• 締切済み

ACとCEFの抗がん剤について補足質問・・・

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunですが、jug先生の回答で少し気になる(恐らく誤記?)ところがあります。 >アドリアマイシンは、エピルビシンよりも心臓への毒性が低い改良された薬なので これは逆ではないでしょうか? つまり「エピルビシン」は「アドリアマイシン」よりも心臓への毒性・・・・ ではないでしょうか・・・? 補足お願いします。

関連するQ&A

  • 乳がんの治療で使う抗がん剤FECとACどちらが効果的?

    また乳がんの母のことで相談させていただきます。 今日術後の補助治療のことで主治医から説明がありましたが、AC4クールとFEC6クールで迷っていると言われました。 理想的にはFEC100mgを6クールしたいそうなのですが、まだ薬の量に関して有効な確証データーが得られていないことと、その病院ではそれだけの量のFECはしたことがないことなどから、若干不安があるということなのです。 しかも保険診療外にもなるし、副作用も当然量が多いため強くでるとのこと・・・ しかし、AC50mg程度を4クールするよりは、母の場合はFEC100mgのほうが効果があると思うというお話で、結局結論はでないまま今日の診療は終わってしまいました。この2つの抗がん剤の違いはなんなのでしょうか? そして、効果はそんなに違うものなのでしょうか?私としては再発や転移のことを考えると先生のおっしゃる通りFECを試してみるのが良いかなと思うのですが、副作用のことも心配ですし、効くかどうかはやってみないとわからないというあいまいなお話を聞くと何かと不安です。(ちなみにタキソテールはホルモン受容体が かなり高い数値でプラスの母には効果が薄いと言われたました) どうか専門家の方、この2つの薬の作用の違いや量によっての有効性の違い、この件に関する見解など教えてたください。

  • 抗がん剤の副作用について(長文です)

    抗がん剤治療について詳しい方、経験された方に質問です。 私の母の話です。 (ここからは病院に付き添っている父と、本人から聞いている話を基に書いてます) 10年前に乳がんを患い、6年前に肺転移が見つかり現在は骨転移・若干の肝転移しているとのことです。 最近では腫瘍マーカーが上がったのと骨の痛みが増しているようで、モルヒネ投与と抗がん剤治療をしています。 そのせいか、モルヒネの副作用でよく言われている呼吸困難と嘔吐、抗がん剤の副作用での食欲低下、味覚障害、倦怠感があるようで毎日ちょっとしたことをしてもすぐ横になりたいと言うようです。 しかし、モルヒネの症状は最近薄まったようですが、抗がん剤の症状はなかなかおさまらないようです。 何ていう名前の抗がん剤を使っているのかは聞いていないのですが、髪の毛は抜けないけど上記のような症状が出るものを使っているとは聞いています。しかもこれから一週間に一回投与して、二週間投与したら一度休むと言う形で投与していくと聞いています。 この抗がん剤を使用している限り、母はずっとこのような症状なのでしょうか・・・?そんな母を励ましてあげたいと少しでも実家に帰って顔を出しに行くものの、そんな母の姿を見てしまうと辛いです。また、このような場合、私が出来ることは何でしょうか・・?(ご飯面・母の精神的なケアなど何でも構いません) どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 抗がん剤治療について

    77歳の母、手術適用外の膵臓癌で4月中旬より抗がん剤治療を受けています。ジェムザール単独投与3投1休を2クール、TS-1単独を2週間服用、2週間休薬を2クールするも悪化している為、現在2剤併用治療を始めました。それまで何の自覚症状も無く元気だったのに抗がん剤治療を始めてからは食欲不振、極度の倦怠感で10キロも痩せてしまいすっかり病人になってしまいました。辛い旨主治医には伝えていますが、血液検査の結果がいつもなんとか治療できる状態なので今まで中止になることはありませんでした。だんだんと元気がなくなってきています。治癒することのない、延命目的の治療であるはずがこのままでは体力、気力共になくなり死亡してしまうのではないかととても心配です。だからと言って無治療というのも辛い選択です。こういう状況になられた方おりますか?どうしたらよいでしょう?アドバイス頂ければ有り難いです。

  • 高齢者の抗がん剤治療について

    84歳の母が大学病院で子宮頸がんと告げられたのは3年半前です。ステージIIIB、原発巣は6cm大の玉子型、リンパ節転移は認められましたが遠隔転移は今も認められていません。すぐに放射線治療を25回+腔内照射2回をして、その半年後に抗がん剤投与を4週に1回にペースで7回。そして、更にその半年後(昨夏)に再発と言われ、治療をしても余命は1年半~2年と告知されました。医師の勧めと母の治療意欲で抗がん剤投与を5~6週に一回のペースで7回やりました。そして、今、後1回やりましょうと言われています。本人は4回で1クールと言われたようです。しかし、家族としては母の体力が心配でなりません。現在身長153cm、体重30kgです。3年半前も体重は40kg弱で、もともとやせ形でした。今も時々横になってはいますが、日常的な家事はこなし、近場はひとりで出かけることもでき、カラオケ教室にも時々行っています。しかし、体力は衰え、とても痩せて食欲も無く、一人前の四分の一程度しか食べられません。近所の医師も奇跡的に頑張れていると言います。本人は通常大学病院の医師の言いなりで自分で判断できないのですが、体重の減少をかなり気にしています。こんな状態で後1回投与しても大丈夫なのか、どなたか詳しい方、或いは同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいと存じます。因みに抗がん剤はカルボプラチン等のプラチナ製剤で、副作用は嘔吐や下痢が少しありますが、食欲不振以外は強く出ていません。 何卒よろしくお願い致します。

  • これ以上は無理なのでしょうか?

    いつもお世話になっております。先日4クール目の抗がん剤投与が終了(食道ガンのステージIVb、肺、腹部リンパ節、頸部リンパ節に転移)、CT、内視鏡検査の結果9月の2クール終了時より各リンパ節の転移巣はほとんどわからないくらいに小さくなっていましたが、大元の食道は9月から変化がなく、主治医の先生から「ガンを抑え込めているので、年明けに5回目の投与をしましょう」とお話しがありました。 転移巣がさらに小さくなっているのに、食道だけが変化がないということは、食道ガンに対してはこれ以上投与を続けても縮小の可能性はないのでしょうか?

  • 抗がん剤治療について。

    乳癌の治療の手術前の化学療法を行っています。FEC療法は4回の点滴は、終わりました。パクリタキセルの点滴を4クール12回行っていますが、1クール3回目に白血球が上がらずスキップしました。点滴の量を少なくしたり、白血球を上げる注射をしながら行いましたが、4クール 2回目に白血球が上がらずスキップしました。なので、10回点滴になると思います。先生に伺ったところ、手術日も決めてあるしそのための検査の予定も組んであるので、2回はスキップしたままになります。 点滴の量が110から80mlに減らしてることと、回数が2回少ないことは、再発に影響するのではと心配です。先生は問題ないとおっしゃいましたが、十分な治療が出来ているのでしょうか? どなたか身近に治療なさってる方、アドバイス出来るかたご意見をお願いします。 このまま、手術をしていいのか心配です。

  • 抗がん剤の副作用?

    父親(72歳)が肺がん治療(2回目の転移)で抗がん剤投与して2週目になりましたが痴呆症の症状が(物忘れ・動き鈍・無気力)でてます。投与前は普通でしたが急に変化してしまいました。 副作用? 担当医に説明受けるまえに知識入れときたいので・・・。

  • 膵がんの抗癌剤について

    膵頭十二指腸摘出手術をして8ヶ月経ちました。この間GEM単独で1200mg/1回を当初4ヶ月は3投1休、最近4ヶ月は1投1休(吐き気止めやステロイド剤は同時に)投与してきましたが最近リンパ節に転移の兆候があり、主治医と相談結果GEM+TS1の混合に切り替えようとしています。私はGEMでも結構骨髄抑制が強く(ために1200mgで1投1休にしたのですが)TS1は副作用も強いらしく不安です。通院治療ですので副作用はできるだけ避けたく、どのような各剤の量・頻度から始めれば良いか、副作用を抑える薬剤としてはどのようなものがあるのか等をご教授頂ければありがたく思います。併せてこの方法以外でも保険内外に拘わらず良い抗癌剤(多剤法含む)あれば教えてください。

  • 抗がん剤が効かなくて・・・

    父が癌でリンパや骨に転移してます。 点滴投与の為入院して1ヶ月が経ちます。 もう4種類の抗がん剤を打ちましたが、どれも効き目がないようです。 母の話だと、5種類目の投与をしたとかしないとか・・ それが、副作用が強くて吐血したり血尿になったりで、合わないようです。 母が先生に呼ばれ「抗がん剤を止めたらどうでしょう・・?」と言われたらしいです。 母が「そんな事言われても・・私には決められないし、私も主人も抗がん剤にまだ希望を持っています。それに、主人の弟夫婦や娘にも相談しないと。。ヘモグロビンがどうのとか口頭で言われても、分からないし、言うにしても説明しなければいけないんで、紙に書いてください」と言ったらしいのですが「先ほども手術、これから手術でこの後も手術で紙に書いてる時間がないんですよ・」と言われました。 高齢(76です)の母もガックリして気を落としています。 「あと何ヶ月とかハッキリ言ってください」と聞いたらしいのですが「それは分かりません」と言われたらしいです。 父には「抗がん剤投与を止める」のは言わないように言ったらしいです。 止める=死を待つみたいに取れるので。。 実際病室へ行くと、父は寝たきりではありますが、元気なようで(痛み止め効果はありますが)、TV見たり、喋れるし、お風呂も何日かに1回は入ってるようです。 そう思うと、諦めきれません。 この後、どうしたらいいのでしょう。。 止めた方がいいのか、続けた方がいいのか・・ 退院のメドは「お正月をメドに」と言っていますが・・

  • 抗がん剤の治療って‥

    母は末期ガンになり、抗がん剤治療をしています。治療して3ヶ月くらい経ち、エコーやレントゲン検査しました。肝臓などには転移してましたが、治療してるのもあって、肺には転移してないから、お医者さんは「ここまで頑張ってこられる患者さんは少ないから、頑張っていきましょう」と母に言ってました。しかし、今まで1週間に一回の抗がん剤を、病院(市外)に通うのも大変だし、2週間に一回にしていきましょうと‥私も母もなぜ?と思ってしまいましが、大丈夫なのでしょうか?いまは抗がん剤も効いていて、ガンも小さくはなったのですが、治るのは厳しいと言われました。いつ急に体調が悪くなるか分からないのがガンなので、油断できないと‥レントゲンで肺に転移してなかったからと、抗がん剤を減らすのは、大丈夫だからでしょうか? 直接、担当の先生とお話したいのですが、母もいますし、先生も他の患者さんの診察でいつも急がしそうなので、なかなか話す機会がありません。