• ベストアンサー

【炊飯器】なぜ日本の家電メーカーは何十年も炊飯器開

【炊飯器】なぜ日本の家電メーカーは何十年も炊飯器開発をしてきたのに新興メーカーのバルミューダやバーミキュラに簡単に抜かれたんですか? 何十年も開発費を投入してきたのに? 瞬殺で味が負けるのはなぜですか? しかも新興メーカーって中小企業で開発費もショボいはずですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225917
noname#225917
回答No.1

良い質問ですね。 私も同感です。 一つ言えるのは、最近の大手家電メーカーは消費者のニーズを汲み取れてないように思います。 例えば、3Dテレビ・・将来はすべて3DTVになると言ってました、どの頭でそんなこと考えるのでしょうか? 昔の4Chステレオしかり、プラズマテレビ、今の4K、8Kテレビ など 一言で言えば 頭でっかちで 消費者無視だからではないでしょうか 炊飯器でいえば どれが 美味しのか どういいのか わかりませんけど

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • Jetheli
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

商品開発や研究等は 日本の物では無く 地球の物です・・ どの国が・・では 無い時代に なってるだけです・・ 古い歴史が終わり 新しい歴史に なってるのです・・ これからは 全世界 全人類という方式の 本来 神が創造する予定だった歴史が刻まれていきます・・

回答No.3

 家電などは両極端ですね。 扇風機などはホームセンターで2,3000円で売ってます。 掃除機でも数千円のもので十分に掃除できます。 炊飯器でもピンきりです。  で、多くの人がピンで満足しているということです。

noname#228233
noname#228233
回答No.2

量販店の店頭販売がメインで年間10万台は売らなければ成らないメーカーと、通販が中心で年間5000台も売れれば十分なメーカーの違いです。 つまり、ターゲットと成るユーザーが増えるほど、多種多様な要求に答える必要があり、結果として最大公約数的な無難な仕上がりが求められます。 また、量販店での店頭販売が中心ですと、不良品で無ければ返品なんて出来ません。 けれど、通販では、クーリングオフ制度があるので、気に入らなければ返品されるため、一部の人にだけ満足してもらえればOK的な商品で問題ないのです。

関連するQ&A

  • 新興家電メーカー

    http://cado.co.jp/ https://www.balmuda.com/jp/ 日本の新興家電を調べていたら、ジェネリック家電系を除くと、カドーやバルミューダのようにプレミアム感・選ばれし者感を大手以上に押し出した、いわゆる「意識高い系」ともいえるメーカーが多くありました。 ジェネリック家電はローエンド、カドーやバルミューダは「ハイエンドよりもさらに上」だけをカバーしていて、パナソニックなどの大手家電がカバーしているミドルレンジ~ハイエンド帯が完全に抜けています。 ミドルレンジ~ハイエンド帯の製品で競争力を持つことは難しいので、大手のハイエンドよりも突き抜けた、一種のバブル時代のようなものをつくるしかないということでしょうか?

  • なぜ日本の家電は異常なまでにダサいのですか?

    炊飯器を買おうと思って調べていたのですが、どの炊飯器もおぞましい丸っこい形。 巨大なボタン、押し付けがましい巨大な文字。ベタベタシールが貼ってあり、身の毛のよだつ思いです。筆書きで大書して踊り狂いだの釜土で煮え湯の刑、のようなコピーがついていて、とても食品を扱うものとも思えない不潔感丸出し。 バーミキュラとやらの馬鹿高い炊飯器は多少デザインにこだわっているようですが、値段がおかしい。 無印の炊飯器も角が出ている部分はありますが、なにかの圧力に耐えることができなかったのか、大きなRの面取りがされており、むしろ何か丸っこい同盟のようなものの存在を感じさせて不気味MAXです。 そして、デザインすると5,000円で買える炊飯器がなぜ80,000円になるのでしょうか? LGやサムスンなど、デザインに優れた韓国メーカーによって日本の家電商品が残らず駆逐されることを日夜祈る毎日ですが、バーミキュラと無印以外で私の精神を安定させてくれるまともな形状の炊飯器があったら教えてください。 よろしくです。

  • 10年後の家電メーカーのゆくえ

    日本大手家電メーカーが韓国や中国の追い上げで苦戦しています。 10年後には大手家電メーカーは生き残るでしょうか? 残るとしたら東芝、パナソニック、日立、シャープ、ソニー、三菱の企業の中で 生き残るのはどの企業ですか?

  • 【日本の家電メーカー】は事業の選択と集中をしても世

    【日本の家電メーカー】は事業の選択と集中をしても世界メーカーに勝てませんでした。 選択も集中もしても勝てなかった電機製品製造業界の次の一手は何が出来るでしょうか? ソニーは中国の下請企業に成り下がりました。上客が中国企業です。 中国から見たらSONYは中小企業の1つにしかなりません。

  • 10年後、生き残る日本の家電メーカーはどこ

    日本の家電メーカーは10年後に生き残る可能性は サンヨー電気も外国資本に、シャープも業績悪化でこの先どうなるのか? 10年後に東芝、日立、ソニー、パナソニック、NEC、シャープ、富士通、などで 生き残る会社はどこですか?

  • 【家電メーカーの謎】三洋電機の家電部門は10年間赤

    【家電メーカーの謎】三洋電機の家電部門は10年間赤字で中国のハイアールに買収されると買収から5年後に黒字になったのはなぜですか? 看板を架け替えただけで開発者は日本人で同じですよね? なぜ中身は同じ人なのに中国企業に買収されると黒字になれたんでしょう? 中国企業は何を持っていたのでしょう? 技術力も元の日本の会社の方が上だったので中国企業には開発技術以外の何かがあるってことですよね? 別に販路も増えたわけじゃない。

  • 掃除機は家電メーカー?重電メーカー?

    80過ぎの母の家で掃除をしてあげようとしたところ、掃除機の吸引がわるくゴミを吸いません。 母がごみ袋を交換していないのかと思いきや、ごみ袋はまだ余裕があってしぼんでいます。 ごみ袋に余裕があり、本体はすごい音を立てて回転しているのにノズルの先に手をかざしても、ほとんど吸い付きません。 製品は、倒産、吸収合併されてしまった関西家電メーカー製で7-8年前に購入したものだそうです。 特売品ではなく、ある程度の価格帯の製品だったそうです。 私はメーカー名から即刻、修理を断念し、近くの家電量販店に行き、日立の掃除機を買ってきました。 しかし、良く考えてみれば、日立が得意な製品は原子力発電所や鉄道車両などであり、電気掃除機など主力商品でないものは、企業内に中小企業の様な部署があって、少人数で設計して、中国人が組み立てている訳です。一方の家電メーカーといえば、原子力発電所や高速鉄道などに進出することもなく、中心となる精鋭部隊がひたすら掃除機や炊飯器などの家電製品に全力を投入している訳です。 私は、原子力発電所や高速鉄道など生命の安全が掛っている重電機製品を作る企業の方が技術力があって、掃除機のような簡単な機械でさえも故障しない、耐久性が高い製品をつくると思っていたのですが、この考えは正しいでしょうか。 それとも掃除機の様な簡単な製品は、家電専門メーカーの製品の方が良いのでしょうか。自宅の日立製の掃除機も15年ぐらい使っているので、この次に買うとき重電メーカー製にするか家電メーカー製にするか、判断材料をいただければと存じます。 ちなみに年金生活者の母に購入させた日立中国製の掃除機は通常価格14800円ですが、正月の初売りで20台限りに4980円で売っていた特売品です。特売品でもゴミ袋は他の日立製品と同じで、補給が切れることはない、と説明を受け、これを買わせました。個人的には重電メーカーの製品を4980円で買えたのは大変にラッキーと思っておりますが、安物はすぐに壊れるのでしょうか? ちなみに、昨年末には23年間使った東芝製の温水洗浄便座が駄目になり、関西家電大手のものに替えましたが、取り外してみると、23年前の東芝製の方が頑丈で、関西家電メーカーの製品は座便自体も薄っぺらで23年もの使用に耐えられない印象でした。

  • 炊飯器購入にあたって

    近々、炊飯器の購入を考えています。 予算は40,000円くらいです。 家電量販店などにいってもいろいろなメーカーのものがおいてあり、 どれを購入していいかわかりません。 そこで、皆様が実際経験されたことを踏まえ、お勧めの炊飯器をアドバイスください。 私の欲しい炊飯器は、厚釜がいいですね。 炊飯器を買うのは五年ぶりです。 毎日嫁とパンフレットみて考えてますが、どれも同じような内容が、少しだけメーカーによって書き方が違うだけで、もう悩みがつきません。 御願いします。

  • 【超高級ゴルフクラブメーカーのマジェスティ社のマジ

    【超高級ゴルフクラブメーカーのマジェスティ社のマジェスティロイヤルシリーズはなぜ激飛びするのでしょうか?】 良い素材を使えば遠くに飛ぶものなのでしょうか? マジェスティは中小企業でダンロップやミズノに開発資本力で到底及ばないのになぜ飛ぶクラブが作れているのですか? 大企業と中小企業では開発費が桁違いに違うはずです。

  • 【心理学・SHARP】日本の家電メーカーにシャープ

    【心理学・SHARP】日本の家電メーカーにシャープという会社がありますが、しょうも無い付加価値を付けて高く売るのが日本の家電メーカーのブームのようですがマイブームなだけで消費者は誰も相手にせずに安い基本機能の商品を買っているようです。 家電量販店にシャープのドライヤーが本当の基本機能だけの昔ながらのドライヤーが1000円。 シャープのプラズマクラスター付きドライヤーが1万5000円。 で中間のドライヤーが6000円とします。 ドライヤーとして6000円は高いですが、コントラストの法則で1000、6000、15000とあると中間の真ん中を選ぶという心理を突いたものです。 6000円は高いのに安く感じてしまう。 ここで質問ですが、シャープやパナソニックなど基本機能を良くしようとせずに付加価値を付けて値段を吊り上げる悪徳企業はコントラストの法則を狙っていて1万5000円のドライヤーは売れなくて良いと思ってわざとコントラストの法則のためだけに発表している気がします。 どう思いますか? 韓国の家電メーカーや中国の家電メーカーは付加価値ではなく基本機能の強化を図って今や日本の家電メーカーは勝てなくなってしまいました。 日本が4Kテレビって言っていたら中国は16Kテレビをもう作ってしまいました。 すると日本メーカーはテレビは画素数の時代じゃないって負け惜しみを言いました。 これからは画素数だ。4K出すぞ。有機ELテレビ出すぞって言ってたら、韓国メーカーは有機ELの8Kテレビを出してきました。 後半は無視してください。 シャープがコントラストの法則を意図的に使って販売しているのか教えてください。