• 締切済み

ヒランヤ

ヒランヤは形状パワーのはずなのに、別の形状のものも売られています。 何故なのでしょうか?理由を知ってる方はいませんか?

みんなの回答

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.4

ヒランヤという名称が、パワーストーンとかおまじないグッズとかと同じように、総称になってしまっているのかも知れませんね。 どう見てもただの「家相学」や「八卦見」なのに 「風水」と言ってみたりするようですから、 一番ポピュラーな名称でひとくくりにするくせが 付いているのかもしれません。 「家相学」「八卦見」は風水の一部なので例が良くなかったかもしれません。 ホチキスという商品名がステープラーの総称に なっている見たいなものでしょうか・・・ これも違うような・・・ すみません。うまくいえないです。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>ヒランヤ研究所に電話してみれば、教えてくれるかな。 どうですかねー。商品自体が一人歩きをしてしまっているように思えるので...... >閉じ込めたものだったとしたら永続性がないってこともなりますよね。 そうですね。おそらく永続的な効果と商品にはかかれていると思いますけどね。 でもそもそもの定義からはずれてしまったものですから。 原点にあるものが一番効果があると思います。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>別の形と言うのは、リングや勾玉や、笛みたいのも出ていますし、それってすでにヒランヤ(六芒星)の形状パワーじゃなくなってるじゃないかな?と思ったのです。 なるほど、おそらくそれは「ヒランヤ」自体と言うより「ヒランヤのパワーを閉じこめたもの」なのかもしれませんね。 方法や効果は分かりませんが。

matsuken2
質問者

お礼

やはり、そんな感じですかね、ありがとうございます。 ヒランヤ研究所に電話してみれば、教えてくれるかな。閉じ込めたものだったと したら永続性がないってこともなりますよね。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

確かにヒランヤは六角星形、ヘキサグラム、六芒星=ダビデの星を表しています。 別の形状というのがどういった物を差しているのか分かりませんが良くあるのは断面が六角形になっている棒状の物がありますね。 どちらがパワーが出るかなどはためいてみないと分かりません。 また”ヒランヤ”とはサンスクリット語で「黄金」を意味する言葉出もありますのでどこかに金を配した物も商品化されているそうです。

matsuken2
質問者

補足

別の形と言うのは、リングや勾玉や、笛みたいのも出ていますし、それってすでにヒランヤ(六芒星)の形状パワーじゃなくなってるじゃないかな?と思ったのです。

関連するQ&A

  • ハイブリッドカーや電気自動車のシフトレバーについて

    プリウスやリーフ、ノートe-powerなどの走行に電気を使う車ってなんで全部(私が知らないだけで例外はあるのかもしれませんが)シフトレバーが間違えやすそうな変な形しているのでしょうか? 技術的にはガソリンのみで走る普通のオートマ車みたいなストレートにPRNDLと並んだ形状でできるはずだと思うのですが、なぜ電気が絡むとシフトレバーが饅頭みたいになったりするのでしょうか? 1社だけならデザイン的な理由があると思うのですが、各社足並みをそろえたように変な形にしているので気になりました。

  • 100Vのエアコンのコンセントを単相200Vに変換

    現在使用している100Vのエアコンが壊れたので家が寒いため単相200Vのハイパワーのエアコンに変えたいと思っているのですが、コンセントが普通の電化製品と同じ形状のコンセントなので 変えないといけないと思っています。それと家自体のボルトが100Vのはずなのでそれも変えないといけないと思います。エアコン単独のブレーカーをひかないといけないのでしょうか。 そうしないと他のコンセントも200Vになって火がでることになりませんか。電気知識が まったくありませんので、詳しい方できるだけわかりやすく教えてください。困っていますので お願いします。

  • power point2000とXPの表記の違いについて

    会社で複数のパソコンを共有でつないでつかっています。あるパソコンには、power point2000、別のパソコンにはpower point XPが入っています。power pointでグラフなどを作っているのですが、XPでは、きれいに直線に見えている線が、2000では、微妙に曲がったりして見えます。また、2000で曲がってるように見える線を拡大するときれいな直線に見えたり,また,曲がった線を戻して,別のページに行って,また戻って来ると治したはずの線が,また曲がって見えたりすることもあります。 power point 2000はこういうものなのでしょうか? 何か解決方法はありますか? OSは両方のパソコン共windows2000です。

  • 南瓜予行演習にもかかわらず広島原爆はなぜウラン型なのか

    模擬パンプキン爆弾の演習を散々やりながら、なぜ初めての本番で、形態としては初めてのウラン型を使ったのでしょうか?別に形状が違っても、たいした意味はないのでしょうか? 本当はプルトニウム型を使いたかったが、到着が遅れたとかいう単純な理由かも知れません。それにしても、なぜパンプキン形状のプルトニウム型をを優先して送らなかったのか分かりませんが。 やはり、普通の感覚としては、初めての実戦というときに、予行演習どおりの流れで行こうと思わないものか?と感じます。

  • 車のマフラーについて

    同じ車でも排気量で違うマフラーが売られてますが、違いはパイプ径と取り回し等だけなんでしょうか? 今3LのNAに乗ってますが、以前に乗っていた別の2LのNA用の純正片側2本出しマフラーがあり 現在の純正一本出しをそれに換えたいと思ってます。 タイコのブラケット位置とパイプのフランジ形状はまったく同じですが、パイプ形状が違うので フランジからタイコまでのパイプを切断して自分で溶接しなおすだけで取り付けは問題ないです。 タイコ部分だけ2L用になるのですがその場合、パワーダウンとかすることはあるのでしょうか?

  • なぜ400cc以上は車検があり、250ccはないのでしょうか?

     前に250cc4スト→250cc2ストに乗っていました。乗り換えた理由はパワーの違いです。  で、今回ビックスクーターの購入を考えているのですが、試乗会で乗ったのですがやはりパワーを感じません。二回目はタンデム走行しましたが、私にとってはかなりがっかりな結果となってしまいました。  単純にパワーのある大排気量のビックスクーターはデザインがいまいちなので単純にパワーや安定性だけでも決めたくないのです。車検もありますし、税金ばかり払っていられないですし。  なぜ400cc以上は車検がるのでしょうか?構造は250ccと変わらないのではないのでしょうか。 それよりもっと別な問題があるのでしょうか。どなたかご存知の方、お教え願います。

  • 教えてください。

    パワーメイトDを使っているのですがデータをとばしてしまいました。 何とか復旧したのですが、工具補正画面で形状/摩耗が出てきません。 何かパラメータが違うのでしょうか。 教えてください。

  • ピラミッドパワーを作るキットってある?

    ピラミッドパワーの形状にした 形の中に錆びたかみそりをおいておくと 元の切れ味に戻ると聞いたことがあるのですが それをするような、 また、体ごと入れて心身をリラックスさせるキットって 売ってるんですか? 教えてください

  • 風力発電と風速計。

    一概に言えないのかも知れません。当方もすべての風力発電機と、風速計の形状を知らずにお聞きします。あくまで一般的な形状とお考え頂きたいと思います。風力発電と言えば、主に風車の形状ですが、風速計は、尺と書くのか、酌なのか?よく神社などで、水を飲む際、使用するシャクというモノを、横に倒した形状の羽根が、複数円形に並べられ、それが回転する事により、風の速度を測るようですが、何故、同じ形状では無いのでしょうか?共に目的は同じはずで、効率よく風を受け、無駄な抵抗もなく回転させる事(風車の場合、回転部分のみ)が目的のはずですが、このまるっきり違う形状は何故なのでしょうか? 

  • MC側面加工で円弧で進入する理由

    MCで丸物をDの様な形状に片側取り代0.1付けて荒取りした際に当たっていないはずの円部分が0.03ほど倒れ?傾いて?いました。 アプローチの進入Rを大きくすることで少し倒れが治まったのですが、進入を直線で入った場合と円弧で入った場合でワークに対しての負荷が変わる理由を教えて下さい よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう