• 締切済み

弁護士会への人権救済の申立について

(1)弁護士会への人権救済は、各県の弁護士会へ申し立てるのですか? (2)日弁連(東京)に対して、人権救済を申立てることはできないのですか? (3)各県の弁護士会へ申し立てた後、その判断に不服があるときは、日弁連(東京)に対して、人権救済を申立てることはできるのですか?

みんなの回答

回答No.1

1)出来る 2)出来る 3)不明 上記の根拠、下記参照のこと http://okwave.jp/qa/q9294175.html

関連するQ&A

  • 弁護士会への人権救済申立

    学校のいじめで、弁護士会へ人権救済申立てをしたという記事がありましたので、質問します。 http://mainichi.jp/articles/20170127/ddm/041/040/113000c これは地元の弁護士会への人権救済申立てのようなのですが、日本弁護士連合会への人権救済申立はできないのでしょうか? もし地元の弁護士会の人権救済申立の判断の結果に納得できないときは、日本弁護士連合会へ「上訴」のような形で移行してもらうことはできないのでしょうか?

  • 人権救済申立についてについて教えてください。

    人権救済申立についてについて教えてください。 弁護士会の人権救済申立を行おうと思っている労働者です。 職場とトラブルがあり、2年ほどかかって、裁判で勝訴判決を勝ち取りました。 配転命令を無効とする・・・との内容の判決です。 しかし、その後の話し合いがうまくいかない可能性があり、 他の職員から隔離された場所で一人でいます。 いわゆるパワーハラスメント(嫌がらせ)という扱いを受けています。 弁護士会の人権救済申立に強制力はないそうですが、何かしないと気がおさまらないのです。 人権救済申立には、どのような資料をそろえて相談に伺えばいいのでしょうか? 人権救済申立によって、なんらかの勧告がされれば、今後の人生が違ってくるのですが、 そういった過程を踏むことはできますか?

  • アカハラ被害による人権救済の申し立てについて

    はじめまして。 私は、アカデミックハラスメントを受け続けている大学院生です。長い間、教授、助教授から卑劣な言葉、投稿論文の拒否、人権否定、無償労働等・・・とうとう病気になり、治療を1年半し、やっと回復してきました。 そこで、大学側に環境の改善、指導教官の変更、今までの謝罪を求めましたが、アカハラという言葉すら認めてもらえません。全ては私の責任とされました。 そこで弁護士会に人権救済の申し立てをしようと思います。HPで東京都の弁護士会の人権救済の方法を調べましたが、HPすらわかりません。 どなたか、東京都の弁護士会で人権救済の申し立てをした方、教えてくださいませんか? また、アカハラでは、法的にどちらに相談したらいいのか、教えてくださいませんか? お願いします。

  • 共産党等は日弁連に人権救済の申し立てをしないのは何故ですか?

    共産党等は日弁連に人権救済の申し立てをしないのは何故ですか? 実際に盗聴事件等も起きていて ビラ配り等でもとか主張していますので救済の申し立ては当然ではありませんか

  • 人権救済手続調査不開始処分に対する不服申立方法

     人権救済手続という制度がありまして、各法務局が窓口になっています。私の言っているのは、法務局が行う人権救済です。弁護士会の人権救済ではありません。 http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_chousa.html  ところが、明らかに(判例等に照らして)被害が生じているのに、東京法務局が「被害が生じておらず、そのおそれもないとき」という規則に該当するとして、調査自体を開始しないという処分を下してきました。  違法なことだと思われるのですが、不服申立の具体的な方法・相手方等をご教示ください。私が申し立てた先、不開始通知の発信元ともに東京法務局です。

  • 日弁連の人権擁護委員会が取り扱う人権侵害勧告の基準

    日弁連の人権擁護委員会が取り扱う人権侵害勧告の基準を教えて頂きたいです。日弁連に対して、国内で公的機関による非人道的な人権侵害が行われている事実に関して人権救済申立てを申請しましたところ、「審査の結果、当委員会としては取り扱う事が出来ない」という回答が返って来て、とても困っています。「人権擁護委員会が人権侵害に対して取り扱う事が出来ないというなら、一体何の為に存在するのか?」と理解に苦しむ不可解な話なのですが、原因が全く解りません。どなたか解りますでしょうか?

  • 人権救済法案について

    現在人権救済法案に反対しているマスコミ、政党、弁護士、国会議員、弁護士団体、デモ団体はどれくらいですか?教えてください。

  • 東京で人権派弁護士さんの探し方。

    至急弁護士さんを探さなければ行けない。 しかし、大阪では女性の権利を守る人権派弁護士さんがいらっしゃいますが、東京では中々見つかりません。 東京で女性の権利を守ってくれる人権派弁護士さんをご存知でしたら、あるいは、探し方をご存知なら、教えていただけませんか。 宜しくお願い致します。

  • 人権救済手続調査不開始処分に対する不服申立方法

     人権救済手続という制度がありまして、各法務局が窓口になっています。 http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_chousa.html  ところが、明らかに(判例等に照らして)被害が生じているのに、法務局が「被害が生じておらず、そのおそれもないとき」という規則に該当するとして、調査自体を開始しない処分を下してきました。  違法なことだと思われるのですが、不服申立の具体的な方法・相手方等をご教示ください。

  • 大阪弁護士会の判断は正しかったと思いますか?

    7月15日18時26分配信 時事通信  ひげを生やしていることを理由にマイナスの人事評価をするのは人権侵害に当たるとして、大阪弁護士会は15日、日本郵政グループの郵便事業会社や近畿支社などに、こうした取り扱いをやめるよう求める勧告書を送付した。  人権救済を申し立てていたのは、大阪市生野区の生野支店(旧生野郵便局)に勤務する中村昇さん(55)。1989年に旧郵政公社に採用され、90年ごろから口ひげを生やすようになった。  勧告書によると、同支店では、中村さんがひげを生やしているのは身だしなみの社内基準を満たさないとして、人事評価でマイナスの判断要素とした。顧客からの苦情はなかったという。  同弁護士会は「ひげは服装や髪形と同じく個人の自由に属する事項」と指摘。評価が昇給などに反映され、不利益の大きさが合理的な範囲を超えていると判断した。  みなさんは大阪弁護士会の判断は正しいと思いますか?