• ベストアンサー

郵便物を送り返す事を「返送」で良いんでしょうか?

タイトル 「申込書を指定された場所に送る行為は「返送」で良いんですか?」 ネットバンクの申込書なんですが WEBで登録して数日後の家のポストに届く申込書 これに記入してポストに入れて送り返す行為は「返送」で良いんでしょうか?正しい言い方が分からないんで教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

多分送られてきた書類には、10日以内に「返送」とか「送り返して」下さい、のように書かれていると思います。 ・相手側から見たら「返送」になりますが、それを送り返す場合は「返送」でもよろしいですが「送付」の方が自然に見えます。

oraorairaira
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.3

返事を出すのですから返信ですね。 返送は送って来たものをそのまま送り返す事。

oraorairaira
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

郵送、でいいのでは? 申込書に書き込み、郵送する。 ぶつは、申し込み書。 往復はがきに書き込み・・・とは違います。 送付か? ポストに入れて送る、のですから郵送。 先日(3月27日)いただいた申し込み書を郵送しました。 これで、相手には伝わると思います。

oraorairaira
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

回答No.1

  返送なら届いたものをそのまま返すことになる 登録に必要な事を書いてから返すなら、返信です  

oraorairaira
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【ネットバンク】申込書の期限はいつぐらいですか?

    「ネット銀行で申込書が郵送されたら 何日ぐらいで返送しないと期限切れになるんですか?」 ネットバンクのWEBで申込みをして向こうから申込書が郵送されたら どのぐらいの期間で記入して返送しないと期限切れになるんでしょうか?

  • 代引の郵便物を返送(受け取り拒否)できますか?

    今日、家のポストに、郵便局からの不在通知が入っていたのですが、「差出人 パシフィック、代引940円」となっていました。 代引の商品を注文した覚えがなかったので、ネットで検索してみると、「パソフィック」という会社は、シルバーネックレスを送料(940円)のみでプレゼントするという(あやしい?)サービスを行っているみたいなのです。でも、自分がこれに応募した覚えはぜんぜんないので、返送(受け取り拒否)したいのですが・・。 郵便局からの不在通知には、「保管期限:10月1日まで」と書かれていますが、10月1日までその郵便物を受け取らなければ返送されて、送料(940円)も支払わなくてよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 普通郵便の郵送事故の対処法

    ジャパンネットバンクのキャッシングカード申込書に記入して郵送で返送したのですが1ヶ月近く経っても何の音沙汰もないのでジャパンネットバンクのほうに問い合わせをしたところ私の申込書はジャパンネットバンクのほうに届いていないと言われました。すぐに新しい申込書を送ってくれるとのことでキャッシングカード作りの件はそれで解決したのですが、その最初に送った申込書はどこへ行ってしまったのか気になっています。(キャッシングカード申込書なので暗証番号なども記入した覚えがあり、最悪の場合、悪い人の手に渡って悪用されるかも) ジャパンネットバンクから送られてきた返信用封筒を使って郵送したので宛名は印刷されており宛名間違いは起こりえないと思います。 それで今日、郵便局のほうに郵送事故調査を依頼してみたところ、調査するにはその郵便物を投函した正確な日、時間、投函した場所(ポスト)の情報が必要だと言われたのですが、はっきりと覚えていないので、もう一度思い出して、また明日電話します、と私は返事しました。 でも1ヶ月も前のことなので何日何時に送ったのか覚えてないんです。投函した場所も正確には覚えていません。(心当たりがある場所は何箇所かあります) もちろん、これらのことは調査してもらうにあたって重要な事項だとは思いますが普通郵便を投函した日、時間、場所なんて皆さん正確に覚えてらっしゃいますか?多分、そんな方は少ないと思います。よほど細かく日記をつけるのが好きな几帳面な方くらいですよね。 結局、普通郵便の郵送事故というのは調査を依頼せず、諦める人が多いのでしょうか? その返信用封筒(郵便料金後払い式)は書留郵便ではなかったので郵便局側の賠償責任までは求めていませんが、せめてその申し込み書がどこに行ってしまったかを知りたいのですが諦めるしかないのでしょうか?

  • 名字が変わって「表札違い」返送

    郵便配達員はポストの表札違いで返送するんですか? 原簿に誰の名前が載ってるかで判断するのであれば 下の名前があっていれば配達できるんじゃないんですか? いちいち前の名字で届いてるから返送するなんてあるんでしょうか 自分じゃ宛名の名字を指定できなかったらポストへの荷物やメール便は受け取れないってことですよね?

  • この郵便物は何なのでしょう

    郵便物が届き(外国風?)ました。 開けて見ると 「 もしあなたが、参加申込書と一緒に当選した当選者指名保険証を返送してくだされば500万円の賞金が、銀行小切手の形で、速達であなたの元におくられるでしょう。 」と書いてあります。 内容物のうち返送すべきものは 1)当選者指名保険証 ここには「支払い金額500万円、支払い場所ドイツ」 などと書いてあります。 2)参加申込書 (ドイツ国営ロトへの参加方法の説明書き、 参加者のクレジットカード番号を記入する、 参加者の詳細を記入する) ここには「私は・・・返事をしてベンツSLKを当てたいと思います」などと書いてあります。 簡単に読むと 【 当選したから返送して下さい 】風なのですが 返送すると「くじ引き参加」を理由に、クレジットカードからお金をとられてお仕舞いになりそうな予感がします。 仮に返送するとどうなるのでしょう?

  • 郵便局→Eバンク 

    ぱるる口座からEバンクにお金を移したいのですが質問があります。 Eバンクから送られてきた自動払込利用申込書に必要事項を書き込んで返送するだけで手続き完了なんですか? それとも、それに加えてゆうちょのホームサービスにも申し込みを済ませておく必要があるのですか? 宜しくお願い致します。

  • 【郵便】相手方不在による返送先について

    既に転居済みの相手(お店の店主)に郵便を出して、転送されればラッキーで連絡を取りたいと思っております(電話番号を記入する予定)。 その店は、ビルのテナントだったのですが、造作が残されたままとなっております。 万が一、お店から転送されずに、変にポストなどに残って差出人の私の所在を、知らない人などに知られるリスクを回避したいと思っております。 通常、所在不明の場合は差出人住所に返送されると思いますが、その返送先を局留めみたいにするサービスをご存知の方、教えてください。←それなら局留めにすればいいじゃん!?だと思いますが、前述の理由で本名を載せたくありません。 本名が載らないと、局に戻ってきた場合、引き取れないので困っております。 なにか良い手はありませんかね?民間で何かサービスがありそうな気がしますが。

  • 郵便について

    先日彼氏に○○市役所の受験申込書をもらってきてくれない?とお願いされました。 彼氏は公務員志望で勉強に忙しい時期ということと、 その市役所は彼の家からだと2時間程かかりますが、 私の家からだと1時間程で行けるので取りに行きました。 もらってきた受験申込書は冊子のようになっていました。 私はその受験申込書を封筒に入れ、教えてもらった彼の家の住所を書き ポストに投函しました。 それから彼氏に「今、ポストに入れてきたところ。」とメールしたところ、 「そういうのって郵便局に直接持って行くものじゃない?」と言われました。 ポストには普通郵便と手紙・はがきと分かれているので私は普通郵便の方に 入れてしまったのですが・・・。 お礼の一言も言われずに、意見と称した文句を言われ続けています。 私がいけなかったのでしょうか。

  • レンタルDVDの返送料について

    4月から消費税8%となり、増税になりましたよね。 郵送料もその分高くなったわけですよね。 レンタルDVDを3月に借りていて、返却が4月なのですが、 返送料の切手が5%の時の金額分しか貼付されていませんでした。 借りる時から、返却は8%の4月になることは分かっていたのですが、 ネットレンタル店では8%分の切手を貼ってくれていませんでした。 そこで、そのDVDを返却するに当たって、 私が3%分の切手を貼付して返却すべきでしょうか? そのままポストに入れて、ネットレンタル店に不足分を後納してもらうべきでしょうか? 返送時には、こちらの住所氏名が書いていない専用袋なので、到着時にネットレンタル店が 不足分を支払うしか方法がないと思います。 みなさん、こういう場合どのようにされていますか?

  • 料金受取人払の郵便に郵便局は消印を押しますか。

    ウイルスバスターの不具合でトレンドマイクロ(株)から復旧費用申込書が届きました。復旧費用申込書を返信用料金受取人払封筒に入れて返送しようと思いますが、お知らせに「6月30日までの消印があるものが有効」とあります。この封筒をポストに投函したら、本当に郵便局は消印を押してくれるのでしょうか。

専門家に質問してみよう