• 締切済み

中国のことわざについて

悲しみの中にこそ活路がある みたいな意味の中国語のことわざを探しています。 とある人にメッセージを送るために、必要な文脈でして……。 漢字の表記と、 カタカナにした時の読みを教えていただけると嬉しいです。 「悲哀」が「プラスに転じる」という意味で、 ただ人を励ますのに適した表現なら、どんなものでも構いません。 どなたか、知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 悲しみの中にこそ活路がある・・・ というと、そのものズバリではないですが、近いのは「一陽来復 イチヨウライフク」かな。  もともとは「冬至」のことで「冬が過ぎて、春が巡ってくる」という意味ですが、転じて「苦しい時期が過ぎて幸運が巡ってくる」という意味に使われますので。  中国に「一陽来復」という言葉がありますが、これは「冬が過ぎれば春が来るように、苦しい時が来てもやがては過ぎ去って、次には幸せな時が巡ってくるものだ」という意味です。大切なのは、苦しい時、悲しい時にどうすごすか、ではないでしょうか 云々。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.1

万事塞翁が馬(バンジサイオウガウマ) あたりはどうですか。

関連するQ&A

  • 中国でのことわざを教えてください。

    中国でのことわざを教えてください。 多分、何かの故事ではないかと思うのですが、「本当は魚が食べたかったけど残念ながら魚は無いので、しょうがないから海老で我慢しよう。」という意味合いの諺で、転じて、今回は仕方がないからこれにしようとかいう妥協するときに使う諺(慣用句かもしれません。)があります。これをどこかの地方の中国語の発音を日本語表記にすると「ボヒヘアホ」に近い発音なのですが、いったいこの「ボヒヘアホ」はどこの地方の中国語なのか、また漢字で表記するとどのような字になるのか、お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 中国語での外来語の扱い

    中国語は日本語と違い、 カタカナ表記がありませんよね? それで質問があるんですけど、 外来語を中国語に直す際、 ・読みをそのまま漢字に置き換える ・意味から適切な漢字の組み合わせを作る の2つの場合があると思うんですが、 これらは、誰がどうやって決めるんでしょう。 あれだけたくさんの漢字がある中で… よろしくお願いします。

  • 中国語では何と言うのでしょうか?

    中国語で何と言うのでしょうか。出来れば表記とカタカナで結構ですので読みなども教えて頂ければと思います。 日本語では故郷を思い出して、淋しげに「懐かしい…」と表現するとき、中国語では「懐かしい…」の部分は何と言うのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 香港、台湾、中国人の報道における人名読み方

    漢字使用国同士、即ち、日本、台湾、香港、中国において、特に人名については自国の読み方で表現することが国際慣例と理解しておりました。韓国・北朝鮮の人名についても、今は朝鮮語読みで表記されていますが、かつては双方とも漢字使用国でしたので日本語読みでした。産經新聞はこれまで一貫してこの通りでありますが、朝日新聞は一貫して相手国読みで通しております。朝日新聞はともかく、最近気がつきましたが読売新聞紙上で、最近頻繁に出る中国政府要人の人名が繁体漢字で表記され、これにカタカナで北京語読みのふりがながふられていました。人名を相手国読みで読んだり表記したりすることはその個人に対し一種の親近感、あるいは尊敬の念を持ってのことと理解しておりますが、小生の理解は間違っているのでしょうか?それとも、中国の漢字があまりの簡略化から表音文字と見なしてのことなのか?

  • 中国語の読み方

    こんばんは。 中国語を習い始めた叔母から漢字の中国語読みの カタカナ表記について質問を受けましたが 私もわかりません。 (大学生の頃、短期間ですが、中国語を専攻していたので  わかるだろうと思って叔母も聞いてくるのですが、  苦手ですぐに挫折してしまったので・・・) 和恵という日本人の名前を中国語読みした場合、 正しい発音に一番近いカタカナ表記は何になりますか? うまく説明できないのですが、例えば章子怡なら 「チャン・ツィイー」となるようなかんじです。 (チャン・ツィイーは本当はチャン・ツーイーという表記が正しいと聞きますが) 特に「和」の字ですが、ネットや教えてgooで検索しても ハーであったりフーであったりフワーであったり、 人によって色々なようです。元々日本語にするのに無理があるかもしれませんが 日本語も中国語もできる方で、「これが一番近いんじゃないかなぁ」という 意見をいただけますか?よろしくお願いします。

  • 中国の旧正月の挨拶について

    題名の通りです。 中国の方と仕事をさせていただいているのですが 旧正月も出勤なさるようなので 日本でいう「明けましておめでとう」的な 中国語の挨拶を教えていただきたく存じます。 できれば ・漢字表記 ・カタカナorローマ字の読み ・詳しいイントネーション ・・・も添えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 諺で 『けんかをしなければ、仲良くなれない』

    あるドラマで、次のようなセリフがありました。 「中国には、『けんかをしなければ、仲良くなれない。』 という意味のことわざがあります。  プーター・プーチンチャオ」 漢字で書くと、どのようになるのでしょうか。教えてください。

  • 1300を中国語でなんというんでしょうか?

    1300を中国語でなんというのかを調べています。 漢字表記とカタカナでの読み方を教えていただけたら幸いです。

  • 中国語のことわざみたいですが・・・

    こんにちは。中国に滞在中に女性と携帯のメールをやり取り するようになりました。彼女から下記の様なメールがきたの ですが、意味がわかりません。ことわざかなにかのようです。 お教え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 在家「告非」(上に告がきて、下に非がきます) 新(新のへんの部分だけの字です)人出門「告非」朋友 漢字がわからず、わかりにくくて申し訳ありません。

  • 「レクリエーション」を中国語でなんて言うの?

    「レクリエーション」を中国では何と言うのですか。 漢字で、また、読みを教えてください。 台湾、韓国などでの漢字表記も教えていただけると嬉しいです。