• 締切済み

初めてのアルバイト

人の前だとかなり緊張してしまう→焦ってしまう→ミスを犯す→自分を責める   →パニックになる  軽度のパニック障害?(なのかは分かりませんが…) これが原因で、以前のバイトを辞めてしまいました。 自分に自信が持てていないからだと思います。情けないです。 これまでの自分のネガティブな考えを改めようと思い、新たな仕事を探しました。 そして、塾講師のアルバイトに応募しました。面接も落ち着こう落ち着こうとしてみましたが、難しく、それでも採用させていただけたので、ありがたいと思っています。 以前の事もありますし、今回もそうなってしまいそうで怖いです。 不安で不安でたまりません。 人前で、緊張するというのはある意味当たり前でしょうか? もっと自分自身強くなりたいです。 些細な事でも結構ですので、アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

noname#245987
noname#245987
回答No.3

人前で緊張するのは、皆そうです。当たり前の事です。 ですので、そこをまず認めてしまった方が、自分が楽になると思いますよ。「私だけじゃない。皆、こうだー!」と開き直る感じとでも言いましょうか。 初めてのことにも、誰もが緊張しますが、慣れるにしたがって、緊張しなくなります。 初めてのことでも、事前に自分の納得のいく準備が出来れば、緊張度合いが低くなります。 上の二つを意識して、前向きに取り組んでみてはどうでしょうか? 面接で緊張していたようですけど、それでも採用してくれているという事実があります。 緊張してもいいのです。面接で面接官が必要と判断した質問などには答えられているわけですから、それで大丈夫だったんです。 今度は仕事上で求められることをこなせるように頑張ってください。その時、緊張していてもいいのです。 緊張していたけどできた、という体験を積めば、自信に繋がっていくと思いますよ。

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.2

前の辞められたバイトはどれくらい続けてあきらめましたか?早すぎたのではありませんか? 人は誰しも、新しいことをやるときには緊張します。その緊張が集中力を生みだしますし、新しいことに対する警戒心や恐れが致命的な事故や失敗を起こさないような慎重さを生み出します。ですので、だれだって緊張はします。ただ、初めてのことなので誰しも失敗はするわけです。で、たまたま「緊張した」と「失敗した」が重なった経験をすると「緊張して、失敗した。じぶんはあがり症だ!」と思い込むことにつながることもあると思います。 緊張しなくなるのは、その作業や対象に慣れたときです。そしてなれるには、誰しも時間がかかります。ただし、たくさん「なれる」経験を積んでいくと、過去に体験した類似した状況をもとに「初めてだけれど、なんとなくわかる」状態ができてきます。そうなると緊張する度合いは減ってきます。 ようするに ・誰でも緊張する ・緊張を解くには時間がかかる ・経験を積むと過去の体験を応用して対処できるが、そうなるまでには時間がかかる というわけで、「時間がかかるのでじっくりいきましょう」が答えです。焦らない。

回答No.1

何でもかんでも初めから全てを上手く回そうなんて思っているから焦るんです。 誰だって失敗と成功を繰り返して仕事がこなせる様になっているのです。 同じ失敗をしないように注意しさえすれば良いです。

関連するQ&A

  • アルバイトの再応募

    一度落ちたアルバイトに再応募してもよいのでしょうか?少し前ある塾の個別指導部門の講師募集で不採用だったんですが今度はその塾で冬期講習のみの集団指導の講師募集があるんです。

  • 塾講師のアルバイトについて。

    もう集団授業の塾講師として研修を受けているのですが中学生の主に数学を教えるということで、いろいろと不安です。 面接の時のプレゼンみたいなのはよく喋れ ていたと言われましたが、10~20人の前で教えるのはすごい緊張しますしうまく対応できるか… でも百聞は一見に如かずで実際に授業してみないとわからないし、それで自分がうまくできているところだめなところが見えてくると思うのでいまジタバタしても意味ないとは思います。 それに人前では緊張してうまく思ってたことを言えない時はありますが、うまく言えた時はすごく嬉しいです。 いま僕にアドバイスがあるとしたら研修をしっかり受けろ!ぐらいでしょうか? それと人事課で行う研修は意味ないのでしょうか? 長文になりましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 塾講師のアルバイトについて質問です。

    こんばんは。来週塾講師のアルバイトの試験・面接があるのですが,とても緊張しています。いくつかお尋ねしたいことがあります。 ・私はその塾に行っていたわけでもなく,友達の紹介で興味を持つまでは名前も知りませんでした。面接で「どうしてここを選んだのか」と言われたら,「生き生きと働いている友人を見て自分も働きたいと思った」というそのまんまの答えでいいのでしょうか。「個別指導がなんとかなんとか~」のような難しいことを答えた方がいいのでしょうか・・・。 ・採用された場合の話なのですが,塾講師には,いわゆるギャルの方達も多いのでしょうか?私が中学校のとき通っていた塾にはギャル?のような華やか~なお姉さんが何人かいらっしゃいました。私はギャルの人達と話すのが苦手なので心配です。(今からそんなこと心配してどうするって話ですよね。) ・何かアドバイス等ありましたら頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 塾講師のアルバイトについて。

    塾講師のアルバイト 私は新大学生です。初めてアルバイトをしようと思っています。 そこで、自分の大きな経験にもなり、なにより自分自身の勉強にもなると思い、スクールIEのアルバイトに応募しました。 応募する前に不安は沢山あったのですが、やれるだけやってみようと思いきって応募しました。 ところが、応募したあとになってだんだん不安になってきました。 私は文系ですが、採用試験に数学があるということで・・・ 英語や国語には自信がありますが、私は数学が大の苦手です。 中三の時から手をつけていません・・・高校入試程度の数学も解けるとは思えません。。。 どのくらいの問題なんでしょうか・・一応採用試験に向けて、中学の数学も勉強してみるつもりですが。。 それと、応募してみたはいいのですが、教えることに自分が向いているか、生徒にわからないところをきかれてもちゃんと正しい答えを答えられるかどうか、自信がありません。 みんな最初はそんな感じなんでしょうか?それはやっていくうちになんとかなるんでしょうか?それともあまり自信がないような人間は、最初から応募しないべきだったんでしょうか?とても不安です。 ですが、教える仕事に興味はあります。 色々調べたところ、研修の後すぐに生徒を持つことになるということでした。 実際に教えてみて、やはり向いていなかった場合は辞退しようと考えているのですが、スクールIEは担任制ですよね? 一回生徒を持ってしまったら、向いているいないに関わらずもう辞退できないのでしょうか。 それと、研修とはどのようなことをやるのでしょうか。きちんと教え方や、やり方など教えてもらえるのでしょうか? 長文失礼しました。質問ばっかりでごめんなさい。初めてのことなので、すごく不安です。 経験者の方、回答よろしくお願いします。

  • バイトの面接の受け答え

    私は明日、栄光ゼミナールのバイト採用(講師)の面接と試験を受ける予定です。 ですが、バイトの面接自体が初めてなものなので、今からとても緊張しております。 今大学1年生です。 この1年間、バイトはしておりませんでした。 理由は、プライベートな問題で出来ませんでした。 ですが、その問題は解決し晴れて、バイトをしようと思い、塾講師のバイトが募集されていたので応募したのですが。 面接ではどのような事が訊かれるのでしょうか……。 私の予想では、 (1)何故このバイト(講師)を希望したのか (2)何故個別指導ではなく団体指導を希望するのか(個別指導か団体指導どちらか希望できる塾なので…) (3)大学1年間何をしてきたか とそのような事が訊かれるような気がするのですが……。 一応、それを予想して自分としての理由を考えました。 (1)私は高校生の頃から、友人に勉強を教えており、誰かに勉強などを教えるという事が好きだったので、この講師の募集に応募させて頂きました。 (2)将来就職する上で必ず必要となるプレゼンテーション能力を鍛える為に、団体の授業をさせていただく事で人前で堂々と自分の言葉を述べられるように自らを磨きたいので、団体指導講師を希望しました。 (3)大学1年間は、授業に欠かさず出席し、サークル活動に入り、また冬には資格の勉強をしていました。 このような答え方でよいのでしょうか。 一応、このように答えようと頭の中では整理したのですが、 私は緊張しやすい性格の為、よくドモったりしてしまいます。 言葉もたまにつっかえます。 あと、世間的に言うと、頭がよわい人なのかもしれません。 その場合だと、採用されにくいんですかね……? 回答、どうかお願いします><

  • 塾のアルバイトについて

    この春から関関同立の理系学部に進学する予定です。 大学生になるので塾講師のアルバイトをしようと考えています。 関関同立ぐらいではやっぱり採用されづらいですか? 自分は大学生活に少し慣れてから始めたいと思っているのですが夏休みぐらいからでも求人はありますか? ネットでいろいろ調べると塾講師はブラックだと書かれていますが塾講師のどこが大変だとかいろいろ体験談などを聞かせてください。

  • 塾講師アルバイト

    塾講師のアルバイトについです。 アルバイト経験自体かなり少ないので、分からないところがあります。 求人情報を見ていると6ヶ月以上、12ヶ月以上、といった条件での募集が多いのですが、 いろんなバイトの経験をしてみたいと思ってるので、3~4ヶ月を目処にやりたいと思ってます。 そういう条件の求人で素直に「4ヶ月ぐらいしか働けない」と言ったらまず採用されないと思います。 (というかそもそも応募資格を満たしてないので論外と言われますよね) かと言って「1年は働ける」と言っておいて、3~4ヶ月で辞めることは難しいのでしょうか? あえて「できないのか?」ではなく「難しいのか?」という表現を使いました。 法律上のこと、社会的常識上のこと、 そしてこういった形で契約満期前に辞めるアルバイトは実際にどのぐらいいるのか・・・など教えてくれると幸いです。 そういった条件を設けてないところもありますが、塾講師という性質上、やはり長期での勤務が喜ばれるでしょうから、 面接で「どのぐらいの期間働ける?」と聞かれたときに、「3~4ヶ月です」と答えてもやはり採用されにくいのでは、と思ってしまいます。 とりあえず「1年以上です」などと答えておいて実際は3~4ヶ月で辞める。というのはありなのでしょうか? もちろん、何事も素直に言うのがあくまで理想だとは思います。 ですから、短期でも働けるところを探すのがいいのでしょうが、選択肢があまりにも少なくなってしまい困ってます。 ある種責任感が伴う職種なので、最初からこういった考えをもってるとお叱りを受けるかもしれませんが・・・。 また、これは塾講師に限らないことですが、 「3ヶ月しか出来ない」と言ったのに採用されたとして、もしももっと長く続けたい。と思うことがあれば、 続けられるのでしょうか? もちろんここで言う3ヶ月は書類上の契約の期間とか真面目な取り決めではなく、 あくまで面接時に(採用するか否かの判断材料として)聞かれた期間のことです。 まとめますと、 長期(6、12ヶ月以上~)の勤務が応募条件のところで、それより短い期間で辞めることは難しいか。 もしくはそういった条件のないところで、自分から「1年は働ける」などと言っておいて、それより短い期間で辞めることは難しいか。 というのが1つ目の質問です。 そして予め「~ヶ月しか働けない」と言って採用されたとき、 延長して働けるか。 というのが2つ目の質問です。

  • 塾講師のアルバイトについて

    アルバイトについての質問です。2月28日に卒業式そして3月1日付で卒業となる高校三年です。 4月からは大学生になります。アルバイトの経験はありません。 そこで、塾講師のアルバイトを考えているのですが、4月6日に大学の入学式があり、それまでは大学の身分証などはありません。3月31日までは高校生という身分になります。今、この状態で塾講師のアルバイトに募集採用されることができるのでしょうか?塾に直接尋ねれば早いのですが、初めて応募するので一応知っておきたいのです。 やはり大学生になってからにすべきでしょうか?

  • 夏休みだけのアルバイト

    現在、塾講師をしています。 7、8月の2ヶ月間が大学のお休みなので昼間にもうひとつアルバイトをしてみたいなと思っています。 先日、短期も可というものにいくつか応募したのですが、短期でと伝えると不採用になってしまったり、普段これる日を何度も聞かれたりしてしまいます。 派遣のお仕事ではなく同じ場所で2ヶ月間出来れば働きたいと思っているのですが、なかなかうまくみつかりません。 友人には、普段もこれるといって夏休みの終わる前に理由を付けてやめる事が出来るといわれましたが、そんなことして大丈夫なのでしょうか。 みなさんはどのようになさっているのでしょうか。 教えてください。

  • 社会人から塾講師になりたいのですが・・・

    社会人で塾講師になった方、または塾の管理者の方等にお伺いしたいのですが、一般企業に勤めていたのですが、以前から子供の教育業界に興味があり、アルバイトでもいいので、塾講師をしたいと思っています。 塾講師は未経験で、家庭教師の経験が少しだけあります。ただ、国社数理英等を自分が勉強するということから考えると、高校卒業からブランクが6年ほどあります。しかし、学年や教科をしぼれば可能と考え応募してみたいと思いましたが、実際のところ勉強からこんなに離れてしまっていては、塾の講師として実際に教えることではなく、「採用される」ことは難しいでしょうか?

専門家に質問してみよう