• 締切済み

コーシー・リーマン

ω=f(z)=u(x,y)+iv(x,y)がD上正則であることの必要十分条件をコーシー・リーマンの関係式を用いて述べたいのですがどのような感じで述べれば良いのですか?回答式に答えていただきたいです。 また、ω=f(z)=u(x,y)+iv(x,y)がD上正則のとき、導関数が1/i{Uy(x,y);iVy(x,y)}で与えられることを示したいのですがどうすればよろしいですか? これも回答式に答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kajina
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

#1さんが、すでに答えていらっしゃいますが、 関数 f(z):=u(x, y)+iv(x, y) とおけば、xで偏微分して f_x(z)=u_x(x, y)+iv_x(x, y) となり、Caucy-Riemannの関係式 u_x=v_y, u_y=-v_x を用いれば f_x(z)=v_y(x, y)-iu_y(x, y) =(1/i){u_y(x, y)+iv_y(x, y)} =(1/i)f_y(z) ということをいっていると思います。

  • yaksa
  • ベストアンサー率42% (84/197)
回答No.1

前半は、コーシー・リーマンの関係式そのもの。 後半は、1/i{Uy(x,y);iVy(x,y)} の意味がわからない。 f(z)=u(x,y)+iv(x,y) の微分は、 f'(z)=(∂u/∂x)+i(∂v/∂x) なので、それとコーシー・リーマンの関係式を使えば、なんかになるんだとは思うけど。

関連するQ&A

  • コーシーリーマンの式について

    コーシーリーマンの式を導く時に f'(z)=lim f(z+Δz)-f(z)/Δz    Δz→0 という式でf(z)=u+iv Δz=Δx+iΔyとおき Δy=0の場合 ∂u/∂x + i∂v/∂x Δx=0の場合 -i∂u/∂y+∂v/∂y これを比べて ∂u/∂y=-∂v/∂x というのが、なぜ右辺にマイナスが付くのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • コーシーリーマンの問題について

    φ=x^2-y^2,ψ=2xyはコーシーリーマンの式を満たすことを示せ。 また、複素関数wがzの関数で表すことができない場合は、コーシーリーマンの式を満たさないことを示せ。 という問題なのですが、 >また、複素関数wがzの関数で表すことができない場合は、コーシーリーマンの式を満たさないことを示せ。 ここの解は、 例えば、x^2+iy^2のような関数はφ=x^2,ψ=y^2であり、 ∂φ/∂x=2x,∂ψ/∂y=2yとなり、コーシーリーマンの関係式が満たされるのはz平面内で直線y=x上だけである。 よって関数x^2+iy^2は満たさない。 このような解でいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • f(z) = z - 1/z に対してコーシー・リーマンの関係式を使っ

    f(z) = z - 1/z に対してコーシー・リーマンの関係式を使って正則性を判定せよ。 解答 f(z)はz≠0において定義され、 f(z)= u + iv u = x - x/(x^2 + y^2) v = y + y/(x^2 + y^2) であり、 u_x = v_y u_y = -v_x よってz≠0で正則 …と書いてあって、 u_x = v_y、u_y = -v_xの偏微分は計算できるんですが、 その前の u = x - x/(x^2 + y^2) v = y + y/(x^2 + y^2) をどうやって導き出したのか教えてください (式さえ教えてくだされば自分で計算します)。 この本には例が一つも載っていません…。お願いします。

  • 次の複素関数の解き方,解答を教えてください

    次の複素関数の解き方,解答を教えてください 正則関数f(z)の実部をu = u(x, y),虚部をv = v(x, y)とおくとき(2u - v) + i(u + 2v) が正則かどうかコーシー・リーマンの方程式を利用して調べよ。 お願いします。

  • 複素解析学の問題 コーシー・リーマンの方程式

    関数f(z)=e^iz + sinz が全平面で正則することをコーシー・リーマンの方程式を用いて証明する問題なのですが、まったくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか? お願いします(__

  • 複素関数の正則性。

    領域 D が実軸に関して対称であると仮定する。w = f(z) が正則ならば,w = f(¯z). も正則であることを示せ。 という問題が分かりません。 最終的に、「コーシー・リーマンの関係式を満たすので正則」と結論づけたいのですが、実際の関数が与えられていないため、∂u/∂xや∂v/∂yなどの計算ができなくて困っています。 どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 微分可能と正則

    ω=f(z)がZ=a∈Dで微分可能である。 ω=f(z)がZ=aで正則である。 この2つの違いを明確に教えてください。 よくわからなくて困っております。 もう一つあります。 ω=f(z)=u(x,y)+iv(x,y)がD上正則であることの必要条件をコーシー・リーマンの関係式を用いて表わすにはどうしたらいいのですか?

  • コーシー・リーマンの関係式の証明

    f(z)=u(x,y)+iv(x,y) において、(z=x+yi) (df/dx)*(dx/dz)=(df/dy)*(dy/dz) より、 コーシー・リーマンの関係式 du/dx=dv/dy,dv/dx=-du/dy が成り立つ。 ↑のような証明法ではまずいでしょうか?

  • 正則について。

    以下にしめす関数の正則性について、コーシー・リーマンの方程式を用いて調べなさい。また、正則であれば導関数も求めなさい。 f(z)=Ze^z で、z=x+viに対して、e^z=u+vi,e^z=e^x*e^y                 =e^x(cosy+isiny) とすると、 u=e^x*cosy,v=e^x*siny とこんな感じで解いているのですが、どこでコーシーリーマンの定理を使うかもわかりません。どなたかご指導お願いします!m(_ _)m

  • 複素関数の正則性。

    誤って、回答締め切りをしてしまったため、再度立てさせていただきます。すみません。 領域 D が実軸に関して対称であると仮定する。w = f(z) が正則ならば,w =¯f(¯z). も正則であることを示せ。 という問題が分かりません。 最終的に、「コーシー・リーマンの関係式を満たすので正則」と結論づけたいです。 z=x+iy として、f(x-iy)とします。 fが具体的に与えられていないため、どのように∂u/∂xや∂v/∂yなどの計算を行えば良いのかが分かりません。 どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。