• ベストアンサー

1歳半頃のしつけ

現在1歳7か月の息子がいます。 息子は頭をなでなでできるのですが、必ずその後に髪の毛をひっぱります。 それで何度も出会ったお友達を泣かせてしまいました。 家で何度も叱っているのですが、笑って何度もやろうとしたり、尚きつく叱ると泣いて突っ伏したりするのですが、しばらくするとケロッと忘れてまた髪の毛をひっぱりにきます。 どうすれば良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.5

うちの息子もよく髪を引っ張ってました。 私はその都度叱ったり、子供の髪を引っ張って痛みを教えたりしました。 だからといって、てきめんに効果が出たと感じられませんでした。 それから成長とともに自然とやらなくなりました。 まずは、髪を引っ張るうちは他所の子供の頭を触ったら引き離すことです。 1歳の子供はルールがないのでお友達をドンっと押したり噛み付いて泣かせることはよくあります。 そういう癖があるうちは親がそばに居て、やりそうになったらすぐ引き離すのが1番。 やられたほうはまだやめても言えませんし、やったほうはまだゴメンねも言えませんからね。 お母さんやお世話する人の髪を引っ張るときだけ、痛いから止めるよう繰り返し教えるのが良いと思います。

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お友達などの前では引き離し、親の時に教えるのがよさそうですね! 痛みを教えても効果がなかったこと、成長とともに自然にしなくなったことなど、経験者様のアドバイス大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

小さいからわからないのだから今のうちは様子見で良いという考えはNG 言って聞かせても痛みが伝わらないから体感させた方が良いという考えはある程度までは許容できる。 強く言って聞かせて、突っ伏して泣くというのは子供だから当たり前。でもそれで反省したのか?というのはまた違う。自分を親が拒絶したとしか考えてないケースもあるから。 とにかくは、触らない事を教えてみたらどうでしょう。 頭をなでることについて、OKな国もありますしダメな国もありますからね。 ましてや髪の毛を引っ張って相手を泣かせるということをやるということは、ちょっと相当に困ったことですよ。本人が自覚なしにやっているとすれば速攻でやめさせなければならないし、知っていて楽しんでいるようなら、これは怖い事ですよ。どうやら後者のようなので、頭をなでなで「出来る」と親が思わない事。これは芸当じゃないんですよ。しかもなでなでじゃなく髪の毛を引っ張って相手の反応を見て楽しんでいるのでは、もうまったく次元が違う。 頭を触らせない事です。 男の子だから多少乱暴でもいいよね?というのもダメです。 一番最初に強く叱らなかったのがまずかったように思います。 確かに最初は育児じゃなく飼育だと思っていますが、そろそろねえ?人間的な話をしていく年齢ですよ。言葉とつながる前に何とか修正してあげたいですよね。 やめて。 痛いからやめて。 やってはいけない。 ダメです。 ということをしっかりキーワードとして認識させることです。 悲しい顔をして見せて、その反応を見ているようならしっかり分かっているってことです。 ウソ泣きしてみてください。これ一回しか出来ませんけどね。数回やると効果ないので、要注意ですよ。どうしてママのいうことわかってくれないの!って切れてみてください。 止めてくれたならばうんと褒めてください。ダメならペナルティです。 体罰というのではなく、痛い思いをさせるというのはある程度は効果があるでしょうけれど、歯止めがどこまでかかるのか・・の問題がいつも解決しないんですよ。 カウンセラーの中でも真っ二つです。

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろな方法があるのですね。 ありがとうございました。

回答No.3

髪をひっぱられた痛みが分からないのに、どうやって悪いことと認識すればいいんでしょう? お友達の誰かがこっぴどくやり返してくれるのが理想ですが、その機会がおとずれないなら、仕方ないので親がひっぱってやるしかないように思いますけどね。 1歳7ヶ月の脳はまだ犬猫以下ですから、大人の勝手な理想を押し付けられても困ると思いますよ。訳も分からないのにきつく叱られりゃ泣くしかないでしょう。可哀相に。 もっと大きくなったら言葉や態度で指導できます。

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.2

息子様に躾をする時に、息子さんの髪の毛を引っ張って痛みを理解させて いますか!? 自分がされて嫌な事は相手にもするべきではないという事を教えるには 親がちゃんと実践して見せる事が大事です。 それと友達を泣かせた時にどのような対応をしていますか。 泣かせたお友達に自分の息子の髪の毛を引っ張らせても良いのです。 それだけ悪い事をしていることを自覚させないと何度も面白がって しますよ。 痛みを伴う事に対しては痛みを伴う方法しか改善方法はないですよ。 口先だけの躾なんて全く意味はありません。

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#245987
noname#245987
回答No.1

なでなでして引っ張る、というのが一連の遊びとして認識されてしまっているのかもしれませんね。 なでなではいいけど、引っ張るのは駄目だとはっきりと区別してくれると良いのですが。 必ず引っ張るのであれば、しばらくは、なでなでの段階でやめさせたらどうでしょう?

douzoyorosikune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに一連の遊び、もしくは気を引こうとしてるのかな?と見受けられます。。 まだまだ区別は難しそうなので、なでなでの段階でサッと引き離すことを心がけようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • しつけについて

    今、2才10ヶ月の男の子の母親です。質問は「息子が他のお子さんを注意する時(しかも強い口調で。息子の言い分の方が正しい時)はどうしたらよいですか?」です。 2才も過ぎて、いろいろとわかる事も増えてきたので、お友達との関係について、教えています。基本的には「お友達と仲良くする」「自分より弱い子には優しくする」「自分がされて嫌な事を他の人にしない」って事なんですが、最近、自分が私から言われている事をお友達がした時に、お友達を注意するようになってしまいました。 例えば息子が、おもちゃを使っていて、そこにお友達が近づいた時にすぐに「ダメ」って言うんですが、私は「いきなり『ダメ』って言ったらお友達がビックリするでしょう。貸せるなら『どうぞ』無理なら『ちょっと待って』って言いなさい」って教えています。先日、2人で遊んでいた子達がおもちゃの取り合いをしていて、一人の子が自分の持ってる物を抱えていきなり「ダメ!」その後も何度も「ダメ!!」って言い続けてました。その子の親達は目の前にいるんですが、おしゃべりに夢中。息子は「いきなり『ダメ』って言っちゃいけないんだよね。ボクがやめなさいって言ってくる!」って二人を止めに行こうとするんですが、正直、そのお子さん達はもうケンカし始めてたので、私は息子に「いいのよ」だけ言って、その場を立ち去りました。まずい対応だとは思ったんですが、どう説明すればよいかわからなくて…。 こんな事は他にもあってその度に息子は「どうしてボクだけダメなの?」って納得いかない様子。でも、その家庭にも教育方針があるし、息子が他の子を注意することで、嫌な気分になる親御さんもいると思うし、息子が他の子に嫌われないかとかも心配です。長文でわかりにくいですがよろしくお願いします。

  • しつけについて。

    1歳3ヶ月の男の子がいます。 どんな時に、どんなふうにしつけをしていけばいいのか最近わからなく なってしまいました。 危ないところや危ないことをしたときは「だめ!」っと怒ったり、 睨み続けます。 それ以外は極力怒らないようにしています。 イタズラを止めるまで、泣いても、止めるまで言い続け、睨み続ける のですが間違っているのでしょうか? 止めた後は顔はニコニコ顔にして、いい子~と言って頭をなでなで ぎゅっぎゅっします。 キッチンで料理していると私の前に来てキッチンから遠ざけようと します。 包丁も持っていますし、火を扱っているので「危ないからダメ」と 怒ります。 たぶんかまって欲しいという事?だと思うのですが、DVDなど見せた り少し構ってご機嫌になっている間に急いで作るようにはしているので すが、そのうちにおお泣きしだして1、2時間泣き止まなくなります。 そうなったら、ひたすら抱っこしたり、ギュッギュッするしか手立てはなくなります。 こういうときは、どう対処したらいいでしょうか? 少しでも気に食わないことがあると怒ったり、おお泣きして、手こずってます。 やっぱり、甘やかしているのでしょうか? 何がいけなくて、わがままで、寂しがりやさんな子供になってしまった のでしょうか? 何か参考になる、参考にしている本などあったら一緒に紹介していただけるとうれしいです。

  • 暴れん坊の1歳半

    息子はあと3日で1歳7ヶ月になります〓 1歳3ヶ月でやっと歩ける様になりその頃から特に活発になってきてます。 元気なのはいい事なのですが、仲の良いお友達が何人かいるので私も話し相手が欲しいしストレス発散の場なので楽しくほぼ毎日の様に児童館に行って息子を遊ばせてるんですが、最近ちょっとでも気に入らない事があったりするとお友達を叩いたり物にあたったり投げたり倒れ込んで泣いたり走り回り続けたりで、目が離せないうえにダメダメばかりで息子もかわいそうな気がしてしまって・・・ 友達もきっと息子が近づいてくると笑顔で対応はしてくれるけれど、気が気じゃないと思います・・・。 児童館に行くのも、もしかしたら息子よりも私が行きたいから行っちゃってたのかなぁと反省してます。 友達も注意してくれたり大丈夫だよ~とは言ってくれるのですが、女の子達や息子よりも月齢の低い男の子達なのでみんな大人しくママ達の輪の中で遊んでたり友達が楽しそうに話す声を聞くと遠く離れてポツンと息子と居ると寂しくなってしまって でも私がこんな気持ちになるならいっそ児童館に行くのを一時期止めた方がいいのかなぁとも思ってて・・・ けれど・・・外で遊ぶと別人の様に歩かず抱っこ。 公園でも抱っこか足に絡み付くし・・・。 ベビーカーもえびぞりで拒否・・・。 狭い家の中だとさすがに二人きりに飽きてくるのかグズグズになるし。 みなさんの息子さんはこうゆう時期ってありましたか? どうゆう遊びや気分転換をさせてあげたらいいのか困ってしまってます なんでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです

  • 1歳8ヶ月男児の躾について

    こんにちは。1歳8ヶ月男児の初めての母です。最近、息子の行動が活発になり、楽しみながら優しく低いトーンで、いけません!など注意をしながら、息子の感情にひをつけないように極力、諭しています。問題なのは…現在は賃貸住まいです。近隣の駐輪じょに幼児用の乗り物が置いてあり、外に出るとそこをめがけて行くきまんまんです。何度か違うものに気を紛らせ行かせないようにしていましたが、毎回ですと私も心がおれると言うか息子のいいなり的になり、近隣の駐輪所に置いてある乗り物に勝手にのさせてもらうしまつです。よくない事をしているのは承知ですが……言葉かけは、知らない人のだから乗れませんよ~と言うが、聞いてるのに聞いてないふりされ…1歳8ヶ月男児…いつ解ってくれるの?と長い目で見守りたいとも思いますが…ご近所のママさんは、息子の半年くらい上の男児がいまして、(ウチは人のは乗らせないですよ)と強めに言われたりして…まるで私が非常識かのような感じに勝手に浸ってしまいました。もしかしたら、そのママさんは、ウチの息子がお友達の乗り物を奪ったり髪の毛引っ張たりするから本音は係わるの嫌なんだろうなとも感じました。 あまり喋らないですねーとも言われてしまい、少し傷付きました。皆さんは、こんな悩みはありますか?皆さんなら子どもにどんな言葉をかけますか?よそさまの物だけど子どもが乗りたいと主張したらどおされますか?

  • 子供の髪にガムが

    昨日家の1歳2ヶ月の息子が、外で遊んでいる時に噛んで捨ててあったガムを拾い、あろうことか頭になすりつけてしまったのです。 もう髪の毛がネバネバ状態でアルコールで拭いてもおちません。 いっそのこと髪の毛をカットするしか道はないのでしょうか? 何か良い方法がありましたらお願いします。 これでは外にも行けません。

  • 2歳半、頭からシャワーをかけることができません

    2歳半の息子がいるのですが、お風呂で体を洗うときは 私の太ももに子供を仰向けに乗せる(子供の太ももで私の体を挟むような形) 状態で、ずっと洗ってきました。 頭を流す時も、子供は仰向けのままで、私は子供の顔に泡が入らないように 流していたのです。 その結果・・・。 現在は、体を洗うときは、さすがに立たせた状態で洗っているのですが、 頭を流す時は、いまだに仰向けで私の太ももに乗せないと流せません。 頭からお湯をかけようとするとものすごい拒否られてしまいます。 シャンプーハットはたぶん6ヶ月くらいの時に購入しましたが 嫌がって使ってくれず、 1歳半くらいの頃から、こどもちゃれんじの教材を参考に 両目を両手で隠させて流す、という練習も何度かしたのですが出来ず 「いつかは頭から流せるようになるだろう」と思っていたら こんな歳になってしまいました。 今は、とりあえず泡がなくなるまで太ももに乗せて洗って、 髪の毛の泡がなくなった状態で(慣れさせるために)頭からお湯をかけていますが それでもものすごく嫌がります。 頭を洗うのに苦労した経験のある方がいらしたら どのように克服したか教えていただきたいです。 また、3歳になったらスイミングスクールに通わせたいと思っているのですが このような状態だとスクールは無理ですよね・・・? (まだプールに行ったことはありませんが、お風呂で湯船につかること自体は好きです) どうも甘やかしちゃったかな、と後悔しています。 どうかよろしくお願いします。

  • しつけがうまくできません

    大人になりきれてない母親ですが、どうか何かアドバイスお願いします。 2歳7ヶ月の1人息子がいます。 隣の家に私の両親が暮らしておりいつでも行き来できる状態です。 小さな頃から寝る前は、じいじの家に行き、遊んだり果物を食べたりするという癖をつけてしまいました。 もう3才にもなるし、少しずついけないということを教えていこうとしているのですが、行きたいと言ってギャンなきします。私は、泣いても連れていかないつもりですが、旦那さんやじいじはかわいそうだと、子供のいう通りにします。 最近では、お母さんは怖いから父さん連れてって、とか、じいじがいい、といって、私の話は全く聞かず泣きじゃくります。お母さんはいう通りにしてくれないから嫌だ、そうです。 そうまでいわれると、大好きな我が子なのに無視してしまう自分が情けないです。 私には話をしない子になってしまいますでしょうか? 思ったことがありましたら、何卒よろしくお願い致します。

  • 虐待としつけ

    義母に妊娠の報告をした時 「あなた虐待しそう」 と言われました。 このことで今まで何回も落ち込み涙が出ました。 母親ですからもっと強くならなくてはいけないのは分かっています。 その息子も1歳5ヵ月になろうとしています。 1歳3カ月位から、たぶんこちら(親)の言っていることが分かっている…? と思うことがあり、私なりに息子と向き合ってきました。 一緒に喜んだり、頑張ったり、絵本読んだり 時にはいけないことは怖い顔して、ダメよとも叱ってきました。 もちろん泣く時もあり、 そういう時は膝に座らせて目を見ながら なんでいけないことなのか、 あなた(息子)がそれをされたら嫌でしょ?、 あなたが怪我したらお母さん悲しいよ、 等必死にお話してきました。 息子には伝わってないと思いますし これが合っているのかも分かりません。 ただ、上記のようなことをしても息子本人は遊びと思ってしまうことも多々あります。 私の判断で、どうしてもやめさせたいこと 例えばコンセントの穴で遊んだり(対策はしてますが)、 ガスレンジに近づいたり、私の目をつついたり、 そういう時何度お話したり叱っても、 この子遊んでいると思っているなと感じたら お尻か手を叩いています。 もちろん成長過程であることは承知してます。 もちろん泣きますので、再度膝に座らせてお話します。 これが合っているかは分かりません。 でも、もうガスレンジには近づかないですし コンセントも触りそうで絶対に触りません。 結果的にはいけないことを教えられたんだとは思いますし、 主人も私のやり方に賛同しています。 が、一度手を上げた後、私自身のの精神的落ち込みがひどくて1~2日は もしかしたらこれは虐待かもしれない 息子が傷ついてしまった そんなこと以外は考えられない精神状態になります。 やっぱりこの状態って義母に言われたことがトラウマになっているんでしょうか? もっと強くならなくてはいけないのは分かっています。 こんな風になってしまう位信念が揺らぐなら手をあげなべきですよね。 それともやっぱり虐待でしょうか。 普段は毎日幸せなのにこうなってしまうと本当にしんどいです。 漠然とした質問ですみません。 育児センパイのママさん、アドバイスお願いします。

  • 3ヶ月半の赤ちゃんを部屋に残してお風呂に入るのは危険でしょうか?

    3ヶ月半の男の子の母です。 旦那は帰りが遅いので、平日は私が息子をお風呂に入れています。 義母と同居でお風呂上りの息子の着替えは義母がやってくれるので助かっていますが、週に1~2日は義母が出掛けているため、そんな日は私がひとりで先に入って髪の毛を乾かした後に息子を入れます。というのも頭から風邪をひくタイプなので、この季節に髪の毛が濡れたまま息子の着替えに授乳に、とやっていたら一発でアウトです。 なるべくご機嫌で待っていてほしいので、授乳の直後に私がお風呂にいきます(所要15分)。その間お布団の上にプレイジムを置いておくのですが、たとえ15分といえどその状態で息子を放っておいて大丈夫かな?と。まだ寝返りはしませんが、激しく泣いた時は頭の方向にかなり移動することもあるし...ちなみにベッドを置くスペースがなかったので、私のベッドと壁の間にベビー布団を敷いているので、頭側と左右は壁と私のベッドで囲まれています。ただ、足側は何も囲いがなく、下はフローリングなので落ちたら痛いと思います。足側の囲いについては近日中にソフトブロックなどを購入するつもりですが、寝返りをできるようになった時がこわいです。初期は寝返り返りができないだろうからうつ伏せのままで苦しんだりしないかな、と。 長くなってしまいましたが、質問は今後の成長過程も含めて最初から一緒に入ったほうがいいでしょうか?そうするなら一緒に出て息子の着替えをして、私の髪の毛を乾かして授乳かな、と思うのですが。 まとまらなくてすみませんがよろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です(女性の方もあり)

    男性の方に質問です! 彼女もしくは嫁に、頭をなでなでされると嬉しいのですか? 女の人の胸に顔をうずめて、頭をなでなでされたり、髪の毛を手ぐしで、かき分けるような… 私は好きで彼にしてあげるのですが… 男性の方どうでしょう? もしくは、女性の方、彼氏または旦那にしてますか? 回答おねがいします(^o^)