• ベストアンサー

海外ではガラケーでよいかスマホにすべきか

Higurashi777の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、ガラケーとスマホだと契約形態も違いますし、SIMカードのサイズも違う場合がほとんどです。 なので、今ガラケーで使用しているSIMをそのままスマホへ挿して使用する、ということは基本的にできません。 中古スマホを買って1ヶ月使用し、それを帰国後に売却、というよりは、レンタル携帯を考えられた方が良いかもしれません。 一ヶ月だと定額で2万円以下で使い放題、というプランもあったりします。 「米国 携帯 レンタル 一ヶ月」等の語句で検索をかけてみるといろいろと業者が見つかります。 以上、ご参考まで。

OKWave2008
質問者

お礼

ごめんなさい。回答へのお礼が未記入でした。アドバイスくださって件、役に立ちどうなので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

OKWave2008
質問者

補足

その場合、日本のウェブサイトで利用しいる、G Mail, Yahoo Mail, MS Mail は、当地でも利用可能でしょうか? face book も。それと通信料金は他の方が言われているように、日本で契約した場合に比べ現地価格で利用できるのでしょうか。ここには、日本向け電話や@docomo.ne.jp メールも含まれます。

関連するQ&A

  • ガラケーからスマホに変えたい!

    いつもお世話になっております。 私は現在ドコモのガラケーを使っています。 ドコモからiPhoneが出たら変えよう変えようと思っていましたが、そろそろ諦めてスマホに切り替えようと考えています。 iPhoneを使いたいけどドコモがいいので、最初はSIMフリーのiPhoneも考えましたが、あまり良い評判を聞かなかったので...。 しかし、年内にはドコモから出るのではないかとの噂もチラホラ。 iPhoneが出たる前提で、今このタイミングでスマホに変えたら2年はiPhoneに変えられないので、とりあえず何かスマホの本体のみを購入して使いたいのです。 (あまり本体にお金もかけたくないので) ガラケーも何度か本体を購入して自身でSIMカードを入れ替えて使っていましたが、その様にガラケーからスマホもSIMカードを入れ替えて使えるものなのでしょうか? 自分で出来なくてもドコモショップに行って使えるようにしてもらうことは可能なのでしょうか? また、その逆でスマホからガラケーに戻すことは可能なのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、どなたか分かりやすい回答をお願い致します。

  • お得なスマホ(現在ガラケー)について教えてください

    現在、自分用携帯は、ドコモのガラケーを使っています。 月々2,500円くらいで、5分までの通話は無料です。 会社用のスマホ(iphone)を持ち歩いていて、別にガラケーでも不便ではありません。検索・地図は会社用スマホで間に合っています。 自分用携帯は、5分までの通話とLINEができればいいなと思ってます。格安SIMが良いとネットで書いてあり気になってます。 (そのほか、写真撮ったり、お店のアプリを入れる、メモ機能を使いたい) スマホはできれば、会社と同じiphoneにしたいです。中古を考えています。 ①中古スマホ、格安SIMはどこで買うのがおすすめですか? ②格安SIMにしたら、ドコモは解約するのですか? ③UQのWifiを使っているのですが、その中のSIMを買ったスマホに入れて使えますか?

  • スマホからガラケー

    困っています。教えて下さい。 現在ドコモスマホ使用ですが、デュアルsimスマホでocnとFOMAを使いたいです。 スマホからガラケーのsimに変更可能なのでしょうか?simのみ変更は出来ないと聞いたのですが、、 お分かりの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 また、こうした方がいいよ!等ありましたらお知恵をおかしください。

  • ドコモのガラケー

    ドコモのガラケーがあります。 このSIMを中古スマホに使うためには中古スマホの条件は何ですか。 アイホン、アンドロイドどちらでも構いません。 メルカリ などで購入して使いたいので必要条件を教えて下さい。

  • ドコモのガラケーのSIMはSIMフリーのスマホに

    ドコモFOMAのガラケーのSIMはMVNOのSIMフリーのスマホに使用して 通話機能を使用することはできますか? 老眼の父がガラケーよりスマホの連絡先の方がとても見やすいので スマホに変えたいといっており困ってます。 通話しか使用しません。 使用してやっぱりガラケーがいいといわれると 怖いので一万円くらいのSIMフリースマホを購入して 試してもらいだめな場合元に戻れるようにしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • スマホ契約でガラケーは使えますか?

    現在、docomoのガラケーを使用していますが近く機種変更を考えています。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、iPhoneやAndoroidのスマホを契約した場合、SIMカードをガラケーに差し替えて使うことって出来るんでしょうか? ガラケー同士の場合はSIMカードを差し替えても何の問題なく使えると思うのですが、スマホの場合はspモードで契約するのでガラケーでの差し替えが出来るかどうかをお聞きしたいです。 機械に関しては全くわからないのでとんちんかんな質問でしたらすみません…。 回答お待ちしておりますm(__)m

  • docomoスマホからガラケーへ変更について

    docomoスマホからガラケー契約へ戻し、スマホ端末はWeb専用にOCNのsimで使用しようと考えています。2台持ちでコストダウンを狙っていますが、docomoは契約期間が近々15年になりワンランク上のサービス適応になるので、解約は避けて温存したいと思っています。 ガラケー端末を入手する必要があり、docomoのsimが既に手元に無い場合は、普通に新品を購入する必要がありますか、巷で安価に販売されている白ロム端末は、既にdocomoのsimを持っていない場合は使えない、という理解で合っていますか。 契約については、docomoガラケーで、カケホーダイとspメールで大丈夫でしょうか。 アドハイスをお願いします。

  • AUのガラケーとフリーテルのスマホの2台持ちです。

    AUのガラケー/GRATINA 4G(2018.4契約、3年分割)とフリーテルのスマホ/SMS、Dataの2台持ちです。 しかし、2台持ちは面倒なので、AUのSIMとフリーテルのSIMを一台のスマホに入れて使いたいと考えています。 ロック解除済のAUのスマホで使えると思うのですが、機種の選び方を教えていただけませんか? 中古で、性能はそこそこで構いません。 追記:海外に行くこともあり、ガラケーはLTEになったので普通に海外で使え、スマホは現地SIMを購入することにしています。 (アメリカではバンドが無いため今のフリーテルは使えないので、対応しているスマホを持って行きます。)

  • スマホとガラケーのSIM共用について

    スマホを購入し、新料金プラン(カケホ+データパック)を契約中です。 事情があり、SIM共用でガラケーも使用したい時があります。 以下、お分かりになれる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? キャリア:docomo スマホ:Xperia Z3 プラン:カケホーダイ+データSパック SIM:nano SIM ガラケー:F-09C SIM:通常SIM (1)SIMにアダプタをつければ使用可能でしょうか?  (不具合時の自己責任は理解しています) (2)ガラケーで使用したパケットは、データSパックに含まれますか? どちらかでもお分かりになられましたら、よろしくお願い致します。

  • ガラケーをスマホへ

    彼女はガラケーを使っているんですが水没死してしまいました。 彼女はスマホにかえるならiPhone6まで待ちたかったみたいなのですが、さすがに携帯がないと不便なので今変えざるを得ません。 そこで質問なのですが、僕が以前に使っていたスマホを彼女にあげて使うことは可能なのでしょうか? ガラケーとスマホではカードの部分が違うみたいですし不可能でしょうか? 自分は機械オンチなものでよくわからなくて。。 彼女の壊れたガラケーと僕のスマホをドコモショップに持って行けばそのスマホに機種変出来るのでしょうか?その際、お金はかかりますか? わからないことだらけですいません。よろしくお願いします。