英文法の教え方についてのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 英文法の教え方で本当に困っています。おすすめの指導方法や、底辺校向けの英文法の指導方法を教えていただけないでしょうか?
  • 公立高校(底辺校)で働く英語教師です。自分の指導力の無さを承知のうえで、今年から担当しているクラスの生徒の学力が低く、教え方に困っています。
  • 生徒の学力が低く、ボキャブラリーや文法の理解が不十分な状態です。学習能力も低く、ゲームや活動が成り立たないほどです。どのように指導すればよいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

英文法の教え方についてアドバイスをください。

英文法の教え方で本当に困っています。おすすめの指導方法や、底辺校向けの英文法の指導方法を教えていただけないでしょうか? 公立高校(底辺校)で働く英語教師です。 自分の指導力の無さを承知のうえで質問させていただきます。 今年から今の学校に異動になり、1クラスだけ3年生の選択科目の「英語表現II」を担当しているのですが、そのクラスの生徒の学力が低すぎて教え方に困っています。 生徒の実態としては、下記のことが挙げられます。 ・かなり学習能力が低い ・中1の1学期で習う英語すら怪しい →3単元のSが分からず、be動詞の使い分けも怪しいです(I amくらいは分かるが、Tom and Iが主語の時にamを選んでしまう等) ・ボキャブラリーもかなり乏しい ・並べ替え問題等で「be動詞 + ~ing」、「give + 人(=与える相手) + もの」のようにポイントとなる語順を提示し、選択肢の単語の意味を全て確認しても、ポイントとなる「 」内の部分がほとんど並べ替えられない。 ・英語を使った活動やゲームをさせるにも、学習能力が無さすぎてゲームが成り立たない。 ・日本語力すら怪しい →「トムは毎日公園で走っています。」と「トムは今公園で走っています。」の「走っています」の違いが分からない。 ・最初はみんな真面目に授業を受けていたが、分からなすぎて最近やる気がなくなってきている。 上記のような状態で、どのように教えればよいか本当に困っています。改めて自分の指導力の無さを痛感しました。 県や民間企業が主催する英語教師向けの研修にも色々と参加してきましたが、どれも進学校や学習能力が高い子向けの内容ばかりで、あまり参考になりませんでした。 これから「過去完了形・過去完了進行形」、「仮定法」などを教えなければいけないと思うと、ゾッとしてきます。 中1レベルからやり直してあげたいですが、教科書を進めなければいけないため、そんなわけにもいきません。 また、次のことも参考にしていただけると幸いです。 選択科目のため12人しかいないのですが、それをさらに習熟度で分けるため、私のクラスには6人います。ただ、上位クラスはみんな80点以上取るような子ばかりに対し、私のクラスは平均点が40点前後です。 先日私が出張だったため、展開分けせずに、もう片方のクラスの先生に合同で授業をしてもらいました。次の日に私が授業をすると、口をそろえて「○○先生は分かりやすかった」と生徒が言うようになり、今まで真面目だった授業態度が急変してしまいました。色々と指導書を読んだり、もう片方のクラスの先生に相談したり、他の英語の先生にも相談して授業を見てもらい、色々と試したのですが、中々上手くいきません。 根はまじめで良い子たちなので、その子たちのために少しでも「分かった」という瞬間を味わって欲しいです。また、高得点を取れなくても良いので、今までより少しでもいいから高い点数を取らせてあげたいです。このままだと、私自身があきらめてしまいそうで怖いです。 どなたか、こんな私にアドバイスをくだい。

noname#228680
noname#228680
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 僕は英語の先生はしたことはありませんが、生徒としての経験はあります。2年足らずで英語のゼロから始めました。これは生徒側から見た意見です。  教科書は転校のためめちゃくちゃだったので、中1から同じ教科書を借りて復習しました。今の生徒は目的が違うと思います。まず「目的」を決めることです。 1。「根はまじめで良い子たちなので、その子たちのために少しでも「分かった」という瞬間を味わって欲しいです。」これは最高の出だしだと思います。 2。言いたいこと、と出す音は、実例が先で、文法はそのあとの「説明」です。ですから言いたいことが言えれば、文法は知らなくても済みます。 3。今は会話が目的でしょうから、生徒に何が言いたいか尋ね、その例文を沢山挙げ、そうしてその説明の文法でその時間のまとめにする、ではいかがでしょう。 4。教室では生徒にどんど言わせて、その間違いを恐れないようにする。要は生徒に考えさせ、喋らせ、本に書いてあることは教室ではやらない。 5。やれ「過去完了」とか「仮定形」とか、ネイティブが素通りしたり無視することは、後での説明に使えば、経済的だと思います。 6 強力な文法で要らない文を大量生産して、「これも要らない」「あれも使わない」と言うより、多くの例文を挙げて自分なりの文法を作らせる方が楽だと思います。

関連するQ&A

  • 英文法の教え方

    こんにちわ><いつもお世話になっています☆ 私は今、丁度高校で教育実習をしています。 その教室の特徴は、芸術系のコースで、とてもおとなしく、ノートはとっているようですが全体に問いかけても返事はほぼ返ってこないため、指名して答えさせる、という形を取らざるをえません。(本文音読はなんとか一緒にしてくれるようになったのですが。。) 次の授業では現在完了形を教えようと思っています。 上記のように、聞いてくれているようですが、反応がないため、本当に理解しているかはよくわかりません。(担当の先生から良いよとか一部の生徒からは後々少しわかりやすいと言われたのですが。) そんなに英語を理解しているわけではないクラスなので、現在完了の「完了・結果」「継続」「経験」の意味の違いを教えるのに、その時間が一人相撲のようにならないかとても心配なのです。 3つの意味を含むセリフを書いた絵(絵は好きなようなので)を配布しようかとも考えていますが… (~ケーキをお土産にもらってお礼の電話~ A:ケーキありがとう。丁度今たべたところだよ☆こんなに美味しいケーキ食べたことない! B:近くのケーキ屋さんよ。子どもの頃から知ってるの。)←即興なのでおかしいと思います^^; 先生からは何やってもいいよといわれました。ちなみに進度は遅いです。(教科書の見開き1ページ終わるのに4~5時間かかります。)でも、そうしないと生徒が理解できないため。予習ナシ、辞書も持っていないなど。でも、少しでも生徒が授業に参加して楽しんでくれたらと思います。 今回だけでなく、英語の授業を行う上で一人相撲にならないように、また、こうするといいのではという方法がありましたら是非教えて下さい!!お願いします!!

  • 中学~高校レベルの英文法の詳しい本を教えて下さい!!

    中学~高校レベルの英文法の詳しい本を教えて下さい!! 新年から英語を始めました。 やり直し学習なので中1からコツコツやっています。 やり直し中学英語(名前はっきりは覚えてません)という文法を一通り纏めた本と、受験研究社のハイクラステストという問題集、学研の英熟語430、同じく学研の英単語1850という4種類の本を使ってゆっくり勉強しています。 学生の頃はテスト対策でその場しのぎの暗記法で学習していた為、その様な学習法はせず時間がかかっても確実に理解しながら先に進む様、心掛けています。 ところが、不定詞や動名詞、未来形、助動詞とだんだんややこしくなってきて。今ある本では頼りなくなってきました。 未来形・助動詞・動名詞・不定詞等、項目毎に詳しく解りやすい説明があり、理解しやすい本が希望です。 フォレストやネクストステージ等の名前を聞きますがどうでしょうか? とにかく問題集を解くのが好きなので、オススメの問題集もありましたら教えて下さい。 今のハイクラステストも結構気に入ってますがww 長文ももっとやりたいです。 とにかく英語の学習が楽しくて仕方ないので、基礎固めに力を貸して下さい! 出版社等も分かりましたら回答頂けるとありがたいです。 ヨロシクお願いします!!

  • 英語が苦手なグループに教える

    こんにちは。この春から某中学校で学習支援員として勤務し始めた者です。まだあまり知られていない職業ですが、中学校の授業の補助をしたり、学習につまづきのある生徒をサポートする役目です。(まだ全国的なものではなく配置は市町村裁量) それで普段はほとんど主担当の先生のサポート役ですが、中3の英語が極端に弱いという事で、高校受験に向けて中3英語の補講を行う事になり、その中で成績が中間クラスと一番下のクラスを受け持つことになったのですが、その事で戸惑っている事がありこちらに投稿しました。 真ん中から下のグループに教えるとなると、英語が好きでない子達がほとんどかな?と思うので、元々英語が好きでこのような仕事を選んで生きてきた私とはかなりギャップがあると思い、英語が分かるようになる 楽しさを伝える工夫に悩んでいます。 また昨年度まで指導していた英語の先生に対する不信感が根強く、一部の生徒は、先日私が初めて「英語の支援員です」とある教室に行っただけで、強い拒否反応(まだ何も関わっていないのに)を示している様子で、主担当の先生が企画した授業で出来るだけ沢山の人と会話をしよう、というペアワークを手伝おうと生徒数人に声をかけたら一人の男子に強く拒絶され、私を追い払うように「しっしっ。」と言われたのがとてもショックでした。普段からある程度関わっている生徒ならすかさず生徒指導する所ですが、あまりに子供っぽいその態度に(小学生でもあまりないと思う)呆れ、また勤務初日という事もあり、後から主担の先生にどういう子なのか訊ねるに止まりました。その子だけでなく、一緒に会話練習をニコニコやった子でも翌日廊下で声をかけたらしら~っとして挨拶を返してこなかったり、何か問題を抱えているのだと思いますが、彼らが具体的に何をアピールしたいのか、よく分からず困っています。 その事があるので補講の方も上手く指導して行けるか心配です。 同じように支援員をされている方や教師をされている方、子供に関わる仕事をされている方、あるいは反対に生徒さんでも良いので、ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 学校の教員です。

    東北の公立中学校で英語科の教員(26歳)をやっているものです。相談があるので書きます。現在、私は中学校3年生の担任であり、3年生の英語を指導しています。去年は現在の3年生を一人で指導していました。英語は好き、得意な生徒も多く、成績も生徒のおかげで優秀でした。 所が学校の方針で3年生は小人数指導を行うことになりました。年輩教員(58歳)と私で、1クラスを2分割して、行うことになりました。ですから、現在私のクラスで授業を受けているのは、担任してるクラスの半分だけです。隣の年輩の先生のクラスの生徒が、「私のクラスがいい。」「やっていることが意味不明です」「英語嫌だな」などの苦情を訴えています。 「慣れるまで時間がかかるよ」とは話をしていますが・・・。年輩の先生のクラスは、私とスタイルも違い、今風の授業とは言えず、古風です。決して今の子どもにあっているとは言えないかもしれません。このままでは、英語が得意だった生徒が苦手や嫌いになりそうでかわいそうです。何かいい手立てがあったら教えてください。できたら、全員の生徒を、一斉指導したいですが・・・。年輩教員には立場上絶対に言えないから困っています。

  • 生徒の授業態度について

    文才が無く長くなりますm(__)m 私は東京のある高校で非常勤講師として数学を教えている女教師です。非常勤講師歴は3年で、今年、新しい高校に移りました。 その高校は、中学校の頃の成績がオール2で合格するくらいのところで、偏差値は低い高校です。 あまり勉強が得意ではない生徒が集まっているということもあり、生徒の勉強への意欲は低いです。 その高校で働き始めて2ヶ月が経ちましたが、悩んでいることがあります。 新学期が始まる前の非常勤講師に向けたオリエンテーションで、生徒指導の先生から、 この学校は授業中に、私語、ケータイを触る、飲食するなどしている生徒も多いので、その時は注意をしてください(不必要なものを出している場合はその場で没収しても良いです)と言われています。また、非常勤の先生であっても専任の先生と同様に厳しく指導をして欲しいということも言われています。 先日、わたしの担当する2年生のクラスで、ケータイ電話を机の上に出している女生徒を見つけたために、(使用はしていなかったため没収ではなく、)速やかにケータイをしまうように促しました。しかし何度も促しても無視されました。 最終的に、「◯◯さん(生徒)がケータイをしまうまでは授業を再開しないからねー」と言ったところ、 「うるせーな」「鬱陶しい」「ムカつく」「うざい」などの暴言をいいながら投げやりにケータイ電話をしまいました。その後その生徒は不貞腐れて、授業が終わるまで顔を伏せていました。 その出来事を担任の先生に報告し、「ご迷惑をおかけしました、生徒に指導しておきます」と言われたので、次の日に指導していただけましたか?と尋ねたところ、「生徒を呼び出したのですが勝手に帰ってしまい指導できませんでした」と言われました。私は呆れてしまい、学年主任の先生にその出来事を報告しました。その後、学年主任の先生からその生徒と面談をし、指導してくれました。その後は私とその生徒の2人でも話し、これからはきちんと授業を受けると約束してくれました。 これだけで終わればいいのですが、そのクラスは、全く授業が成り立たないほど授業態度が悪い生徒ばかりでその後も授業態度は悪化し続け、困っています。 私語、ケータイを使用する、授業中の飲食、自分の席ではないところに座る、などの行為を繰り返す生徒が大半で、その都度、注意をすると反発したり、拗ねたり、暴言を吐く生徒ばかりです。暴言の内容は、「なんで俺だけ注意するんだ」「うざい」「ムカつく」「あいつ(私のこと)殴りてー」と私に聞こえるように言われたこともあります。注意をしても、してもキリがありません。もちろん、4.5名の生徒は真面目に授業を受けようとするため、その生徒たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 かと言って、生徒のルール違反行為を見逃すわけにもいかないと思います。 先日は、授業開始のチャイムがなったにも関わらず席につくことも、静かにすることもせず、生徒のやりたい放題で、もう私の手に付けれないくらいの酷い有り様だったため、学年主任の先生を呼び、このクラスの現状を見てもらうとともに、指導を任せました。 生徒指導の先生や学年主任の先生は大きな声を荒らげて叱るため、言うことを聞くのです。 また、そのクラスの生徒たちは休み時間や昼休みのときは私に人懐っこく声をかけてくるのです。 なぜ授業になるとこんなにも変わってしまうのか疑問です。 いつまでも学年主任の先生や生徒指導の先生に助けを求めるわけにもいきません。 私の教師としての指導力不足を感じ、どうしたら生徒が変わってくれるのだろうと悩んでいます。 私の担当するクラスで問題のあるクラスはここのクラスだけなのです。他のクラスは、きちんと授業は成り立ちますし、稀に問題行動をする生徒も、話せば分かってくれる生徒のため、授業が成り立たないということは、まずありません。 また、同じくこの問題クラスを担当する他の同い年くらいの非常勤の先生に聞いてみても、やはり授業が成り立たないと困っているようでした。 先輩の専任の先生に相談しても、「私も初めてこの学校に来たときはそんな感じでしたよ。あなただけではないので落ち込まないでくださいねー。」などと励ましの言葉を頂くだけで、これと言った解決策やアドバイスをくれません。 授業が成り立たない原因として私が考えている問題点は以下のものが考えられます。 (1)私が生徒にナメられている。 →女教師、若い、非常勤講師であることによって生徒の中のランク付けで私は低いのだと思います。 生徒指導の先生の言うことは聞くようです。 かと言って、教師である限り、私が女だから、若いから生徒が言うことを聞かないのは仕方ないとは思ってはいけないと思っています。 (2)担任の先生の指導力が低い。 担任の先生も私と同い年くらいの若い男性の方です。 先ほども書きましたが、私が担任の先生に指導してくださいと頼んだのに、「生徒に勝手に帰られた」という理由で指導が出来なかったというのはいかがなものなのでしょうか? また、担任の先生が生徒にパシられているところも見たことがあり、この先生大丈夫かなーと思ったことがありました。 (3)私の注意の仕方に問題がある。 新学期の最初は「いつまで喋ってるの?」「今何の時間か分かってる?」など強めに注意をしていました。しかし、17歳の多感な時期に、若い女教師から強く注意されるのはムッとするらしく逆効果だったため、最近では「◯◯さんケータイしまいなよ~」など口調を和らげた言い方に変えましたが効果がないどころか、この先生甘いと思ったのかエスカレートするだけでした。 長々と書いてしまい申し訳ありません。 どうしたら、このクラスを一年間気持ちよく授業をできるようになりますでしょうか? 教員の経験のある方や、問題校に赴任したことのある方がいましたら、 未熟な私にご指摘やアドバイスを頂けますでしょうか? 赴任したからには、最後まで責任をもってしっかりとやり遂げたいと思っています。

  • 日本人同士での英会話

    こんにちは。現在外大に通う2年の女子です。 私の学校には必修の授業が週に3回あり、そのうち2つの授業はネイティブ(アメリカ)の先生です。必修クラスの人数は20人以下の少人数制で授業を受けています。授業の内容は、教科書を読んだり、意見交換をしたりなどです。授業によってはプレゼンテーションを製作します。 私が今不満に思っているのは授業中に行われる意見交換です。3~4人のグループに分かれ英語で教科書に沿ったことなどを話し合います。そのとき先生は見回ったりして、たまに意見を出したりします。そのことなんですが、正直なことを言うと「日本人同士で英語を話す」ということが馬鹿らしくて仕方ありません。じゃぁ日本人同士じゃなかったらうまく話せるのか?と言われたら、ひたすら小さくなるしかないんですが・・・^^; 私のクラスは、というかどこのクラスもそうだと思いますが、十分に英語を話せる者はあまりいません。外大生として情けないことなんですけどね。そんなつたない英語でましてや、日本人同士で話し合ったところで何も生まれないと思うんです。 私は小学校のころから母の趣味と称して、いろんな国に連れて行ってもらいました。旅行は経費の削減のため、ほとんどが安旅行で自分たちで行動するものばかりでした。そこではもちろんデタラメ英語を使って観光していました。そういう"必要性"のある英語は頑張ろう!と思うんですが、授業の英語はどうしても・・・というのが現状です。 こいつ、偉そうなことゆうてるやん~と思われるかと思いますが、どうしても日本人同士で、というのが納得行きませんし、やる気がなくなります。実際のところ、日本人同士で英語を話す、しかもつたない英語で、というのは能力の向上につながりますか?

  • 高校生のタバコ

    商業高校に通っているものです。 僕のクラスにタバコを吸っている人がいます。 そのことは生徒指導担当の先生は知っているようです。 しかし、注意もしていません。 それどころか、授業中にライターを見せてくれと言っています。 タバコを吸っている人がいることは先生に言ったほうが良いのでしょうか? それとも黙っていたほうが良いのでしょうか? 生徒指導担当の先生は他のクラスの非行問題を重要視していて、僕のクラスは授業などを真面目に受けていて良いと言っています。

  • 英語授業

    私は22歳の大学を出たばかりの新任の英語教師です。リーディングの授業を担当しています。私の授業は、簡単なオーラルイントロダクションの後、文や語句を板書して、説明するという形式をとっています。そのため、ほとんど授業中は私が話しており、生徒は飽きて、気だるそうにしています。底辺校ということもあって、基礎がわかっておらず、そのため、上記の方法で、丁寧に一つずつ説明しています。わかるようにと思い、詳しくやっているのですが、私の説明が多すぎるため、生徒は嫌がっています。楽しい授業がいいそうです。(楽しくても、力がつかないと意味がないとおもうのですが。)そこで、質問なのですが、生徒が気だるそうにしないためには、どんなことを授業ですればいいのでしょうか。底辺校ということもあり、中々、いい考えがうかびません。クラスの空気がよどんで、私も授業をしていて苦しいです。

  • 英会話の勉強法を教えてください

    こんにちは、私は現在高校生なのですが、授業で少人数の英会話というものがあります。 私は筆記の英語ならまだマシなのですが、英会話はてんで駄目です。 それなのに大抵の人たちがあまり真面目にやらなかったり、偶然が重なったりで、一番上のクラスになってしまいました。 一番上のクラスの人たちだけは例外で、ネイティブの先生方ともペラペラに話せる感じです。 一方の私は正直まったくついていけず、ものすごく惨めな気持ちを授業のたんびに味わっています。 クラスを変えてほしいというべきなのかもしれませんが、私は来年選択になるこの英会話をとってしまっていて、(英語を話せるようになりたいという気持ちが強かったのですが、今となっては後悔です)当然ながら選択性ということで集まってくる子のレベルは高いです。 ここでクラスを変えてもらったとしても、来年同じ現実が待っていることが予想されます…。 何か返答したくてもいちいち単語がでてこなくてすごく時間がかかります。 無理やり単語を使うと誤解されてしまったり、意味が通じなかったり…。 「What do you mean?」とクラスメートに言われたり先生に苦笑されたりもう本当に辛いです。 ここで逃げたらいけないと思いつつも次の授業が怖くて怖くて。 なんとしてでも英語がちゃんとパッとでてきて受け答えがスムーズにできるくらいになりたいのですがどういった勉強法がいいのかわかりません。 筆記のようにただひたすら問題を解けばいいというふうでないので困っています。 英会話を個人的に習いに行くのは諸事情故に無理です…。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • すぐれた指導者とは?

    すぐれた指導者とは? 僕が中学生のときに、すごく怖い先生がいました。 その先生が教える教科は英語なのですが、とにかく怖いので みんな背筋を伸ばしてその先生の授業を聞いていました。 以前、社長みたいな座り方をしていたT君は、その先生に 半殺しにされてしまいました。 だが、その先生の授業というのは名ばかりで、本当に英語を教えるのは 5分か10分くらいで、あとは自慢話というか、くだらない話ばっかりなのです。 例えば「男は40すぎれば、いつでも死を覚悟していなければいけない」とか しらんがな~と言いたくなるような話ばっかりなのです。 しかし、その先生が怖いために、ほとんど独学でみんな英語を勉強しました。 英語のテストで悪い点をとろうものなら、なにをされるかわからないからです。 そのため英語の平均点は、社会や国語とくらべて段違いに上がりました。 その他にその先生は、卓球部も指導していたのですが、これも同じく 暴力という恐怖で生徒を服従させ、我が校の卓球部は県下では敵なしでした。 確かにその先生の指導した英語や卓球は、かなり成果をあげましたが、 生徒を恐怖で指導するやり方は、すぐれた指導といえるでしょうか? また、すぐれた指導者とはどういう人の事をいうのでしょうか?