• 締切済み

抗不安薬や抗うつ薬や睡眠薬って

抗不安薬や抗うつ薬や睡眠薬って、市販の薬なら依存症になりますが、医師から処方された薬なら依存症にならないと聞いたのですが、そうなんですか? ※抗不安薬と抗うつ薬と睡眠薬を分けて答えてください。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10464/32905)
回答No.5

元うつ病ですがね、不安になったら抗不安薬は飲んだ方がいいとは思いますけどね。私も病気がひどかったときは頓服薬として飲んでいましたね。 自分の経験でいうと、精神に作用する薬というのはそれが麻薬でも医者から貰った薬でも、精神(脳)に作用する以上ある種の依存性はあると思います。なんかもう薬屋かって聞きたくなるくらいに山盛りの薬を飲む人がいますけれど、あれはもう完全に依存症ですね。製薬会社にとって打ち出の小槌になっているだけだと思います。 麻薬も、依存症になって廃人になる人もいれば「ほどほどにお付き合いする人」もいます。みんながみんなドラマに出てくるような廃人になるわけじゃないんですよ。 お酒と同じだと思えばいいのです。お酒だってアルコール依存症の人は日本だけで100万人もいるといわれます。だけど程々のお付き合いをしている人が大半です。中には一応ちゃんと働けてはいるけれどここ10年間1日たりともお酒を飲まなかった日はなく、医者からも休肝日を作れといわれるけれどどうしてもできないというグレーゾーンな人もいます。 ちなみに市販の睡眠薬ですが、「ドリエル」っていう有名なお薬があるのですが、あのパッケージの裏を見て、風邪薬のパッケージの裏に書いてある成分と見比べてみるといいです。 同じ成分、同じ量が入っていて、ドリエルのほうが値段が高いんです。ひょっとすると風邪薬のほうが他の成分(抗炎症薬など)も入っていたりします。 だからドリエルを飲むのは風邪薬を飲むのと変わらなかったりするのです。まあ世の中そういうからくりがありますわな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.4

追記です。 ご質問の回答ではないのですが、 お礼率が少ないですね、 これを見て回答を決められる、 人が多いので、回答も少なくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.3

医師の処方薬 抗不安薬 多くの薬剤はベンゾジアゼピン系の薬剤なので、依存性はあり、 強いです。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000081-asahi-soci 最近よく使われのはSSRI系の薬剤ですが、 こちらも依存性があります。 ベンゾジアゼピン系>SSRI となりますが。 睡眠薬 これもベンゾジアゼピン系が多いので、依存性があります。 効果が強いほど、依存性も強いです。 バルビツール酸系>ベンゾジアゼピン系>非ベンゾジアゼピン系 バルビツール酸系の薬剤は昔、自殺によく使われたので、 最近は、ほとんど処方されません。 抗ヒスタミン剤(花粉症に使用される)というのがあって、 古い薬ですが、ポララミンという薬があって、 睡眠薬では、ないのですが、 副作用に、強い眠気があります。 これを逆に利用し、睡眠導入剤(寝つきをよくする)として、 使用されことがあります、 ポララミンではないのですが、 睡眠導入剤として、市販にもあります。 こちらは、依存性はないといっても過言ではないでしょう。 市販の薬というか、メラトニンというサプリは 依存症は少ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

前の回答の通りです。市販も無いし依存もあるから医者の処方が必要だという事になります。 要するに決まった時間に決まった量を飲まないと離れられなくなるし、麻薬なので同じ作用があります。止める時にも依存を減らしながらゆっくり止めれるような処方がされます、だからいきなり止めてはいけないと言われます。急に医者に来なくなるなどの行動はしないように注意です。副作用が大きくなって生活に支障がでるという事なので、出来れば薬は使わない方が良いけど、悪い医者程薬でごまかそうとするようです。軽度ならカウンセリングで十分なのに。さらに自分で医者を変えてさらに薬を貰い続ける患者もいて、そうなると手が付けられないのです。

noname#225731
質問者

お礼

抗不安薬は、飲まない方がいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226869
noname#226869
回答No.1

3種とも処方箋なしでは買えません。市販薬など有りません。3種とも依存性はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抗うつ薬と睡眠薬について

    質問です。 先日、大きな病院の総合科に行って、睡眠薬を頂いたのですが、そのときに「うちは精神科専門じゃないから、睡眠薬も3種類(ハルシオン、レンドルミン、アモバン)くらいの中からしか処方できない。だから精神科に行って下さい」と言われました。 このように「科」によって処方できる薬に制限ってあるのでしょうか? 精神科にかかると1回で5000円くらい無くなってしまうので、できれば行きたくありません。 総合科だと500+薬代で1000円くらいで済みますので、精神科はちょっと行きたくないです。 明日、また総合科に相談に行こうと思うのですが、睡眠薬と一緒に抗うつ薬というのは処方してもらえるものでしょうか?

  • 抗不安薬と抗うつ剤の違い

    3年前に起きた出来事がきっかけで、2年前くらいから心療内科に通っています。 ゾルピデムという睡眠導入剤とアルプラゾラムという抗不安薬を処方されていて、ゾルピデムは毎日、アルプラゾラムは必要な際に頓服で服用しています。 病院には薬をもらいに行っているだけという感覚です。 原因が取り除くことのできない内容のため、根本的によくなる方法が見つけられません。なのでとりあえず辛い時には薬を飲んでいるという感じです。 前回通院時に先生より抗うつ剤に切替えた方がいいのではないかと言われました。 抗うつ剤と抗不安薬は何が違うのでしょうか? なんとなく抗うつ剤の方がもっと悪いようなイメージがあります。 抗うつ剤と言われやめられなくなったりしないのか先生に聞いたところ睡眠導入剤の方が依存性があると言われました。 飲み始める際にそういった話も聞かされることもなく飲み続けていたので、新たな薬を飲み始めるなら聞いておきたいと思いこちらで質問してみました。 あと昨日の夜中にアルプラゾラムを飲んで、今日の昼ごろまで寝ていました。 起きて食事を取りましたが苦しい症状があったのでまたアルプラゾラムを服用しました。 その後昼過ぎからずっとベッドから起き上がれない状態で18時過ぎまで寝たり起きたりしながらずっと1日中ベッドの上で過ごしました。 寝ている時も意識があるのに体が動かない金縛りのような状態が多かったです。 なにもやる気がおきませんし、立っているのがしんどかったです。 薬の影響でしょうか? アルプラゾラムは全く飲まないで過ごす期間もありますが最近はよく服用しています。

  • 抗鬱効果のある抗不安薬

    ソラナックスやデパスのように 抗鬱効果を併せ持つって言われている抗不安薬と そうでない抗不安薬とでは何が違うのでしょうか? 抗鬱と抗不安って一見、逆の作用のように見えるのですが・・・。 私は抗不安薬を飲むと気分は楽になるものの 起き上がれないぐらい力が抜けてしまうし 抗鬱剤では飲んだら取り乱すしで自分に合う処方にまだ出会えていません。 強すぎずほんのり元気になれるお薬があったらいいのですが。 抗鬱効果を併せ持つ抗不安薬はどれくらいあるのでしょうか? できれば薬の名前も教えていただけるとありがたいです。

  • 抗不安薬から抗うつ剤に切り替えるべきか?

    平成24年9月末に休職して現在 朝昼夕食後にワイパックス1mg+ベタマック50mg 就寝前にセパゾン2mg+ユーロジン2mgを飲んでいます。 最初処方された1ヶ月間は体調は安定していたのですが、現在4ヶ月目に入り逆に体調が悪いです。動悸、息苦しい、緊張型頭痛、顔面が引きつる、痙攣する、疲労感など、外出もほとんどできません。ウォーキングも1日20分を1回できるか2回できるかで、体調不良でウォーキングできない事もあります。 その趣旨を神経内科の先生に相談したところ、普通の人は休職して、薬を飲んだら体調がよくなるはずだが、君の場合は家型ではなく外型人間なんだろうねといわれました。それで休んで、薬を飲んで体調が不良になっているので抗うつ剤をすすめると言ってました。ただ君は抗うつ剤に対して恐怖心があるからもし、自分で納得したら処方します。強制はしません。そしてなぜ抗うつ剤を進めるかというとベンゾジアゼピン系は依存が生じるし、海外では長期服用は推奨していない点、後抗うつ剤は依存性が少ない。後抗うつ剤は欝だけではなく、パニック症などにも使ったり幅広く使っているので使用してほしいとの事でした。正直自分では迷っています。現在のシンドイのを我慢して自然治癒力で直していくか、先生のおっしゃった通り抗うつ剤を使用すべきか・・・・・・。 いい年なのですが、抗うつ剤という言葉が怖くて仕方ありません。抗うつ剤使用経験者の方アドバイスいただけたらありがたいです。後抗うつ剤って耐性はつくものなのでしょうか?

  • 抗不安薬、抗うつ薬のいきなりの断薬

    転院しました。 適応性障害ということで、ジェイゾロフト、パキシル、レスリン、スルピリド(抗不安抗うつ対策) サイレース、ベンザリン(睡眠導入剤)、デパス、リーゼ(抗不安薬) 上記2年処方されていましたが、薬が多いと思い、別のクリニックに転院しました。 転院先で上記薬すべてを、転院したその日から辞めさせられました。最小限でパキシル、メイラックス、睡眠薬にドラールの計3種です。 断薬のため不眠から不安おそろしく身体に襲いかかってきてます。 こんな急な断薬するお医者さんているのでしょうか?

  • 抗鬱剤

    精神科で投薬を受けています。 ドグマチールというお薬を処方されたのですが、これは抗鬱剤でしょうか? 私は神経症なので、抗鬱剤は違うと思うのですが・・。 また、副作用も不安です。 お薬にお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 睡眠障害に対しての抗うつ剤の服用について

    睡眠障害に対しての抗うつ剤の服用について 睡眠障害で精神科に通っています。 現在の処方は ・ベンザリン5mg  2錠 ・ロヒプノール2mg 1錠 ・レキソタン5mg  1錠 です。 寝付けないときのためにマイスリーも処方されています。 初めのうちは上記の薬で眠れていたのですが、ここ数ヶ月中途覚醒や早朝覚醒が起こるようになってしまいました。 ベンザリンをユーロジンに替えてみてもだめでした… そこで、以前デジレルやテトラミドなどの抗うつ剤が不眠に効果があると見たことがあるので、試してみたいと思うのですが、デジレルとテトラミドでしたら、どちらが催眠効果が強いでしょうか?  人によって合う合わないや効果の出方が違うことは承知しておりますので、一般的に(薬の構造的に?)どちらが催眠効果があるのか教えていただきたいです。 また、不眠に効果があるといっても、それは抗うつ剤の副作用であって、身体が慣れてしまえば不眠への効果はなくなってしまうのでしょうか? お薬に詳しい方、経験者の方、ご教授くださいますようお願いいたします。 

  • 睡眠薬について

    睡眠薬について 即効性がある、効果強い睡眠薬を教えてください。 また、何分できいてくるか、医師でなければ処方できないのか、市販で買えるのかも教えてください。

  • 睡眠薬や抗うつ薬を飲むと呂律が回らなくなりますか?

    こんばんは。 私は神経科の病院に通って睡眠薬や抗うつ薬を飲んでいます。 2年ほど前にバイトを始めたのですが 最初の頃は、ろれつが回らなくてよく噛んでしまい恥ずかしくて あんまりコミュニケーションを取らなくなってしまいました。 人と喋らない時期が長かったせいと思っていたのですが もう2年も経つのにちょっとしか改善していません。 これって薬のせいなのでしょうか? 病院に通い始める前は今よりも上手く喋れたと思うのですが・・・ 今飲んでいる薬は 眠る時にマイスリー10mg・ロヒプノール2mg・レボトミン5mg・メイラックス1mg 不安時に飲む抗うつ薬がデゾラム0.5mgです。 通院歴は結構あって今は飲んでいませんが他にも、もっとたくさんの種類を飲んでいました。

  • うつ病だが、抗うつ薬を処方してくれない

     うつ病として治療中ですが、抗うつ薬は、今はもらっていません。抗不安薬と睡眠薬だけ服用しています。うつ病としてと書きましたが、先生は、そうおっしゃったことがありますので、そう思っています。  落ち込むときはよくあり、なんとなく、億劫です。  しかし、抗うつ薬は、最初の1ヶ月もらっただけで、あとは、ずっと、抗不安薬と睡眠薬だけです。  症状が改善されず、うつ病だったら、抗うつ薬を引き続き処方されるのではないでしょうか。  うつ病とは何なのでしょうか。本当はうつ病ではないのではないかという疑問が湧いてきます。焦りはないのですが、不思議ですし、不安です。どうして抗うつ薬を処方してくれないのか。先生は、そういううつ病だからですとしか、答えてくれません。  要領の得ない質問でごめんなさい。抗うつ薬が効かないうつ病かもしれないと思ったりもするのですが…。

筆まめ印刷の用紙設定について
このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.32で年賀状を印刷したいが、用紙設定の中に『ハガキ』がなく、年賀状に適したサイズで印刷できない。
  • 筆まめVer.32で年賀状を印刷する際、用紙設定で『ハガキ』が選択できないため、年賀状用のサイズでプリントできない。
  • 筆まめVer.32で年賀状を印刷しようとしたが、用紙設定に『ハガキ』という選択肢がなく、年賀状に適したサイズで印刷できない問題が発生している。
回答を見る

専門家に質問してみよう