• ベストアンサー

ペットボトル廃棄する際のキャップ

ペットボトルを捨てる際は、材質が異なるためラベルとキャップを外すよう周知されてますが、キャップを外してもボトル側に残ったリング状のものまで外している人は殆どいないと思います。 ならば、キャップを外す必要も無いと思うのですが、外さないと何か違いがありますか?

noname#246288
noname#246288

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.2

今はもう外さなくて良くなったはずですよ。 私は毎回外さずにペットボトルの回収に出していますよ

noname#246288
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#228819
noname#228819
回答No.1

簡単には潰れないはずなので多分、破裂しますね。

noname#246288
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットボトルのキャップはなぜあんなに開けにくいのか。

    ペットボトルのキャップを開けるのに結構な力が必要ですよね。 あれじゃお年寄りや力の弱い女性は苦労するんじゃないかと思うんですが、なぜあんなに固くしないといけないでしょうか。 キャップにくっついていたリング(ボトル側に残るキャップの一部)をパキっと外すのが大変ですが、あれがあるから気密性が保たれているのでしょうか。飲料メーカーはこの点を改善しようとしているのだろうか。

  • ペットボトルのキャップの名称

    ISO14001でペットボトル分別の資料をつくっています。 ペットボトルのキャップを外したときにボトル側に残る プラスチックの輪っか のことはなんと呼ぶのでしょう? 皆さんはなんと呼んでいますか?

  • ペットボトル。∪はできるのに、∩はできない?

    ペットボトルについて質問します。 ペットボトルのキャップは、 ペットボトルと同じ素材では作れないのでしょうか? 私の住む地域のごみの分別のきまりでは、 ペットボトルを廃棄する際、 ボトル(資源ゴミ)と、キャップ(そうでないもの)は 分けて出す決まりなのですが、 ゴミの容量が若干増えるように思います。 この疑問を一番痛感するのは、 ペットボトルの中でも、ペコットボトルの場合です。 ペコットボトルというのは、 一部メーカーのミネラルウォーターなどに使われている 手で簡単につぶせてゴミの容量を減らせる軟らかいペットボトルです。 ボトルをつぶした後、キャップを閉めて密閉すると、 内圧でボトルはつぶれたままの形を保っているのですが、 キャップをしないとボトル素材の反発力がはたらいて 八割がた復元してしてしまい、 せっかくのアイディア商品も、あまり意味をなさないのです。 コンビニ前などに設置してあるペットボトル用のゴミ箱も、 ボトルとキャップを別々に分けて出すようになっていますが、 もしキャップもボトルと同じ素材なら、中身を飲んだ後、 そのまま一緒にポンと捨てられるのではないかと思います。 商品表示や売り文句はボトル側面のラベルに書いてあるし、 もともとキャップは面積が狭いので、たいした商品表示はできません。 商品棚に並べても、消費者が見るのはボトルの側面だと思います。 あとは、販売側の商品取り扱いの際の利便性の問題ですが、 (たとえばケースに梱包されたボトルを上から目視で確認できるなど) サンプル一本手にとれば確認できますし、 万が一ほかの商品が混じって流通しても、 商品陳列の際、小売店ではじかれると思うのですが。 質問を確認しますが、 ペットボトルのキャップは、ペットボトルと同じ素材で作ることは、 技術的に無理があるのでしょうか? それともできないことはないけどあえてしない深い理由があるのでしょうか? (※ペットボトルのキャップの熱心なコレクターさんがいらっしゃることは、 承知していますが、ここでは例外にしてください。)

  • ペットボトルキャップ

    ペットボトルキャップが50個ほど必要です。 なぜならば息子が小学校の工作で使うというのです。 後3日で50個ものペットボトルを集めなければなりません これは無謀と言われるかもしれませんが 愛する息子のためです。 何か良き方法がありましたらお教え下さい。

  • ペットボトルキャップ

    ペットボトルのキャップで開発途上国の人たちの役に立つとのことですが、その仕組みと、仕分けしなければならないのか、有効なキャップの種類はなど教えてください。

  • ペットボトル4L用のキャップについて

    ペットボトル4L用のキャップが必要ですが、どこかに売っていないでしょうか?取ってのついた透明の焼酎用のペットボトルです。中古でも多少の汚れでもOKですがキャップだけがほしペットボトル自体は不要です。ご存じの方教えて下さい。

  • ペットボトルキャップの種類

    ペットボトルのキャップを集めると、開発途上国の子供らのワクチンが買えると聞きましたが、詳しく教えてください。 キャップそのものを途上国に送るのではないですよね。 おそらく日本の企業が買い取って、プラとして再利用するのでしょう。 ここらも分かりません。 と言いますのは、私は紙パックの酒を飲んでいます。 キャップの回収箱に酒のキャップを入れようとしたら「飲み物のキャプしか駄目」「これも酒と言う飲み物です」「大きさが小さいので駄目」 実は携わっている本人も詳細はわからないようです。 飲み物以外は駄目!というのはなんとなくわかる気がしますが、大きさまで、と言うのがわかりません。 詳しく教えてください。 それと、何処の企業が買い取ってくれるのでしょうか? また、誰がどこに送っているのでしょうか? と言いますのは、私は以前ペットボトルのリサイクル会社の見学に行ったことがあります。 そこでのっけから「このペットボトルの山の中で、お宅の処から来たのはどこでしょう」と言われました。 名前が書いてあるわけでもないので「そんなことわかりません」と言ったら、「ラベルがはがしてあるのがお宅の処から来たやつです」 この工場は粉砕してラベルは風力や水槽で分離するからはがさなくてもいいらしいですね。 同行していた市役所の職員さえ「知らなかった」 ただ、施設によって違ってきますね。 こういうことがあるので、詳しく知りたかったのです。

  • ペットボトルのリサイクル(キャップ)

    カテゴリーに悩みましたが、違っていましたら申し訳ありません。 小学2年生の娘が、夏休みの自由工作でペットボトルを使ったリサイクル工作に決めました。不要となったボトルを大量に使います。これはいいのですが、キャップも残ります。 この残ったキャップもなにか小学生らしい工作や便利モノに変えられるアイデアはありますか?私のリサイクルでは、ピンクッションなどありますが、できれば、子ども用に考えてみたいと思っています。 よろしくおねがいします。

  • ペットボトルのキャップホルダー

    車にドリンクホルダーがあるのですが、ペットボトルを使用する際にキャップが邪魔になります。 毎回飲んだあとにキャップを閉めるが面倒ですが、開けておくにしてもキャップを置いておく良い場所がありません。 そこで、キャップを簡単に置いておくことができる後付のペットボトルのキャップ用ホルダーを探しています。 ありそうで、ないです・・・ どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか? また、ホルダー以外にも「こんな方法が便利」というアイディアでも結構です。

  • ペットボトル の キャップ の TEリング

    母が言うんですが、ペットボトルのキャップの開けた時に残る部分(TEリング)が、いつからか末広がりになって、開けにくくなったらしいです。 垂直だった頃は、TEリングのほうまで掴んでも開けられたが、今の末広がりのタイプはダメで、持って良い部分が狭くなったらしいのです。 僕は感じたことがなかったんですが、母と同じような思いの人いますか? また、いつ頃から末広がり型のTEリングが多くなったか分かりますか?

専門家に質問してみよう