• ベストアンサー

環境問題の今後の回復

今温暖化やオゾン層の破壊など多くの環境問題がありますが、この先科学の進歩によって地球の温度が元に戻ったり、オゾン層が元に戻ったりすることは可能でしょうか?自分は元通りにするのは、困難で、温暖化や破壊のスピードを遅くするのが精一杯思います。もちろんあきらめるわけにはいきませんが、実際『環境問題』という問題がなくなる日は来るでしょうか? ご意見宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mari1215
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.2

正直無理だと思います。 人間は日々退化する研究をしているのは知ってますよね? 車を作ったり、立派な家を建てたり、服を着たり。 服を着る、に至っては昔の人は裸でも風邪をひかなかったかもしれませんが、今の人間では一日裸でいるだけで病気になるまでに退化しました。 人の歴史は「進歩」「創造」「発展」という言葉が似合うように思えますが、実際はいかに「退化」「衰退」「破壊」しているかを頭で分かっていたとしても、なんとなく前者の3つをイメージすると思います。 人の歴史は「犠牲」の歴史で、生きるために必要以上の科学の進化を求めてきました。 誰の目から見てもこれからもそれがずっと続きそうですよね? ADSLが普及してパソコンが一家に一台になりました! なんて言葉も裏を返せば環境破壊の第一歩ですよ? 科学の発展への努力>環境保全 である限り地球は衰退していくのは小学生でも分かる結果だと思います。 科学の発展への努力<環境保全 こうならない限り環境は"維持"すらされませんよ? なので今の環境保全への対策で精一杯よくやってると思います。 私もこんな寂しい現実を考えつつ、小さな手助けくらいならして行こうとは思ってます。 地球の全人民に ・今日からエアコンを使うな。 ・電化製品を週に1つづつ使わないようにしろ。 ・車を使えるのは来月までです。 このくらいして環境保全が始まった! と言えるんだと思います。 いくら地球を大事にしよう!なんて思ってる人でも、 夏に便利なエアコンを使ったり車を使わなかったり、ゴミを出さなかったり。 これだと今の現代を生きる事すら難しいですよね? もはや人はここまできましたね。 貴方の質問で忘れてた事をまた考えさせられたので感謝します。

その他の回答 (1)

  • kakip
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

こんばんわ。 自分は今大学で環境問題をかじっているのですが、環境問題がなくなる日は来ないと思います。 オゾン層は今破壊を止める措置をとったとしてもこれから10~20年は破壊の進行は止まらないそうですし、今措置を取ってないのでこれからも措置を取った日+20年は壊れる計算になります。 オゾンを人工的に作って補強することも不可能というし、温暖かも、いくら先進国が集まって約束しても発展途上国が質の悪い、効率の悪い機械を使っていては意味がないように思います。 発展途上国はまさにこれから成長するべく必死なのですから。日本も高度経済成長期に同じように環境より成長を優先して公害、環境破壊をしてきたように。 なんとかして、進行を遅らせるのが精一杯なのではないでしょうか?アメリカのように経済成長ばかりに目を向けて対策に賛成する人ばかりではないですが、関心は捨てないでいこうと思います。

KUGESHO
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり環境問題がなくなる日は来ないのでしょうかね・・・ でもそこで放置してしまうのはやっぱだめですよね!少しでも進行を遅らせるように、がんばりましょう。

関連するQ&A

  • 豊かな社会がもたらす環境問題

    環境問題について世間では色々騒がれています。 ゴミ問題、地球温暖化、オゾン層の破壊など様々なことがあると思いますが、発展途上国ではなくて、先進国に顕著な環境問題とは何でしょうか。 社会が豊かになったゆえに引き起こされる環境問題。 何か参考になるウェブページなどもありましたらお願いいたします。

  • 環境問題についてのレポートの書き方が解りません!!

    私は、環境問題について調べたいのですが、どうやって調べれば良いのか解りません! えっと、しらべたいことは「ダイオキシンやオゾン層破壊」と言う題名なんです。 お願いします。

  • 環境問題のはじまりは?

    今、環境問題についての課題レポートを書いています。 地球温暖化から始まり オゾン層破壊、海面上昇、砂漠化、酸性雨、森林破壊 この6個すべての問題についてそれぞれ書かなければいけません。 とりあえず、方向としてこれらの関連性に目を向けて それぞれ順に追っていきたいのですが どこからどう書こうか決まらなくて困っています。 起こった順番を判りやすく説明または 参考になるようなHPを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • フロン・オゾン層・地球環境について

    今回期末テストの科学で、小論文を書かないといけないんです。 その題又は条件は、 (1)フロン、オゾン層、地球環境の破壊の文字を使う (2)400字で収める (3)最後のくくりは、結局人間はどうしないといけないかと考えて終わらないといけない。 の三つです。 私は、小論文自体書く上に、環境系なことなので、かなり戸惑ってます。 そこで、質問なんですが、フロンは昔いい物質と思われていたのですよね? どういい物質と思われていたのですか? あと、フロン以外にオゾン層を破壊する物質はありますか? P・S よければ、これから地球環境破壊を進めないためにはどう思うか、みなさんはどうお思いなるか教えて頂けませんか?

  • 10年前の環境問題、オゾン、酸性雨は?

    10年前の環境問題、オゾン、酸性雨は? 現在はCO2による地球温暖化が問題になっていますが10年前はフロンガスによるオゾン層の破壊と窒素酸化物による酸性雨が問題でした。 この二つは現在あまり問題にされませんが、改善されつつあるのでしょうか?

  • 個人、県、市町村ができること

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今回、環境問題についての課題を出されています。 地球環境問題である、オゾン層の破壊 (**まず、オゾン層破壊は地球環境問題ですか?) について、これを防ぐためにできることを 調べよということなのですが、 どうしてもわかりません。 《質問事項》 オゾン層破壊を防ぐために・・・ >個人や地域でできること >県市町村でできること >政府レベルでできること >国際的な取り組みでできること 宜しくお願いします。

  • 環境を学べることができる大学

    環境学を学べる大学を探しています。 環境といってもたくさんありますが、 実際、小学生がイメージする環境、つまり地球温暖化やオゾン層破壊等の 環境問題を勉強できる大学を探しています。                                    *私立、国公立は問いません。 実際そのような勉強をされてる方、された方の意見があると、 より参考になります。 また、そのような環境を扱う学科で僕がイメージするところは 農学部、理学部、などの生命科学なのですが、他にあれば教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。

  • 環境学を学ぶことができる大学

    環境学を学べる大学を探しています。 環境といってもたくさんありますが、 実際、小学生がイメージする環境、つまり地球温暖化やオゾン層破壊等の 環境問題を勉強できる大学を探しています。                                    *私立、国公立は問いません。 実際そのような勉強をされてる方、された方の意見があると、 より参考になります。 また、そのような環境を扱う学科で僕がイメージするところは 農学部、理学部、などの生命科学なのですが、他にあれば教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。

  • 現在の環境問題の原因

    今日地球温暖化や酸性雨、オゾン層破壊など数々の環境問題が取り上げられていますが、それぞれに二酸化炭素や硫黄・窒素酸化物、フロンなどの原因があります。そういった個々の原因物質ではなくて、「人間の活動」といった点で見たときに、何が一番環境に影響を与えているでしょうか?一つだけでなくてもあればあるだけ知りたいのでアドバイスお願いします!

  • 環境問題について

    大学受験を控えている高3です 今度推薦で面接試験があります。僕の志望する大学ではだいたい毎年 「最近、気になっているニュースはなんですか??」 という質問を聞かれます 環境学部(微生物などの方面です)にいきたいので環境問題について言おうと 思うのですが、地球温暖化やオゾン層破壊などは、最近起きたニュース ではない気がするので(実際いま現在起きてはいますが・・・) ヤフーニュースの環境問題のトピックスを見たりしてますが、ピンとくるものが ありません、、、、 何か最近おきた環境問題に関連するニュースなどはないでしょうか??? (微生物関係だったりするとなお更嬉しいです)