• 締切済み

無線LANの原理を教えてほしいです。

実は今週の金曜日までに無線LANについての説明をしなければいけなく、いろいろ調べたのですが原理まで詳しく書いているものがなかなか見つからなく困っています。みなさんの知っている程度のことで結構ですので教えていただきたく投稿しました。 また、原理以外のことについても以下のことについて知りたいです。 1・ISMバンドとはなんでしょうか? 2・スペクトラム拡散通信方式とは? 3・CSMA/CA方式とは何でしょうか? ちなみに私は、電気関係についてはかなり無知なのでできるだけ簡単に、猿でもわかるように(笑)教えていただけたらなと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • audiaudi
  • ベストアンサー率38% (24/62)
回答No.2

私はいつもここで調べます。 参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.allied-telesis.co.jp/sol/yougo/index.html
noname#5824
noname#5824
回答No.1

ISMバンドとスペクトラム拡散通信方式 の2つについては、URLが参考になります。 ISMバンドは単純にそういう機器向けに割り当てられた周波数帯域ですね。 CSMA/CA方式とは… 無線LANでも、有線LANと同じように、複数台でのネットワーク環境が想定されます。同時にアクセスした場合や、時間的な要因で、ネットワーク間の通信データが衝突を起こしてしまうことも考えられます。このような問題を解決するため、有線LANではアクセス方式にCSMA/CD(衝突検出)方式を、無線LANではアクセス方式にCSMA/CA(衝突回避)方式を採用しています。 無線LANで採用しているCSMA/CA方式は、データを送信する前に、ランダムな時間間隔を持つパルスを送出し、その間他の無線LANからのパルスを受信するかしないかを監視しています。 他の無線LANからのパルスを受信すれば、再びキャリアセンスをおこないます。 他の無線LANからのパルスを受信しなければ、続けてパケットデータを送信します。 このようにして、衝突を回避しながら、通信をおこなっています。

参考URL:
http://www.taiyo.co.jp/~akishika/kickoff/wireless/

関連するQ&A

  • 電気通信に関する論文投稿について

    こんにちは、 電気通信(スペクトラム拡散)に関する論文投稿をしたいと、考えています。(未だ論文は何も出来ていません。)誰でも、投稿可能な投稿先はないでしょうか?

  • 2.4GHz帯の無線式防犯カメラのアンテナについてです。

    はじめまして。 無線式(2.4G帯)防犯カメラの到達距離を伸ばそうと、付属のアンテナから外部アンテナに変えようと思っています。 そこで、無線LANやアマチュア無線のアンテナをと思い、 COMETの固定基地局用かBUFFALOのWLE-HGシリーズの様な利得が10dbi以上の物を考えています。 または、オークションで出ている海外製の簡易型アンテナ(付属のアンテナの3倍くらいの長さ)の9dbiの物を考えています もし、それらのアンテナをコネクター変換してポン付けしたとします。 同じ2.4G帯なので周波数は合っていて利得は上がっているので単純に電波到達距離が伸びるのでしょうか?11b、11gなどの規格は無視?あまり考えなくてもよろしいのでしょか? 何か注意点はあるのでしょうか? また、上記の用途に合っているアンテナをご教示頂ければ幸いです。 素人な者で考えが浅く質問多く申し訳ないですがお願い致します。 カメラの無線技術情報は 24000~24835Hz使用 変調方式はGFSK スペクトラム拡散はFH-SS バンド幅は2MHz 付属のアンテナは ネットの同等品を見たところ2.14dbiで カメラ側にSMAリバースのコネクタが付いています。 宜しくお願い致します。

  • 無線の原理について

    無線の原理について知りたいです。 どのように電波(?)が伝わっているのかなど 載っているサイトなどありましたら、教えてください。

  • 無線LANの動作原理がわかる教科書を教えてください

    無線LANの原理を勉強して無線LANを接続したいのです。 コレガ社の無線LAN CG-WLBARAGL-Eを購入しました。 残念ながら無線LANがつながりません。専用の接続ソフトがマニュアル等に書いてある通りの表示をしませんでした。電話サポートはつながらないので、メールのサポートを受けましたが、サポートの言うことが理解できませんでした。 無線LANのつながる原理を勉強したいと思っています。ルータ、LANターミナル、ブリッジ接続の意味も分かっていません。 無線LANの動作原理とコマンド等を使って無線LANをつなげる方法が書いてある 本を読みたいのですが。申し訳ありませんが教えてください。 ASCII社の「ネットワーク&無線LAN「つながらない」をなくす本」は買いましたが これを読んでも納得できていません。(メーカ提供のソフトで接続する方が書いてある) 使用パソコン等 ・SOTEC PCSTATION G4160xp ・OS Windows Xp home edition SP2 ・ADSLモデム NEC Aterm DR304CV(PK) (ルータ機能付き)

  • 無線LANと無線LANと無線LANを繋ぐ

    無線LANについてよく分からないので、昔の質問にあるかもしれませんが、質問させて頂きます。 無線を飛ばそす予定のPCが1階にあります。 無線を2階の部屋まで飛ばしたいのですが、その途中に壁や階段等があり、微妙に電波が届きません。(届くには届くのですが、途中で電波が途絶えてしまいます) その2階の部屋に飛ばす為には、どのような方法がありますか? 中継地点などあれば、2階の部屋まで電波は飛びますか?

  • 無線LANの接続原理(初歩的疑問)

    無線LANの接続原理(初歩的疑問) WinXP-SP3、マンションタイプのフレッツ光、無線LANです。 ルータ機能付きモデムはNTTのRV-230SE、無線の親機(アクセスポイント)及び子機はBuffalo製です。Buffalo附属の「クライアントマネージャー3」なるソフトで無事接続完了しました。アクセスポイントはブリッジタイプで使用しています。 LAN内のIPアドレスは、故あって、固定IPです(下記のアドレスで現在稼働中です)。 RV-230SE=(192.168.0.1) 親機=(192.168.0.2) 子機=(192.168.0.5) 親機のブリッジとしてのデフォルトIPアドレスは(192.168.11.100)なんですが、接続するための設定の最後の方の段階で、Buffalo附属のCD-ROMからインストールされたソフト(「エアステーション設定ツール」とかいう名称)で親機のIPアドレスをパソコン側から上記のように(192.168.0.2)に変更して(勿論、無線接続状態で)、設定作業を終えました。 で、質問なんですが、親機のいろいろな設定(SSID名や無線暗号、はたまた親機のIPアドレスなどなど)をいじるためには、IEで(192.168.0.2)とか親機のアドレスを入力して親機の設定画面を出すのですが、親機と子機(パソコン)とは同種のIP(本例では192.168.0まで同一)でなければなりませんよねぇ。ところが、上記のように、接続作業の最後の方の段階で、親機は192.168.11で子機は192.168.0なのに子機側(パソコン)から親機のIPアドレスを変更できたわけです。アドレスが同種(ここではIPの頭24bitが同一であることを指しています)でないのに、どうして子機から親機をいじれるんでしょうか。ど素人ゆえの疑問です。どうか、素人分かりする簡単な解説をお願いできませんでしょうか。

  • 無線LAN<=>無線LANのやりかたについて

    モデム ≪有線≫ ルーター ≪無線≫ アクセスポイント ≪有線≫HUB≪有線≫各PC というやりかたを使用してできるだけ安くネット環境を構築したいのですが、どのような機器を使うと安くできますか? このような環境の構成が初めてのためにどうしたらいいのかわかりません。 どなたか、教えてください。 お願いします。

  • 無線LANの「無線」と聞くと・・・

    「ワイヤレスLAN」となぜあまりいわないのでしょうか。「無線」という単語を聞くとアマチュア無線とかの「無線」をついイメージしてしまうのは、私だけでしょうか~~・・・

  • 無線LANの無線が飛ばなくなってしまいました!

    無線LANの無線が飛ばなくなってしまいました! 先日、ルータのコンセントみたいなのを一回抜いたためか、無線でインターネットができなくなってしまいました。 有線では接続できますし、無線で接続しようとしてネットワークを見るとウチの電波(?)がないのでルータの問題だと思います。 原因はやはり線を抜いたからでしょうか? どうすればまた無線で使えるようになりますか? 自分の力で解決できるでしょうか?それともサポートセンターみたいなところに電話しないと駄目でしょうか? OSはWindows Vista で、ルータはNTT PR200NEです。 あと何か必要な情報がありましたら補足します。 無知で申し訳ありません。 わかりやすく教えていただけると嬉しいです。 みなさんよろしくお願いいたします。

  • 無線LANはどこまで無線が通じますか?

    ノートPCを無線LAN化しようと思っています。 初めて無線LANに挑戦です。今まで無線は信用していませんでしたが、 まあやってみるかくらいに思っています。 それまで、データ転送が遅くなるとか、データが劣化してデータ全部が取得できないとか いろいろ考えていました。 まずは無線LANルータですが、NECのATERM WR8170Nを購入しようと思っています。 ちょうど良い?お値段で、信頼のNEC?だからです。 会社や家で使う場合、家は場所の配置など小回りがききますが、 会社で使うとなると、大理石?の壁や自動ドア、ガラス窓などいろいろな障害物がありますが、 どこまで通じるものでしょうか? 無理なら、LANケーブルを引くまでですが、それもスマートではない気がしていまして、、、 現在の考えでは、ルーターから30m程先にノートPCを設置。 その間は、ガラス付き自動ドアくらいが障害物だと思っていますが、やってみないとわかりませんよね? 無線LAN化うまくいくでしょうか?