• ベストアンサー

8月に箱根に行きます。 色々と教えてください。

shokapeaceの回答

回答No.4

箱根から御殿場までバスや電車より車の方がいいと思います。私は箱根に住んでいますが車は道は狭い上に8月なので結構混むと思います。ガソリンも小田原や箱根は高いです。 ですがやはり車があると便利ですね。大抵駐車場が設けられているので美術館などは車があれば断然便利です。ただ車酔いには気をつけてください 箱根の中なら有名ですがユネッサンなどお奨めです。 他にもガラスの森美術館は私のおすすめです。 お子様も楽しめるというと次郎お猿ランドで猿まわしがおもしろいです。ここも車があったほうがいいと思います。 御殿場は旅行という気分ならさほど遠くないと感じますが私たち箱根人は御殿場まで少し遠く感じますね。 富士山5合目も行けない距離ではないですが湯本のホテルにもどってくるとなると大変かもしれませんね

参考URL:
http://sakuranbo.daa.jp/index.htm

関連するQ&A

  • 箱根1泊2日のプランについて

    箱根1泊2日のプランについて いつも利用させていただき大変助かっております。 早速ですが、11月の8日・9日を利用して母を箱根旅行をプレゼントしようと思っております。 移動手段や回るルートなど色々調べているのですが、迷ってしまったのでアドバイスおねがいします。 観光したいポイントは、「大涌谷」「仙石すすき原」「箱根旧街道」の3箇所です。 移動手段は、公共交通機関で自家用車は利用しません。 出発は、新宿→箱根湯本 ロマンスカーを予定しております。 宿泊先は、強羅の雪月花を考えてます。 観光ポイント3箇所をめぐる、お勧めのプランなどございますでしょうか? ススキは、夕方くらいに見られたら綺麗だろうな~と思ってます。 私が考えていたのは、お昼くらいに箱根湯本に到着。 登山電車やロープウェイを使って、大涌谷に移動。 その後、仙石原のススキを夕方くらいに見られるように移動。 強羅で宿泊。 2日目に、旧街道を散策し、箱根湯本に戻り、お土産屋さんをゆっくり回る。 こんな感じでした。 色々調べたのですが、強羅から仙石原ススキ見に行くにしても、一度箱根湯本まで戻らないとだめなのでしょうか? 旧街道にしても、箱根湯本を基点としての交通アクセスしかないような感じがしたので。。。 夕日のススキは確実におさえておきたいポイントなのですが、箱根湯本→大涌谷→箱根湯本→仙石原となると、時間的に厳しいでしょうか? 何かお勧めのルートなどがありましたら、アドバイスしていただけると助かります。 宿は、「じゃらん」というサイトを見てよさそうだなと思って候補にあげてありますが、 まだ予約はしていないので、利用したことある方いましたら評価や、他にお勧めがあったら教えていただけるとうれしいです。 また、上記にあげた3箇所以外の観光スポットで組み込めそうなお勧めあったら教えてもらえるとうれしいです。 色々書いてしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 箱根観光

    箱根観光に詳しい方教えて下さい。11月中旬に母と2泊3日で箱根旅行で新宿から出発して宿泊は強羅に2泊で帰りは御殿場によって帰る予定です。移動は箱根フリーパスを利用しようと思っています。観光したい所がいっぱいでどう回るのが効率がよいでしょうか。いきたい所は(1)箱根美術館(2)富士屋ホテルで喫茶(3)大涌谷(4)遊覧船(5)箱根関所(6)箱根旧街道石畳(7)甘酒茶屋(8)山の上ホテルで喫茶(9)箱根神社(10)ポーラ美術館(11)ガラスの森美術館がいきたい所です。盛りだくさんなのできついかなと思っているのですが。箱根には11時位には入って、帰りは4時30分暗いには出て、御殿場に向かいたいと思っています。紅葉のシーズンで渋滞するでしょうからこんなにたくさんは無理でしょうか?回答お願いします。

  • 箱根に行くのですが・・・・

    来週彼女と箱根に一泊の旅行に行くのですが2つほど皆さんにおききしたいことがあります。 (1)千葉からいくのですが車で行くか電車(ロマンスカー)で行こうか迷っています。当然、現地でなにをするかにもよって変わりますがせっかくの旅行、電車で雰囲気に浸りのんびり行きたい気持ちもありますし車で行って交通費を浮かせて現地で自由に動くといったほうがいいのか・・・・皆さんならどうするかでもいいいので聞かせてください。 (2)宿泊は箱根湯本です。湯本を拠点としておすすめのスポットやこんな場所がよかった、おすすめプランなどがあれば是非教えてください。 ちなみに初日は10時には箱根到着、ホテルは17時にチェックイン、翌朝は10時にホテル出発予定です。 よろしくお願いします

  • 箱根の観光

    6月に3名で新宿発ロマンスカー→箱根湯本に行く予定をしています。(一泊二日) 箱根フリーパスを購入する予定ですが、お勧めのルートを教えて頂きたいのですが。 決まっているのは、 箱根湯本駅13:00過ぎ着。宿泊は湯本富士屋ホテル。翌日箱根湯本15:00頃発です。 一日目の14:00~17:00・二日目の9:00~15:00でどの程度回れるものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 伊豆、箱根に旅行

    7月の3連休に2泊3日で伊豆・箱根に旅行に行きたいと思っています。 ちなみに大阪府から電車利用です。 伊豆では修繕寺あたりに、箱根では箱根神社や大涌谷、御殿場アウトレットに行ければ良いなと思っているのですが、どこに泊まるのが一番ベストなのでしょうか? どなたか教えていただけると助かります。

  • 箱根観光

    今週箱根を一泊二日で観光します。 ロマンスカーで湯本に着き、湯本に宿があります。 行きたい場所は、大涌谷、関所、箱根神社です。 なるべく景色が変わるように観光をしたいのと、箱根フリーパスを活用したいと思っています。 ルートをどうするべきか非常に迷っています。 一日は自由時間が五時間です。 二日目は18時頃に湯本に着いて、夕飯を食べて帰りたいと思っています。 例えば大涌谷で黒たまごの購入をしたいのですが、どのくらい時間を取っておけばいいですか? また関所、箱根神社を無駄なく周る方法はありますか? また美味しい飲食店も合わせて教えて下さい。

  • 富士山~箱根の旅行

    11月に私たち夫婦と母の3人で、富士山に行く予定です。予定は京都からで2泊3日。現在河口湖畔のホテルを予約していますが、1泊は箱根にしたいとも思っています。富士山は登山ではなく、車で行ける所まで(5合目?)と考えています。 新幹線とレンタカーを使おうと思っているのですが、富士山~箱根という行程は可能なのでしょうか。母も若くはないので、あまり強行なスケジュールは組めません。 富士山~箱根を旅行する場合、どのようなルートがベストでしょうか。また、良い観光スポットがあれば、教えてください。

  • 熱海・箱根・河口湖周辺旅行について

    8月16日~20日までの夏休みを利用し、4泊5日で熱海・箱根・河口湖周辺旅行に旅行に行きたいと思っています。出発地は広島、人数は夫婦と小学校4年生の息子の3人です。大まかな日程は、 1日目:広島から熱海駅まで新幹線で行く。熱海温泉を散策後、熱海温泉のホテルに宿泊。 2日目:熱海から箱根湯本まで電車(ケーブルカー?)で移動。箱根を散策。箱根の温泉宿に宿泊。 3日目:箱根湯本からレンタカーを借りて、芦ノ湖スカイラインや箱根スカイラインを通って、河口湖まで移動。途中できれば、富士山の5合目まで行きたい。河口湖周辺の宿で宿泊。 4日目:河口湖や富士山近くを散策して楽しむ。富士山パノラマロープウェイなどに乗る(?) 5日目:河口湖から新富士駅までレンタカーで移動し、新富士駅から広島まで新幹線で帰る。 そこで、質問なんですが、 (1)この行程で難しい部分(渋滞や時間的に不可能、また効率的な面)などがありますか? (2)お勧めの観光地や絶景ポイントがあればそれはどこですか? ぜひ教えてください。特に富士山をメインとしているので、「ここはビュースポットとしていいよ」など。 (3)箱根から河口湖までレンタカーになるが、それがベストの交通手段か?(バスなどの方が個人的にランチでアルコール飲めるのでうれしいが、1時間に1本とかでは時間が有効的ではないので嫌です。) (4)レンタカーを乗り捨てになるが、新富士駅より結果、箱根に帰って返した方が新幹線の便が良いなどということはないか? また、新幹線の便を考えると新富士駅より良い駅はありますか? (5)各地でお勧めの食べ物はありますか? 大変、質問が多くて申し訳ありませんが、この辺りに行ったことがある人や地元の方から等、ぜひ教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 箱根一泊二日の観光について

    箱根一泊二日で旅行に行きます。仙石原の仙郷楼に宿泊します。11時頃に湯本に到着予定です。1日目、彫刻の森美術館、仙石原のススキを見に行きたいと思っています。また2日目は大涌谷、箱根神社に行きたいと思っています。小田原発16時10分の新幹線に乗る予定です。交通手段、その他おすすめの観光を教えてください。

  • 箱根湯本から大涌谷

    GWに箱根に行くのですが、初めて箱根に行くので前々から食べたかった黒卵が売っている大涌谷に行ってみようと考えています。 そこで質問なのですが、箱根湯本(ホテルは箱根湯本駅から近いです)から大涌谷まで車でいくと、どのくらい時間がかかりますか? それと、道はクネクネした山道でしょうか? 箱根ロープウェイで行こうとも考えているのですが、やはりGWだと並ばないと乗ることはできないですよね?