• 締切済み

複線型学校体系について

大学のレポートで「複線型学校体系の実例をあげなさい」という課題がでました。アメリカにおける複線型学校体系についてやろうと思っています。でも、複線型というのはわかったんですが、頑張って資料あつめても実例なんてさっぱりわかりません。本当に困ってます。誰かおしえてください!お願いします、たすけてください!!

みんなの回答

回答No.1

レポート提出期限が過ぎているとは思いますが、分かる範囲で書きます。複線型学校体系はアメリカ合衆国においては存在しなかったに近い体系です。学校体系の複線型というのは、教育史において、欧州の庶民と支配層の学校が別系統で並立していたことを指し、19世紀に近代教育制度が各国で整備される中では焦眉の問題の一つでした。ところが開拓地であった北米においては、学校制度が整備されるときに、小学校・中学校を地域単位で整備したので階級によって同年齢の子弟が別の学校へ行くということは、地域の学校へ行くか、寄宿制の私学へ行くことが多かったので、公教育において複線型を生じさせる必要はなかったのです。従って、資料を探してもまともなものはでないと思います。  複線型学校体系の統合・整理が未だなおできていない、英仏独を例に課題をまとめた方が無難です。

関連するQ&A

  • 大学と専門学校

    私は看護専門学校に通っている一年生です。毎日レポートや課題などでとても忙しいです!! ある人から聞いたのですが、看護専門学校に通っている人達と比べて、看護大学に通っている人達のほうが余裕があって楽ができると聞きましたが、それは本当なんですか?

  • アメリカの教育について

    学校のレポートでアメリカの大学についてのレポートを書くことになりました。 アメリカの大学と日本の大学の教育においての相違点を教えて下さい。 どんなささいなことでも構いません。 サイトで調べてみても資料が少なく、とてもレポートにまとまられるだけの情報がありません。 心優しい方、ご協力を宜しくお願いいたします。

  • レポートについて

    今学校の課題で通販についてのレポートを書いています。 そのレポートで通販での詐欺について書こうと思っているのですが、 実例を書くときに企業名をあげて書いてもいいのでしょうか。 それとも企業名は伏せたほうがいいのでしょうか。 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 学校の勉強

    こんにちは。今高校2年生です。 一応進学校に通っています。 毎日学校で勉強していますが、その内容に意味があるのかよくわからないことが多すぎると思います。 歴史の授業で何年に何が起きたとか、それを暗記して答えて、何の役に立つんですか? 自分の国の歴史を知ることは大事だけど、それを知って何を思うかとか、自分の人生とか考え方にどう生かすかが本当は大事なんじゃないかと思います。 だから、「どうすれば織田信長は天下統一できたでしょうか?」とかそういう問題にした方が全然ためになると思います。 数学とかも大事なんだろうけど、難しい計算とか世の中に出てから使うんですかね?僕にはわからないですけど、本当に必要な人だけが勉強するシステムにはできないんでしょうか? それからこの間留学生の友達に、アメリカではHow are you? I'm fine thank you, and you?とかの挨拶は使わないと聞きました。なんでそんなものが教科書に乗ってるんですか? 結局勉強っていうのがシステムみたいになってて、「学校で教えてることをどれだけ答えられるか」が大事で、学校に通っても本当に自分のためになることを知ってたり考えられるようにはなれないんじゃないかと思いました。まあやめる気はないですが・・・ なんで学校はこんな場所なんですか?アメリカとかではレポート提出の課題が多いって聞きましたけど、なんでレポートは日本は全然ないんでしょうか?レポートにして、「自分はどう考えているか」ってことを評価してもらった方がその人の能力が分かる気がします。 今の「勉強のための勉強」をやめたら、学校はよくなると思いますか?

  • 専門学校と大学

    わたしは生命科学を勉強するために大学に進学しました。 現在、首都圏の国公立大学に通っています。 最近疑問に思うことがあります。 バイオ関係の専門学校がこのところよく見かけますが専門学校と大学ならどちらが将来性があるでしょうか? バイオ関係の専門学校に東京医薬専門学校というのがあったのですが 就職が半端なくいい感じがしました。 実習も多く本当に役立つ人材が育っているように思いました。 しかしこのような専門学校は簡単に入れると思います。 言い方は悪いですが国立大学に比べたら余裕で入れそうですし、高校の学習があまりできなくても入学できそうな感じです。 大学で生命科学を勉強していてホント授業中寝ている暇がないほどハードで実験のレポート課題なんかも半端なく大変ですが専門学校は楽なんでしょうか?高校の学習ができないで研究者になれるんですか? 大学卒業後、大学院に進学し研究職につきたいと考えていましたが、たった3年の専門学校でただけでなれるなら魅力です。 これはホントなんですか? 教えて下さい!

  • 学校図書館における著作権教育に関する文献

    タイトルのとおり、学校図書館における著作権教育に関する文献を探しています。 レポートを書く資料にします。 歴史、現状、問題点、現在の取り組み、今後の課題、今後の展開など、どんなことでもかまいません。 明日図書館に行くので、できれば今夜中にお願いします。

  • 国際関係論のレポートについて

    国際関係論のレポート課題がでまして、 お聞きしたいことがあるのですが 課題内容としましては、 『1990年代国際体系上の一大変化がもった歴史的意味を、 同時的に進行した国際紛争と関連づけて論じろ』 というものなのですが、 何か良い回答または、参考資料等あれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 学校の課題なんですが;

    学校の課題なんですが; 公民関係のニュース(8月10日までの)をレポートに纏めろ。 というものなんです。 ニュースでなかなか多く書けるものが無く探しています。 宜しかったら「これいいんじゃない?」というものを教えて下さい<(_ _)>

  • ハンバーガー業界

    大学の課題でハンバーガー業界について調べてレポートを出さなければならないのですが、オススメの本や参考資料があったら教えてください

  • 大学・短大・専門学校に、ついて。

    大学・短大・専門学校に通てる、卒業した人に質問です。 俺の友達で大学・短大・専門学校を卒業した子が居るのですが在学中は課題とレポートがあり、それらを仕上げたりしてたら寝るのが0時すぎになることが多く!実習が始まると終わるまで実習期間中は記録とレポートを仕上げたりしてたら毎日、寝るのが深夜2時か3時やと言ってました。 更に実習は1日でも休んだらテストで高点数を取っても単位が貰えないので実習期間中は睡魔と体力の勝負だと言ってました!! 何故、実習期間中は記録とレポートを仕上げてたら寝るのが遅くなるんですか??