精神的に辛くて毎日涙が出てしまう

このQ&Aのポイント
  • 精神的に不安定な状態が始まり、研究や就活の不振で鬱状態に陥った。
  • 自己嫌悪や帰省中に感じた現実逃避の思いがあり、相談相手もないため毎日気が重い。
  • 精神科を受診するか、身近なカウンセリングで相談するか悩んでおり、医療費や薬の効果も気になっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神的に辛くて毎日涙が出てしまう

初めまして、修士2年目の大学院生です。 去年の11月下旬頃から精神的に不安定な状態が始まりました。 修士の研究があまり上手くいっておらず途中で研究に対する興味も薄れていきました。就活に入り、第1志望の業種・企業の内定を得ることだけを楽しみに生きていました。しかし第1志望の企業からは内定を貰えず更に精神的に辛くなり鬱状態に陥りました。就活に関しては両親に励ましてもらい気持ちを切り替えることが何とかできました。 次に襲いかかってきたのは研究に対する不安です。指導教官の指導が空回りしている感じがあったり納得いかない点なども多くこのまま卒業できるのか不安になってきました。 毎日朝起きる時や寝る前に不甲斐ない自分に嫌気がさして涙が止まりません。 何気ない大学への登校途中などに楽しく談笑する学生や家族を目にするだけでぽろぽろと涙が出てきます。はたから見ると完全に変な人ですよね...。 学部から院で大学を変えて1人暮らしまでさせてもらっていながら出来の悪い自分が情けなくて死んだほうがマシなのではという感情も湧いてきます。 先日お盆の休みに帰省したのですが、帰省中は精神的にも落ち着いていて家族に現状を伝える機会を逃してしまいました。しかし帰省から下宿先に帰る途中にまたあの生活が戻るのかと思うと涙が出てきました。帰るバスの中でどこかで下車して実家に戻りたいとも思いました。帰省中は気丈に振る舞っていたので急にこのような重い話を切り出しても気持ち悪く思われるような気がしました。帰省から帰ってきた今ではなおさら切り出せ辛くなりました。 相談できる相手もおらず毎日気が重いです。 精神科に行った方がよろしいでしょうか?医療費の面で躊躇しているのですが、いくらぐらいかかるのでしょうか?薬を利用すれば不安な気持ちや涙は軽減されるのでしょうか? やはり身近なカウンセリングである両親に相談して悩みを聞いてもらう方がよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1245/3410)
回答No.3

研究のことはわたしにはわかりませんが、それって、多くの方が経験してきたことじゃないんでしょうか。 研究ではなく開発の世界ですが。 成功の秘訣はと聞かれ「成功するまで続けることだ」とお話されたかたもいらっしゃいます。 同じように研究の世界も、研究が成功するためには、多くの失敗が必要な世界なんですよね? そういった先人たちの知恵を借りてはいかがですか。 著書を読んでもいいでしょうし、指導教官に「研究がうまくいかないときには、どうやって気持ちを切り替えていますか?」と質問してもいいんじゃないでしょうか。 横のつながりのある世界ならば、自分の研究と近い研究者の方を紹介してもらってお話を聞くとかできませんか。(業界を知らないので、ありえない提案かもしれませんが) カウンセリングもいいと思います。 ですが、問題の乗り越え方を先人から学んでみてもいいような気がします。 失敗から、何を学んできたのか。 それを知ることで、また別のものが見えるかもしれませんよ。

rock416
質問者

補足

回答ありがとうございます。今は失敗の連続です。少しでも成功体験を得られるように頑張ってはいるのですが修士に入ってからの研究ではまだ体験できていません。 その質問は一度したことはあるのですが、違うことをして気分転換するだったり寝るという曖昧な表現ばかりでした。 学習の意欲を絶やさないように現在は違う分野の勉強会に参加しています。隣の芝は青いなぁと感じています。

その他の回答 (7)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4601)
回答No.9

問題解決の有力なツールである 「マインド・マップ」は、 セルフカウンセリングにもなりますので、 書いてみませんか。 希死念慮が有るのであれば、 どこかの階段の1段目から 飛び降りて…それで死んだお心算で、 これからの人生を充実させて ください。 [1段目からでも不用意に行えば 骨折してしまうケースがありますので、 慎重に行ってくださいませね] マイナス・イメージをプラスイメージに言い換えてみる トレーニングを行ってみませんか。例えば、 「優柔不断」「短気」「気紛れ」「頑固」「飽きっぽい」 「雑」「KY」「心配性」「陰気」「ミスが多い」を プラスの言葉で言い換えてみませんか。 その前に、エクササイズを行って、 身体を柔軟にしましょう。そうすることで、 やわらかアタマになりますので~~~~ やわらかアタマ、しなやかハートで、 「マインド・マップ」を 書いてみてくださいませね。 [いまは夏休みでしょ。であれば、 南太平洋かインド洋の島で、 リフレッシュタイムをとりませんか。 「All work and no play makes Jack a dull boy.」 のようになってしまっているような雰囲気を 感じます。とにかく、焦らないことです。 焦っても、いいことは何もありません]

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.8

今悩んでいるんですから遅い早いは無いです。 一人で抱えて一人で答え出してはダメです。 すみません何度も。 これだけです(*´ω`*)

回答No.7

うつ病に罹ると頭痛や不眠症になるケースが多いです。 また、集中力が1日を通して続かないのも特徴です。 市販薬が効かない程の激しい頭痛がある場合に抗うつ薬は有効ですが うつ病を薬だけで完治させることは現在の医療水準では不可能です。 私はうつ病に罹り薬物療法を続けていましたが 効果がなく、運動療法に切り替えたところ 劇的に改善しました。

rock416
質問者

補足

治療法の提案ありがとうございます。筋トレは週に2回ほど行っているのですが、やはり体全体を動かしてリラックスする運動を行った方が良いのでしょうか?筋トレはリラックスというよりも一種の修行の様な感覚で行っています。 ブログを後でじっくり拝見したいと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.5

rock416 さん、こんにちは。 心療内科に行くためには、必ず最寄りの内科医院か何か診察してもらってから紹介状を書いてもらってください。診察予定は電話で行ってください。それから、ご両親と指導教官にあたる教授にはお知らせしたほうがいいと思います。 それから就活のお話ですが、正直な話できる状態ではないと思います。たかが、第一志望の会社に内定できないだけで、これほどのショックやダメージを受ける自分。それって、他の社会的なストレスなんて考えたら、あなたの心が壊れてしまうんじゃないかと心配してしまいます。

rock416
質問者

補足

大学内にある保健センターの精神科に一度行ってみることにしました。気持ちを吐くだけでもリラックスできるのかと自分の中で思いまして。就活の件、そうですね、自分ってこんな弱い人間なんだなと思いました。第一志望の会社と言いますか、第1志望の業種を部門別採用している会社全てに落ちてしまい絶望してしまいました。運良く第2志望の業種で内定を頂いたので現在はその面は回復しています。社会人としてはお給料を頂いているということを考えれば今よりは少しストレスにも耐性が増すと安易に考えています。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

この文のままコピーしてお父さまかお母さま、どちらかにメールしてみたらいいかと思います。 親あてに書くとなかなか思うようには書けないし、この文で十分すぎるほど伝わると思います。 何も欠かずこの文のまま全てを送ることをおすすめしますね。 どこかに吐き出さないと辛いでしょう。

rock416
質問者

補足

それもアリかもしれませんね。何と言いますか、1日の中でも波があってこの文のような涙の止まらない状態が続いたかと思ったら精神的にリラックスできている状態もあるといった様な感じです。その波はやはり研究室に行く前と帰ってきた後で気持ちが反転しています。 次に両親と電話や会うタイミングで相談してみようかと思います。遅いかもしれないですが。

noname#228701
noname#228701
回答No.2

 ごめんなさい。  なんとかなる(笑)。  心療内科に行ってみてくださいね(‘v‘*)  頑張ってくださいね(‘v‘*)  応援して居ます!!

回答No.1

大変ですね。多少そういう経験もありましてお察しいたします。 すぐに精神科に行かれて早期のうちにリフレックスなどのお薬を処方してもらってください。すぐに楽になるし早期のうちに治療されると大事にならずに済みます。治療費も保険がききますからそんなに心配することはないと思います。 お大事にされてください。

rock416
質問者

補足

一度大学内にある保健センターの精神科でカウンセリングを受けてみることにしました。リフレックスは副作用としては眠気が強く出るみたいですね。毎日は服用できなさそうですがアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 内定が決まらない彼氏との接し方

    今大学院2年生で、違う大学、同じ学年の彼氏が居ます。 私は5月に建設業界の企業からやっと内定をいただき、今は修士研究に力を入れています。 彼は鉄道関係の会社を何社も受けているのですが、なかなか内定が出ません。 研究室の同期も全員決まってしまったらしく、かなり焦っています。 私は力になりたいのですがあまり口出しするのもプレッシャーになると思い、こちらからは就活の話は出さず、彼が理不尽にイライラしているときも怒らず話題を変えたり「そうだね」と同意したり、できるだけ彼のイライラを増やさないよう努力しています。 しかし先日、第二志望だった企業の選考に落ちてしまい、本当に落ち込んでしまい私に八つ当たりもするようになってしまいました。 何を見ても何をしていても「就活がなければいいのに」とか、「内定とれてるからいいよね」と、暗くなる一方です、、、 私が飲み会に行くと「俺が就活決まらなくて悩んでるのにいいよねお前は。」。 それを反省して行かないと「何それ。嫌み?」。 と、こんな時もあります、、、 私がいないほうが集中出来るかと思い少し距離を置いてみたりもしたのですが、「内定でないやつとはいたくないか」と、何をしても逆効果; 今月末に第一志望の企業の最終面接があるようなのですが、持ち駒が他にないのでまさに「背水の陣」状態で、気持ちがとても不安定になっているのだと思います。 彼の志望する業界は私や研究室同期の志望する業界よりも選考開始が遅かったのでまだ焦る事もないし、まだ決まらない人もたくさんいるから大丈夫だよと言いたいのですが、こんな状態なので言えません、、、 このような関係になってしまった場合、どのように接したらいいのでしょうか。 応援したいし力になりたいのに、何を言うにも考えてしまって、うまく伝えられません。 人それぞれで正解はないと思いますので、同じような経験をした方いらっしゃいましたら、経験談を教えていただきたいです。 月末の最終選考がうまくいくように、少しでも彼の力になりたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 精神的にきついです。

    こんにちは。 私は地方の大学の3回生の者です。 早速ですが、質問というか、相談内容に移らせていただきます。 私は理系の学問を学んでおり、すでに研究が始まっています。朝9時に学校に行き、21時に帰宅といった生活を送っています。しかし、教授に怒られてばかりで邪魔者扱いされています。(主観的な意見ですが。)自分のせいで研究室の雰囲気が悪くなり、先輩にも避けられている感じです。それはもちろん私の努力不足もあるのだと思いますが、それ以上に私には研究が向いていないのではないかと思い始めたのは、11月の頃でした。 現在は研究室の同期にも、先輩にも本当に気を許せるヒトはおらず、何時も気を使ってしまい、それが先輩にも伝わっているようです。はっきり言ってしまうと研究室に行くのがかなり辛いです。 両親は進学より就職して欲しいようです。私も半端な気持ちでは進学すべきでないことは理解しています。そのため、現在就活を行っているのですが、いかんせん地方に大学があるもので、就活を関東で行うとなると費用がかかります。そのため、現在アルバイトをしていますが、研究、就活、アルバイトと気が休まるときがありません。研究をやりつつもどこかで就職に関係の無いことと思ってしまい、また、就活も行きたい企業などは特に無く気持ちが焦るばかりでどちらもかなり中途半端な状態です。 1月になると企業の選考も始まってきます。(私が受かるような企業はまだですが、経験として受けようと思っています。)しかし、研究を教えてくれている教授は裏切れませんし、同期の3年生は皆進学するので、就活を始めると見捨てられる気がします。こんな八方美人で、周りの目を気にする自分が大嫌いです。 未曾有の不況の中こんな気持ちでは就職できないことは分かっています。しかし、研究から逃げたような自分が惨めに思え、駄目な人間とばかり思ってしまいます。自分を追い込むことでうつになりかけていることは昔の経験から分かっているのですが、解決はできないようです。 理想的には全てを全力でこなす事なのでしょうが、特に就活のゴールが見えず不安です。 叱咤でも構わないのでアドバイスをください。

  • このまま就職すべきか・・・

    私は25歳で大学4年です。20歳の時に退職し22歳で大学に入学しました。 この春、卒業予定で内定もあります。 しかし、私が内定をもらった業界は特別働きたいと思った企業ではありません。 私は志望する企業か公務員を志望しており、とりあえずどこかで内定をとっておこうと思い就活を始めてすぐぐらいに内定がとれたところです。 その後の公務員試験で落ちてしまいました。就活も自分の志望とする企業はうまくいきませんでした。 正直、このまま卒業してそこの企業に就職をしていいものかと思っています。 大学の単位は今回の後期の履修科目を全部とれば卒業できます。 今、この単位をわざと一つ落とし、もう1年大学に通い就活をした方がいいのかと思っています。 学費等はこの4年間でバイトで貯めたお金があるので心配はいりません。 現在25歳ということもあってか1年の留年であれば私自身抵抗がないのも事実です。 ただ、両親の気持ちを考えれば早く就職した方がいいのかと思って迷ってしまいます。 自分の人生だから悔いのないようにしたいと思っています。が、決めきれません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 精神的に参っています・・・

    大学4年の女子大生です。 長文失礼します。 つい先日まで就活をしていて、とある企業に内定をいただき、来年の4月からそこで働くことになりました。しかし、同じ研究室の男子に悩んでいることがあります。その男子(Aとします。)の怖いところは、例えば授業が始まる前、講義室にAが先に来ていて離れた席に座るとすぐ近くに座りなおしてきたり、研究室の配属を決めるとき、私が友達と「〇〇研究室にいきたい」と話していたのを聞いて同じところを志望したりするところです。また、研究室で全然違うメンバーを名前で呼んでいるのになぜかAが来たり、他のメンバー(男子)と話していると瞬きもせずに長時間見られる(壁から眼だけを出してみられることもあります)のが正直怖いです。「あと半年我慢すれば卒業だし、あんまりかかわらなくなるかな?」と思い我慢をしていたのですが、先日同じ研究室のBに「あいつも同じ会社を受けるからアドバイスをしてあげてよ」とやたら二人きりにさせようとしてきました。また、なぜ、相手が私が行く会社の名前を知っているのか驚きました。 文章がめちゃくちゃになってしまいましたが、正直会社まで同じにされるとは思っていませんでした。これは付きまとい行為に入るのでしょうか?またわたしはこれからどうしたらよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 就活中です。

    私はただ今、就職活動中の大学生です。 まだ、どこの企業からも内定を頂いていません。先週、第一志望の企業の最終面接があり、結果待ちです。今は、就活に対する肉体的かつ精神的な疲れ(沢山の企業を受けたものの内定ゼロ)から面接、会社説明会、ESなどからすこし距離を置いています。就活に関する事に手をつける気もしません。 もちろん、ここで立ち止まっていてはダメだとは言い聞かせているもののなかなか行動に移れません。 早く就活を終わらせないと、卒論研究もなかなか前に進めません。 本当に内定をもらうことに苦労している一人だと思います。親や大学の先生などに心配をかけている事は承知していますが…… もう、自分として当てはまる企業もありませんし、もし、結果待ちの企業に落ちた場合をこれから先、就活をどのように行っていけばよいか途方にくれるはずです。今まで明るく考えていましたが、本気で限界を感じています。 そこで、就活ブルーになっている私は今、何をすべきですか??やはり、甘い事を言っていないで、ESなど書いたり選考先の企業を探すべきでしょうか?

  • 13卒大学4年です。就職活動の面接について。。

    自分は単位がかなり残っていたため、面接と授業や試験が重なったりと就職活動がうまくいかず、また志望業界にも行けませんでした。その中でも秋にある企業から内定を頂きました。ですが、その企業は当初の志望業界とは全く異なる業界です。 それで、どうしても志望業界に行きたいという気持ちが強く、内定を下さった企業には申し訳ないという気持ちがありながらもまだ就職活動を続けています。 そして、今度志望業界の企業の面接を受けることになったのですが、内定を持っているか聞かれた場合、何と言ったら良いのでしょうか・・・。 (1)素直に内定があると言う(だけどこういう訳でどうしても志望業界に行きたくて就活を続けている) (2)まだ内定が無いと言う もし、この企業に内定を頂けたら内定先企業は辞退してこちらに行きたいと思っています。 内定を頂いているにも関わらずこの時期にまだ就活を続け、辞退をすれば内定先企業には迷惑がかかりますし、人間としてどうかというのも承知です。。 ですが、どうしても志望業界に行きたいという気持ちが強く、後で後悔もしたくないと思っています。 この場合、どうしたら良いでしょうか。どなたかご教授お願いします。

  • 精神科をうける基準について

    現在大学生です。 最近悩みが多く、涙が止まらなくなったり1人でいることが異常に不安になることが続いています。 ひどいと趣味も楽しめなかったり、食事もままならない状態になっています。 精神科を受けてみようと思うのですが、既往歴として残ってしまいますし将来のことを考えるとただ単に病名を知りたい、カウンセリングを受けて楽になりたいというだけで精神科をうけるのはリスクが高いかな…と思うようになりました。 中には精神科の既往歴があるが故に内定を取り下げられた話も聞きますし不安です。 かといって病気を隠して入社しても後々バレてしまいますよね…。 精神科は軽い気持ちでうけるべきではないのでしょうか。 できれば服薬もしたくないのでやめとくべきか考えてしまいます。

  • 就職活動について

    学部の就活のときにエントリーはしたけれど、エントリーシートを提出しなかった企業やエントリーシートを提出して、面接等で落ちた企業を大学院(修士)のときの就活でもう一度受けるとき、企業側からはどういった見方をされますか? 前者と後者ならどちらの方が企業に悪い印象を与えますか? 受ける人はたくさんいるので、そんな事気にする必要ないですか? 私は地方国立大学工学部3年で、大学院志望ですが1浪していることもあって、最近まで就職も少し考えていました。しかし、いい加減な気持ちで受けても内定はもらえないと思いますし、それどころか企業に悪いイメージを残して、院の就活のときに不利になるのではと思ってしまいます。 また、学部のときにエントリーはしといて、エントリーシートすら提出 しなかった人が、なぜ院のときになって受けてくるんだとか、いろいろマイナスに考えてしまいます。 だらだらと書いてしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • 涙がとまらなくて毎日哀しい

    こんにちは、大学生です 最近夜になったり、ふと考え込んだりしたときに涙がとまらなくなります。 1回泣き出すと1時間くらいは泣いています 朝起きたときから気分が落ち込んでます 悲観的な考え方をしてしまいます 普通に生活しているので人と接する機会は多くありますが、誰も私のことを大事になんかするわけないというような考え方をしてしまいます 自分の外見のことに過剰にとらわれている気がします 朝鏡を見て、自分が嫌で出かけるのが嫌になったり、これから会う人会う人みんなに微妙なやつだと思われるんだと思ったり、優しくしてくれる人がいたらなんで私になんか優しくするんだとか、心の中で考えてしまいます すごく混乱していてどうしたらいいかわかりません 私は多分人と距離を縮めたいんだと思います でもそれがうまくできません どうしても誰かと心を隔ててしまいます すごく人を欲しているのに、寂しくてたまらないのに、どうしてもそれができなくて、それに気づいたときいつも絶望感のようなものを感じて、涙が止まらなくなります こんな気持ちになるのは自分だけなんだろうかと思います さみしさが胸にこみあげてきて、自分ではどうすることもできなくなります こんなこと言ったら異常だと思われそうで怖くて誰にも言えません 言えるほど心を許せる人が1人もいません もっと辛い思いをしている人がいるというのは知っています 多分私はそういう辛い思いをしたことがないからこれは甘えなのかもしれないです 頭ではわかっているんです でも、泣いているときに辛くて涙がとまらないのは本当なんです うつ病の精神的な症状と近いとは思うのですが、夜は普通に寝れてるし、朝も早くに目が覚めるわけではないです。 うつ病は普通食欲がなくなりますが、私は逆に食べることに過剰に執着してしまいます 太るのが怖くて、カロリーを見ないと食べれません 食べることに心がとらわれて他のことに注意がいかないときがあります いっぱいありすぎて何から解決したらいいかわかりません いつかうまくいくようになるかもしれないと思って見ないふりをしてきたところがありますが、どんどん悪くなっていくきがします これはうつ病ですか?病院に行った方がいいんでしょうか、もしそうならどうしてこんなふうになってしまうんでしょうか 明日がくるのが不安でたまらないような気持ちになります 誰かアドバイス下さい。

  • 明日の最終面接を突破するために

    現在、就活中の学生です。 明日最終面接が控えているため相談させていただきました。 私は電気工学を専攻している大学院の2年生で、恥ずかしながらこの時期になってもまだ内定が得られず就活を続けています。 私の在籍している院は偏差値40半ばの大学の大学院です。 よって大手企業などは志望せず主に中小企業や大手子会社を狙って就活をしていました。 この戦略でいけば最低でも5月までには内定が獲得できるだろうと考えていましたが、全く成果を挙げることができませんでした。 6社ほど最終面接にたどり着くことができましたが、どこも不合格で終わっています。 最終面接に落ちた理由を自分なりに考えてみると ・志望動機が薄い ・その会社で何をしたいのかを提示できなかった ・事業内容を理解していなかった(業界研究や企業研究が足りなかった) ・研究内容をわかりやすく答えることができなかった あとは私が電気工学専攻にもかかわらず研究内容も志望業界も情報系(特に組込み開発などのソフトウェア開発志望)というところがあげられるかもしれません。 明日、ソフトウェアメーカーの最終面接が控えているため、この落ちた理由をふまえて対策を考え練習してきました。 しかしながら、対策をとったつもりでもまだ不安が残ります。 もしこれを読まれて不足している点があると気づいた場合、もしくは最終面接を突破するためのアドバイスをお持ちであれ回答よろしくお願いします。