• ベストアンサー

睡眠薬や抗不安薬44種類「規定量で薬物依存の恐れ」

睡眠薬や抗不安薬44種類「規定量で薬物依存の恐れ」 という記事を見ましたが、「メイラックス」もこの中に入るのでしょうか?

  • 薬学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こちらに詳しく書かれていますね https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/55294/Default.aspx

TOMOYAN12345
質問者

お礼

ありがとうございます。 ロフラゼプ酸エチル(メイラックス細粒、同錠、Meiji Seika ファルマ 他) ↑ これですね。 PMDA 「自己判断で服薬中止、減量しないで」 患者に呼びかけと書かれていますね。。。

その他の回答 (1)

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.1

メイラックスもベンゾジアゼピン系の薬剤ですから、 44種類の中に含まれます。

TOMOYAN12345
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですね、残念です。。。

関連するQ&A

  • 抗不安薬の薬物依存について

    ベンゾジアゼピリン系薬剤の薬物依存についての記事を読みました。 私は10年近く抗不安薬(セパゾン)を飲んでいます。 セパゾンはベンゾジアゼピリン系薬剤ではないみたいです。 セパゾンもベンゾジアゼピリン系薬剤のような薬物依存があるのでしょうか? あるのなら薬を変えてみようかと思っています。 よろしくお願いします。

  • 睡眠薬と薬物依存

    うつ病で寝る前に薬を大量(睡眠導入剤等含めて10種類以上) に飲んでいます。 少し気になってWEBを検索したのですが、睡眠薬等でも薬物依存 になるという記述がありました。 ただし結局どうしたら良いのか、どの薬が依存しやすいのかと いった具体的なことが分かりませんでした。 このまま大量の薬を飲み続けていても大丈夫でしょうか? それとも別の医者に相談した方がよろしいでしょうか?

  • うつ病と薬物依存

    うつ病と薬物依存について。 随分前から自傷行為(腕をカッターで切る、ピアス穴を異常なほど開けるなど)を繰り返していた妹(20代前半)が、治療として精神科へ通っていましたが、今度は薬物への依存という形で生活の不安を紛らわせるようになりました。薬物への依存はエスカレートし、何件もの病院に通って薬を確保し、ひと月分の薬を多い時には4日で飲み切ってしまうほどです。一度痙攣を起こして救急車で運ばれたこともあり、本格的な治療に踏み切ることになりました。今は薬物依存治療の為の病院に入院しています。入院からようやく一か月というところなのですが、週末の一時帰宅の際、自傷行為がありました(薬物依存気味になってからはありませんでした)。犬用のトイレシートの上で切ったようですが、そこから滴るほどの血の量でした。 ・うつ病の診断を受けている。 ・自傷行為。 ・薬物依存(睡眠薬。マイスリー錠) 私たち家族も大袈裟にしてはいけないと、極力触れないようにしてきたところはあると思います。そのことが本人の孤独感を増強したことは理解しています。けれど、このままで良いとは思っていません。 どのように対応していけばいいのか、悩んでいます。このまま入院を続けていいのか。家族として本人の不安に寄り添うべきなのか、本人の問題点を指摘するべきなのか。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、このような課題のある妹にどう接していけばいいのか、些細なことでいいのでアドバイスを頂けると有り難く思います。 宜しくお願いします。

  • 姉が薬物依存(睡眠剤)で悩んでいます

    姉が睡眠導入剤依存で家族が本当に追い込まれています。 最初は更年期障害の鬱から睡眠剤を服用していたのですが、ある時から服用して眠らず起きていると何だか気分が高揚して落ち込んでいたのが嘘のように元気になった・・という事を体感したらしいのです。 以後、睡眠導入剤の量がドンドン増え、今では一度に10錠でも平気で飲んで起きて活動しています。 ヒドいときは1日に50錠でも飲んでしまっています。 手当たり次第に病院で眠剤を貰ってくるので、どんなに説得し取り上げても止めようとしません。 6年ほど前から始まり、何度か薬物依存の病院にも入院して薬を抜きますがまた飲み始め、その繰り返しです。 1年前に一度は多動など、諸々の副作用を乗り越えて止めていたのに、またここ1月ほど前から始まってしまいました。 覚醒状態で乱暴になったり・・。 どこでも手に入って法的にも裁かれないですが、ある意味覚醒剤よりもたちが悪いです。 あれを飲んで目を離した隙に車にも乗ってしまいます。 心に悩みを抱えているんだと思い、家族で何度も話し合いしましたが本当に皆が共倒れになってしまいそうです。 何かアドバイス頂きたいと思って相談させてもらいました。 また、克服された方のお話しも聞かせてもらえたらと思います。 長い内容でスミマセン。よろしくお願いします。

  • 薬物依存

    テレビや雑誌の記事で、薬物依存に詳しい専門家として、水谷 修先生が 5~6年前からよく出ていますが、他にこの分野に関しての専門家を聞き ません。ダルクや精神病院の先生ではなく、この問題に詳しい方をどなた か知りませんか?

  • 薬物依存から救いたい

    相談させてください。 1年位前から薬物依存状態の29歳の姉がいます。以前処方されていた安定剤は没収してあるのですが、睡眠薬を密かに持っていて、つい先日本人いわく18時頃に2錠飲だようなのですが20時頃起きて来て、ろれつが回らず、フラフラして、自分が今何をしようとしたか忘れてしまうという状態でした。 もうラリってる感じでした。 注意して睡眠薬も没収しました。 姉が素面の時に薬飲みたい衝動を我慢しなよ。と言った事はあるんですが・・・ 嫌な事があると紛らわす為に飲むみたいなんです。(だいたい彼氏とケンカした時) 過去に自殺未遂もあります。 最近は私も姉を助ける自身が無くなってきて、死にたいと思うようになりました。 施設に入れる以外で姉を助ける方法がわかりません。 薬物依存の人にしてあげられる事などありますか??

  • 依存性の少ない睡眠薬

    依存性の少ない、口の中が苦くならない睡眠薬はありますか?現在パキシル5mgを1錠、不安時や息苦しい時にデパス0.5mg1錠を頓服的に飲んでます。先日、処方されていたマイスリーが効かなくなったのでルネスタに変えましたところ、朝起きて口の中が苦くて困っています。あと、副作用なのか眠くてだるくて困っています。 依存性が少ないもので、中途覚醒もなくて朝起きて眠気が残らない睡眠薬はないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • ベンゾジアゼピン系薬物依存について

    私は今、ベンゾジアゼピン系薬物に対し身体的に依存が形成されています。 とはいえ、依存形成に至った原因は全てエチゾラムの高用量摂取です。 ですので、最後に薬を飲んでから24時間以上経つと離脱症状としてインフルエンザよりもタチの悪い倦怠感や不安神経症、頻尿が現れます。 他のベンゾ系薬物は一切摂取しておりません。 身体的に依存が形成されており、耐性もそこそこついていますので、デパスのジェネリックを30~50錠(1錠1mg)を摂取しても眠気すら来ない状況です。 そんなに耐性がついているわりに、離脱症状はデパスを1mg摂取したくらいで抑えることができているのが不思議でたまりませんが…。 エチゾラムでしかベンゾ依存を身体的に形成していないのですが、 一度ベンゾジアゼピンの依存が形成されてしまったらエチゾラム以外のベンゾジアゼピン系薬物を摂取しても期待するほどの効果は現れないのでしょうか? また、ベンゾ依存が形成されてしまったら、ベンゾジアゼピン系薬物以外(非ベンゾジアゼピン系薬物等)の効果は本来よりも効きにくい状況に陥ってしまうのでしょうか? 解りづらい文章で申し訳ないのですが、「この文章の意味が分からない」という箇所がありましたらご指摘ください。補足にて返答致します。

  • 抗不安薬の依存

    抗不安薬の依存の事で教えていただきたいです 現在セルシンを1日2mgを寝る前に1錠飲んでいます メイラックスを1日0.5mgを寝る前に1錠飲んでいます あと頓服でデパスを0.5mgを3日に1錠位飲んでいます どれも依存はつくでしょうか? またベンゾジ系の薬の依存というのはどういう場合につくのか教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • 自分が薬物依存かの判断(真剣に悩んでます・・)

    自分が薬物依存であるとの判断はどのへんですればいいのでしょうか? また自分でそういう判断は意識のうえでもできるものでしょうか? 薬物、とは、病院で出されている抗不安薬(エチゾラム、ブロチゾラムなど)です。 長期に渡って服用しています。 調べているとベンゾジアゼピン系は4ヶ月以上投与しても効果は変わらない というようなことが書いてありました。なのにそれ以上服用し続けています。 不安は一時期酷かったときよりマシですが、突然襲われます。 そういう時や予期不安もあって薬は手放せません。 効果は感じられますが、以前より薬の量は増えていますし、出された日数より早く なくなることもあります。オーバードーズというほどではないとは思います。 私はもう薬物依存症であると判断したほうがいいのでしょうか。 自分でどう判断をすればいいでしょうか。