PCがフリーズしてしまう問題の原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • PCがフリーズしてしまう問題が続いています。フリーズの原因特定や解決方法を探しています。
  • 以前、PCのメモリー診断やマザーボードの確認、ジャンパーのリセットを行いましたが、問題は解決していません。
  • タスクマネージャーのプロセスを監視するなどの方法も試しましたが、CPUやメモリーの使用量に異常はありませんでした。ウィルススキャンも行い、感染はしていないことも確認しました。powercfg -requestsoverride の解除方法についてもわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

前回の続きです。またPCがフリーズしました。

 皆様申し訳ありません。またご迷惑をおかけします。一度、問題が解決したとして2/15に質問を閉めましたが、残念なことにまたフリーズしてしまいました。  前回のQ&A http://okwave.jp/qa/q9288690.html  2/20にフリーズして、まずWin10のメモリー診断をやりました。標準より上のさらに詳細な診断モードでやり、異常はありませんでした。次にマザーボードを調べました。膨らんだり破裂しているコンデンサは一つもありませんでした。ボタン電池が切れていたのでこれは新品と交換しました。そしてジャンパーを使って中身をリセットしました。  ですが24日にまたフリーズしました。  Win10の再インストールを薦めてくださる方もいましたが、sfc /scannowして異常がありませんでした。ファイルに破損や欠損がなくてもやらなくてはいけないものでしょうか。例えやっても同じソフトを入れて、OSの設定を便利にして、私が同じ環境を作るとまた同じ症状になってしまうと思います。正直、今の環境を再現するのに丸1日くらいかかるので、できれば避けたいという本音もあります。  フリーズした時にバックグラウンドプロセスをキャプチャーしましたので、原因を特定していただけませんでしょうか。高速起動を停止したためか、フリーズの仕方が緩やかになってきました。フリーズし始めてもこうやってタスクマネージャーをキャプチャーできる余裕があります。 http://www.geocities.jp/nakanaka97_0221/taskmanager1.jpg http://www.geocities.jp/nakanaka97_0221/taskmanager2.jpg http://www.geocities.jp/nakanaka97_0221/taskmanager3.jpg mrmk1 様が言われた、 >再起動して直るわけですから、何かがちゃんと終了してないわけでしょうから、タスクマネージャーの詳細でプロセスの中にXBOX関連なんかが有ったら停止してみるとか。 XBOXは消してもまたいつの間にか出てきてしまいます。それに録画機能を使ってからXBOXが出てくるようになりましたが、それ以前に2回フリーズした経験がございます。 >タスクマネージャーを立ち上げてパフォーマンスを表示した状態で色々立ち上げてみるとか。 やってみましたが、CPUやメモリーがいっぱいになっていることはありませんでした。 >タスクマネージャーのプロセスで、いったい何が飯を沢山食べているのかウォッチしてみるとか。 再起動後では「ASUS WebStorage Service」がCPUで一番で15%ほどでした。メモリーはクロームのあるタブが一番上に来てました。10枚ほどのタブを開いたウインドウを3枚開いて使っております。 >ウィルススキャンしてみるとか。 感染していませんでした。 >powercfg -requestsoverride を解除してみるとか。 このやり方が分かりません。下のサイトを参照して登録していったのですが、「ちなみに解除したい時は【項目】を消して実行するだけです。」と書いてありますが、消しても登録が解除されません。具体的にどういう風に記述するの教えていただけませんでしょうか。 http://deaimobi.com/windows-auto-sleep/ また大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.10

何らかの共通点があるような。 貴殿の質問を見ていると、 QWin10で自動でスリーブに入りません http://okwave.jp/qa/q9282420.html QPCが何事もないのにフリーズします。 http://okwave.jp/qa/q9288690.html 「ASUS WebStorage Service」 ASUSボードとWindows10とのUEFI問題 それと、今回の質問です。 そこには、ある共通項目として、 [ マザーボード ] ASUS H87-PRO Windows 10 この2つに注目すると、 ASUSメインボードの発売時期の注意点、 Windows10の発売時期の注意点、 これに的を絞ると下記のWEBがヒットします。 UEFI のセキュアブートを設定する(主にASUS製マザー) http://freesoft.tvbok.com/tips/lga2011/asus_secure_boot.html ここでの注意点、 次に、 久しぶりの組立のクチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000516848/SortID=16815273/ H87-PROの発売日:2013年 6月 2日 「UEFIでWindows10をインストール出来ない」 のクチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19082900/ H87-PRO https://www.asus.com/jp/Motherboards/H87PRO/ UEFI設定のキホン http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/643468.html こうした記載内容からすると、Windows10のUEFIの起動仕様に時期的な隠された修正項目があるのではないかという疑問が出てきます。 確実にこれが悪いといった内容がヒットしないのが厄介です。 何かあるようなのですが、それが何かつかみきれないのが現物を持っていないのではっきりしません。

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。マザーボードが古くて最新のOSに対応できないという可能性もあるわけですね。 色んなサイトのご紹介をありがとうございます。これから勉強させていただきます。

その他の回答 (11)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.12

> [DRIVER] > Realtek High Definition Audio SYSTEM 削除できませんか。 プチフリーズが発生している時の、タスクマネージャーのパーフォマンスタブの動作の観察によりますね。 メモリと、ディスクのI/Oの場合は、スワップイン/スワップアウトが疑われますが、 以前の質問では、32GBのメモリは、認識されていて、使用率も少なかったですね。 ディスクのI/Oだけなら、ウィルススキャンをしている可能性くらいですかね。 これは、スケジュール設定しているかと思いますので、検証はできます。 何がネックなのか、貴殿のパソコンで観察するしかないということです。 これ以上は、現物で観察しないと分からないです。 一つ言えることは、イベントビューアの「ダメ元」調査をしてみることは残っています。 プチフリーズ時、時刻をメモし、それをキーとして、イベントビューアの調査でしようか。

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  いえ、もう完全にWindows10 64bitを再インストールしてまっさらにしたあとなんです。登録して消去できるか教えていただいたやり方で試してみたんです。でも同じように「パラメーターが無効です。"/?" と入力してヘルプを表示してください。」と表示されてしまいます。不思議です。  ウィルススキャンは月初めとかに設定してても、PCの電源を入れてないことが多いので、手動で月一やるようにして、スケジュール設定はしていません。  Windows10 64bitを再インストールして元の環境を復元している最中に、また、動きが緩慢になり始めました。どなたかのご指摘にあったように、私のPCの使い方が間違っていたようです。  思い当たる節といえば、紙copiというエディターに書き込んでいるときにいつも緩慢になり始めていたということです。このソフトは開くと、中央に箱と呼ばれるボタンができて、複数の箱を縦にどんどん作っていくことができます。日記とかPC情報とかテーマごとに沢山作ることができるわけです。そして、この箱の中にTXTやHTMLファイルを作成することができます。何十枚も作成すると、箱ラインの左側に見出しが表示され、それをクリックすると箱ラインの右側に内容が表示され、HTMLファイルなら色んな装飾ができるというとても便利なものです。このソフトはもう使い始めて10年にもなるんですが、最近複数起動できるオプション項目があることに気づいて、四つも五つも開いて作業するということが常態になってました。ですが一つのアプリで管理しているようで、同じHTMLを開いて片方に書き込むともう一方にも書き込まれたりしていました。ですが順番が前後してエラーが起こることもありました。打ち込みの動きが緩慢になったら、その紙copiだけ再起動してたりしていました。  しばらく、一つだけ起動して様子を見ることにします。ちょくちょく書き込むメモとかは別にワードパッドに書いて、後で紙copiに写したり、何度もよく読むHTMLはブラウザで開いていたり、使い方を分けてみようと思います。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.11

今のところ回答No. 9の対応で解決するかも知れません。 根本的な原因は、高速スタートアップ設定だったと思われます。 いろいろ調査しましたが、 QWin10で自動でスリーブに入りません http://okwave.jp/qa/q9282420.html の時の、対応をより深く調査すると良いかも知れません。

takahashi55
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  紙copiが原因ではないかと書きましたが、Windows10のクリーンインストール後、単一で起動させて使用していても3回同じ症状が出ました。  マザーボードのメーカーのサポートに電話したところ、8.1までしか対応してないそうで、去年6月から12月まで問題なく使えていてそれ以後問題が出始めたのは、Windowsアップデートによるものではないかとのことでした。Windows10の便利さに慣れていたから残念ですが、7に戻すことにしました。 これまで丁寧に質問に答えてくださった皆様、誠にありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.9

> powercfg -requestsoverride DRIVER "" SYSTEM > でエンターキーを押したらSYSTEMが登録されていました。 > powercfg -requestsoverrideの他に何を記述してエンターキーを押せば、登録が解除されるのですか? そうですか。 当方であれば、もう少し試すかも知れません。 例えば、 powercfg /requestsoverride DRIVER でエンターキーを押す。 とか、 というのは、コマンドプロンプトで、 powercfg /requestsoverride /? と入れ、その説明を読む限り、 パラメーターの一覧、 <呼び出し元の種類> <名前> <要求> となっています。 そこで、元の解説URLの記述が下記のようなどちらとも解釈できるので悩みますね。 > ちなみに解除したい時は【項目】を消して実行するだけです。 「項目」というのが何を挿しているかです。 そこで当方が記載した、 *** ここから 全て解除されたときは、 powercfg /requestsoverride と入れた時、 [SERVICE] [PROCESS] [DRIVER] *** ここまで の3個のどれか一つだけを入れて、後は消してみて欲しいと思ったからです。 > Win10の再インストールをすることにしました。 そうですか。 当方であれば、もう少し調査して、何か原因となるものが少しでも分かれば再インストールする決心がつくかもしれませんが、 この程度の中途半端なところでは踏み切らないと思います。 「ダメ元」でフリーズ的な事が発生した時刻をキーとして、イベントピュアを見るか、 パフォーマンスモニターで、メモリ使用量の変化をモニターしてみるとか、 何かパフォーマンスモニターに変わる今回の原因を分析するのに合った、分かりやすいフリソフトがないか調査してそれの分析にかけるかも知れません。 もう少し何かを掴んでから決心すると思います。 分かってみれば、なーんだというような気もするのですけど。 手っ取り早いのは、新規にログオンユーザを作り、そのユーザーでしばらく使うかもしれません。 ユーザープロファイルの肥大化、壊されていないかの切り分けもするかも知れません。

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、いろんな角度で検証手段があったのですね。何かが限界にきているというのは頻度の間隔から実感はしておりました。 ショートカットを作るときに「-へのショートカット」という文字が入らないようにレジストリを変える方法というのをやったことがありまして、それ以来、ショートカットアイコンの左下の矢印が違うアイコンにころころ変わったり、時には下の中央に表示されたりしておりました。 レジストリをいじったのはこの件だけですが、これが関係していたのかどうか。。。 コマンドプロンプトの件ですが、 powercfg /requestsoverride DRIVER と記述しても、登録内容を見ると [SERVICE] [PROCESS] [DRIVER] Realtek High Definition Audio SYSTEM と表示されてしまいます。 [DRIVER]と[]で括ってやってみても同じでした。 [SERVICE]と[PROCESS]も同様に二回ずつ試してみましたが、ダメでした。

回答No.8

>[ SSD ] インテル SSD 335 Series 180GB 〔2016年6月から〕 ストレージ(C:)がSSDですかね? この空き容量はどれぐらいですか? SSDだと(C:)なら40~50%位、空き容量は確保したほうが良いかと思います。 理由は、通常のHDDでも20%~30%の空き容量は確保する必要があります。 キャッシュやダウンロードの一時ファイル、アプリの一時ファイルなど用途は様々発生します。 前回のTRIMの件もあり(C:)がSSDならパフォーマンスを優先するなら更にもう少し開けた方が良いかと思います。 【フリーズと言うよりプチリーズなら】 ページファイル(仮想RAM)のエントリはどれぐらいですか? RAMが32GBなら無理してページファイルは要らないでしょう。 前回はフリーズと言う事で「お好きに」と以前のQ&Aの回答でも回答しましたが、ページファイルは読み書きセットの動作になるページファイルはパフォーマンスが良いとは言いきれないかもしれません。理由は削除に時間が掛かることです。 SSDではページ単位、具体的にはアドレスの上位バイトなどを単位に削除しなくてはなりません。ページ全部例えば3ページ目全部、&H30000000~&H3FFFFFFを全部消すとかの作業になり、削除しないと新しいデータは書き込めません。 RAMとページファイルのスワップとか場合によると時間が掛かる可能性があり、プチフリーズはあるかもしれません。 RAMが32GBなら騙された、と思ってページファイルを削除、無しにして様子を見てください。 原因がはっきりしたらHDDにページファイルエントリでもいいと思います。 こっちは言わば、書きっぱなしで削除はデータなし、と管理テーブルを書き換えるだけなので場合によってはSSDより早いと思います。 以上 ご参考まで

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Win10を再インストールすることにしました。

回答No.7

フリーズの意味を取り違えていませんか? 基本的には フリーズとは下記の様な症状ですが 質問者さんの場合 少し違うと思います http://blog.black-and-lemonade.com/2015/03/13/freeze どの様な症状でフリーズと言っています パソコンの状況を書いて欲しいですね

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 徐々に動きが緩慢になっていきます。 Win10を再インストールすることにしました。

回答No.6

>Win10の再インストールを薦めてくださる方もいましたが、sfc /scannowして異常がありませんでした。 私も再インストールをお勧めします。 Windows10以前の来歴が判りませんが、たとえクリーンインストールした環境であっても、全ての機能が正常にインストールされる保証はないのです。もし旧OSからのアップグレードなら尚更です。無償アップグレード期間の騒ぎはご存じだと思います。 >ファイルに破損や欠損がなくてもやらなくてはいけないものでしょうか。 必要ならばそうです。 私の環境も、MSのANSWER DESKから「再インストールか修復インストール」を奨められています。”sfc /scannow”では何も問題はない状態なのにです。万能ではないのですよ。 ANSWER DESKに「仕様通りの動作ではない」と確認して貰いました。(UWPの画面制御の不具合) >例えやっても同じソフトを入れて、OSの設定を便利にして、私が同じ環境を作るとまた同じ症状になってしまうと思います。 何の保証もありませんが、必ずしもそうとは限りません。「できればやりたくない」というのは理解できますが…。初期インストールと更新を経てきた環境と、最初から更新適用済みのISOファイルでインストールしたものは違います。昨年12月時点の1607版のISOファイルがリリースされています。 画面のキャプチャを拝見しましたが、凄い数のプロセスが起動されているのですね?およそ私の倍はあるかと!(Chromeのように複数に分かれているのもありますが) メモリ容量には余裕があっても、言い換えれば不確定要因がそれだけ多い複雑な環境ということも言えると思います。 トラブルシューティングの基本は「できるだけシンプルな環境で確認し、原因を切り分けること」。自作される方ならご存じの筈です。少なくともフル稼働の状態でいつ起こるとも知れない症状の原因特定は不可能だと思います。 その動作が遅くなりつつある状態の時、特にCPUを食っているプロセスがないと言うことは、タスクマネージャに現れない(少なくともプロセスTABには出ない)ものがCPUを食っていると考えるべきでは?「詳細TAB」で見ないと判らないということはないですか?(見ても判らないかもしれませんが) >感染していませんでした。 このように言い切れるものではありません。使用中のNortonでは見つけられなかっただけかもしれません。予断は排しましょう。 いろいろなソフトや設定を削ぎ落として単純な環境を作り上げて様子を見るか、OSの再インストールをするか だとしたら、私は迷うことなく後者をとります。結局それが近道だと思うからです。

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Win10を再インストールすることにしました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.5

フリーズとはどういう状態を指しておられるのですか。フリーズは画面が固まり、キーボードやマウスの操作がまったくできず凍り付いた状態を指します。電源長押しの強制シャットダウン以外、何も出来ない状態です。ブラウザやアプリの実行画面が固まって、処理が先に進まないだけの状態ならフリーズとは言いません。単なるハングアップです。アプリのバグで起こることです。 小生のWin10では前者のフリーズはまったく起きていませんから、もしそうであればあなたのPCのHDDもしくはCドライブに異常があるのです。再インストール(初期化)をしなければどうにもなりあせん。メモリ診断やコマンドプロンプトではどうにもなりません。 でもあなたが「フリーズし始めてもこうやってタスクマネージャーをキャプチャーできる余裕があります。」と言っておられるところを見ると、フリーズではありませんね。単なるアプリの不具合か、リソースの使いすぎです。現象としてはハングアップでもない。遅くても動いているのですから。そうだとすると問題はあなたのパソコンの使い方、お使いのアプリの問題ですから、他人には原因も解決策も分かりません。ブラウザにChromeをお使いとのことですが、Chromeはメモリ食いで有名なブラウザです。それを三つも同時に立ち上げて、それぞれにタブを10個も開いているのが気になりますね。そういうブラウザの乱暴な使い方は必要なのですか。それからタスクマネージャで見てメモリもCPUもそれほど使っていないのに、処理が遅くなる(あなたがフリーズがだんだん進んでくるといられている状態。フリーズはだんだん進むものではなく、突然固まってしまうことです))なら、アプリがハングアップしているのです。それを突き止めて修正するか、使わないようにするしかありません。繰り返しますが、あなたのパソコンはフリーズはしていません。使い方を間違えているだけです。

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 Win10の再インストールをすることにしました。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.4

画面が固まるのはメモリー不足の場合に起こりますが。 メモリーの容量は大丈夫なんでしょうね。 あとSSDが不良品であるとか。 OSとデータや動画のファイルは同じストレージに入れられているのでしょうか。それならOSとアプリ専用で1台のSSD、あとは別のハードディスクに分けていれるとか。私はそのようにしてます。 私の場合は、SSDはまだ1年も使ってませんが、何回かプチフリーズはなったことがありますが、しばらくしたらそのような現象も起こらなくなりました。

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリーの容量は大丈夫です。32GBありますので。 SSDは検査ツールで異常なしと出ました。 SSDにOSとアプリを入れ、HDDに個人ファイルを入れて使い分けております。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.3

> powercfg -requestsoverride を解除してみるとか。 > このやり方が分かりません。 その下に下記のような記載があります。 *** ここから 記述方法は「powercfg -requestsoverride【[]で囲まれた種類名】【プロセス名】【DISPLAYなどの項目名】」となっています。 実行しても何の応答もないのがデフォルト動作なのでご心配なく。 ちなみに解除したい時は【項目】を消して実行するだけです。 *** ここまで コマンドプロンプトの操作方法の説明を表示させる方法は、 powercfg /? powercfg /requestsoverride /? 全て解除されたときは、 powercfg /requestsoverride と入れた時、 [SERVICE] [PROCESS] [DRIVER] と返されると思います。

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その個所を読んだのですがうまくできないので質問いたしました。例として powercfg -requestsoverride DRIVER "Realtek High Definition Audio" SYSTEMが挙げられていましたが、私も邪魔をしていたので、私もRealtek High Definition Audioを登録しました。  そして消すときに、"と"の間を消して、powercfg -requestsoverride DRIVER "" SYSTEMでエンターキーを押したらSYSTEMが登録されていました。 【項目】を消すと言われても、powercfg -requestsoverride以下すべてを消してエンターキーを押しても、登録リストが表示されるだけです。 powercfg -requestsoverrideの他に何を記述してエンターキーを押せば、登録が解除されるのですか?

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.2

回答No.1の下記の記載内容が間違っていました。 > その他としては、搭載メモリ32GBしていれば、メモリ不足のためのスワップイン/スワップアウトが発生していないかです。 正しくは、 その他としては、搭載メモリ32GBあれば、発生しにくいとは思いますが、メモリ不足のためのスワップイン/スワップアウトが発生していないかです。 あと、気になることは、 > メモリーはクロームのあるタブが一番上に来てました。10枚ほどのタブを開いたウインドウを3枚開いて使っております。 > CPUやメモリーがいっぱいになっていることはありませんでした。 ご存知だと思いますが、メモリは、100%に達することはないので、虫食い状態で運用しています。 よって、80%前後でスワップイン/スワップアウトが発生すると思われます。 もう一つは、クロームのメモリ使用量と並んで、ディスクの使用量も気になります。 このクロームの仕様で、使用済みのディスクをシステムに返還しないままにすることです。 そのためディスク使用量が膨大になっていないか下記のフォルダーのプロパティで確認して置くことをお勧めします。 C:\Users\ログインユーザー名\AppData\Local\Google AppDataフォルダーは、隠しフォルダーのため、「フォルダオプション」で、表示するように設定しておくこと。 ここのディスクの使用量が大きくなっていると、検索するためだけに時間を取られていないかです。 500MBを超える様であれば可能性としてはあります。 もしそうであれば、新規にログオンユーザーを作ってみて試すのが良いかも知れません。 その他搭載メモリが大きいので、RAMDISK設定していないか、 仮想メモリの設定はどの程度かです。

takahashi55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Win10の再インストールをすることにしました。

関連するQ&A

  • ネットゲームがフリーズした時の対処方

    あるネットゲームをしているのですが、他のプログラムなどを起動したりして重くなるったり、タブを切り替えを行ったときなどにフリーズしてしまいます。 フリーズしたネットゲームは操作不能になり、画面の移動も不可になり、タスクマネージャーからのプロセスの終了も行えなくなります。 OSはウインドウズヴィスタです。 質問は、このようなネットゲームに関わらず、タスクマネージャーのプロセスの終了でさえ閉じられなくなってしまったものの強制終了の仕方を教えていただきたいです。 (フリーズしたときはPCの再起動をしており、非常に再開に時間がかかります)

  • 最近PCが頻繁にフリーズします・・・

    なぜか最近、PCがいきなりフリーズし、何の操作もできなくなるのです。 ・どこをクリックしてもなんの反応もない。 ・タスクマネージャーも起動できない。 ・起動していたとしても、タスクやプロセスを終了しようとするとタスクマネージャーもフリーズ。 ・通常シャットダウンもできない(ログオフ中のままかわらない)。 で、強制シャットダウンしか手段がなくなるんですが フリーズするときは ・特定のアプリケーションをインストールしようとしたりするとき(sleipnirとか) ・Photoshopでの作業中、または起動時 ・その他、2つ以上のアプリケーションを開いたときや、何かしら作業をしたとき CPU使用率はほぼ10%以下です、また、メモリもそんなに使用されていません ウイルスかと思い、ESET NOD32 Antivirus で検索をかけてみた結果 検出数は0でした。 また、断片化が多くなりすぎてるのかと思い、デフラグを実行しましたが、 症状は治りません。 原因はなんなんでしょう OSはWindows 7 Home Premiumです

  • 動画がフリーズする

    GOMPlayerを使っています。 最近動画をダブルクリックして色々再生していると、途中で再生しようとしてもできないことがあり、もう一度クリックしてみるともうフリーズしてしまいます。 プレイヤーを終了させてもタスクマネージャのプロセスにGOM.eveが残っていてその後も再生できません。結局毎回再起動しています。 原因は何なのでしょうか? また再起動以外に直す方法は無いのでしょうか? 自分の考えではタスクマネージャのプロセスを終了すればいいかもしれないと思うのですが・・・

  • タスクマネージャのウインドウ

    ctrl+alt+delでタスクマネージャが起動しますよね。 フリーズしたときによく使うのですが、 そのタスクマネージャのウインドウバーとメニューバー、タブが消えてしまいました。 現在、"プロセス"しか見れずに困ってます。 復旧する方法ありますか?

  • フリーズの対処法を間違ってしまいました

    沢山ページを開きすぎたのか、pcがフリーズしてしまいました。スマホで対処法の書いてあるページを見ながら操作していたのですが、そのページにあった、 “これで解決されない場合はプロセスを停止する ことで解決する場合もあります。 タスクマネージャーの「プロセス」タブをクリッ クし、メモリの大きいプロセスやCPUの数値の大 きいプロセスを停止してみる方法もあります。た だし、この方法はプロセスに関する知識がある程 度必要な危険な方法です。誤ってシステムのプロ セスを停止してしまうと、Windowsそのものが動 かなくなってしまう場合があるので、よくわから ない場合はプロセスを停止する方法はやめておき ましょう。” という文の、「ただし」からの文を読まないで数値の大きな項目を、内容も確認しないで何個も消してしまいました。 すると、PCのいつもの画面じゃなくなって、壁紙だけの画面になってしまいました…。 ビックリしてしまって、あわてて質問しています(泣)どうすればいいのか全然わからなくて、PCが苦手な私にもわかるように、どなたか教えていただけませんか?

  • たまに不明な効果音がなるが、どのプロセスから発しているかわからない

    タスクマネージャを起動し、「アプリケーション」タブを見てもその効果音を発しているソフトがありません。 「プロセス」タブを見てもいまいち・・・ なにかにログインしたときのような効果音です。 邪魔なので解除したいのですが、わかりません。

  • PCの動作が遅くなってしまいました。の追加

    さきほど、タスクマネージャのプロセスに「GoogleChrome」と「MicrosoftEdge」のプロセスがたくさんできてしまっています、とお伝えしましたが、このタスクマネージャの「ユーザ」タブにもたくさんのタスクがあるのがわかりました。 右クリックして、「タスク終了」しても次々に同じ「GoogleChrome」と「MicrosoftEdge」のタスクが、またできてしまいます。 これもあわせて、原因のひとつではないかと。 よろしくお願いいたします。

  • 起動中のプロセスの比較方法を簡単にしたい

    あるインストール済プログラム(RPAのプログラムです)が、実行中にパソコンの中でどういう動きをしているのかを知りたくて、タスクマネージャーで監視したいのですが、起動するとバックグラウンドプロセスにとある.exeが登場して、処理が終了するとそのプロセスが消えるような動きをします。実際にはそのexe以外にもいろいろなサービスや プロセスが起動しては消えているようなのですが、そのあたり、全量を起動前と終了後で比較する方法はないものでしょうか。 起動前のタスクマネージャーの詳細タブの画面コピーを取っておいて、終了後のタスクマネージャーの詳細タブの画面コピーも取っておいて、両方印刷してみて目視で比べるといった原始的な方法しか思いつかないのですが、何か方法があるように思えてなりません。 時系列で統計的に取得するようなことは考えていません、あくまで2時点でのスナップショットで比較します。

  • PCを使うたびに、フリーズします。

    PCを使うたびに、フリーズします。 原因が全く分かりません。 タスクマネージャーも起動しない状態です。 ドライブは、10%しか使用していないので データ量が多い訳ではないような気がします。 ほとんどが、ネット使用中に起きている気がします。 ほとんど、ネットを使用していない時はフリーズしません。 あと、フリーズして再起動する時も途中で止まる事が多いです。 ネットは無線で行っています。

  • パソコンがフリーズ

    WindowsXPProを使っているんですが フリーズすることが多くなってきたのでPCの寿命かな?と思って HDD以外を買い換え、OSをインストールし直しました そして一時は直ったかと思ったのですが SP2を入れてから(以前のPCでもSP2を入れたあたりからフリーズするようになりました ただの偶然かもしれませんけど…)また同じ症状でフリーズすることが多くて困っています 具体的な症状は PCを起動してから何時間か経つと アクティブなウィンドウのCPU使用率が50%(PenDなせい?以前のPCでは100%でした)になって タスクマネージャ(なぜかタスクマネージャは普通に動きます)からプロセスを終了しても 次にアクティブになったウィンドウのCPU使用率が50%になってしまい何もすることができなくなってしまいます アクティブになったウィンドウを何回か終了すると直ることもあるんですが何十回終了してもずっと同じ状態が続くこともあります 再起動すると一時的に直りますが時間が経つとまた同じようなことになります ディスクチェックやデフラグなどをしてみたのですが直りませんでした 原因や直す方法などがわかる方がいましたら教えてください