• 締切済み

「ずらす」の使い方

初めまして この度「ずらす」という言葉の使い方についてお訪ねいたします。 何々をずらすと使う場合 例えば椅子 ポスター等は全方向に使えると思います。 前に~  斜め左に~ 上に~ 等。 ここで質問が有ります。日時については「ずらす」と使う場合は遅らせるだけでしょうか?? 例えば一週間ずらすと使った場合は延期のみですか?? 前倒し?はずらすとは使わないでしょうか?

みんなの回答

noname#230414
noname#230414
回答No.3

日時は重ならないように動かす。 一週間ずらす=。後倒し。 開始時期を遅らせる。 予定時間を先に延ばす。 前倒し=繰り上げる。 公共費を前倒しして景気回復をはかる。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

ずらすというときは、塊のものを移動する。というような場合に使われることが多いと思います。 この塊には、日程というものも含まれます。 >例えば一週間ずらすと使った場合は延期のみですか?? 前倒し?はずらすとは使わないでしょうか? 前倒しも、ずらすを使います。 日にち関係も、何時から何時までというような範囲のある塊ですから、そのまま日程を変えるのなら、塊ですから、ずらすを使うことが多いと思います。 変更。だと、その点を変更することになるので、終わりも変わるの?という感じになってしまいます。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

「一週間、先にずらす」(遅らせる)「一週間、前にずらす」(早める)と言えます。遅らせるだけではありませんね。 何も前置きがなければ、延期のことを指す場合が多いですが、これは暗黙の了解のようなもの。詐欺の手口に使われるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 美術的な質問なのかもしれませんが。目のいくとろころについて。

    こんにちは。 まりです。 モトクロスのポスターを作らないといけません。 デザインとかそういうのもありなのですが、人間の目の向く方向について知りたいです。 前に質問して、デザインのジャンルで色てきに目立つほうがいい。ようなこと言われたのですが、回答が1つだったので、少しまだ気になるところが解決しきっていません。(回答してくれた方は、参考になりましたが) 目の方向というのは、たとえば、ポスターの縦長の普通のよくみるポスターの形の上で、人間の目の方向は、左から右へ、上から下へ。と、行くようなのです。 それはいいのですが、たとえば、そのポスターの真ん中に横長の長方形があったとします。そうすると、左から、右にいったとしても、上から下に行くようなのか?と思ったのです。 説明がしにくいのですが、左上から右下に対角で行くとすると(人間の目の方向)さえぎるものが中心、あるしは、他の位置にあったとしたら、それは正しいのですか? 常に左から右、上から下。といくのでしょうか? 上がとがっている三角形が、真ん中より少し下の右にあったとします。その形が矢印のように見えたら、左から下に行って三角形を見た後に右下に行かずに上にまた戻ると思うのです。 どうなんでしょうか? また、この質問はここでいいのでしょうか? デザインのこと考えててなんだか、まじめに人間の心理みたいなことを考えてしまいました。 色とかもまだまったくわからないです。なにがタイトルにきて、どんな色の写真がいいのか、、。とか。 よろしくお願いします。

  • HTMLで表現する場合・・

    HTMLをつくって ホームページを作成しています 下のことでお尋ねしたいのですがお願いします こんな場合のソースを教えてください (1) 流れるようにするソース(基本)はどうなもの?   スピードを調整するソースは? (2) 右から左方向に (3) 左から右に (4) 上から下に (5) 下から上に (6) 斜めに (7) その他 面白い表現ができるソースがありましたら   教えてください   お願いします また ページで参考になるものがありましたら 紹介してください

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ピアス

    はじめて質問します。 右に3個、左に2個開けて2日前にまた左に1個開けました。 好きな歌手と同じ数、位置にしたくて開けたのですが、すごく斜めになっています。 詳しく説明すると、ピアスを真っ直ぐ入れるのではなくグイッと斜めにしないと後ろの穴に通らないぐらいホールが斜めになっています。 この場合、塞いでまた開けた方がいいのでしょうか? 化膿などしますか? 私はせっかく開けたのであまり塞ぎたくないのですが…

  • 「円周振れ」について

    「円周振れ」について質問させてください。 円筒のパイプの円周振れ検査を実施したいと思います。 データムが外受けの場合、ベアリングやVブロックを使用 するのが一般的だと思います。 測定器具は、ダイヤルゲージ、レーザーなどでしょうか。 質問は、円筒のパイプが楕円していて真円度が崩れている場合、 測定子の方向(ワークに対して上、下、横、斜め)で円周振れの数値 は大きく変わると思います。 「データム、測定箇所」は図面指示され、 「測定子の方向」は図面指示されていない場合、 正式には、どの方向で測定するのが正解なのでしょうか? 数値の大きい場所…となりそうですが、 その場合、斜めからになると思います。 ですが、上方向、または下方向から 測定している会社も多いようです。

  • こんな交差点(合流地点?)では。。

    こんな合流地点はよくあると思います。             ↑             ∥             ∥             /∥            / ∥            / ∥           /  ∥           /  ∥          ↑ 下の矢印の方向から、道路に斜めに左折する時、皆様はウインカーはどちらを点滅させていますか? やっぱり左ですかね。。? でも合流車線では右ですよね。 どうでもいい質問なんですが、とくにこの斜め加減が急なときなんか、どちらのウインカーを出したものか迷ってしまいますし、実際、右や左、まちまちに出しているのを見かけます。 どうなんでしょう? よろしくお願いします。

  • 日常的ではないのですが膝が痛みます。

    日常的ではないのですが膝が痛みます。 ・足を曲げた場合は痛くないのですが、足を伸ばしたときに膝の下のあたりが痛みます。 ・例えば、椅子に座った状態で足を地面と水平にさせた状態でつま先を上に上げると痛みます。 ・正座した時、痛みはほとんどないのですが、違和感があります。 ・数週間まで部活動をやっていましたが、走ることなどにそこまで問題はありませんでした。 ・症状は、1,2カ月くらい前からありましたが、痛みが悪化しているようには感じません。 ・試合中に方向転換しようとして膝に圧力がかかったこと(過伸展...というのでしょうか?膝が立っている状態で下斜め前に力が加わったこと)が原因だと思います。 以上が主な症状でした。 病院にはまだ行っていないのですが、どのような症状か知りたくて書き込ませていただきました。 よろしければ、どのような症状なのかといったことや、病院へ行く以外に何か必要な措置があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 矩形上の点位置の計算について

    いつもお世話になります。 矩形上の点位置の計算について質問します。 矩形の中心から角度を指定された場合の矩形線上の座標を求めたいのですが、 どのような計算で求められるか、どなたか教えてください。 例えば、縦10、横7の長方形で、中心から30度の位置の座標等です。 0度の方向は上、90度の方向は左、180度の方向は下、270度の方向は右です。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 時計回り回転している球体のはね返り方

    こんにちは。 早速で申し訳ありませんが、下のように横から見て時計周りに 回転している球体が地面に落下するとします。 ↑○↓  *この行の矢印は回転方向です  ↓  ↓ ------ この場合、地面に当たったとき、 地面に垂直の下向きの力と、回転による地面に平行な力が働き その合力に対する反作用で斜めに球体がはね返るということは 分かりました。ここで質問です。 1)平行に働く力は上の図で右方向なのですか、   左方向なのですか? 検索で2カ所の解説ページをみつけたのですが どちらのサイトでも 「平行な右方向の力が働き、球は左斜めにはね返る」 となっています。 でも、実験してみると、球体は逆の右斜めにはね返ります。 何か私がおかしなことをやっているのでしょうか? 2)この下向きの力と平行な力のことを表す   物理用語ってあるのでしょうか? 用語自体を知らないため、うまく検索ができません。 よろしくお願いします。

  • エクセルで角度を求めたいのですが

    図が描けないので難しいのですが、平行な2本の線があります。適当な位置から上の平行線より下の平行線へ右斜め40°の斜線が引いてあります。そしてその斜線(中心点よりちょっと下あたり)から左斜め下方向に下線から32°の角度で更に斜線が引いてあります。 1、平行線をA・B・C・Dとします。 2、上の平行線から右方向斜めの線の始点をEとします。 3、そして2の斜線から左斜め下方向に引いてある斜線の始点をFとします。 4、3の斜線の終点(下線に交わるところ)をFとします。 このときの三角形E・F・Gの角度をエクセルで式を用いて求めたいのですが、何方か解説付で教えて頂けないでしょうか。解答は72°になるそうなのですが。 宜しくお願いします。  

  • まっすぐに進むことができません。。

    僕はレギュラータイプ(左脚が前)で滑っているのですが、斜め右方向に進むことができるのですが、斜め左方向にうまく進むことができません。。 つまりうまいことターンができないということです・・・。 自分でも分かるのですが、右足に力が入っています。 やはりレギュラータイプで滑るとなれば、右足に力が入ってしまってはダメなのでしょうか?? なかなかまっすぐに前に進めることができなくて、いつも前に倒れているばっかです。。 ターンがうまく出来るコツを教えていただきたいです!!よろしくお願い致します。