• ベストアンサー

大葉と紫蘇は同じものだと思ってますが

えごまの葉も大葉と紫蘇と同じですか? でもえごまの葉のほうが大きいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 『大葉と紫蘇は同じものだと思ってますが 』 はい。少し大きな分類では同じ範囲のもので間違いアリマセン ただ、それぞれ個性が有るから、分けて考えるのです。 過紫色の「色」も活用するのが「紫蘇」で、赤紫の色が無くて独特の香りと食べ安さから「大葉」という物に分けているだけ。 「えごま」も同じ仲間ですが、美味しく食べる「葉」の利用範囲が見つからなかった。(ようするに、マズかった。)と言う事で、葉を食べる習慣が無かっただけの事です。 大きな枠で考えた場合、ゴリラも猿も人間も同じ属にできますが、やはりそれぞれ違うし、人間だけで考えた場合でも、黒人と白人、私達のような黄色?って。。そんな分類もあるんんです。 大葉と紫蘇は、かなり近い品種で、葉を私達人間が食べるのに問題が無いんですが、それぞれの特徴を活かした食べ方は違って来ます。 エゴマを始め、植物学的(生物学的?)にはとても近い植物はたくさん在るんですが、葉や茎や根でもなく、花でもなく、結実した「種」を利用する事で、食用に適していたんで、小さな種がゴマに似ているから、エゴマと言うだけなのです。 追伸:私は子供の頃、「カイワレ大根」をしっかり成長させれば「ダイコン」に成ると思って、大きな鉢に植えてみた事が在ります。「花」を育てていた父が、「違うけど、育ててみるのも良い」って事でしたが、、、、 「ダイコンの様な風味が在る物」で、「ダイコンでは無い植物」なんだと、実感したのは、ずいぶん懐かしい「思い出」です。 (こっちは、植物学的にも、かなり違うものだった、と理解出来たのは高校生くらいに名手からでしたかねぇ。) 大葉と紫蘇(赤紫蘇)は、非常に近い種族。だけどエゴマは同じ種族だけど、かなり遠い種。という感じです。 食材としては、大葉で梅干し等の赤い色をつける事が出来ません、紫蘇(赤紫蘇)を刻んで薬味に使うと、大葉ほどの香りや風味とバランスが違いますし、、、、と言う事で「使い分け」を考える物です。 植物学、生物学での考え方と、食材としての素材と言う考えは、大きく違う部分なのでしょう。

BAOSEMCNOCGJ
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

大葉は青紫蘇の商品(流通)名です。 紫蘇の芽と区別するためにつけたものです。 日本では、 エゴマの葉の独特の匂いを嫌う傾向があり、 葉の利用は採油地域でも、 それほど行われていませんでした。 ちなみに、荏の字が付く古い地名は、 エゴマの自生地か栽培地だったところが多いです

BAOSEMCNOCGJ
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>大葉と紫蘇は同じものだと思ってますが えごまの葉も大葉と紫蘇と同じですか? 紫蘇(しそ)の中でも、青じそ=大葉と呼んでいます。<赤じそは単にしそと言って区別> また、えごまは同じシソ科の植物であり、青じその変種。 ※関連記事 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%BD https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B4%E3%83%9E

BAOSEMCNOCGJ
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17577/29353)
回答No.1

こんにちは もう少し細かく言うと えごまは赤紫蘇、青紫蘇を差し 大葉は青紫蘇の葉っぱになります。 http://chigai-allguide.com/%E7%B4%AB%E8%98%87%EF%BC%88%E3%82%B7%E3%82%BD%EF%BC%89%E3%81%A8%E5%A4%A7%E8%91%89/

BAOSEMCNOCGJ
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大葉⇔しそ チガウの?

    スーパーで売ってる「大葉」ってシソの葉のこと? シソがほしくても見つからなかったんです・・・。

  • 「大葉」と「紫蘇」

    「大葉」と「紫蘇」の 呼び方の使い分けってあるのでしょうか? 地域によるのですか?

  • 大葉って育てられますか?

    私は薬味としての大葉(しその葉)が大好きです。 しょっちゅう食べたいのですが、大体スーパーで十枚百円ぐらいします。一枚十円となるとなんだか高い気がして・・。 なんとか自分で栽培できないものかと、大手のホームセンターなどの ガーデニングコーナーなどで野菜の種を探したのですが なぜか大葉のたねはありません。 聞いたこともないような珍しい野菜、ハーブ、そんなの素人が そだてられるの? というような難しそうな野菜などは たくさんおいてあるのに、どの店を行っても大葉だけはありません。 大葉って素人が育てられるようなものじゃないんでしょうか? 昔庭には雑草のように赤紫のしその葉はボーボー生えていたのに・。 大葉はしその葉とは違うんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

  • シソ(大葉)っぽい植物の名前が知りたい

    新潟県在住ですが、この時期道ばたに イヤという程茂っているシソのような植物の 名前が知りたいです。 葉の形はまるで大葉。案外良い香りもしますが しそには遠い気がします。 どちらかというと青臭いような、、、 白い花がついており、なんといいますか 傘のように下をむいている花が茎の周囲を ぐる~~っと囲むように咲きます。 花弁を開くと、黒いゴミのようなゴマのような虫のような黒いものがあります 主人はその白い花をとって、付け根を ちゅーちゅーと吸います。 小さい頃は貴重な甘味だったそうで、一心不乱に吸っています。 背丈は生えてる土や場所によって違うのですが 小さいものは30cm、大きくなると人の胸くらいまで 茂っています。 心当たりのあるかた、教えてください。 画像があると嬉しいです。

  • 青シソ(大葉)に良く似た植物?

    青シソ(大葉)に良く似た植物をご存知ありませんか? シソだと思って育てていたら、シソとは異なる花が咲きました。成長の仕方も葉もシソそっくりですが、香りはありません。その花はキク科の花のように中央が黄色で、その周りを白い花びらが囲んでいます。 種を購入したメーカーに問い合わせたところ「雑草ではないか」と言われました。 自分が撒いた青シソだと思い込み、既に食していました。この植物がどのようなものであるのかとても気になります。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。 なお「ユーパトリウム チョコレート」ではありませんでした。。。

  • 大葉と紫蘇の読み方の違いは何ですか?

    どういう時に大葉と言いどういう時に紫蘇と言えばいいのでしょうか?

  • 青紫蘇(大葉)の種

    植えるための青紫蘇(大葉)の種を探しています。 今はシーズンオフらしいのですが、都内で販売しているお店がありましたら教えて下さい!

  • トマトと紫蘇(大葉)について

    家の畑に植えたトマトが、6月に入った頃下から枯れ始め、葉が巻き込むような感じで縮れ、今ではすっかりしなびたようになってしまいました。幹は親指以上の太さがあり、実はついていたのですが。 また、紫蘇は緑色の濃い所と薄い所がまだら模様になり、葉も小さく成長しなくなったような感じです。少し縮れているような感じもします。紫蘇は早めに植えたものなので、もう終わりなのでしょうか?

  • 大きく育って1ヶ月、もうシソが縮んできた

    2ヶ月ほど前にシソの苗を買ってきて、無事大きく育ち、ここ1ヶ月弱、 収穫しては楽しんでました。半月ほど前から、 花ジソが出来始め、葉を収穫し続けたい場合は、花を摘むとあったのでそうしています。 最近、背丈の成長がとまり、新しい葉の出が悪い気がします。 軸の茎が大変固くなり、葉の香りも弱く、だんだん葉が白っぽくなってきてしまいました。 トウがたつのが早くないですか? もうちょっといい香りの大葉を楽しめると思ったのですが。 最近は大きめの葉はみな固くガサガサで、小さい葉しか手に入りません。 よい育て方ありませんか? ちなみに、ほぼ無肥料です。ちょっと米ぬか、米ぬか菌で土をつくっています。

  • 青紫蘇(大葉)虫害

    今年に青紫蘇の苗を2本庭の隅に植えたのですが、葉が食い荒らされて困っています、食べられ方が虫のようなので虫の姿を探すのですが見つかりません、出来るだけ農薬は使いたくないのですが。