近所で精神的におかしくなった人が暴れて…周囲はどうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 近所で突然精神的におかしくなった人が暴れて問題となっています。これまで普通に生活していた人が豹変し、近所に危害を加える様子を見せる前兆はあるのでしょうか?さらに、突然精神的におかしくなる理由や対処法についても知りたいです。
  • 最近、周囲で精神的におかしくなった人が暴れる事件が相次いでいます。普通に暮らしていた人が突然豹変し、近所に危害を加える様子を見せる事例が増えています。このような事態に遭遇した場合、どのような対応が適切なのでしょうか?また、精神的な変化が起こる理由についても考えてみましょう。
  • 精神的におかしくなった人が周囲で暴れる事例が近所で発生しています。普通に生活していた人が突然豹変し、危害を加える様子を見せる状況に不安を感じています。このような事態に巻き込まれないためには、どのような対策が必要なのでしょうか?精神的な変化の原因や治療方法についても考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神的におかしくなった人が近所に居たら

友達の近所で、精神的のおかしくなった人が、 暴れて、パトカーが来たそうです。 その方は、最近まで普通の主婦で、交流もあったようです。 普通の子供がいるお母さんだったようです。 でも、最近急に子供を見かけなくなり、 ご主人の車がいつもあったようです。 そして、ある時パトカーが来ていて、 何があったのかと思っていたら、 ある日、外に出たときに、その女性が外でおかしなことをつぶやいて、 異常を感じて家に入ろうとしたら、 ダー!と走ってきて、腕をつかまれて、 「あなたはいったい誰なのーー!」と叫びだし、 私にお祈りをささげなさいー!と 叫びながら引っ張られたそうです。 怖くなり振り払ったら、 「子供の名前をいいなさー!」と叫んで、 家に来ようとしたので、 驚いて、子供を守るために、玄関に立ちふさがって守ったそうです。 結局、近所の方がパトカーを呼んで、 対応したそうですが、 どうやら、最近急におかしくなった、 ご主人も仕事を休んでずっと見ていたそうです。 少し買い物に行ったすきに、 外に出て騒いだようです。 その話を聞いて、 友達はどうしたらいいんだろう。すごく怖いと言ってました。 一応、近所の方はしばらく様子をみましょうとなって、 家庭に任せることにしたそうです。 でも、入院などもさせる様子もなく、 自宅で見ているだけのようです。 本人が行きたくないのかどうかわからないけど、 また外に飛び出して来たら怖いと言ってました。 最近、別の話で同じようなことを聞きました。 やはり女性ですが、隣近所にゴミを投げつけ、 叫び続けたそうです。 両親が同居だったので、落ち着かせたけど、 パトカーも来てしまい、 近所の手前もあって、入院させたそうですが、 最近、治ったからと退院したそうです。 先日までなんともなく、普通に生活していた人が いきなり豹変して近所に危害を加える様子で 暴れるのは、前兆などあるのでしょうか? 最近、立て続けに話を聞いて、 怖くなりました。 うちの近所にも、男性で少しおかしな人がいますが、 その方もある日突然おかしくなったと聞きました。 その後、入院などしないまま長患いになっているようです。 人の精神がある日突然壊れるって、 どうしてなのでしょうか? そうなったのを見た場合、どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

スキゾフレニアとか、 若年性アルツハイマー病などでは そうしたケースは有り得ることなの ですので、自治会などで話し合って、 精神病理や精神障害、人格障害、 発達障害の正しい知識を 共有し合えるように環境を 整えるようしませんか。 正しい知識が有れば、偏見や恐怖感や 猜疑心が生じて必要以上に神経質になって しまうことはないでしょう。 以前は、精神病の人は病院に閉じ込めて いたのですが、地域で御手助けする ように法改正が為されたのですが、 適切で具体的な対応方法などが示された 訳ではありません。スキゾフレニアや 反社会性人格障害の人などの中には極めて 凶暴な人も見られますので、言葉が宜しくない のですが「野放し状態になった」感は 否めませんね。 地域で正しい知識を 共有されてください。

cloud321
質問者

お礼

地域で手助けする法改正がされたのですか!? 知らなかったです・・・。 でも、守秘義務があるとはいいつつも、 精神病などに通院歴がある人が事件を起こすと、 必ず、通院歴ありなど報道されますよね。 やはりまだまだ世間的に偏見があると感じます。 自分の家族に同じように精神障害があった経験がある人は 理解する傾向もありますが、 全くない人には、脅威でしかないですからね・・・。 難しい問題です・・・。

関連するQ&A

  • 精神病の方との近所づきあいについて

    向かいに住んでいる40代の女性が何らかの精神病を患っているらしく、 私が入居する前には入院をしていたこともあるそうです。 普段は、笑顔の素敵な方で、お天気の会話ぐらいはするのですが それ以上の会話をしたことがありません。 その方が最近また具合がよくないようで、 庭先で子供と遊んでいると、あわてて飛び出してきて、すごい形相で にらみつけてきます。 挨拶をしても無視をされます。 主人は、「あんたなんか嫌い。ふん。」とか、「気持ち悪い」とか 言われたそうです。 また、カーステレオを大音量でかけながら、一日中、近所を車で 走り回っています。 以前は大声で怒鳴り歩いたり、服を着ないで歩き回っていたことも あるそうで、まだそこまでにはなっていないのですが、 病院にいくなど何らかの対応をしたほうがよいのではないかと 感じています。 ですが、基本的には一人暮らしをされていて、 たまにだんなさんが帰ってきます。 お子さんは独立されたようです。 近所の人たちは、過去の経験から、だんなさんや、彼女の両親に 話しても、何の解決にもならないということで、 最近は子供を外に出さないようにしているようです。 私の留守中に子どもに何かされないか、なども気になりますが、 いつもいらいらした様子のお向かいさんに会ったときの 対処法など、経験のある方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 近所の人はみんな、実家に帰るとかしてくれたらいいのに。 と口をそろえて言いますが、 そのような疎外感が、より、状況を悪くしているのではないかと おもったり、だからといって、私も彼女のために、 いろいろ手を尽くして上げられる状態ではなく、 過去に躁鬱で入院歴のある友人の対応で疲れた経験もあり、 かかわらないほうがいいだろうと思っているのですが、 なにしろ玄関を出ると、飛び出してきてにらまれるので、 こちらもかなりストレスになっています。 子供も怖がっています。。。 現在は、「私には何も見えていない。。。」という雰囲気を かもし出して、そ知らぬふりで通過しています。 失礼ではないでしょうか。。。。 取り留めのない質問になってしまいましたが、 同じような経験のある方や、知識のある方がいらっしゃったら アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 近所付き合い

    先日の近所迷惑の話の続きになります。目の前の家の人なのですが、前回は通る度にカーテンをめくり覗いたり、夜は写真を撮られたり、そこを通る人はみんなチェックをされているようです。砂利道なので歩く音が気になるのかと、今ではそっと忍者のように歩いているといってます。 我が家も様子を伺いながらなんだかコソコソ暮らしてるようになってしまって、とてもストレスになってます。 少し変わっているので、相手にしないのが一番だと思っていましたが、 昨日は子供(19歳)が、夜10時過ぎに外で友達といたところ、パトカーが来て「不審者がいるという通報があった」ということで声をかけられたそうです。騒いでも音もたててもいないのに.... その方が通報したと思われます。本当に嫌がらせとしか思えません。 多分話し合いをしても、らちがあかないだけだと思います。どこか改善を促してくれる公共機関はないでしょうか?それともこのまま相手にしない方がいいのでしょうか?

  • 近所に精神・行動が不安定な人がいる場合

    近所に精神・行動が明らかに異常と思われる人がいます。1日中(朝から夜まで)外に立って独り言をつぶやいています。目つきや表情も尋常ではない様子です。精神病、あるいは薬物中毒かもしれませんが、病院には行ってません。目が合うとフラフラと向かってくることもあるそうです。 こういったケースの場合、具体的な被害、事件になるまで警戒してみておくより他ないのでしょうか。どこか通報するのに適切な所はありますでしょうか?

  • 精神の病を早期に直すには?

    親戚の方に、40代の娘さんが長患いの精神疾患をこじらせ、 入院することになったと聞きました。 その話を聞いて、 私も10代の終わりころに、精神を患ったのを思い出し、 私は早期に改善して、社会復帰できましたが、 改善しないまま、年を重ねてしまう人は いったい何が違ったのだろうと思う事があります。 私の家族では兄弟も同じように10代の終わりごろに精神疾患になり、 医者から治らないと言われたと聞きました。 でも、それも早期に改善して、大学に行き、就職して 結婚もできたので、 同じように早期改善が良かったのかと思います。 他の長患いの人は、どういった治療をしたのか、気になります。 私も兄弟も、精神病院に入れられました。 兄弟は大学病院でしたが、薬でぼんやりした症状になって 意思の疎通もできなくなったので、 医者からは、「このまま一生です」と言われたとか。 私は別の病院でしたが、度重なる意識を失う注射をされたり、 薬を飲んでいましたが、ぼんやりしてしまい、 心のどこかで、社会復帰は無理だろうと考えていました。 妄想や幻覚もあって、どんどん深みにはまる感覚を覚えています。 でも、私たちの違いは、父が病院を無理に退院させて、 名古屋にあった、自然療法院に入れたことだと思います。 そこは最初に薬抜きをしました。 宿便取りで便を出し、沢山水を飲み、 薬は一切飲みませんでした。 味のないような草のようなものが中心の食事は美味しくなかったけど 唯一の楽しみでした。 お風呂は水とお湯を交互に入る冷温入浴。 早朝からの運動。 板の上にシーツを敷いただけの布団に 木の枕。 冬なのに暖房もない部屋で、数名で並んで寝ました。 他には癌の人などもいました。 他の人は、絶食したりしている人もいました。 その人にあったメニューがあるようでした。 入院して最初は嫌で嫌でたまらなかったけど、 しばらくすると、外に散歩にいけるようになりました。 大きなお寺があって、煙がもくもくしていて、 早く治るようにお祈りしました。 街の様子を楽しめるようになってきました。 入院期間は2週間ほどでしたが、 薬がすっかり抜けて、自宅に帰りました。 それからしばらくして、頭がスッキリしてきて 自分でバイト先を探して、 そこから社会復帰が始まりました。 もう30年近く前の話ですが、 殆ど誰にも話していません。 最初の病院の入院患者の方に、 「この中の事は人に話してはいけないよ。  外の人間はここのことを絶対によく思わないから」 と、アドバイスをされました。 その方も長患いの出たり入ったりを繰り返している人でした。 私は施設内では人に恵まれて、 精神病院では色々アドバイスや、優しさをもらいました。 看護婦さんも「退院して、街で見かけても話しかけないよ」 と、言われました。 患者さんも看護婦さんも、自分がおかしな人間で その人を看護しているのもわかっていて、 偏見を持たれる意味も分かっていたようでした。 なので、私も社会復帰をしてからは、誰にも話しませんでしたが、 精神を病んでしまい、長患いをしている人を見ると、 何かできないだろうか。と、思ってしまうのですが、 自分の過去を話したくないので、 アドバイスを送ることもしていません。 知ってる人を見ると、初期の段階で親は隠そうとしたり、 色んなところに旅行に連れて行ったり、 親の力で直そうとした人ほど、長患いになっているように感じます。 そして、なかなか普通の生き方をできていない。 仕事が続かない。結婚が出来ないなどの 様子がみられます。 病院で薬で治療している人は、ぶり返すことがあるように見えます。 治ったような治ってないような状態で、年月を重ねています。 私もそうですが、兄弟も再発はしていません。 お互い、その話は全くしませんが。 精神疾患になった原因は家庭環境にもあると思います。 でも、もう一人の兄弟は患っていないので、 持って生まれた遺伝などもあったのかもしれません。 親も若いころ、神経症になったと聞きました。 私が入院した名古屋の病院は今は名前を憶えていません。 親はその話をしたがらないので、聞けません。 親は子供が二人精神疾患になったことは もう忘れたい過去のようです。 話を出されるのをひどく嫌い、 自分が責められているような気になると、 以前言われたから、一切話を出していません。 今思えば、普通の精神病院に入院を続けて 薬を飲み続けていたら、今も治っていないような気がします。 でも、それを声を大きくしていうと、 すべての人が良くなるわけでもないし、 今治療している人を傷つけると思うので、 心に留めています。 精神の病を早期に直せた方。 同様に、薬じゃなく直せた方。 意見お聞かせください。

  • 近所の精神障害者

    実家の近所に精神障害者の方が引っ越してきました。すでに近所の幾人かの人が数度に渡って「おい」「今、俺を見ていただろう」などと言われ、一度は血相を変えて追いかけられたとも。 母は運悪く怒鳴られた上に、「絶対に家を突きとめてやる」などと言われてしまいました。今は外出にもおびえている状況です。 母も、近所の人も警察に相談をし、警察でも誰だか心当たりがあるようなのですが、具体的に何かをしてくれるわけではないようです。警察の人曰く、暴行事件を起こして入院していたが、退院してきたとのことでした。話を聞く限りでは未だ問題行動があるのに、なぜ退院できたのか疑問です。 そこで、お聞きしたいのですが… ・何か事件になる前に相談をできる(できれば、その精神障害者の方の監視等もしてくれる)行政機関や民間の機関はありませんか? ・上述したような事実で強制入院させることは可能でしょうか? ・仮に、入院という処分になった場合、通報した被害者の氏名は相手に伝わってしまうのでしょうか?逆恨みが恐ろしいので。ちなみに、母にしたような発言は他の人にもしているそうです。 よろしくお願い致します。

  • 家の近所に50代ぐらいのずっとひきこもりの人がいて精神科に通ってる人ら

    家の近所に50代ぐらいのずっとひきこもりの人がいて精神科に通ってる人らしいのですが、親も当然歳なので父親の方は入院したらしいんですが母親の方も体調が良くないらしいので入院でもしたら一人になると何だか不安です。神経系の病の人で生活保護もらってる人は一人で市営住宅に住めるんでしょうか? 一人でたまに外を挙動不審に独り言しゃべりながらわたしは独り言しゃべりながらは見たことないですが…近所のおばさんが言ってました。ウロウロしてるのは見かけたりするんですが、何回も用もないのに前をウロウロ歩いてるのでこれが一人になって頻繁にやられたら外にも出にくくなるし、家に入りにくいので一人になってもいられると何だか不安が募ります。 ひきこもりはすべて犯罪を犯すとは思いませんが外にもウロウロと家の前通るし、うちの前で立ち止まってたりした姿を叔母が目撃して慌てて出るの止めたという事もありましたし、先行き不安です。家の母親や姉には挙動な所は見られていないんで私が愚痴ると叱られますが、私や時々帰る叔母はみてるので避けてます。引っ越しをしたいのは山々ですが、市営住宅から市営住宅には引っ越しできないらしいです。 もうすぐその隣と家しか家の並びに住人はいなくなるのでウロウロが激しくなるかも知れません。祖母が生きてた頃に聞いた話ですがその人、働いてた時もあるらしく一緒に働いていた人を傷つけた事があるようなので不安になるのかも知れません。私が聞きたいのは生活保護もらってる精神科に通う人が一人で市営に住めるのかと市営から県営に移れるのかが知りたいです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。回答よろしくお願いします。

  • 近所の人とのつき合い方

    狭い道路を挟んですぐ向かい側に、娘(小学3年)と同級生の家があります。 その子の母親とのつき合いに悩んでいます。 性格的には悪い人ではないと思うんですが、子どもたちの自慢話ばかりしてきます。 最初は素直に感心していましたが、最近あまりにも自慢話が多すぎてうんざりしてきました。 毎日お風呂掃除をしてくれる 食器を洗ってくれた 買い物の荷物を持ってくれた 学校の先生にこんなふうに誉められた(個人面談や家庭訪問のあとは特に) 通知票の成績がオールAだった 友達にこんなに優しくしてあげている 等々、数え上げたらきりがないくらいいつもいつも自慢話をしてきます。 しかも一度聞いた話も何度も何度も。 それと、近所にその人の子とうちの子が苦手な子がいて、でもその人は自分の子はその子のことを嫌っていないと勝手に言っています。 「うちの子に限って人の悪口は言わない」という感じで。 その苦手な子と遊ばないのは、自分の娘ではなくうちの娘が嫌っているからだと言うんです。 最近では犬(洋犬)も飼い始めたようで、犬の自慢話も始まりました。しかも うちでは柴犬を飼っているのに 「柴犬はなんか普通だしー」みたいなことを言われました。 本当にいつも発言が無神経なんです。。 いつもそのような感じで、自分のしていることを正当化します。 そして遠回しに私のしていることや持っているもの、などを否定してきます。 悪気があるような言い方ではないので 私のとらえ方一つなのかもしれませんが、もう我慢の限界です。 子どもも、その人に「たまに無視される」って言ってました・・ 顔を合わせれば何時間も話しているので、なるべく顔を合わせたくありません。 外で庭いじりをしていれば話しかけにくるし、家にいても用もないのに話に来るし。。 年が私より5~6つ上なので、私は敬語で話していて 冗談交じりに「自慢~?」とかは言えません・・・ 別の近所の人は、その人に挨拶しても無視されるらしくて、敵にまわしたら怖そうです。 子ども同士がクラスも同じなので顔を合わせる機会が多くほとほと困っています。 支離滅裂ですみません。何か良いアドバイスお願いいたします!

  • 近所

    近所の人の事で悩んでます。 Aさんとします。 同じ位に家を建て、子供も同い年なので毎日の様に顔を合わせ遊んでました。 ところがAさんが仕事復帰した頃から、しだいに遠くなっていき、  私が外にいればAさんは遠回りして帰る。 洗濯物を干すタイミングが一緒になれば、すぐに引っ込んでいき私が干し終わった頃に出てきて干す。 子供が同じクラスなので参観日などは目を合わさない。 など・・・見せるようになりました。 この間は、運動会の時に私達家族の後ろを通ろうとしていたみたいで、しかし私達に気付き、止まって方向転換して戻って行ったそうです。旦那が見ていてそう言ってました。 これを私が気が付いていないと思ってやってると思うのですが、 それを私は気付いて見ているので、そうされると心が痛いです。 何もした訳ではなく、ただ私の事が嫌いなのでしょうね。 でも近所なので偶然会ってしまった時は、「(私)○○ちゃん~」と普通の感じで話してきます。私も普通な感じで話しますが、正直複雑な気分です。 子供も同い年で学校行事で一緒になるし、近所だし、どうして良いのか分かりません。

  • 知らない人からのイタズラによる近所とのつきあい

    1年前に現在の地へ新居を購入したのを機に家族で引っ越してきました。 去年の夏ぐらいから、近所へゴミが投げられたり外に置いてある物が盗まれているようです。(我が家にはありません) 我が家の前で近所の奥さんたちが話しているのを聞いてしまったのですが(家の中に居て聞こえてしまいました)、 物を盗んだり(実際に我が家の敷地内に置いてあり、持ち主が取りに来たそうです。)投げ捨てられたゴミの出所が我が家だと言っているのです。 実際に、投げられたゴミが我が家で使用していたものと同じだったり、目撃者がいるそうです。 近所の人から疑われて、白い目で見られています。 挨拶をしてくれる人はいますが、私たちが外に出るとサッと家の中に入ってしまう人もいます。 中には、引っ越しもらおうと話している人もいます。 近所には全く仲が良い人がおらず、友達は海外など遠くにいて相談できる親しい人がいません。 全く身に覚えのないことなのに、犯人のように扱われて苦しいです。 イタズラをした犯人を見つけたいです。 これから近所の幼稚園に通いますが、子供がイジメられたり私と話をしてくれる人がいるかも心配です。 どのような対策をとったらよいでしょうか?

  • 近所のヒトに嫌なことを言われ困っています。(長文です)

    引越ししてきて間もなく、ウチの業者さんが勝手に‘その人’(ウチの斜め向かい)の家の前にクルマを置いて、外で打ち合わせしていました。‘その人’が外に居て私たちにもみえていたにもかかわらず、そのまま打ち合わせをし続けてしまいました。‘そのひと’は怒ってきました。その時、私たちも謝って「いや○○さんはいいんです・・」と許してもらえたと思っていました。 それからは特に‘その人’には気をつけて対処してきました。 しかし、以前子供たちがウチの家の前でボール遊びを‘しよう’としていました。主人もその時は外に居て、私は買い物に出ていました。 主人の話では‘その人’がまた文句を言ってきて挙句の果てには「家に火つけたろか」とか「クルマのガラス、割ったろか」と言われたそうです。子供に向かってです。 いくらなんでも子供に向かって言う言葉じゃないと思うんですが。 引越し当時以来‘その人’の家には何も被害を加えていないのですが。 やはり‘当時’のことが気持ちとして残っているのでしょうか。 ‘その人’は30代前半の人で私たちより年下なんです。‘その人’についていろいろ聞いてみると、「クレーマー」みたいなヒトのようです。 でも近所ではウチ以外は親しくされているようです。 ウチは‘その人’には挨拶しかしないようにしています。 子供たちはもう家の外では遊ばなくなりました。子供たちが、友達の家に行くか公園で遊ぶようにしています。ボールを持っているだけでもにらまれる、と言ってました。 ‘その人’の家には4歳ぐらいの娘が居ます。 長文ですみません。どう思われますか?