、しかし、他人からの「なんだ、そんな程度か。誰でもある個性だよ。そんな人どこでもいるから、気にしないよ」とか言われる扱いは、悔しいし、怖いし、苛立ちます。まぁ、気を使っての言葉だと思うのですが、でも引掛る言い方ですよね。 別に、そういった人は、軽く流すか、無視すればいいのですが、しかし私も腑に落ちません。アスペルガー軽度って、どう受け止めてればいいのでしょう? 微妙だとか軽度だとか三級だとか、なんか、誰もが軽く扱う感じな文字列ばかりなんで、容易く大丈夫だ気にするな、って言いたい気持ちは分かるのですが……

  • アスペルガーやADHDの「障害は個性である」は本当なのか?             

    アスペルガー症候群やADHD等、精神遅滞を伴わない発達障害の話題が2000年以降、クローズアップされてきているが、その中の一つに 「障害は個性である」という主張がある。 主に患者やその疾患の専門家に多い意見だが(自分が専門としている疾患や、その患者にシンパシーを感じるのは解らなくはないが)本当にそうなのだろうか? 例えば、アスペルガーやADHDと同じ意味に於いて、ダウン症や小児麻痺や血友病も個性と言えるのだろうか? 発達障害が、遺伝性の脳の中枢神経系の機能障害とするならば、それらの疾患は歴とした障害であり、個性等とは到底言えないのではないか? それらの疾患の症状が個性ならば、治療など必要ないし、そもそも病院や医師とは無縁のものだろう。 最近、芸術家や科学者等のエキセントリックな人達を、誰でも彼でも、アスペルガーやADHD呼ばわりする風潮があるが、それは違うのではないか?(無論、どう考えても、アスペルガーとしか考えられない人たちも何人も存在している。) それらの人たちを自閉症スペクトラムの中に位置づけるのなら、あくまでも、彼らの中に三つ組の障害が存在するのか、或いは、していたのかを厳密に確かめる必要があるだろう。 脳機能に何の異常も持っていない健常者の中にもエキセントリックな人などゴロゴロいるのであって、むしろ、そういう人たちこそ個性的と呼ぶべきではないのか?(彼らは、三つ組の障害等とは無縁であるばかりか、むしろ非常に社会性に長けていたり、興味の対象が驚くほど広範囲に及ぶ場合があり、自閉性とは正反対である。) つまり、どう考えても発達障害は、個性などと呼ばれるものではなく、血友病や小児麻痺やダウン症とまったく同じ障害の一つであり、一見して誰にでも目に見えてわかる障害ではないという事だけなのではないのか? 皆さんは、「発達障害は一つの個性」だと思いますか? 当方の意見が誤っているとお考えの方、どうかズバズバと批判して下さい。 反論、批判、異なった意見、どうかご遠慮なさらずに、なんでもお気軽にお書き込み下さい。

  • 猟奇殺人などのサイコパスな人について教えてください

    猟奇殺人などのサイコパスな人について教えてください。 稀に、いわゆるサイコパスと言われる、猟奇殺人をする人がいますが、 こういう人たちは、 育った環境ですか? それとも、生まれつきとか遺伝? それとも一種の脳や精神の障害ですか?

  • 「アスペルガーだから」って言い訳?

    できれば、(臨床心理士などの)専門的な方に答えて貰いたいです。 初診で解離性障害⇒入院中にアスペルガー症候群と診断された、高校生です。 以下、私が困っている点を列挙してみます。 これらは、「アスペルガーだから、」困っているのでしょうか?それとも、「自分に甘えているから、自分がちゃんと努力していないから」、自業自得で困っているのでしょうか? 1、◎◎感受性が強く、知的好奇心が大きすぎて、将来の学部や職業が決められない。興味の幅が広いことは良いことだが、広すぎて一つにしぼれない。 2、◎悪いことを考えだすと悲観が止まらなくなり、良いことを考えだすと超楽観が止まらなくなる。(ものすごく極端!!) 3、家庭教師の言葉だけの説明(数学、化学、物理)だと、よく理解出来ないし、直ぐ忘れる。(図や絵で示しながらの説明だと、よく理解出来て記憶できるから、家庭教師に問題はないと思う) 4、何か文章を書くとなると、思考が拡散して、異常に文章が長くなってしまう。短く端的に書こうと意識するが、なかなか難しい。 (Ex. 相談で1万字以上のメールを6回くらい送って迷惑をかける、せいぜい普通なら5枚くらいの自由作文で60~100枚位書いて驚かれる) 5、好きなことなら集中出来るが、それ以外だと色々なことに気が散って、全く集中出来ない。頭が常に連想ゲーム状態で、やっていることと頭の中の会話がズレていく。 (Ex. 学校の勉強の予習復習ができない) 6、◎考えをまとめる時、たくさんの考え方が思い浮かんできて、混乱する。頭の中で色々な人がディベートして討論、喧嘩している感じ。 7、何か話したり書いたりする時の表現が独特で、たまに理解されない。いつも普通の人の話し方と合っているかどうか、神経をすり減らしている気がする。 8、普通の人と自分の感じる疑問や着眼点が違って、同級生との会話が楽しくない。(教授や先生などの年上の方と話すのなら、楽しいことが多い。) 9、相手の冗談が理解できず、雑談が苦手。(スピーチや議論は得意なのに) 10、自由な時間を与えられると、適切に何をしていいか分からない。無気力で鬱っぽくなるか、(絵を夢中になって描いたり、ひたすら好きな学問を調べる意味で)暴走するかのどちらかになる。 父親から虐待を受けたり、不登校など日常生活が困難になったたりして、精神科に保護入院していました。 今は、両親は離婚して家に父親はいません。そして、元の高校に戻って、薬物療法・精神療法をしつつ、なんとか日常に適応しています。 色々な人たちが助けてくれ、昔のような過酷な環境ではなくなり、良くなりつつあります。周囲の方々には、本当に感謝しています。 ですが、未だに、不安で不安で落ち込み、自殺企画も出てくるし、無気力など、、、マイナスな感情でいっぱいになります。周囲の方々に申し訳なくなります。 そんな時、「私はアスペルガーだから、色々なことに過敏になっちゃって、、、」とか「私がアスペルガーだから、興味のないものには集中できなくって、、、」とか「虐待を受けてフラッシュバックが酷くて、勉強集中出来ない、、、」とか「思春期だから悩むんだ、、、」みたいな言い訳を使ってしまいます。 アスペルガーは脳の障害なので、本当にアスペルガーが原因のものなら、仕方ないかなとは思います。「盲目の人に、目の前の折り紙の色を言え」と言っているようなものですよね。 でも、私の場合、本当はアスペルガーが原因じゃないものも、「アスペルガーだから、」って言って、自分を甘やかしている気がするのです。あと、確かにアスペルガーが原因かもしれませんが、あまりに過剰に自分がアスペルガーであることを使いすぎている、とも考えます。 ちゃんと適切に、自分のことを理解して、行動したいです。 それを確かめるために、質問させて頂きました。 そもそも、こんなこと考えて質問するのもおかしいのでしょうか? 頭が混乱して、困っています。 どうか宜しくお願い申し上げます。

  • アスペルガーの人との結婚について、自信がないです。

    いつも、ありがとうございます。 私は メタボ (肥満・血糖値高め) 緑内障(日本人の視覚障害第一位) 子宮筋腫 発達障害=ADHD=注意欠陥多動 学習障害 のニートの アラフォー婚活女です。 さて、度々質問ですみませんが、 実は またもや、 お見合い相手の人が、出てきました。 お相手は、 50代の男性、 すごく内向的? 人混みや集団が不得手、 仕事をしているか不明?(←なぜか向こう側が話してくれない) と言う方です。 まだ、会ってませんが、 気難しいものの 几帳面で、 記憶力が良く、 めちゃアスペルガー・タイプだそうです。 私は、今、 弁当屋で、レジとか、かなり苦戦しているため、 何かプラスになるものをと思い、 福祉の世界にも関心があり 介護初任者(=旧ホームヘルパー)の勉強をしましたが、一度ペーパー試験を不合格になり、 勉強中で、、 再試験のため、少し、今はそちらに集中したい、もう間もないので、少し待ってほしい、、と言ったところ、 向こうの仲人係?担当の人が、 あんな簡単な試験に落ちるなんて、 どんだけ、頭が馬鹿なの? そんな頭が悪ければ、試験に受かった所で、しょうがないでしょ? 少し待って云々言ってるけど そんな事をしている時間があるなら、さっさと結婚しなさいっ。 お相手も一風世間からみるとレアな人だけど、 貴女もハンディがあるし、 ハンディがあるもの同士で、ちょうどいいじゃない。 違うの? 話によると アスペルガーの人は、 記憶力が良くて 天才肌で、 真面目で お馬鹿な貴女が持ってないものを、 全てもってるのよ? 旦那様にぴったり、でしょ、、 それでも、まだ、グダグダ言うの? とダダダッ勢いよく言われました。 元々、小学校から、落ちこぼれで馬鹿にされてる自分は、 そうでなくても、 どうせ自分の馬鹿脳みそは、 何をやっても、モノにならない。 と思い、再試験に対して半ば諦めてたので、 その仲人おばさん? 担当の人の話を聞いて、試験を受ける気がうせました。 (試験の方は、専門学校の人に、どうせ自分みたいな、馬鹿が受けたって意味がないし、、 とか言ってキャンセルします。) でも、お見合いの方、、アスペルガーの人と一緒になるのも、、自信がないです。 彼らは、 記憶力が良いので、 自分が発達障害の注意欠陥多動症候群=ADHDで、 ど忘れを繰り返せば、 あの時はこう、この時はこう、とかいい、ネチネチ攻めて来るかもしれません。 もちろん馬鹿脳みその自分が悪いのですが、 自分も反省すると共に、すごくクヨクヨなりやすく、 そのせいで胃腸炎になりやすいので、 耐性がないので、やってけるか不安なんです。 加えて、 緑内障、子宮筋腫以外にも、 最近、脳から来るらしい平衡感覚が変になる病気にもなっている可能性があり、 近じか、MRIとか、受ける予定ですが、 色々、医療費が掛かり、 もし、そのアスペルガーの人が頑固者で、医療費の事をガミガミ言っても、 (いちいち医者とか行くな、金がもったいない、など) かかってしまうものは、生命あるかぎり、どうしようもないんです。 ただ、最近、自分が平衡感覚が、おかしく、ファミレスの駐車場で、出口が、分からず、、グルグル周辺を回っていたという、 病気のエピソードを、 (親もその結婚相談所の件に、若干、参加してるので) 親が仲人おばさんに言った所、 その、おばさんが絶句してたらしいので、 今後、どういう風に私をお相手の男性に紹介していくのか?分かりませんが、、 あと、仲人おばさんは、 貴女は、しょっちゅう、医者に行くなんて、頭がおかしい、甘ったれてる、 貴女は、医者、医者、言うから、病気と結婚したらいい、 病気は根性で克服せい、、!! ともいい、私が、根性なしなのかもしれませんが、 時々、根性と聞くと、胃が痛くなります。 さて、私は、 1)アスペルガーの人との、結婚を積極的に考えた方がいいでしょうか? アスペルガーの本を立ち読みしましたが、 アスペルガーの想像力の欠如という、部分が怖いです。 それって一方的な上から目線で応対されるという事も、ありえますよね。 ストレートな直球な事を言われて、傷つくとか、、 私は、そうでなくても一連の病気で心が弱ってるのに、 そんな時、さらなるダメージを受けたくないです。 さらに、そもそも、 仲人おばさんは、貴女は女なんだし、 たとえ福祉に興味あろうと専門学校に行かなくてもいい、、結婚して家にいろっ、、 といいます。 どうしたらいいでしょうか? アスペルガーの人の本を読む度に、 アスペルガー性格の人との、対応の難しさを感じて、 仲人おばさんは、アスペルガーの人は、 心が純粋だと、言いますが、、怖くなっています。 何と言うか、どうしたら、いいのか?分からず、 あれこれ考えて不安で涙がでてきます。 このまま独身だと、孤独死で、うちは親戚が全然いないので、マリぞー家の先祖代々の遺伝子は断絶します。 かと言って、 アスペルガーの人との結婚は、怖いです。 どうしたら、、

  • アスペルガー症候群に向いている職業を教えて下さい

    アスペルガー症候群に向いている職業を教えて下さい アスペルガー症候群の疑いがある者です。(最近気付き、診断の為に通院中です。) 組織で働く事が難しく、個人でイラストなどを制作して生活しています。 美術学科卒でコンクールで賞を取れる程度には自信があるのですが、 デザイン、というかwebサイトでも商品のパッケージでも相手の望んだものを制作する事が出来ません。 努力し意識しましたが、どうしても難しくクライアントさんを怒らせてしまい、転職を考えています。 転職の為に語学を勉強し、ペーパーテスト上では複数の国の言葉を理解できるのですが、人と話すとなると日本語でも棒読みのカタコトになってしまう上に日本語以上に酷い会話になってしまいます。 法律や経済の資格を取り転職を、と思い入門程度に知識はつけましたが人にアドバイスするような事は出来そうにありません。 そこでアスペルガー症候群に向いている職業を教えて下さい。 接客業でも全く出来ない訳ではないのですが、ものすごく疲れ、最終的にその疲れが爆発して解雇されてしまった事が何度もあります。 以前ここで発達障害は障害者手帳が頂けると回答をいただきましたが、 私程度(?)働く事が出来る場合は手帳は貰えないと医師から言われました。 クリエイター職がアスペルガー症候群に向いていると本などで良く目にしますが、 自分の経験からすると、よほど周囲のサポートと並はずれた実力がない限りあまり向いているとは思えません。 研究者などの高い学歴と能力が必要な職業だけでなく、様々な職業を具体的に教えて頂ければと思います。