• 締切済み

このバイトブラックですよね?

彼氏が働こうとしてるバイト先の雇用契約書を読んだのですがあまりにもブラック臭がやばいのでやめた方が良いのではと思います。完全に違反な気がします 違反だと思った点 休むときはどんな事情、インフルエンザ含む体調不良の場合でも変わりを見つけなければ休めない という記載 やめる1ヶ月前に必ず責任者に言うこと、もし言わずにやめた場合は給料の支払いはしないということ 自転車通勤する場合は自転車保険にはいらないと許可しない(保管費用はバイト側が支払うものとする。会社は支払えません) 以上です。あまりにひどいですよね(・_・;

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.15

ひどくは、有りません、極めて、当然当たり前の事です。

  • alaba
  • ベストアンサー率8% (23/273)
回答No.14

もっとひどいところもありますが、とりあえずブラックですね。 別のアテがあるなら行かないほうがいいかと。

nyanko0203
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.13

http://www.houterasu.or.jp/sp/nagare/index.html 無料法律相談の流れ 「収入や資産が一定額以下であること」などの条件にあてはまる方は、無料で弁護士・司法書士による法律相談を受けることができます。 1. 法テラスに問い合わせる お近くの法テラスにお電話いただくか、窓口にお越しください。 法テラスをご利用いただけるかどうか、確認いたします。 2. 相談の予約をする 条件にあてはまる方は、無料の法律相談を受けることができます。 相談は、法テラスの事務所や、法テラスと契約している弁護士・司法書士事務所などでできます。 相談時間は、原則1回につき30分程度です。 3. 相談を受ける 相談前に援助申込書に必要事項をご記入いただきます。指定されたお時間に遅れないようにお越しください。また、指定された資料をお持ちください。 利用の条件は、 参照して詳しく読んでください。

nyanko0203
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kompany
  • ベストアンサー率10% (23/227)
回答No.12

いろいろブラックですね。 インフルになったら会社側から出勤停止を言い渡すって感じだったような・・・。 >言わずにやめた場合は給料の支払いはしない こんなのもまかり通りません やるとしても短期間にしておいたほうがいいバイトですね

nyanko0203
質問者

お礼

ブラックばかりで嫌になりますね。

回答No.11

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブラックバイト ブラック企業になぞらえ、2013年(平成25年)に、中京大学国際教養学部の大内裕和教授が提唱した。これは、学生・生徒の労働法規に無知なのを捉えて残業代そのものの不払いや割増賃金不払い、休憩時間を与えない、不合理な罰金の請求など、労働基準法に違反して[1]学生や生徒に違法な長時間労働をさせたり、契約内容と違った業務をさせたり、厳しいノルマを課したり、高校や大学の試験期間であっても休ませてくれないなど、扱いが酷いようなアルバイトのことである。 このようなブラックバイトが増加している背景には、企業は従来ならば正社員または契約社員に任せていた業務を、賃金を削減する目的から派遣社員やパートタイム労働者の割合を多くしているといった、経営方針が存在する。 また、アルバイトとして働いている高校生や大学生にとっても、近年の経済状況の悪化や一人親世帯・低所得者世帯の増加、学費の高騰などから、学生に対して実家から送られてくる仕送りの額の減少に加え、近年のフリーターの増加などといった、社会現象により他のアルバイトを見つけにくいなどといった厳しい現実から、ブラックバイトであったとしても容易に辞めることができない。 このようなブラックバイトの存在は社会問題となっているうえ、各方面からの批判も数多く存在しており、これを無くすことを目的とした、首都圏学生ユニオンやブラックバイトユニオン[2]という、学生が加入する労働組合が結成される、などといった動きが見られる。 提唱者の大内裕和教授は、2015年(平成27年)5月29日にNHK総合テレビジョンで放映された『視点・論点 「広がる"ブラックバイト"」』[3]で詳細に説明している。 視点・論点 「広がる"ブラックバイト"」 2015年05月29日 (金)   中京大学教授 大内裕和 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/218803.html https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブラックバイトユニオン ブラックバイトユニオン(英語:blackbeit Union、略称:BU)は、日本の労働組合である。 総合サポートユニオンのユニオン支部である。 概要 編集 ブラックバイトによって、学生が脅かされることのない働き方ができるように、2014年(平成26年)8月1日に結成された。 活動内容 編集 ブラックバイト被害に遭っている高校生・大学生からの労働相談とともに、ブラックバイト被害の調査・研究・情報発信や学生同士の労働法・雇用政策の学習の場づくりなどに取り組んでいる。 http://blackarbeit-union.com/index.html https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=ブラックバイト&btnG=&lr=lang_en%7Clang_ja

nyanko0203
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.10

ブラックバイト。 参照 ブラックバイト事例集 http://blackarbeit-union.com/cases/index.html TOP> これってブラックバイトなの?バイトル法律相談室 http://www.baitoru.com/contents/bm_trouble/

nyanko0203
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.9

退職と賃金未払い、 参照。 http://www.union4u.org/blog/work/退職したら給料未払い/ http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudoukijun_keiyaku/roudousaiken1.html 1 未払賃金とは Q1-1 未払賃金って? あらかじめ労働契約や就業規則で定められた賃金を、所定の支払日に支払わなかった場合には、その使用者は、労働基準法に違反することになります。(労働法第11条、第24条)  未払賃金があるときは、まず支払われなかった賃金の種類(定期賃金、諸手当、賞与等)、金額、未払の理由、支払の根拠となる規程の有無やその内容を確認しましょう。 未払賃金の対象となる賃金 定期賃金 退職金 * ここでいう退職金とは、労使間において、あらかじめ支給条件が明確に定められ、その支給が法律上使用者の義務とされているものをいいます。(昭和22年9月13日発基第17号) * なお、使用者が、社外積立制度(適格退職年金、確定給付型企業年金、中小企業退職金共催等)を用いて退職金を支払う場合であっても、就業規則等に定めがあって、労働条件の一部として認められるものであれば、使用者はその支払義務を負うことになります。 一時金(賞与・ボーナス) 休業手当(労基法第26条) 割増賃金(労基法第37条) 年次有給休暇の賃金(労働法第39条) その他法第11条に定める賃金に当たるもの *の未払については、労働者の請求により裁判所が付加金の支払を使用者に命ずることができます。(労基法第114条) 参考 ○遅延損害金・遅延利息  賃金などが支払われない場合には、本来支払われるべき日の翌日から、遅延している期間の利息に相当する遅延損害金(年利6%)がつくこととされています。(商法第514条)  また、退職した労働者の場合には、賃金のうちその退職の日(支払日が退職後の場合には、その支払日)までに支払われなかった部分には、年14.6%の利息がつくこととされています。この利息がつく賃金には、退職金は含まれませんが、賞与は含まれます。(賃確法第6条)  これら遅延損害金・遅延利息は、民事上の請求権です。

nyanko0203
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.8

https://www.spot-s.jp/p10/30.html からの引用。 (3)通勤のみにマイカー使用を認め、これを順守しているケース ⇒原則、会社に責任はないが、実際には責任を負わされることがある。 例えば、マイカー通勤者に対して、ガソリン代・駐車場代・保険料といった実費を支払っている場合等では、マイカー通勤に対して積極的との解釈がなされ、企業が運行供用者責任を過去の判例もある。 ここでのポイントは、マイカー通勤者に支払う通勤費にある。会社としては、電車・バス等公共交通機関の代わりにやむを得ずマイカー使用を認めているという状態とすべきであって、単純に実費を支給するのではなく、公共交通機関を利用した場合の金額を参考に支給金額を決めることが重要となる。 なお、通勤のみにマイカー使用を認めているはずが、実際には業務でも使用、これを会社が黙認しているケースでは、当然ながら、企業の運行供用者責任が問われることになるので注意しなければならない。

nyanko0203
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.7

マイカー事故と企業の責任 https://www.spot-s.jp/p10/30.html

nyanko0203
質問者

お礼

ありがとうございます

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.6

まず、アルバイトは雇用契約に基づき労務提供義務を負いますが、他の従業員を手配する義務までは負担していません。当然従う義務はありません。 万が一会社の強要でインフルエンザで出勤して悪化した場合は、損害賠償請求の対象となります。 1ヶ月前の退職の件ですが、基本的にアルバイトから退職の意思を示された場合は、会社は引継ぎ云々などの事情とは無関係に、14日後には退職をさせないといけません。 合意もなく延長すれば強制労働となることもあります。 この場合、会社の就業規則に30日前までに退職の申出をしなければいけないといった規定があっても関係ありません。 したがってこれにより給与を払わない時は、「賃金不払い」ということで、労働基準監督所案件となります。 自転車通勤の件ですが、これはマイカー通勤と同様の解釈です。 保険料負担は、その自転車を使う人となります。 最後はともかく、上記2点は明らかにおかしい取り決めであり、もし裁判をしたとしても勝てる案件です。

nyanko0203
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • バイトの辞め方

    バイトを初めて1ヶ月ほどなのですが、辞めようかと考えています。 肉体的にも影響が出ており、責任者の方との関係か精神的に合わず、辛いです。 土日が忙しい業種なのですが、シフトが固定なので休みの希望も言えない環境です。 予定があるので、月1の土曜日の休みと日曜日は半日だけにしました。 その話をした後から責任者の男性があきらかに態度が変わり、毎回ストレスで胃腸の調子が悪くなりかなりきついです。 自分が行ってみたいと思っていたバイト先が新たに募集していで一度面接に行ってみようと思っている部分もあり、店長に辞める話をするタイミングが掴めず、体調崩してという理由ですぐに辞めると告げても大丈夫でしょうか? 制服の返却もあるので、なかなか辞めると言えず困っています。 店長が基本的にほとんどいないので、電話で体調不良という理由を話しても大丈夫でしょうか? (制服の返却や給料が締め日の後の分もあるので手渡しされると思うのでもう一度行かないといけないかもしれないですが、とりあえず辞めたい状態です。)

  • 飲食はブラックなのか

    こんにちは。バイトの選び方について迷っています。 病弱ですが働きたいです。最近スーパーをバイト先に選ぼうとしたのですが、実際店に勤務時間分いたら、すごく目が回ってめまいを起こしてしまいました。立っているのもやっとで、これに客の対応とか歩き回ったりしなくてはいけなくなったら、何かにぶつかったり、言いよどんだりしてしまうんだろうな。と気付き、今バイト先を改めて考えています。 条件として言えば 肉体労働ではない カラフルな物や辺りがせわしく変わらない エアコンがガンガンかかっていたり埃まるけなど、悪環境でない 場所のバイト先を探していますが、どんなバイトが、そうなのかわかりません。 実は料理が得意なので、料理関係なら、と、料理関係で働いていたことがあるのですが、雑用ばかり接客レジ掛け持ちで、研修なんかなくサービス残業や休日出勤は当たり前給料は650円と、とても大変でした。あとになって、それは、とんでもないブラック企業なんだとしりました。 飲食はみんなやめとけ、と言われますが、 やはり、飲食はみんなブラック企業なんでしょうか? ブラックでない飲食は、どんな所で判断できますか? 自分は、こんな飲食なら良さそうだな、と思ったんですが 個人経営でない 店長が若くて真面目そう(勤勉で責任感ありそう) バイトさんがラフな態度 店が余り混まない(常連客ばかり) 食事は一皿ごと どうでしょうか。

  • これブラック?

    求人内容では ノルマなしと書いているが実際はアリアリ 正社員雇用といいつつも試用期間ですぱっと切っちゃう 給料は高額な額を書いているが実際の手取り額は少ない ノルマについては、グラフに売り上げを記載され、売り上げが少ない場合、 上司に叱責され、それでも売り上げが悪い場合はその上の強烈なババアに呼び出し数回 されてだいたい3か月後には辞めてるな これブラックだよな

  • バイトの交通費こと。

    今、家から自転車で20分ぐらいのところでバイトをしてます。 面接の時、、自転車で来れる距離。夜だったら、あぶないから電車で来るかもしれません。と言いました。 実際、夜の時間帯(夜9時まで)で働いているのですが、自転車の方が早く着くので、電車ではなく自転車で通っています。 交通費のことは、まったく気にせずに働いていて、この間、初めての給料をもらった時に、その中に、交通費が含まれているのに、気がつきました。 その場合は、バイト先に「今、自転車で通ってます」と言った方がいいのでしょうか?? もしかしたら、電車できていると思ってるのかもしれません(>_<) 回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • バイトを辞めたいのですが…

    バイトを辞めたいのですが… オープニングスタッフの飲食店のバイトをやり始めて1ヶ月ですが、店長からお前は使えない、死んだほうが良いとか言われてます。 また、8時間勤務とかしているのに関わらず休憩無しで労働法違反ではないのでしょうか? とりあえず辞めるのは自分の中で決まっているのですが雇用契約書、源泉徴収等の書類が自分含めてスタッフ全員書かされていません。 そのため無断欠勤やバックレ等で辞めた場合、雇用契約していないから給料払わない等言われる可能性はありますか? またその場合タイムカード等、証拠に写真で写しておくなどしたほうが良いのでしょうか?

  • バイトを辞めたいのに辞めさせてくれません

    私は母子家庭の為にアルバイトをしており研修の身でまだ二ヶ月しか勤めていないのですが、母が体調を崩し倒れ家事全般と学校(高3です)、母の看病で手一杯になり、バイトを続けるにはあまりにも精神的にも肉体的にも余裕がなくなってきたのでバイト先に事情を伝え辞めさせて下さいと頼んだのですが、人員が少ないから困る、二ヶ月も研修して勉強したのが無駄になる、辞めてしまったら母子家庭であるあなたたちの収入源がなくなる、母の体調が治るまで休みあげるから、○○さんには期待しているから(あからさまに辞めさせようとしていない感じで)、などの理由をたてになかなか辞めさせてくれません。私も出来る限り辞める理由を説明しているのにおうむ返しされる一方です。私は例え収入源がなくなろうと、二ヶ月の研修期間が無駄になろうともう色々限界なので、もう本当に辞めたいです。たとえ母の体調が回復するまで休みを頂いてもまたいつ体調を崩すか解らないので正直休みなんかいらないからきっぱり辞めさせて欲しいです。こういった場合辞めさせてもらう方法とか言い回しとかいいのありませんか?相手が本心から納得するような。それに今日はバイト先に先月の給料と制服を取りにいかないといけなくて、電話しているときにその時ゆっくり話そうなんて言われてるんで本当に困っています。どなたかバイト先を説得させられるような言い方や答え方があれば切実に教えて欲しいです。

  • バイトの定期券

    アルバイトに合格したのですが、交通手段のバス&電車の定期代を調べてきて欲しいと言われたのですが、これって定期ではない場合、仮に往復1万円だとして定期の場合は9000千円だとしたら、会社は定期の方を支払うということですよね? これって電車なら会社から定期代の入ったsuicaを渡されるのですか? それとも9000千円を給料と同時にあとから支払われるのでしょうか? バスの場合の定期も同じですか? バイトはしたことはありますが、定期と言われたのが初めてで混乱しています。 今までバイト先が近かったので自転車で通勤してました。 今回は電車とバスを利用します。 しかし、毎回はバスは使わないと思います。 バスを使わない日はどうなるのでしょうか?申告が必要ですか? わからないことばかりですみませんが、宜しくお願いします。

  • バイトについて

    質問失礼致します まだ2週間しかやっていない バイトを辞めたいと思っています 理由はバイトの日になると気分が下がり体調も悪くなってしまいます またバイトをしていると提出しなければならない課題が終わらなくなってしまいます 理由がとても自分勝手で自己中心的だということは重々承知しております 昨日バイト先に電話をして口実をつけて辞めさせてほしいと言ったところ、口実がバレて直接言いに来るのがマナーだと言われ、曖昧なまま終わってしまいました 昨日はシフトが入っていたのですが行きませんでした。また今日はシフトが入っているかは分かりませんが無断欠勤をしてしまいました。 こんな状況になってしまったのは自分が悪く、口実をつけたこともとても後悔しています。また無断欠勤をしたこと、人として最低なことをしてしまったと深く反省しています ですが直接会いに行くことは怖くてできません。そのため手紙を送ろうかと考えています。この場合きちんと辞めることができるのでしょうか?やはり会いに行かないと辞めれないのでしょうか? 給料はいりません 自分が甘い考えでマナー違反をしていることは重々承知です。どうしても会いにはいきたくありません。身勝手な発言ばかりですみません。 ぜひご回答お願いします

  • 未払いの給料 バイト

    3月にシフトが入っていましたが、バイトを体調不良で退職したい旨を会社の代表の方に伝えました。(いつも連絡手段はLINEだったので、LINEで伝えました。) 15日が給料日ですが、振り込まれておらず、質問したところ、直接取りに来るよう伝えられましたが、 行くのに抵抗ががあり、体調不良で行けないと伝えたところ、 それを証明する書類と送付する退職届を一緒に郵送で送って確認し次第連絡するとのことでした。 鬱病であるため、診断書等、病院へ行けばもらえますが、発行にもお金がかるので、お金がないからバイト代を貰いたいのに、と抵抗があります。 今回で1度目の給与ですが、振り込みであると最初から聞いていたし、銀行口座番号のわかる書類も提出しています。 いきなり退職後に給料の手渡しを強要されたので理由を聞くと、「給与は直接本人に渡す事が原則です。ただ、手間がかかるので振込対応しています。今回のように一方的に退職の意図を伝えられてその後、退職手続きが取れない場合は手渡しでお渡しし、退職手続きを行います。」と言われ、あまり一貫性がなく腹を立てて振り込みしていないように感じられました。 どんな理由であっても給料の未払いは違反である(しかも連絡なしで辞めたわけではない)と知りましたが、 書類を郵送しようと思うので、未払いの給料を取り返すのに有効な方法を教えて下さい。(未払いは違反である具体的な法律等) 手書きのシフトで会社にFAXで送信後手元には残していないので、LINEでのシフト報告の履歴のみ証拠があります。 宜しくお願い致します。

  • バイトのことで不安です。

    17のフリーター女です。体調が悪く呂律も余り回らず友達に仕事先に休むことを連絡してもらいそのあて私からも連絡しました。すると休む奴は要らない。休むくらいならこなくていいと言われました。辞めるのはこっちも生活するうえで困るのでバイトに行こうとしました。しかし通勤途中(自転車です)に倒れて怪我をしました。結局行けず仕事先に連絡しようとしましたがでてもらえませんでした。私は辞めないといけないのでしょうか。また、私がいくバイトは採用のときに履歴書渡して次の日から仕事でした。書類などかいてません。説明もうけてません。4月の途中からのバイトで、まだ給料ももらっていません。 とても不安です。 回答宜しくお願いします。