• ベストアンサー

SH-M02でSDカードが壊れた。。

Kaneyan-Rの回答

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1274/2963)
回答No.3

既に回答が付いていますが、SDカードやUSBメモリー等のフラッシュメモリーは、ある日突然読み書き出来なくなります。 抜き挿しで壊れるのは物理的損傷とデータそのものの損傷がありますが、それとは関係なく、メモリー自体の耐性に依るものです。 HDD等と違って予兆など無く突然壊れます。 なので、大切なデータはメモリーカード等に保存せず、保存する場合は複数の媒体にバックアップを取るのが、半ば常識となっていますので、今回は教訓として諦めましょう。 蛇足ですが… SDカード等のフラッシュメモリーは基本的にRAMです。 RAMメモリーは揮発性メモリーと言って、放置すると中身が消えてしまうメモリーです。ただ、この消えるまでの時間が極端に長いため、ROM(不揮発性メモリー)のような使い方がされているだけです。

sytn7777
質問者

お礼

みなさまありがとうございます。今までxperiaやzenfoneでは壊れたことないのにシャープは2回壊れてます。2ヶ月内に。ムカつくので捨てました。あの一瞬の記憶を返して欲しいです。二度とシャープは買いません。

関連するQ&A