男性の家事不慣れについての意見

このQ&Aのポイント
  • 男性の家事不慣れについての意見をまとめました。家事ができない夫に対して主婦の偉大さを感じることが多いですが、夫が慣れないことをする時に困難が生じるのは当たり前です。また、主婦が社会に出て夫の仕事を完璧にこなすのも難しいと考えられます。
  • 男性の家事不慣れのイメージが強く、それに対して不愉快に感じる人もいます。ただし、主人は家事育児に協力的であり、男性の家事不慣れに対しては特に不快感を抱かないようです。男性の家事不慣れについての意見を聞きたいと思います。
  • 男性の家事不慣れについての意見をまとめました。家事ができない夫に対して必要以上に主婦の偉大さをアピールすることは、無理矢理こじつけているような印象を抱く人もいます。また、逆に主婦が社会に出て夫の仕事を完璧にこなせるかというと難しいと考えられます。男性の家事不慣れに対して不快に感じる意見もありますが、家事育児に協力的なパートナーであればそれほど苦にはならないという意見もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫(男)は家事ができないという風潮について

5歳の子どもがいる専業主婦です。 okwave初めての質問です。 最近イクメンブームの流れとともに、男性は妻の不在時に家の用事や小さな子どもの世話などが出来ずに主婦の大変さをを痛感する、という話をネットやテレビでよく耳にするようになりましたが、私は少し腑に落ちません。 本来慣れないことをする時に困難が生じるのは当たり前だと思います。つまり夫が慣れない家事をするのであればできなくて当たり前であると考えます。家事ができない夫をクローズアップし、主婦の偉大さを感じるように無理矢理こじつけているように思います。 逆に主婦が社会に急に出て、夫の仕事を完璧にこなせるかと言えば難しいと思います。 何となく男は家事ができないという印象付けがされているようで、不愉快になります。 ちなみに主人は家事育児によく協力してくれます。この質問をしたところ、時代の風潮として男性をこのようにとりあげることが流行っているだけだし、他人事のようなのでなんとも思わない。と言います。 男性は家事ができないという強いイメージ付けに対して不愉快に思いませんか? 男性の方に是非ご意見伺いたいと思います。

noname#256524
noname#256524

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.6

私も不愉快とまではいかないにしても、違和感を感じますね。 ただ、、それは年代にもよると思いますよ。 年代と生まれ育った環境とかもですかね。 出来ない人はとことん出来ない。 (しかし嫁さんに先立たれたとか、病気で入院とか、 認知になったとか必要に迫られたらたいがいの人はやりますよ) ほんとうにやらない人は、もうゴミ屋敷化していきますね。 それはともかく、料理・掃除・洗濯含めする人はしますし、 全部は完ぺきに出来なくても、ある程度ソツなくこなす人は多い。 私もその一人です。 家内の実家に行けば台所に立つのは私です(やらされているというよりかは、 私が一番マトモなご飯の支度を出来るからで、皆期待してくれているから)。 洗濯ものだって乾く寸前くらいにアイロン掛けした方がきれいに早く仕上がることは やって分かって面白いし、水周りの掃除だってどんなスポンジ、洗剤を使うと いいかとか出来る人は出来ます。 私も旦那さんの言うように、メディアで言うほどのことについては ほとんど関心ないし、逆になぜ「料理しないんだろう?」とか 「掃除なんてこういうやり方の方がきれいに効率よく出来るのに」とか 思ってしまいます。他人事なんですけど、「やらない・出来ない」人の”心理” には興味はありますね。 たまに男の料理教室とかメディアで取り上げられますし、 その布石として新橋あたりのインタビューで「家事はしない!」と豪語する おっちゃんだけを選んで放送したり、、そういう風潮を作り出す単なる メディアコントロールに過ぎないと思いますけどね。 で、タレントを起用して(最近じゃ速水もこみち君とか、マツケンサンバを 起用して)男だって料理しようぜ、みたいなところアピールする。 で、料理教室とか書籍がたくさん出てくる。 家事をしない・出来ないイメージ作り自体、たぶんそこが 視聴者にとって「興味あるでしょう?」っていうところなんだと 思いますけど、実際のところ見ている方としてはそこまで興味は ないんですよね。

noname#256524
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 なんとなーく私の感じていたことに近い回答をくださいましたmairyonaoさんベストアンサーとさせていただきました。 すっきりしました。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.5

「男性は家事ができないという強いイメージ」は、一般的なイメージだとは思いませんし、例え、男性が家事をできないとしても、それは、当たり前と言えば当たり前のこと。 したがって、「男性は家事ができない」という風潮も言葉も、多くの男性にとっては、旦那もそうであるように、全く何とも思わないことだと思いますよ。 それを、わざわざ女性である貴女が不愉快にならなければならない理由はないと思いますよ。

noname#256524
質問者

お礼

貴女が不愉快にならなければならない理由はない。という最後のお言葉、大変嬉しく受け止めさせて頂きました。ありがとうございます。

noname#233747
noname#233747
回答No.4

>男性は家事ができないという強いイメージ付けに対して不愉快に思いませんか? 46歳既婚者男性です 事実ですので、返す言葉も有りません… 私自身、結婚するまでは実家暮らしで一人暮らしの経験が無い為 家事、炊事が全く出来ませんでした もっとも、妻が長男を産む為に実家に帰った際に ようやく、洗濯と米の炊き方を覚えましたが それ以外の事(主に炊事)はさっぱりです 今でこそ、仕事で妻の帰宅が遅い時は 私が食器と二男の弁当箱を洗い、次の日の 米を炊く準備はする様になりましたが それ以外の事は妻に頼りっきりです もっとも、妻は車のタイヤ交換と言った力仕事は出来ず 私が、全てを賄っている事で、家でやる事を 分担していると言えます

noname#256524
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 タイヤ交換は…私にはできる自信は全くありません!参考になりました。 ありがとうございます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (447/2818)
回答No.3

不愉快には思いません。どちらかと言うと、最近の男性は家事もできるって風潮の方が強い気がします。男性が料理教室に行くことの、昔よりも違和感なくなった感じです。 イクメンブーム等の流れだと思いますが、男性も家事は出来るべきって流れができて、そこに乗っかった多くの男性たちが家事ができるようになった。でも中には、家事が出来ないままの男性もいるってことじゃないですか。で、その男性を取り上げて家事が出来ないってことのように思います。

noname#256524
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.2

確かにこうした風潮には違和感を持ちますし、これが主婦の漬けあがりを助長するなら不愉快です。 (もちろん主婦として家事をきちんとこなしている方や、共働きでうまく分担に折り合いを付けられている方がそのことに自信を持つことは漬けあがりだとは思いません) ただ、こうしたある種強引な印象操作みたいなものがないと、社会を変えることは難しいのかもしれないとも思います。 共働き夫婦を増やさなければいけない中で、家事分担を真剣に考えて、片方に任せきりにならない家庭を増やすことが必要だというのは理解できますし。

noname#256524
質問者

お礼

印象操作、社会を変える、納得いたしました。 貴重なご意見ありがとうございます。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

私はアラフィフで娘を二人育て上げた父親です。 私は男性が家事が出来ないという風潮はその通りだと思いますよ。 全く不愉快には思いません。 質問者様が「主人は家事育児に協力してくれます」と言っていますが 協力してくれていると言っている段階で家事育児のメインは妻である 貴女が担っているという事ですよね。 家事育児なんて夫婦なんですからやって当たり前ですよ。協力という 言葉を使って旦那さんを美化していますが、協力という言葉がなくても 家事育児をしていることが大事ではないでしょうか。 本来慣れない事をすると言われているのもそうですが、女性だって子供を 産んでから育児をするのですからタイミングは男性と同じ時から始まります。 生まれてから結婚するまでに自分の事を親任せにする確率は断然男性の方が 多いですし、親と同居している時に家事を手伝うかと言われたら男性の 殆どが手伝うことがないという事です。 女性は仕事と家事育児を同じ目線で見ることが出来ますが男性はそれが 出来ないのです。だから女性以上の事が出来ないから主婦の大変さを 身をもって痛感するんですよ。 不愉快だと言う人が居るとすれば、それは自分が最初から出来ないから諦めて いる人か、少しぐらいはしているから文句は言われたくないなという考えの 人だと思いますよ。

noname#256524
質問者

お礼

深層心理、鋭くついたご意見参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家事に非協力的な夫

    妊娠発覚したばかりの兼業主婦です。よろしくおねがいします。 これまで、夫のほうが仕事が忙しいというのもあり、家事はほとんど全部私がやってきました。 ですが、妊娠中&育児がはじまれば、少しでもいいから協力して欲しいと思います。 ゴミだしを頼むと、「朝は起きられないからだめ」、クリーニングに行くのを頼むと「面倒くさい」、洗い物を頼むと「そのうちね」といって3日はそのまま。 買い物を頼むと「行けたらね」と言う。 こんな調子で、全く手伝う気配がありません。子供が欲しいと言っていたのは私よりむしろ夫なのに、腹がたちます。 どんな家事なら男性でも手伝いやすいのでしょうか? よかったらアドバイスください。よろしくおねがいします。

  • 夫が家事を手伝わないってアリですか?

    夫が家事を手伝わないってアリですか? 子供×2 夫=週休2日社員 妻=専業主婦 我が家の夫は家事が「出来る能力ある」のにやりません。 料理も出来るし、掃除もキチンとやるタイプですなのにです。 夫曰く… 『俺が全部やったらお前の仕事ねーじゃん。』だそうです。 私は… ・休みの日ぐらい家事やって(駄目なら週1で) ・皿とか風呂とかぐらい洗って とか頼むのですがやはりNGです。 子供の面倒も土日に接触すれば見てるんですが、1日見てあげるからたまには外出して羽を伸ばせの一言も言われたことがないです。ある程度の面倒みて遊んだら外出するか午後まで寝てから出かける感じです。 夫としてはやはり 『俺が平日仕事して、土日にお前の羽抜きさせるために家事や育児やったら俺は何時休むんだよ?週1回も無理だよ。休まないと精神的にも肉体的にも仕事に専念できないし、専業主婦の仕事だろ?だって専業なんだからさ。兼業主婦になってから考えようぜ?子供も小さいんだし』 それに対して主婦だって休み無いんだけど?っと言うと夫は 『あのなー。社会で対人相手に仕事してると休みなんて取れねーし、昼飯だって抜いて取引行くことだってあんだよ?企画がありゃ残業だってすることもある。休憩時間を削って働くこともある。自分の意思じゃどうしようもないことだ。でもさ、主婦なんて自分のペースで器用に動けば休憩時間作れるだろ???飯作って子供と飯食って眠けりゃ昼寝して夕方子供と買い物行ってさ。全部自分のペースで出来るお前と社会や相手(他人)が相手の俺じゃ一緒じゃないでしょ?』 っと言われました。 この場合は専業主婦の私が折れるのが妥当でしょうか? こういうお願いは兼業主婦になってから言うのが適切でしょうか?

  • 家事・育児をお願いするとムッとする夫

    夫、9ヶ月の息子、私の3人で暮らしています。 私は出産を機に退職し、今は専業主婦です。 専業主婦なので、家事育児のほとんどを私がするのは当然と思っていますが、 私が手一杯の時にちょっとだけ家事や育児をお願いすると、夫はムッとします。 お願いすることは、例えば。。。 ・家族で出かける前で時間のないときに、私は洗濯物を干すので、子供に離乳食を食べさせた欲しい。(離乳食の準備は私がします) ・子供を寝かしつけるので、寝た後すぐに自分たちの食事ができるように、食卓を片付けておいて欲しい。 ・私は食事の支度をしているので、汗をかいた子供の下着をかえてあげて欲しい。 など。。。 ムッとしてもお願いしたことをやってくれることはあるのですが、ムッとされると頼みづらいし、イヤな気分になります。 決してきつい言い方はしていないと思います。 「○○して~。お願い」という感じです。 どうしたら快く手伝ってくれるようになるでしょうか?

  • 家事の分担(夫から見た編)

    夫のみなさん、専業主婦の家事をどのくらい手伝ってますか? 妻にいろいろ要求されますが、「それはあなたの仕事では?」と思ってしまう今日この頃です。 ただし、私は家事について、口うるさくはありません。部屋が散らかっていても、あまり気にならない性質ですし、「あれをしておけ、ここがいけない」などとは言いません。 まあ、家事は重労働とは思います。夫として、ここまでやったらOKだというラインは不明確とも思います。そういうことは各々の夫婦の話し合いで折り合いをつけるものとも思います。 しかしながら、夫としては1日の仕事から帰ったら、ゆっくり夕刊でも読みたくありませんか? どうも近頃、男女同権と主婦業の怠慢を微妙に重ねて勘違いしている風潮があるような気がしてならないのは、私だけでしょうか? それとも私が個人的に「尻にしかれている」だけでしょうか? 「それはお互いの思いやりで、できだけ手伝う」などというあいまいな意見でなく、これはしている、こんなことは絶対に手伝わない、といった、はっきりしたところを具体的にお聞かせください。 奥様からの意見も聞きたいところですが、あくまで「専業主婦の場合」でお願いします。 それと、これはあくまで軽い質問ですので、私の生き方、人生観にまで及んだお叱りの意見はお断りしたいところです。無記名だと遠慮なくすごいことを書き込んでくる人がいますが、ライトタッチでお願いします(笑)。

  • 夫が家事をしない人でも仕事を続けられますか?

    結婚していまして 小学生3年生子供が一人です。 夫が 家事を一切しない人なのですが、 同じような環境で 9時から5時までのお仕事されている主婦の方 いらっしゃったら どんな感じかおしえてください。 そうなると子供は 6時ごろまで学校に預けなければいけませんし、 大変ですか。よろしくおねがいいたします。

  • 家事って何が大変なんですか

    当方23歳男性です。 先日、女友達が「結婚したら即効で仕事やめる」と言ったので、「え?子供すぐ作るの?」と聞いたことろ、子供はしばらくいらないとの事。 そこで、「でも子供なしの専業主婦じゃボケちゃうんじゃない?」と言ったら、彼女は烈火の如く怒り出しました。 「子供が居なくたって家事は大変なんだよ!!!」と。 続いて彼女は家事は仕事より大変、とまで言いました。家事と仕事どちらが大変かなんてのは不毛な議論なのでやめますが、みなさんが一番大変だと思う事は何ですか?(育児以外でお願いします。育児が大変であろう事は想像がつきます) 完璧にやっているのに誰からも評価、感謝されないとか、精神面でもいいです。 お願いします。

  • 夫に家事の手伝いを頼んでもいいでしょうか。

    2歳の娘がいる主婦です。私、夫共に30代です。 現在大学非常勤講師として勤務(実働時間は平日午前のみ(週五日)、休みが長いため年間実質7か月ほどしか就労せず)しており、年収は300万ほどです。 夫は大企業正社員で朝7時半~22時の勤務、土日は基本休みで年収は900万程度です。 我が家の家事・育児の分担ですが、家事は全て私が担当、育児は土日は夫が子供を公園に連れて行ってくれたり、私が買い物に行っている間留守番をしてくれたりしています。また、保育園の送りは夫、迎えは私が担当しています。 このような状況ですが、休日にたまに夫に家事を頼みたい時があります。(例えば、私がバタバタしているときに洗濯物の取り込み、手が離せない時のお風呂掃除など)。しかし、稼ぎや仕事での拘束時間が全然違うため、夫に家事を頼むのはどうなのだろう、と思う気持ちもあり、かといって休日ぐらい少し手伝ってもらってもいいんではないか、と思う気持ちもあります。(休日といっても子供の世話、買い出し、授業の準備など、私は常にバタバタしています。一方の夫はゲームをしたり、スマホを見たり、のんびりしています) このような状況、客観的に見て夫に家事の分担をお願いしてもいいでしょうか。

  • 共働きの夫の家事協力について

    4月から子供3人(末っ子は0歳)を保育園に入れ、パートに出ています。3人目を妊娠してから専業主婦をしていました。専業主婦をしているあいだは夫に「無職・経済的に協力しない」など暴言を言われてたので仕事ができてホットしてます。好きな事を仕事にしているので楽しいし不満はありません。しかし、夫の家事協力がまったくナイことにとても不満があります。 月~土・朝から夕方5時までのパートです。確かに稼ぎは夫よりずうっと少ないのですが、家事育児の協力はしてもらいたいです。「~するの手伝って」など、言われると腹が立つみたいです。結局、キレるので私が全部やります。。。上手に家事協力をしてもらえる方法知っている方教えてください。

  • 家事ができないという夫

    私の夫は家事をほとんど手伝うことはありません。 フルタイムで共働きで子供が二人おります。 料理、洗濯、皿洗い、ゴミだし、掃除機、お風呂洗い、、、、 料理はハードルが高いにしてもその他は やったことなくても子供じゃないんだから 人がやるの見りゃできんだろ?と思うのですが 「やったことないからわからない、たぶんうまくできないから」 と言い、やろうとしません。丁寧に説明してもやりません。 毎日てんてこまいです。せめてゴミだしだけでも・・・・・・?^^; 私が育ってきた環境は 兄も私も家事を普通に手伝っていたので「わからない」発言の意味がわかりません。 やろうという意思がないからなのか・・・・ それとも男性はそんなにも家事に対する抵抗があるものなのでしょうか? 夫の実家に帰ると、やりすぎだろというくらい義母がいまだに あれこれ面倒見ています。この育った環境の違いでしょうか。 友人の夫はいろいろ下手ながらも手伝ってくれるそうです。 私としてはそのようにたとえ下手でも手伝ってくれようとする気持ちがほしいのですが。 この夫と結婚した私にも責任があるのできびしく追及する気はないですが 協力して生きているのに正直寂しいです。普通のことでしょうか。

  • 夫の家事

    こんにちは!! 私は、32歳の主婦です。 夫は33歳の大工さん。 子供は、5歳の幼稚園年中さんがいます。 今度、私は、働く事になりました。 今まで育児専業主婦として、家に居ましたが、 子供も自立し始めた事と、この不況の折、 だんなの仕事が不安定になったのが、 仕事を再びすることになった理由です。 仕事を始めるのに、不安を感じているのが、家事の事です。 今までは、ほとんど100% (ペットの世話はたまに旦那がやる事ありますが) 私がやっているのですが、 仕事は真剣に取り組みたい!! そうすると、全ての家事を私がやるのには無理があります。 そこで、 料理はしたことがない(出来ない!!) 洗濯機は使えるけど、服を畳んだりした事がない 掃除をした!!と言うのでみて見ると、 「えっ!!何処を???」と言う位散らかってるし (物は出っ放し、床にもゴミがあるのに....) 「俺は大工で仕事が大変なんだ!!」 と言うのも判りますが、 ゴミをゴミ箱に捨てるくらいして下さい!! 脱いだ服をそこらへんに置いておくのは止めて下さい!! こんな状態で、旦那に家事を少しでもやって貰うには どうしたらいいでしょうか? 長く仕事を続けて行きたいので、 良い形を見つけたいので、よろしく御願い致します。