• ベストアンサー

立ち上げて突然のデータエラー

こんばんわ。知人のマシンでトラブルが起こったようで、私の知識では全く解決出来ず、お力をお借り致したく こちらに掲載させて頂きました。 マシンを立ち上げた途端、真っ黒い画面に次のようなエラーが表示されたそうです。 ※突然の事で、明確に全文を記憶しているのでは無いと知人は申しておりましたが…。 データエラーです。読み取りドライブC…(何か言葉があったかもしれません) 中止/再試行/失敗 ←選択肢だったようです らしきものが表示されたとの事でした。Enterキーを押しても一向に画面は変わらなかったとの事でした。 POST画面も出ずに、このようなエラーという事はHDD/MBD/CPU/MEMのどれかが物理的損傷を起こしている という事になるのかなぁ…? ※POSTでは何のパーツをチェックしているのかしら…。私が記載した上の4つって間違えていますよね…(^^;;; POSTが出ない=BIOSにも入れない という事になるのかな?と思っているのですが、どうなのでしょうか。 又、起動ディスクを使っての解決法がありましたら、その手順をお教え頂けると大変助かります。 ※よくFDISKコマンドで…という言葉を聞きますが、それはどの画面を開いて打つのかすら判りません^^; 勿論、どのようにコマンドを打つのかすら、、、、。 環境はWIN98SEだそうです。そして以前、違うトラブルで購入したメーカーでオンサイト修理を受け、MBD/MEM/CPU は新品に交換しているとのお話でした。 お時間がおありの方、いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 P.S.過去の質問に対する回答を頂きました方々、有難うございました。本当に助かりました。 本日中には、コメントを記載出来ると思いますので、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.3

Fdiskの実行方法ですが、起動フロッピーが1枚ならば、そのまま A:\>Fdisk[Enter] でFdiskを実行できます。 起動フロッピーが2枚の場合は、起動後1枚目のFDに交換してから、同様に操作すれば実行できます。 C:から実行したい場合は、 C:\>cd windows\command[Enter] と入力して、 C:\>Windows\Command> の表示にしてから、 C:\>Windows\Command>fdisk[Enter] と入力してください。 尚、Fdiskコマンドは一歩間違えると取り返しがつきませんので、正常なマシンで実行する際にはあくまでも内容を表示するに止めてください。

choko_late
質問者

お礼

おはようございます。遅いお時間でのご回答、ご迷惑おかけしてしまって申し訳ございません。 下の方々に対しても書いたのですが、本日の11:00迄に友達に回答する事になっているので、 助かりました。 ところで、FDISKの初期画面、出ましたっ!♪有難うございました<(_ _)> でも、あと一つ疑問があります。 コマンドプロンプトで A:\> の所に、A:\>FDISKとやってもメニューが出てきて、A:\>C: と入れ、 C:\>FDISK と入れても同じメニューが出てきました。 どちらでやれば宜しいのでしょうか?どっちでも最終的には、同じ結果(Cドライブに対するFDISK実行) になるのでしょうか? もしも、どこかでこのMSGをご覧になり、お時間がありましたらで構いませんので、どうぞ宜しくご指導 の程、お願い申し上げます。 まずは本当に有難うございました。助かりました。

その他の回答 (3)

  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.4

C:\>Fdisk[Enter] と入力してFdiskが実行出来たということはWindowsを起動して「コマンドプロンプト」から実行したのだと推測します。 この場合、Windowsの起動時に既に「C:\Windows\Command」に“Path”(コマンドへの道標)が通っているので、ルートディレクトリ(C:\)からでも実行可能になります。 “Fdisk”コマンドは接続しているハードディスクに対して領域の確保、変更、削除を行うコマンドですので、ハードディスクからでもフロッピーからでも同じ動作になります。 但し、起動ディスクを作成せずにHDDを領域開放、再構成などすると、二度と起動できなくなりますので扱いには充分ご注意ください。

choko_late
質問者

お礼

こんにちわ。お返事が大変、遅くなりまして申し訳ございませんでした。 実家の方が、かなりガタガタしておりまして、暫くネットから離れておりました。 先週ですが、やっと落ち着いて作業が出来ました。結果、無事に終了する事が出来ました。 ホッとしております…(^^;) 本当にお手間かけさせてしまい、申し訳ございませんでした。そしてどうも有難うございました。

  • MRKMYSS
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

sailorさんがおっしゃられているようにHDDが物理的に損傷を受けている場合が考えられますが、FORMATの前にHDDの電源コネクタがきちんと刺さっているか確認してください。秋葉原にあるいくつかのショップブランドPCの場合特に多いのですが、HDDの電源コネクタがきちんと刺さっていない場合があります。これが振動などで緩んでくることが稀にあるのです。私も、数年前PCを購入した際、いきなり起動しなくなり焦った覚えがあります。FORMATは時間と労力がかかりますので、是非1度確かめてみてください。

choko_late
質問者

お礼

こんばんわ。早速のご回答、本当に有難うございます。sailorさんにもお伝えしましたが、明日の9:00~11:00 に友達に連絡をする事になっているので、今回の質問は急を要していた部分が非常に強く、心から感謝致します。 つい今し方、自分でも正常なマシンですが、起動DISK(2枚)を用いてやってみました。 ※あっ。電源コネクタなんですが、念の為、友達に抜き差しをしてもらい、しっかり差してもらいました。 コマンドプロンプトで A:\> の所、A:\>C:と入れ、C:\>fdisk とやったのですが、中止/再試行/失敗 の 選択画面が出てしまったのですが、何故でしょうか? 私はCドライブのみしか存在していないのですが、、、。私の考え方がおかしいのでしょうか?(^^;;; 無駄かなぁ?って思いつつ、BもDも試しましたが英語のエラーが出てましたので、そこでENTERキーを押して 回避しましたが、FDISKのメニューが出てきませんでした。 私の操作が謝っていたのでしょうね、、、きっと(^^;) もし仮に、友達のマシンでFDISKをやって、メニューが出てこなかったら、それはイコール、HDDが物理的に障害を 起こしている→新しいものと交換 というスタイルになるのでしょうか? もしも運良く、ご覧になられて、お時間にゆとりがありましたらで一向に構いません。どうぞご教授をお願い致します。 FORMAT、やはり時間かかるのですね(^^;) 因みにお友達のHDDは20Gです^^; 根性と気合、ですね(笑) それでは本日は即答頂きまして、重ね重ね、有難うございました。

noname#2748
noname#2748
回答No.1

データエラーです。読み取りドライブC…というメッセージが表示されると言うことは、多分起動ドライブがHDDに指定してあり、そのドライブが不良であると言う状態の時に起こる状況と思われます。HDDの不良と言ってもハード的な不良とフォーマットが壊れている状態が考えられます。 まずはFDISKでHDDの領域を解放後、再度領域の確保・フォーマットと言う手順でHDDを初期化し再度Windowsのインストールをすると言うのが順当でしょう。 Fdiskを実行するには、Windows起動用のFDDから起動しコマンドプロンプト(A>)に続けてFDISK エンターでFdiskが起動しますので、後はメニューに従って進めてください。

choko_late
質問者

お礼

こんばんわ。早速のご回答、本当に有難うございます。実は明日の9:00~11:00の間で友達に連絡をする事に なっていたので、今回の質問は急を要していた部分が非常に強く、心から感謝致します。 友達に伝える前に、自分でもやってみたいと思い、正常なマシンですが起動DISK(2枚)を用いてやってみました。 コマンドプロンプトで A:\> の所、A:\>C:と入れ、C:\>fdisk とやったのですが、中止/再試行/失敗 の 選択画面が出てしまったのですが、何故でしょうか? 私はCドライブのみしか存在していないのですが、、、。私の考え方がおかしいのでしょうか?(^^;;; 無駄かなぁ?って思いつつ、BもDも試しましたが英語のエラーが出てましたので、そこでENTERキーを押して 回避しましたが、FDISKのメニューが出てきませんでした。 私の操作が謝っていたのでしょうね、、、きっと(^^;) もし仮に、友達のマシンでFDISKをやって、メニューが出てこなかったら、それはイコール、HDDが物理的に障害を 起こしている→新しいものと交換 というスタイルになるのでしょうか? もしも運良く、ご覧になられて、お時間にゆとりがありましたらで一向に構いません。 どうぞご教授をお願い致します。 重ね重ね、有難うございました。

関連するQ&A

  • Win98 IE6 でCookieエラーがでる

    環境は WIN98、IE6 です。 知人から相談されました。 チャットのサイトでIDとパスワードを入れて 入室する場所があるのですが、 それらをいれて入室しようとすると、 Cookieのエラー画面がでるそうです。 それはマシン環境が原因で起こりうるのでしょうか? それともそのサイト特有の問題でしょうか? もし解決策がありましたら、合わせて教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • すぐにエラーになります・・・

    しょっちゅうなんですが、エラーになって画面が固まってしまいます。「複数のプログラムを終了してから・・・」などと出ます。意味がよく分からないので教えて下さい。 エラーが多いということは、パソコンが故障している可能性があるのでしょうか・・・? 自分で解決する方法はありますか。なんせど素人なので専門的な言葉はあまり知りません。 ど素人でも分かりやすい言葉で易しく教えて下さい。大変困ってますぅ。宜しくお願いします。

  • DNSエラー

    あるサイトで申し込みをしようと申し込みボタンを クリックした所何度試してもDNSエラーが表示されてしまいます。 画面にはサーバーが見つかりません。とも書いてあります。 一応その下に記載されている解決法みたいな事は全て行ったはずなのですが直りません。 これはどうすれば表示させる事が出来るのでしょうか?

  • エラーコード

    昨日パチスロの実機(ベティーブープ)を知人からもらったのですが、電源を入れるとエラーコード「E1」が出て、プレイをすることが出来ませんでした。一度電源を落としてリセットボタンを押しながら電源を入れてみると今度はエラーコード「E6」がでて、やはりプレイは出来ませんでした。どうすればエラーを消すことが出来るのでしょうか? また、そのようなトラブルを解決してくれるHPはないでしょうか?

  • CPUの初期不良?不明なエラー

    今回、パソコンを作製するにあたってよく分らない症状とエラーが発生しました。 マザー:Z97 CPU:4790K まずは、POST画面に辿り着けない事です。 電源を投入すると、映像の信号も送られず、キーボードも認識されていない状態です。 もちろん、ピープ音もなりません。 電源ボタン長押しで電源が切れます。 マザーボード、電源、CPUの3点で起動確認をしましたが、正常な反応は見られなかったので、原因はこの3点に考えられます。 電源は交換してみたので、電源ユニットによる可能性は低いです。 CMOSクリアやメモリ無しでのエラー発生確認、様々な内容の確認を行いましたが症状は変わらず、CPUを交換して初めてPOST画面まで辿り着けました。 その後、元々のCPUに変えてみたところ症状が改善したようですので、メモリ等を付け直して最初の状態に組み直しました。 最後にCPUファンを取り付けたら、再度同様の症状が発生。 もう一度、CPUを交換してみて動作確認をして問題なし。再度、CPUを元に戻して問題なし。この時点ではCPUクーラーなし状態なので、手で感じられる温度からして起動時間は10秒くらいが限界です。 その間に、映像信号とキーボードのランプ、エラーメッセージの確認を行いました。 再度、正常な状態を確認した上でもう一度組み直したところ症状は改善しました。 CPUクーラーも確認する為に、コネクタを抜き差しして動作確認を行いましたが、これも原因では無いようです。 現時点で、マザー 電源 CPU の3点での不具合発生と改善の確認が出来た状態です。 ここで考えられるのは、マザーボードの不良かCPUの接触不良くらいです。 次に、Memtest86+ にてエラーチェックを行ったところ、「unexpected interrupt halting cpu0」という珍しいエラーが発生しました。「Esc」で終わる事も出来ずに、長押しで電源を切るしか出来ませんでした。 その後のメモリチェックでは問題無しです。 以上の症状とエラー内容から考えられるハードウェアの状態がお伺いしたく質問をさせて頂きました。 失礼ですが、「製品の構成を教えろ」などといった本件に関係の無い回答は必要ありません。 以上の症状の他にも思い当たる点を以下に書かせて頂きます。 ・まず、最初の作製時点でCPU電源の8ピンが半挿入だった。約8割ほど挿さった状態。 マザーボード側と電源ユニット側のピンには問題は見られない。 ・メモリチェックでエラーを出したタイミングは、CPUに振動を加えた時に発生した可能性が高い。 単純にCPU温度が少し高かったので、何度かの取り外しによるグリスの密着を良くする為に、CPUクーラーを上から少し押さえつけた。振動という程ではないが、押さえつけた時点で物理的に目で確認できないくらいのズレが生じていてもおかしくは無いかと思う。 結果は変わらなかったので、改めてグリスの件は塗りなおします・・・。 もし最初のPOST画面の件は、CPU電源半挿入による一時的なシステムのバグ。 次のメモリチェックのエラーはCPUクーラーを押さえたことによる事であれば嬉しいのですが、CMOSクリア等をしている時点でPOST画面の件が改善されていないのであれば、このような原因は考え難いとも思います。 どちらにしても、マザーボードかCPUの初期不良。もしくは一時的なエラーなのかを少しでも明確に分れば嬉しいです。 一番の考えられる原因はCPUの故障、もしくは接触不良かと思っております。もし、接触不良であれば今回の症状の原因が納得できます。 BIOSが起動出来なかった事については、いろいろな原因が考えられますが、メモリチェックでのエラーにはどのような意味合いが記載されているかも分らないので、もし宜しければアドバイスでも結構ですのでご回答をお願い致します。 CPUを取り替えても起動せずにマザーボードの故障であったら単純で良かったです。。。

  • ログイン時にエラーがでてしまいます

    CentOS6.3ではじめて自宅サーバ構築のテストをしているのですが、 いつの間にかログイン時(SSHでWindowsから)に、変なエラーが出ている事に気が付き、 特に操作上問題はないようですが、このエラーが解決できずに困ってます。 そのエラーとは、ログイン直後に ----------------------------------- -bash: xport: コマンドが見つかりません ----------------------------------- とでるのですが、xportなんてコマンドはしりませんし、 ただターミナルの文字化けとかで、exportコマンドエラーなのかもしれませんが、 ログイン後にはexportコマンドもちゃんと動作しますし… よく分からない状態です。 ログインアカウントは他のアカウントを使用しても変わりませんでした。 何かしらご存知の方や解決方法が分かる方ががいましたらヒントでも教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • Microsoftの嫌がらせでしょうか?!

    セカンドマシンとして、CPU Pentium4のパソコンでXPをしているのですが。 先日、XPのUpdateをした直後からパソコンの調子がおかしくなり、調べてみたらCPU使用率がアイドル時でも常に100%になっていました。 ネットでいろいろ調べたら、どうやら他の方にもそのようなトラブルがでているそうで、解決策としてコマンドプロンプトで、 net stop wuauserv と打てば解決するとの話があり、実際やってみたら直りました。アイドル時ではCPU使用率はほぼ0%に戻って、パソコンも正常に使えるようになりました。 まさか、これって、OSを早く買い換えさせようとするマイクロソフトの陰謀ではないかとも思いたくなるのですが。 どうでしょう。 みなさんのところでも、こういったトラブルはなかったでしょうか。 また他に解決策がありましたでしょうか。 あったら教えてほしいです。

  • phpのエラーチェックについて質問です!

    phpのエラーチェックについて質問です! エラーチェックについてです><; if(isset($_POST['name'])){ $name = htmlspecialchars($_POST['name']); if (empty($name)) { $message = '未入力があります'; と記入してエラーメッセージを表示したい場所に記載してます。 しかし、フォームで <form action="regist2.php" name="form" method="post"> でsubmit押すとフォームが空白でもactionでregist2.phpに送られてしまいます><; エラーがなければ、そのままsubmitでaction=regist2.phpに送りたいと考えております。 なにか解決方法はないでしょうか? ご教授お願いします!!!!!!!!

    • 締切済み
    • PHP
  • エラーメッセージが出ます 助けてえ。。。。

    パソコンの電源を入れてから普通にBios画面が出てくるけどハードディスクを確認した後黒い画面のままでこのエラーメッセージがでます Intel CPU uCode loading error PressF1 to resume 何でこんなメッセージが出ますか? F1おしたら普通にwindows再起動します マザーボードはP5S800-WM CPUはINTEL(LGA775)PENTIUN4(pentium HT inside) どう解決したらいいですか?教えてください

  • グラフィックボードのエラー!?

    質問させていただきます。 よろしくお願いします。 二週間前あたりから、インターネットを見ている時、並びに スタンバイからの立ち上げ途中より画面がブルーに英文のエラーが発生するようになりました。 英文の中央に「0x00000EA」のエラーコード!?があったので、 ググってみるとグラフィックボードの故障!?トラブル!?が原因との記載がありました。 このトラブルにはどのような対処がいいのでしょうか!? ご教授よろしくお願いします。