• ベストアンサー

車の構造とかの本ありますか?

OnePunchManの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

このあたりの本でしょうか? https://www.amazon.co.jp/%E5%9B%B3%E8%A7%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0/s?ie=UTF8&page=1&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E5%9B%B3%E8%A7%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0 カー雑誌(例:ベストカー、driver等)を毎月購入していると、 ある時期に車の構造特集みたいな内容を掲載することがありますよ。 「ちなみに後輪のブレーキにつながっている細い針金の管みたいのは何ていいますか?」 ➡ブレーキホース、またはブレーキパイプのことでしょうか? https://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/brakesuspension/14-2-1.pdf

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。解決しました。

関連するQ&A

  • 車の構造に詳しくなるための方法(宜しくお願いします)

    こんにちは! 25歳の社会人です。 車の構造(どういうパーツを、どのくらいの数量を使って、どのように組み立てているのか?)について詳しくなるにはどうしたらよいでしょうか? 参考になる本やサイトがあったらおしえてください! 現在、転職をして部品メーカーに勤務しています。 弊社のアイテムはほとんどが自動車に使われているのですが、僕は自動車にあまり興味がなく、自動車の構造にあまり明るくありません(自社アイテムには興味を持っておりますのであしからず)。 構造について理解しなければ、製品の提案などができません。 車好きの皆さん、ご指導宜しくお願いします!!

  • 車のデフ

    平成元年車のクラウンのデフから、かすかな異音があった為、ディーラーに見てもらいました。結果デフからの異音に間違いなく、中のベアリングが磨耗しているとの事、新品交換で工賃込み12万との事。このクラウンは年式は古いですが6万KMしか走っていません。中古でデフを探してもこの車より走行距離は長いものばかり。またディーラは中古だと心配でかつ保障できないとの事。ディーラが言うにはそのうち異音が大きい音になり後輪がロックしスピンする、と言われました。車検があと1年半残っていて、タイヤも替えたばっかりなので、デフ交換を考えていますが、交換以外に修理というのは無理なのでしょうか?また、大きい音になるまで乗っていても大丈夫なものでしょうか?やはり交換などする場合まで速度はあげないで乗った方がいいのでしょうか?

  • 車のエンジン構造についてゼロから勉強したいと思っているのですが、各パー

    車のエンジン構造についてゼロから勉強したいと思っているのですが、各パーツの役割や名称などが解り易く図解された書籍やホームページを御存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 車の構造を学べる本

    主婦ですが、独身時代は建築士としてCADを使った仕事をしていたこともあり半年ほど前から機械図面の仕事を在宅でやっています。 同じ図面ではあるものの、やはり畑違いだとハードルの高さを感じています。モーター、シャフト、軸受けなど単品としては理解できても「しくみ」については理解が難しいです。女性特有でしょうか、車が何故動くのか・・・そんなことに興味さえ感じたことがありません。 そこでとても分かりやすく図解つきで車の構造(しくみ)がわかる本を探しています。仕事は車関係ではありませんが、モーターがついて何をどのように動かすか・・・自動車に例えて学びたいと思います。絵本とまでは言いませんが、小学生高学年くらいが理解できそうなものだと私にもとっつきやすいかと思います。ちなみに私は工業系の高校や大学ではありません。そこらへんの機械にうとい主婦だとご理解下さい。宜しく教えてお願いします。

  • 車のブレーキを数回に分けて踏むと摩耗防止出来ますか

    自動車(軽・AT車 ・ABSあり)のブレーキの踏み方について質問です。 ブレーキパッドやタイヤの摩耗の進行を少しでも遅らせるために、 2年ほど前から、なるべくブレーキを数回に分けて踏んで停止する(ポンピングブレーキ?)ようにしていますが、効果はありますか? 今の車は約4年前に未使用車で買いました。 恥ずかしながら、走行距離は7800キロ程度です。 つい先日、車検がありましたが、私のブレーキ方法が実際に効果あるのか分かりません。 ・ブレーキパッドについて 車検時の「ブレーキパッド、ライニングの厚さ」 ※平成27(走行距離6042キロ)→今年(7833キロ) 前輪左 8.3→6.8ミリ 前輪右 8.4→6.8 後輪左 4.0→3.6 後輪左 4.0→3.6 ・タイヤについて 今年4月にブリジストンからヨコハマタイヤに交換後、833キロ走行 今年の車検時の「タイヤの溝の深さ」 前輪左 5.6ミリ 前輪右 5.6 後輪左 5.4 後輪左 5.4 元々の深さは不明ですが、ブリジストンよりも減りが早いようです。 数回のブレーキは後続車に迷惑かけるらしいし、そういう車はほとんど見かけませんが…。 それを承知でお聞きします。 摩耗を遅らせるのに、数回に分けてブレーキを踏むのは効果的なのでしょうか? それとも。出来るだけ手前からアクセルを緩めて(エンジンブレーキ)、一度のブレーキペダル踏み込みで停止したほうが良いのでしょうか?

  • クルマの整備どこまでシロウトで出来ますか

    自分は軽自動車の他に原付二種のバイクにも乗ってて整備や修理は自分でやってます。 エンジンやホイールやタイヤ交換程度なら自分でやってますが、クルマの場合はシロウトでブレーキのライニングや後輪のブレーキシューやマフラーなど交換できるものでしょうか。

  • ドリフトする為の車購入に関して。

    みなさんにお聞きしたいのですが、今ドリフトを復活あする為に車を購入しようと検討しているのですがどちらにしょうか迷っています。車種はCAシルビアorC34ローレル(RB25)です。CAシルビアのほうはショップもので、元年式、走行はおよそ103500キロです。前のオーナーがノーマル車から作った車で、その時は新品車高調、クラッチ、吸排気(エアクリ、マフラー)、バケット、デフ、ニスモ2層ラジエーター、ステアリングを取り付けたようです。今現在はその仕様にSRブレーキキャリパー、スリットローターがついたようです。ちなみにタービンはノーマルです。ボディの状態はとても良くフロントメンバーの剥がれはなく、タイヤハウスのクラックもないです。買ったときの走行距離は100500キロだったらしく今の状態から3000キロしか走っていません。その状態で車検2年つきで45万です。 もう一方C34ローレルのほうは平成7年式の後期RB25ターボ搭載で不明フルエアロ、R33純正セミバケ?シート、ステアリング、デフ、吸排気(マフラー、エアクリ)、車高調,追加メーター、17インチアルミ6本がついています。あとタイベル交換済みでデフもオーバーホール済みです。試乗したのですが、ブーストはかかるし調子はよさそうです。 その状態で40万との事です。こちらはショップではなく、知り合いからの紹介の車になります。車検は今年の7月までです。走行距離80000キロくらいだと思います。 この2台なのですが、どうでしょうか?皆さんならどちらがいいと思いますか?

  • 車検を通れない車購入してしまった

    2年前GT・・・会社から1年間車検付き中古車を購入したが、1年後車検をするとき、デイーラーさんから聞いて私購入した車は後輪幅が外に出てる、エンジンオイル症状も厳しい、車検を通れませんと言われました。でも、部品は一切交換してないし 販売社に問い合わせしたら、車検を通れるようになおしてくれるといわれて、その後、2年間の車検を通してくれました。でも。ついに最近、エンジン故障で完全動けなくなって、デイーラーさんに見てもらったら、前回と同じ車の後輪幅は外に出てる、恐らくエンジンもともと故障があってそのまま走り続けたから、故障したそうです。 販売社にどんな法律的な責任がありますか? どんな手段で解決したほうがよいでしょうか? 現在、車を販売社の整備工場に扱っているので、3週間経ってるのに、車に全然手をついてないみたい 僕は外国人で日本の法律もよくわかりませんので、誰か助けてください。

  • 自転車のブレーキ交換

    ママチャリの後輪ブレーキ部分を自分で交換したいのです。 (ブレーキをかけると大きな音がするので・・・) 現在、ベルトで締め付けるような構造のものです。 ほしいものは、外側から締め付けるのでは無く、デスクブレーキのように内側から締め付けるような仕組みのものです。 以前に、後輪全部を取り替えるとの案をこの「教えてgoo」にて頂きましたが現在までためらっていました。 この新しいタイプは音が出ない構造ということで、現在の自転車のほとんどに使っています。 しかし、近くの自転車の店にも部品として置いてありません。 この後輪のブレーキ部分をパーツとして購入できるところを教えて下さい。 URLでもかまいません。 また名前がありましたら教えて下さい。

  • 車のブレーキについて教えてください。

    教えてください。 車の車検を出した際、ブレーキのキャリパ、という部品のねじが1本なかったのです。 車検をしてくれた工場曰く、ねじが外れているなんてことはまずあり得ないとの事でした。 前回の車検を出した大手自動車会社の担当に連絡したところ、キャリパのねじの耐久年数は1年程と言われましたが今回の工場が言うには始めからついていなかったのではないかと・・・。 車にまったく詳しくはないのでいったいどういう対応をすればいいのかわかりません。 通常の耐久年数などお分かりになれば教えてください。 それと、もしこういう状況になった方がいらっしゃればどういう対応をされたのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。