• ベストアンサー

HDDはどこのメーカーの物が壊れにくいですか。

HDDメーカーにはいくつかのメーカーがあります。 メーカー単位で比較した場合、どこのメーカーの物が比較的壊れにくいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

米国のサーバ業者BackBlaze社が、データセンタで使用している大量のHDDについてメーカー別の故障確率を定期的に公表しています。 https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-failure-rates-q3-2016/ 故障率の高い順に、Seagate > WDC > TOSHIBA > HGST となります。 Seagateは反論したりしていますが。 自分の経験上も上記で間違いないと思います。ただ、それ以上に、乱暴な輸送をされた場合と、厳重梱包で届けられたHDDでは、故障率が違うようにも感じています。 HDDをきちんと精密機器として厳重梱包しているのはツクモやドスパラといったPCパーツ専門業者です。一方、NTT-XやAMAZON配送のHDD配送の梱包は酷いもので、全く精密機械扱いされておらず、箱の中でガタガタとシェイクされている始末でびっくりしました。故障が目立ち、実際1年足らずで逝ったものもありますので、二度と後者から買うつもりはないです。

medamaclip4
質問者

お礼

故障率は、Seagate > WDC > TOSHIBA > HGSTということで、参考にさせていただきます。 買う店によっては、商品を大事に扱わない店もあるそうで気を付けます。

その他の回答 (7)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5068/13243)
回答No.8

HGST でしょうね。 HGST の前身は IBM で、IBM が自社のサーバやワークステーション向けに高品質なHDDを開発・製造していて、当時から品質では抜きん出ていました。 HGST は Western Digital に買収されて WD グループですが、会社としては今でも別会社で製品の企画・開発・製造も現時点では別々なので、品質は HGST と WD ではまだまだ差があります。

medamaclip4
質問者

お礼

HGSTは皆が押してきますね。 HGSTが良さそうです。

回答No.6

HDDの寿命はメーカーと言うよりグレードで決まります、一般的なHDDは 20℃で3.5インチが50万時間2.5インチが20万時間です、ただしUSBHDDなどは更に安価なHDDが使われているためか20万時間程度と言われていますし、使用目的により80万時間120万時間、150万時間などと言うサーバー用などもあります。 また20℃と書いたように、温度に寿命が関係していて、アレニウスの2乗則で示される事より30℃なら半分、40℃なら1/4、50℃なら1/8、60℃なら1/16、70℃なら1/32 という寿命になります(HDD内部温度)なのでUSBHDDのように冷却が出来ない密閉箱だと連続運転で夏場0℃になるので、割とすぐ壊れます。 逆にサーバーやワークステーションの様にHDDに放熱器を付けて強制空冷だと夏場でも40℃以下に保てるので長寿命な上にグレードでも寿命を稼げます。 ということでメーカの差より、グレードとHDD温度で決まります。

medamaclip4
質問者

お礼

グレードとHDD温度が寿命を左右している部分が大きいようですね。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.5

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/701123.html HGSTが一番と言われていますが、そのHGSTの人が言うには、上記の通り、用途に合ったモデルを使用することが大切、とのこと。 下記のウエスタンデジタルの例を見ると https://www.wdc.com/ja-jp/products/internal-storage.html 24時間稼働ならNAS、普通のパソコンならデスクトップ、ノートPCならモバイルって書いてあるやつが良いのでしょうね。

medamaclip4
質問者

お礼

HGSTが一番であろうというご見解ですね。

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.4

昔は多種多様にHDDサプライヤーが存在していましたが、現在Seagate、Western Digital、東芝くらいしかありません。(Samsungも過去そうだったのですが、今はSeagateに買収されてブランドだけ残っている状態です) 日立が一番よかった感じですが、今はありません。で、今は無き日立はWestern Digitalが買収したので、個人的にはWestern Digitalを押します。が、Western Digital特有のHDDスリープ機能に不具合多いので、そこんところ気になるようでしたら、Seagateか東芝と言う選択しかなくなるわけですね。(個人ではWestern Digitalを使っていますが、たしかにソコに不満もあります) ただ、最後の最後まで生き残っている企業で、且つ色んな所の技術を吸収してきただけあって、どのHDDも熟れています。余程の使い方でない限り、どのHDDを選んでもどっこいどっこいでしょうし、壊れるときは壊れます。 リースアップのPC(主に国内の大手企業製品)を触る機会が多いのですが、採用されているのを見るとSeagate、日立、東芝が圧倒的に多いです。リースアップですので、今から5年以上前のモデルだったりするのですが、CrystalDiskInfoで見てもまだ使えそうな物は多い感じですね。 東芝は、富士通とWinWin(富士通のHDD部門を吸収したのが東芝)なので富士通製のPCを開けるとよく出てくる感じです。(官公庁向けや教育関係というと富士通が圧倒的に占めてますので、数をこなしている意味での信頼性は高いブランドだと思います) ちなみに、アイ・オー・データだとかBUFFALOだとかも外付けHDDなどを出している訳ですが、HDDサプライヤーは先に上げたように3社しか残っていません。ですので、中を見るとSeagateや東芝のHDDが入っています。例えば、BUFFALOの家庭用NASなんかは、SeagateやSamsung(ブランドだけ生きています)が使われていたりしますね。

medamaclip4
質問者

お礼

日立はWestern Digitalが買収したそうですね。 回答者様ならWestern Digitalを選ばれそうですね。 御回答ありがとうございました。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.3

20世紀末までは、WesternDigitalの故障率が最悪だったのですが現在は最高品質にまで上り詰めました。 現在はSeagateの故障率が突出して高いので、このメーカー以外を選べばよいでしょう。

medamaclip4
質問者

お礼

WDは信頼性が上がってきているそうですね。 Seagateの故障率は結構多いんですね。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

ここ10年チョットそういうのは買わなくなりましたが、個人の経験則ではありますが以前ならIBMが壊れませんでしたね。20年前のIBM製内蔵HDDが今でも現役です! 今でも買えるのかな? WDもSeagateも日立も富士通も東芝もどこを選んでもハズレはなかったと思います。 でも、Samsungは別(笑)パーツショップでも中々見かけませんでしたからね。 ここ数年ではmouseやAcerなどの低価格完成品デスクトップを使用していますが、WDの内蔵HDDはチョット・・・Seagateはマシな方だと思います。 Samsungは相変わらず避けてます。大容量・低価格のSSDでもこのメーカーのはカンベンです。

medamaclip4
質問者

お礼

20年物のIBMが健在とは凄いです。 サムスンやWDはややリスクが懸念されるそうですね。 Seagateならまあ大丈夫そうなんですね。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

昔だとありましたが、今の時代、メーカーごとの寿命に関する優劣は少ないです。 何故なら、容量UPのために記録密度がかなり上がっているためです。HDDを分解してみましたが、その構造からみても、どこのメーカーも似たり寄ったりです。寿命の一つがベアリングですが、今の時代ですから、そんなに粗悪なものは使っていないでしょう。 まあ、あえて言えば、Sumsung は外したほうが良いと言われています。シェアの大半は、Seagate かWestern digital,HGST ですので、この中から選ばれたら良いと思います。

medamaclip4
質問者

お礼

サムスンはややリスクがあり、Seagate・WD・HGST ならば安心という御回答でした。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 同じ容量のメーカー製外付けHDDと、バルク品HDD+HDDケースを比較

    同じ容量のメーカー製外付けHDDと、バルク品HDD+HDDケースを比較すると? タイトルどおりなのですが、同じ容量の外付けHDDをそのまま買うのと、バルク品HDD+HDDケースを買うのでは、メリット・デメリットそれぞれどんなことが考えられるでしょうか? 考えられるのは、 ・メーカー製外付けHDDは中身を見ると意外とシンプルで、価格を考えると高く感じる。 ・内蔵HDD+HDDケースは安いけど、相性が合わなかったり、メーカー保障がない場合がある。 ・メーカー製外付けHDDだと何となく安心感がある。

  • ハードディスク HDDのメーカー どれが好き?

    HDDを製造している会社は色々ですよね。 職業柄、HDDを毎週購入しているのですが、 いつもHDDを買う際に、比較して、値段とスペックが同じくらいだと、 最終的にはメーカーで決めるなんてこともあります。 みなさんはどのメーカーが好きですか? 「このメーカーはここが嫌だ!(好き!)」など、 過去の経験なども交えながらどうぞ。 ○HGST(日立IBM) ○SEAGATE ○Maxtor(吸収されましたが、まだ愛用者は多いと思うので..) ○Western Digital ○SAMSUNG

  • HDDを買うなら、どこのメーカーがいいですか?

    HDDが欲しいんですけど、どこのメーカーがいいとかあるんですか? 今はSeagate ST1000DM003と言う物が入ってます。 性能的に特別不満がある訳ではないですが、容量を増やしたい(1TB→2TB)と思ってます。

  • HDDを売ってるメーカーで、ここが良いとかはあるんですか?

    HDDを売ってるメーカーで、ここが良いとかはあるんですか? また、このメーカーはちょっと というところがあれば教えてください。

  • HDDのメーカー

    自作のパソコンで、今HDDが3つ付いているんですが、3つともsamsung とゆうメーカーに統一してるんですが、この度ドラスパで、HITACHIの1TのHDDを注文したんですが、1つだけメーカーが違うHDDを付けると、不具合とか、PCが不安定になったりしませんか?メモリーとかはよく聞くんですが、HDDはどうなんでしょう!

  • メーカー物だから大丈夫?

    メーカー物だから大丈夫? 最近はあまり聞かなくなりましたが、一昔前CMか何かで 「メーカー物だから大丈夫」みたいなフレーズを何度か耳にしたことがあります。 これってどういう意図が含まれているのでしょうか? 基本的にものをつくるのはメーカーのはずですので、世の中に溢れている物のほとんどはメーカーが 製造したもののはずです。 それにも拘わらず、メーカー物が良い、という根拠はどこにあるのでしょうか? 単に、素人が作ったわけではなく、大量生産してみんな使っているから実績がありますよ。 みたいな意図が含まれているのでしょうか?

  • HDD 信頼できるメーカー

    HDD 信頼できるメーカー HDDメーカーで、 信頼できるメーカーは、どこですか? また、信頼できないメーカーは、どこですか? と言っても、もともとHDDは、 クラッシュしたり、基盤異常を起こしたりと、 信頼ある記録装置とはいえませんが。 どこ製のHDDが良く、どこ製はあまり良くないという情報と、 その理由をお書き添えください。

  • HDDメーカーの信頼性

     3.5インチSerialATA内蔵型HDDを買おうと思います。HDDを作っているメーカーの中で信頼性の高いメーカーは、どこなのでしょうか?  使い方や当たり外れなどもあるとは、思いますが、総合的に信頼できるHDDメーカーは、どこなのでしょうか?  教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • HDDのメーカー

    シリアルATAの内臓HDDの購入を考えているのですがどのメーカーのものがいいのでしょうか?

  • 有名なHDDメーカー

    IBM 6871-23Jを使用しています。 BUFFALOのHPで確認すると20GBまでのHDDならOKと書いてありました。 そこで20GBのHDDを購入したいのですがどのメーカーがよいのか困っています。 一応考えているメーカー Maxtor Seagate 回転数は5400rpm程度です。 また軸受け?もボールベアリングと流体軸受けのどちらがよいのかも悩んでいます。 ちなみにBUFFALOのHPで確認したときは20GBまでOKと書いてありましたが20.4GBなどの400MBオーバーのHDDもうまく認識するのでしょうか?

専門家に質問してみよう