• ベストアンサー

英和訳の手伝いをお願いします

下記の英語の文章は「黙秘権」についてです。私が書いた翻訳を訂正してくれますか?  -------------------- Any waiver, express or implied, may be contradicted by an invocation at any time, terminating further interrogation. -------------------- 権利の放棄(表現で又は暗示で)にしてもかかわらず、いつでも黙秘権を行使したら尋問が終了になる。  

noname#229141
noname#229141
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9705/12071)
回答No.3

以下のとおりお答えします。 >権利の放棄(表現で又は暗示で)にしてもかかわらず、いつでも黙秘権を行使したら尋問が終了になる。 ⇒「権利の放棄」が明示的ないし暗示的になされている場合であっても、それはいつでも「(黙秘権という)権利の行使」によって排斥され得るものとし、(その時点で)さらなる尋問は終了となる。

noname#229141
質問者

補足

英文を訳してくれてありがとうごじました へんな質問かもしらないが、何で明示的「ない」し。。。 何で否定形ですか?

その他の回答 (4)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9705/12071)
回答No.5

「補足コメント」を拝見しました。 >へんな質問かもしらないが、何で明示的「ない」し。。。 >何で否定形ですか? ⇒この「ないし」は、英語のorの対訳です。 「または」とか「あるいは」と同じような意味です。 少し「文章語的」かもしれません。もともとこの語は、該当する「数量や程度の両端を示して、その中間を省略する」という意味でした。例えば、「五ないし十」と言えば、「5, 6, 7, 8, 9, 10が当てはまる」という意味になります。 そこで、「明示的ないし暗示的」というのは、「明示から暗示まで、すなわち、はっきり示した場合、少しはっきり示した場合、ぼんやり示した場合、それとなく示した場合…などなどが該当する」といったニュアンスを表すことになります。

noname#229141
質問者

お礼

とても分かりやすい説明です。「ない」ではなくて、「ないし」。。。「五ないし十」はとてもいい例でした。 勉強になりました。ありがとうございました!!

  • 16530
  • ベストアンサー率47% (260/542)
回答No.4

この文、文脈が無いと英語でも理解するの難しくないですか?Google Booksで前後を見てみました。でも議論が長くて難しので理解できたかどうか微妙。黙秘権に対する議論で、その黙秘権に対しての権利放棄を法的にどのように解釈すべきかと言う議論のひとつの主張ですね。 Any waiver, express or implied, may be contradicted by an invocation at any time, terminating further interrogation. ここで言いたいのは、waiverと言うのはどのみちいつでも黙秘権の行使で根拠を失うので、それがどのようにいつなされたのか自体あまり重要でないと言う文脈の様に思います。すると、訳は、 (黙秘の)権利放棄が、(明確に)表明されたものか、暗黙のものかによらず、いついかなる時にでも、(黙秘権の)行使によって根拠の無いものとなり、(結果として)それ以上の取り調べを終了させることになるだろう。

noname#229141
質問者

お礼

そうですね、文脈がない時翻訳は難しいと思います。すみません :o/ 翻訳してくれて文章の意味は正しいと思います。ありがとうございました

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.2

Does this capture the meaning better? 明示、黙示を問わず、いかなる権利の放棄がなされていても、いつでも黙秘権「の」行使は「可能で、その時点で」尋問は終了される。 Would be my suggestion. Also, 明示&黙示 should be used for the terms "expressed" & "implied" as they are the proper equivalent legal terms in Japanese.

noname#229141
質問者

お礼

Yes that's exactly the meaning. The sentence isn't as smooth as the English but the meaning is there. I think maybe the smoothness isn't there because you are correcting what I wrote in Japanese rather than translating it from scratch. I'm usually not very picky with translations however with quotes I try hard to get them exact. With that said, I think this is exact enough.

noname#229141
質問者

補足

Quick question: If the grammar is more similar to English does it sound unnatural. For example, 明示あるいは黙示の黙秘する権利の放棄は、訴えにより随時撤回することができ、それに伴って尋問が終了する。 Yeah, I'm probably over thinking this one sentence.

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

-------------------- Any waiver, express or implied, may be contradicted by an invocation at any time, terminating further interrogation. -------------------- 権利の放棄(「明示」で又は「黙示」で)「をしたとしても」、黙秘権を行使「することでいつでも」尋問「を」終了「させることができる」。

noname#229141
質問者

補足

Evening :o) Thanks for correcting the sentence however I think it needs an adjustment. This quote comes from a court ruling and the importance of the ruling is that, 1 'an invocation will terminate the interrogation' 2 'regardless if a waver was made prior (anytime)'. Does this capture the meaning better? 明示、黙示を問わず、いかなる権利の放棄がなされていても、いつでも黙秘権の行使したら、尋問は終了される。 Also is 明示、黙示 easy to understand or should it be 直接、間接

関連するQ&A

  • 英和訳をお願いします

    日本語訳が間違ったら書き直してくれますか? ーーーーーーーーーーー When a suspect invokes the right to silence, the police must immediately stop the interrogation. ーーーーーーーーーーー 容疑者が黙秘権を行使し時、警官は直ちに尋問を中止しなければならない。

  • 英和訳 日本語を自然に書き直してくれませんか

    最初の文章は文脈を理解するために記入した。英文だけを翻訳したいです。 ------------------- 「被告人が独自の法解釈に基づき黙秘権の侵害であると感じたことがあったとしても、」 ------------------- This statement lacks insight. I don't want to sound rude however any 1st year law student knows, that police officers have to stop interrogations as soon as an invocation is made. This has been the logic (rule) ever since the law was established. この申したってことは深刻な洞察の欠落がある。失礼つもりはないが、法学1年生は、黙秘権を行使した際、警察官は直ちに尋問を中止しなければならないことを知っている。黙秘権が成立されて以来この論理(ルール)があった

  • 英和訳をお願いします。

    下記の英語の文章を訳したいです。私が書いた日本語を訂正してくれますか?(書き直す)よろしくお願いします! -------------------- If the individual indicates, prior to or during questioning, that he wishes to remain silent, the interrogation must cease. -------------------- 取調べの前か取調べ中、被疑者は黙秘権を行使すると主張した場合、取調べを止めなければならない。

  • 和訳お願いします。

    契約書の和訳をしています。いちおう訳してみましたが、直訳しかできず分からないのでよろしくお願いします><。 Non-Waiver Any failure of either party to enforce at any time, or for any period of time, any of the provisions of this Agreement or any right with respect thereto or to exercise any option herein provided, shall not constitute a waiver or such provision, rights, or options or in any way affect validity of this Agreement. 非権利放棄 いつでもまたはある期間、この契約の条項や権利を施行したりオプションを行使するための当事者の不履行は権利放棄や条項・権利・オプションやこの契約の合法性に影響を与える方法で占められていない。

  • 英和翻訳をおねがいします

    日本語を訂正してくれますか? -------------------- Here's a random law enforcement manual that mentions the meaning: 「When a suspect invokes the right to silence, the police must immediately stop the interrogation」Pp.54-55 Law Enforcement Manual (STATE OF NEW HAMPSHIRE) 7/15/2008 See attached. 意味を述べる手当たり次第の法執行指示書である:「被疑者が黙秘権を行使した時、警察官は直ちに尋問を中止しなければならない。」Pp.54-55 法執行指示書 (ニューハンプシャー州) 7/15/2008 ※添付参照 --------------------

  • 英和翻訳

    英和翻訳 Please correct my Japanese 自然な日本語に書き直してくれますか? よろしくお願いします! ------------------------ The law in English and Japanese is referred to as "the right to remain silent", however the law is not the literal meaning of "remain silent". In fact, in order to obtain the right you have to convey it. The supreme court stated, 「Silence during interrogation does not invoke your right to remain silent.」 … 英語と日本語の法律では、「黙秘権」というが、法律は「黙秘」という文字通りの意味ではない。 実は、権利を得るためには、それを伝えなければならない。 米国最高裁判所によると、「尋問中の沈黙は、黙秘権を行使するということではない。」と述べた。 ------------------------

  • 契約書の中の一文がうまく訳せません。

    英文解釈の勉強のため、とある契約書を読んでいますが、以下の文の解釈で悩んでおります。 The fact that xxxx may at any time not rely on any of these Conditions shall not be construed as a waiver of its right to rely on any of the said conditions subsequently. xxxxが、いかなる時もこれらの条項に依存することはできないという事実は、後に続く条項に依存する権利の放棄とはみなされない。 で大丈夫ですか?それとも、mayとnotの間に、"at any time"が入っているので、いかなる時もrely onしないこともできるんだよ、という意味になりますか?

  • 英和訳の手伝いをお願いします

    私が書いた日本語をもっと自然に書き直してくれますか? -------- According to the above, the court ruled because the defendant doesn't have any money, legal fees don't need to be paid. This is good, however the defendant testified in court that he had about 3 hundred million yen cash in his account. One thing is clear, this court isn't ruling on evidence but instead on opinion, that the defendant is nothing but a liar. Well, this court is wrong. See the attached bank statements. 上記によると、「被告人が貧困のため訴訟費用を支払う必要はない」と判断した。それは良いだが、被告人は法廷で、「現金は大体3億円があります。」と証言した。 一つのことは明確である、それはこの裁判所は証拠に基づく判断するではなく、被告人が嘘つきであるという意見に基づいて判断している。この裁判所は間違っている。 添付の被告人の残高証明書を参照してください。 --------

  • 和訳することが出来ますか? (NDA)

    11. Survivability. Each party agrees that all of its obligations undertaken herein as a Receiving Party shall survive and continue to survive 3 (three) years after the termination or expiration of this Agreement. 12. Governing Law and Arbitration. This Agreement shall be governed by and construed in accordance with the laws of Japan, and any claim, dispute or controversy arising between the parties out of or in relation to this Agreement, or breach thereof, which cannot be satisfactorily settled by the parties, shall be finally settled by arbitration upon the written request of either party, in accordance with the Commercial Arbitration Rules of The Japan Commercial Arbitration Association. The place of arbitration and judgement shall be Kyoto, Japan. The arbitration proceeding shall be conducted in English. The award shall be final and binding upon both parties. Judgement upon the award may be entered in any court having jurisdiction thereof. 13. Miscellaneous. This Agreement constitutes the entire understanding among the parties hereto as to the INFORMATION and supersedes all prior discussions between them relating thereto. No amendment or modification of this Agreement shall be valid or binding on the parties unless made in writing and signed on behalf of each of the parties by its authorized officer or representative. No party may assign or transfer, in whole or in part, any of its rights, obligations or duties under this Agreement. The failure or delay of any party to enforce at any time any provision of this Agreement shall not constitute a waiver of such party's right thereafter to enforce each and every provision of this Agreement. In the event that any of the terms, conditions or provisions of this Agreement are held to be illegal, unenforceable or invalid by any court of competent jurisdiction, the remaining terms, conditions or provisions hereof shall remain in full force and effect. 14. Counterparts. This Agreement may be executed in two or more identical counterparts, each of which shall be deemed to be an original and all of which taken together shall be deemed to constitute the Agreement when a duly authorized representative of each party has signed a counterpart.

  • 英文NDA契約書の一文の和訳をお願いします

    表題の件、少し長いものになってしまいますが…、 どこからどこまでが並列関係にあるのか、など、どうしても文構造が理解出来ない部分があるため、 お手数かとは思いますが、和訳ないし文構造を教えていただけると非常に助かります。。 【NDA本文 -強制開示-】 Notwithstanding the provision of this Agreement, in the event that the Receiving Party is required by document subpoena, civil investigative demand, interrogatories, request for information or other similar process of law or by any governmental action or court of competent jurisdiction to disclose any of the Confidential Information, the Receiving Party will deliver to the Disclosing Party prompt notice of such requirement(s) so that the Disclosing Party, at its cost and expense, may seek an appropriate protective order and/or waiver of compliance by the Receiving Party with the provisions of this Agreement. 特に最初の方の、in the event that the Receiving Party is required 以降の orで繋がれた部分について、どこからどこまでが並列関係にあるのか、意味内容的に判断できないです…。 非常にお手間かとは思いますが、宜しくお願いします。