• ベストアンサー

何故コンビニのおにぎりってパリパリしか無いの?

私はしなしなの海苔のおにぎりが好きなのに 何で店で売られてるおにぎりって みんなパリパリ海苔なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichizato
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.5

同感です。 しなしなをたくさん置いて 欲しいです。 あと、ご飯全体が塩化があるのが 気持ち悪いです。 塩無しで炊いて表面だけ塩を振って 欲しいです。 

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (7)

回答No.8

ぱりぱり好きが多いからでは? 私はぱりぱり好きです

azuki-7
質問者

お礼

それは有り得ますね

noname#226203
noname#226203
回答No.7

これって釣り? 直巻きおのぎり売ってますよ??

azuki-7
質問者

お礼

見たこと無いです

noname#225546
noname#225546
回答No.6

コンビニ店長です。 いまのおにぎりの品揃えの半分はパリパリでない直巻きというタイプです。 質問者さんの使っている店の発注がおかしいのでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます セブンもローソンもおかしいのですね

回答No.4

56歳 男性 ぱりっとした海苔は口の中に貼り付きますよね しっとりが食べやすい スーパー、コンビニ等々どちらも売ってますよ

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5176)
回答No.3

えっ、大抵しなしなのも売ってますけど。 種類少な目でやや高いですが。 自分も好きなので、良く買いますよ。

参考URL:
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/rice/index.html
azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.2

私の近隣のコンビニではしなしなの海苔のおにぎりも置いてありますよ。 パック物ですが。 コンビニは売れ残りを徹底的に無くすようにしていますから、 そのコンビニの近隣には買う人が少ないのでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます 数は圧倒的に少ないみたいですね

noname#225239
noname#225239
回答No.1

えっ?( ; ゜Д゜) コンビニのおにぎり、しなしな海苔普通に売ってますが? ( ; ゜Д゜) 小豆ちゃんの住む地域だけなんじゃない?

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます そうかも

関連するQ&A

  • コンビニのおにぎり。

    この間、コンビニでオニギリを選んでいると、味付け海苔のおにぎりが売っていました。 おっ?味付け海苔付きや!と思って。 試しに買って食べてみると、めっちゃ美味しい。 しかも味付け海苔にしてはめずらしい大判の海苔でした。 さらに。 色々工夫が凝らしてあるのか、手にベトベトしません。 うーん。 良く出来たもんだ。 味付け海苔が付いているだけで、中身のおいしさ3倍ですな。 コンビニのおにぎりも美味しくなったなぁと思いました。 それからは、味付け海苔以外のおにぎりは買わなくなってしまいました(笑)。 もっとシリーズを出して欲しいと思ったりもします(まだ種類は少ない)。 皆さんはこのようなコンビニに売っている、味付け海苔付きのおにぎりを美味しいと思いますか?

  • コンビニのおにぎりについて。

    コンビニのおにぎりについて。 私は兵庫なので、オニギリに巻く海苔は、味付け海苔です。 しかしコンビニにおいてあるオニギリはそのほとんどが、焼き海苔ですね。 ・・・全然美味しくない。(焼き海苔派の方スイマセン。) そもそも、カップ麺でも地方向けによって、味を変えているというのに。 なぜ味付け海苔の圏内でも焼き海苔なんでしょう? 次長課長の河本さん(岡山出身)は、味付け海苔を持参して、コンビニのオニギリを食べると言っていました。 そこまでして味付け海苔のオニギリを食べたいと思っているのに!(笑)。 何か理由があるのでしょうか。 また、味付け海苔の圏内の方でも、それはしょうがないと思いますか。

  • コンビニのおにぎりの海苔

    タイトルの通りですが、コンビニのおにぎりの海苔。 (1)ご飯と海苔が開封まで触れないようにしてあって食べる瞬間にパリパリ感を味わえるおにぎり。 (2)最初からご飯と海苔がくっついていて、食べる頃には海苔がしっとりしているおのぎり。 私は(1)派ですが、みなさんはどちらが好きですか? もし良かったら年齢、性別、理由もお願いします。

  • コンビニのおにぎりについて

    お世話になります。 最近のコンビニのおにぎりって海苔を直巻きしてるものが増えています。 そもそも海苔が湿気らないようにと後巻きが開発されたはずなのに,なぜまた直巻きに戻ってるんでしょうか? ちなみに私は味付け海苔のおにぎりが好きなので,味付け海苔なら直巻きでも後巻きでも問題なしです。

  • コンビニのおにぎり

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 とても素朴な疑問ですが聞いてください。 私は疑問に思うんです...(-_-) なんでさコンビニのおにぎりでさ焼き鮭っていう具は一緒なのに 海苔が真ん中に一本巻いてあるか全体的に巻いてあるか おにぎりの形が丸いか三角かで値段が違うの? 誰かこの疑問を解消してください(;_;) お願いします。

  • 直巻きおにぎりとは

    カテ違いだったらすみません。 直巻きおにぎりについてです。 直巻きおにぎりの「直巻き」とは何を指しているのですか? 僕は今まで海苔を直に巻いてあるタイプのものが「直巻き」だと思っていました。 ところが本日ある店で栗ごはんのおにぎりを買ったら、海苔がついてるわけでもないのに「直巻き」と書いてあったのです。 「直巻き=海苔を直に巻く」ではないということでしょうか?

  • お握りの海苔

    焼き海苔ではない 海苔をよく頂きます。 IHなので フライパンの上で焼いたりして 穴開ける市販のやつで 穴を開けますが お握りにつけたらやはりペタッと感じです。 お握りには 焼き海苔でしょうか? すごい単位で頂くので どうにか ベストで使い切りたいです。 皆さんのお握りのやり方 教えて下さい。 せめて 歯切れが良いならですが。。 お握りのホットドッグ風があったので 作ったら 海苔が重なった部分が 噛みにくく ボロボロになったので ヨロシクお願いします。

  • おにぎりの海苔

    おにぎりの海苔 貴方はおにぎりの海苔 しっとり派ですか? それともパリッと派? しっとりはおにぎりを握って更に海苔を巻いてからも握ったような。例えるなら運動会のお弁当のおにぎり パリパリはコンビニやおにぎり専門店などで売られてるおにぎりに海苔を巻いただけのもの それらをイメージしてください。 程よい湿り気がお米と海苔の一体感を高め、口の中で素晴らしいハーモニーのしっとり海苔 まるで米と海苔の組み合わせこそが世界で一番美しいかのごとく思わせます そう、まるで一枚の画のような一体感はおにぎりの美味さを何倍も高めてくれます 対するは、パリパリとした歯ごたえを武器にし、また一口食べた時のあのパリパリ音はまさにおにぎり界のベートーベン! 口の中でパリパリ海苔とご飯とを味わえば至福のとき口の裏側に海苔が張り付くのも笑って許せる憎いやつです さぁ、貴方はどちらですか? 良ければ理由もお願いします 私はしっとり海苔派です 個人的におにぎりを食べている感が強く感じられます

  • おにぎりに巻く海苔について教えてください。

    おにぎりに巻く海苔について教えてください。 この間テレビを見ていると、おにぎりに巻く海苔に味付け海苔を使うのは関西地方のみだと言ってました。エエッ!?そうなんだ・・・。と愕然としました(笑)。 私はおにぎりには味付け海苔が当たり前だと思っていたので。・・・そういえばコンビニのおにぎりって普通の海苔が使われているのが何故なんだろうとずーっと思っていました。全然味がしねぇし、頼むから味付け海苔で巻いてくれよぉーってね(笑)。 また別の番組で中尾彬さんが、世の中で一番嫌いな食べ物は味付け海苔だ・・・なんて言われてました。おいおい本当に美味い味付け海苔を食ったことがあんのか?なんて思いましたが、全国的に見て味付け海苔が好きな方の占める割合は少ないのでしょうか。 ちなみに私の場合普通の海苔を食べる時と言えば、巻き寿司や手巻きを作る時ぐらいです。普段の食生活では殆んど食べる機会がありません。ご飯の友といえば味付け海苔なのです。普通の海苔が美味しくないとかではなくて、食べる習慣がないと言った方が良いでしょうか。 もちろん双方の海苔もピンからキリまであると思いますが、みなさんはおにぎりにはどちらの海苔を巻かれますか。またどちら派でしょうか?

  • おにぎり上手に握れますか?

    我が家には、小さい頃からおにぎりの型があって ご飯と具を入れてぎゅっと型を押すだけで、簡単に三角おにぎりを作ってました。 最近になって、型を使わず自分で握るようになったのですが おにぎりを食べてるうちに、ボロっとご飯が崩れたり 海苔にご飯粒がべっとりくっついてしまったりで どうしても上手く作れません。 皆さんは、おにぎり上手に握れますか?

専門家に質問してみよう