役所が個人の財産とみなすものには何がありますか

このQ&Aのポイント
  • 役所が個人の財産とみなすものには何があるのか、差し押さえ予告に関連して疑問が生じたため質問する。
  • 役所へ問い合わせたが、財産の有無を理由に差し押さえ予告されたが、財産はなく収支もマイナスであるため不満が残る。
  • 自営業で給与や不動産・債券もなく、家財道具や車両も持っていないが、役所は財産とみなされたと言い張るが、具体的な基準が不明である。
回答を見る
  • ベストアンサー

役所が個人の財産とみなすものには何がありますか

納付しているのに差し押さえ予告?(http://okwave.jp/qa/q9281187.html)に関連して、あらたな疑問が出てきたので質問します。 役所へ行って、 「いままで待ってくれたのに、なんで急に差し押さえという話になるのか」と尋ねてみましたら、 「財産のあることが分かったから」という返事でした。 しかし私には財産なんてないし、ここ数か月の収支状況を見てもマイナスなのです。もちろん不動産や株の配当金などもありません。 差し押さえに関しては、結論からいうと免れましたが、いくら「財産なんかない」と言っても信用してもらえず、役所の態度には甚だ不満が残ります。 「いったい何をもって財産とみなしたのか」と尋ねても「答えられない」の一点張りで埒があきませんでした。答えたら、それをもって逃げると思っているみたいでした。 ちなみに自営業なので給与はありません。その他、不動産・債券もありませんし、家財道具一式はここ数年変わってないし、自動車もバイクも船も航空機ももっていません。預金口座には当面の生活費と債務の返済分しか入ってないし。 そこで「いつ調べたのか」と尋ねたら、つい最近のことだといわれて、ますますワケが分かりません。 そこで質問は、 役所が「財産」とみなすものには何がありますか。

noname#233772
noname#233772

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.3

・なぜわかったのか 売掛金は支払側からも捕捉可能です。 ご存知のとおり、税務署と市町村役所は連携しています。 支払側取引先が税金申告する際、代金支払先として記載している可能性はありませんか? 使途不明金扱で処理しているわけでもないでしょうし ・滞納差し押さえは生活費であっても預貯金の状態であれば可能らしい yahoo知恵袋 市税滞納で給料差し押さえされる額を教えてください http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14108182414 の解答欄によると売掛金自体はたいした金額ではなくても、預貯金を一緒になる瞬間を狙えば、預金債権を差し押さえることが可能との最高裁判決があるとの事。 このあたりの差し押さえ実務については詳しくない上、本件質問内容とは逸脱するのでこのあたりで控えます。 ・今回の質問の回答 今回の質問について言えば些少かそうでないかは質問者様の判断するところではありません。中学校の国語の問題ではないですが「財産のあることが分かったから」と言ってきた『役人』の気持ち、考えを読み取らねばなりません。 彼がなぜわかったのかという質問であって、それに対する回答は、売掛金は役所が「財産」とみなすものであり、売掛金が少しでもでもある以上「財産が増えた」か増えていないかで言えば財産は増えている。役人はそう判断し「財産のあることが分かったから」と言ったのではないかという仮説です。 彼の心中がわからない以上は本仮説が正解かどうかはわかりかねますが、質問者様の判断のご参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

回答No.4

思いつかなかった下記の質問立ってて、 答えを募集致しました。 結果 taoyuanyさんと言う方から 一件だけ回答を得ました。 依頼いただいた件売掛金と回答してみました。 が、ご納得いただけるかどうかは不明です。 質問者様の一助になれたのであれば幸いです。 役所が財産とみなすものは何がありますか?下記の質問 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa9282046.html

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.2

売掛金ではないか 自営業であれば、取引先があり取引先に対し仕事を納入し対価を貰う。 この対価は差押可能であり、事例もある。 以上質問者様の参考になれば幸いです。

noname#233772
質問者

補足

ありがとうございます。 わずかな売掛金はあります。が、それをもって「財産が増えた」とみなし、差し押さえの対象にするには無理のある僅少な金額です。 また、それを役所がどうやって知ったのでしょう?

回答No.1

こちらをお読みください。 参照文献。 作成日:2015/08/24 / 更新日:2016/04/23 給料・預金・車はどう差押えられるのか?強制執行を事例で解説 http://camatome.com/2015/08/kyuryo-yokin-kuruma-sashiosae.php 差押さえの対象となるのは預金や給料だけじゃない? もっとも 差押えられやすいのは現金ですが、換金可能なものはすべて差押え対象です。 ここでは、差押えの対象になりやすい4種類の財産について説明していきましょう。 給料 給料は差押えの対象です。 しかし、給料を全額差押えられたら生活に困ってしまいますよね。 そのため、給料を差押える場合は、上限が決まっています。 「手取りの4分の1までしか差押えできない」と法律で決められているのです(残り4分の3は差押え禁止)。 ただし、33万円を超えた部分については、全額差押え可能。 手取りが33万円を超えていたら、「33万円を超えている部分」と「手取りの4分の1」を比べ、いずれか多いほうを差押えられます。 たとえば、手取り50万円の場合、下記の通り17万円を差し押さえられます。 33万円超の部分 17万円 手取りの4分の1 12万5000円 なお、一度の差押えでまかなえなかった場合は、翌月の給料も差押えられます。 それでも足りなければ、翌々月の給料も差押えられます。 たとえば、手取りが月20万円の場合、差押え可能なのは5万円です。 差押え金額が8万円だったら、一度にすべてを差押えることはできません。 この場合、不足分の3万円は、翌月の給料から差押えられます。 銀行預金 銀行預金も差押えの対象です。 差押えられた預金は銀行から直接 債権者に支払われるので、取り戻すことはできません。 また、預金の場合は差押え禁止部分がありません。 たとえば、差押えの金額が30万円だったら、全額一気に差押えられてしまいます。 これにより、債務者が生活できなくなるにしてもおかまいなしです。 自動車 自動車も財産的な価値があるので差押えの対象になりますが、給料や銀行預金より優先順位が低いです。 なぜなら、車は競売しないと換金できませんし、移動や保管に費用がかかるからです。 ただし、車は保管場所を見つけやすいので、勤務先や預金のありかがわからないときはターゲットにされます。 自宅にある財産(動産) 自宅にある財産も差押えの対象になりますが、車と同様、給料や銀行預金より優先順位が低くなります。 また、自宅にあるものは何でも差押えられるわけではありません。 冷蔵庫、洗濯機などの生活家電や、調理器具、ベッドやふとんといった生活用品は差押え禁止です。 一方、大画面テレビ、プロジェクター、ピアノ、高級家具、美術品、経営している店の商品(事業主の場合)など、競売して換金できるものは差押えられる可能性があります。 「どの財産を差押えるか」は、執行官の判断次第ですが、目につくところになければ持って行かれません。 引出しやクローゼットを開けて家探しされる心配はないのです。 もちろん、目につくところに現金が置いてあれば持っていかれます。 給料、預金、自動車はどのように差押さえられるのか? ここでは、給料、銀行預金、自動車、自宅の財産がどのように差押さえられるのか、事例をあげて説明していきます。 給料の差押さえ 給料を差押さえられると、場合によっては会社に居づらくなることがあります。 事例で説明していきますね。 事例 渡辺さんは消費者金融からお金を借りていますが、返済を滞納したため、訴えを起こされてしまいました。 そして、裁判の結果、「滞納分である70万円を一括で支払うように」との判決を受けたのです。 しかし、渡辺さんの生活はいつもギリギリの状態。支払う余裕などなく、数ヶ月が経過しました。 そんなある日、渡辺さんは総務部に呼び出されます。 総務部の担当者に差し出された書面には、「差押え命令」の文字。 渡辺さんは、裁判所の判決に従わなかったため、給料を差押えられることになったのです。 総務担当者によると、「給料のうち毎月5万円を債権者に支払わなければならない」とのこと(渡辺さんの手取りは20万円です)。 債務は総額70万円なので、毎月5万円を14ヶ月にわたって差押えられることになりました。 会社に差押さえのことを知られてしまったことで、渡辺さんはいたたまれない気持ちに。 さらに、どこからか噂が広がり、「渡辺さんが給料を差押えられた」ことはあっという間に社内に広まってしまいました。 渡辺さんはお金の問題に苦しむだけでなく、会社にも居づらくなってしまったのです。 給料差押えのポイント ここでポイントをまとめてみましょう。 「債務者の給料から◯◯万円を差押えるように」との差押え命令が会社に届く 会社から債務者に給料の差押えの通知がある(書面もしくは対面で通知される場合が多い) 担当者のミスや配慮不足が原因で、同僚や家族に知られてしまう可能性がある 債務者の手取りの4分1が差押えられ、直接、会社から債権者に支払われる 一度の差押えで足りなかった場合、翌月以降の給料から差押えられる 給料が減って生活費が不足し、他の支払いにも支障をきたす可能性がある 経営者や他の従業員の理解を得られず、会社に居づらくなることがある 銀行預金を差押さえられた場合 銀行預金を差押えられると、ローンの一括返済を求められることがあります。 詳しく説明していきましょう。 事例 鈴木さんは自営業を営んでいます。 ある日、ローンを組んでいるモンドームヨー銀行の担当者から電話がかかってきました。 「鈴木さん、国民年金保険料の差押え通知が届いています。鈴木さんの預金残高は40万円ですが、差押えが38万円なので残りは2万円です。先週、ローンのご返済が5万円あったのですが、残高不足で支払えませんでした」 鈴木さんは言葉を失いました。 そういえば、これまでいくつも国民年金保険料の督促状が届いていましたが、「もらえるかどうかわからない年金の保険料なんて支払いたくない」と思い、ずっと無視し続けていたのです。 さらに銀行の担当者は続けます。 「おそれいりますが、差押えを受けたお客さまにはローンの残高を一括でご返済いただくことになっております」 ローンはまだ200万円ほど残っているので、一括返済なんてとうてい無理な話。 鈴木さんは頭を抱えてしまいました。 補足 上記の事例について補足します。 銀行のローンの規約には、「お客さんの預金が差押えられたら、貸し出しているローンの残高を一括で返済してもらわなければならない」という項目があります。 しかし、鈴木さんの場合、200万円の一括返済は非常に困難とのこと。 そうなると、返済を滞納することになってしまいます。 もし2ヶ月以上滞納したら、鈴木さんの信用情報(※5)に事故情報(※5)として記録されてしまいます。 事故情報が記録されているうちは、新たにローンを組めない、クレジットカードを作れないという弊害も予想されます。 ※5 信用情報とは、クレジットカードやキャッシングの利用履歴のこと。信用情報のうち、滞納、債務整理といったマイナス情報を事故情報といいます。なお、信用情報についてはこちらでくわしく解説しています。 預金差押えのポイント ポイントをまとめてみましょう。 「債務者の預金から◯◯万円を差押えるように」との差押え命令が銀行に届く 差押え通知があったと銀行から連絡を受ける(家族に知られてしまう可能性あり) 差押え分は、直接、銀行から債権者に支払われる 差押え後、残高不足でクレジットカードやローンの引落しができない場合がある 銀行の規約により、差押えを受けたらローンの残高の一括返済を要求される 自動車を差押さえられた場合 自動車の差押さえは突然行われます。 続きは参照文献をご覧ください。

noname#233772
質問者

お礼

ありがとうございます。 あいにくですが、私が求めている回答ではありませんでした。

noname#233772
質問者

補足

つまり役所の言い分を要約すると「急に増えた財産がある」ということなのです。 でも、預金口座をはじめ、当の私にはそんな心当たりがない。 だから役所のいう財産って何だろう? という疑問でした。 家財道具も財産に含まれるなら、もうとっくに差し押さえられていてもおかしくありません。

関連するQ&A

  • 役所が財産とみなすものは何がありますか?下記の質問

    役所が財産とみなすものは何がありますか?下記の質問は、 私の質問ではありません、 bathroom_7thさんの質問で、 私が上手く答えられなかったので、 このかたの質問に対して 質問主に対して的確に要領良く答えて 質問主を納得させる事が出来る回答を出来る方を お待ちしております。 http://sp.okwave.jp/qa/q9282002.html 役所が個人の財産とみなすものには何がありますか 要約。 自営業の方が、滞納した住民税を納付していて、 不動産や株の配当金がなく 不動産・債券もありませんし、家財道具一式はここ数年変わってないし、自動車もバイクも船も航空機ももっていません。預金口座には当面の生活費と債務の返済分しか入ってない状態で (ここ数か月の収支状況を見てもマイナスなのです) 徴収人が財産があることが分かったと言って 再び差し押さえ予告が差し出す事は本当にあり得るのか? この方を徴収人をやった役人は 一体何を財産と見做したのだろうか? (つまり役所の言い分を要約すると「急に増えた財産がある」ということなのです。 でも、預金口座をはじめ、当の私にはそんな心当たりがない。 だから役所のいう財産って何だろう? という疑問でした。 家財道具も財産に含まれるなら、もうとっくに差し押さえられていてもおかしくありません。) これはもしかしらば、 誘導尋問で何か新たな財産があるどうかを顔色や表情で 試す為に徴収人が仕掛けた芝居なのだろうか? 税金、区役所カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 滞納処分、差し押さ基礎知識。 http://shahokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/tainousyobunkisochishiki.pdf

  • 国民年金未納付は財産差し押さえの対象?

    未納付の国民年金がたまっている場合、 住民税のように、役所から財産差し押さえの対象になることって あるのでしょうか?

  • 税金に詳しい方…財産調査予告について

    数年間、国民健康保険と市民県民税を分納しています(市役所には事情は話しています。市役所からは滞納ハガキがいくのは了承して下さいと言われました)。分納といっても元金すら払いきれずに、溜まっていってます。 本日役所から「財産調査予告書」がきました。月曜日に役所に電話をして再び事情を話すつもりではいますが、財産がない場合の取り立ては給料差し押さえでしょうか?その場合の生活費まで差し押さえなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 住民税の滞納で『差押財産調査予告書』が届きました

    質問させてください。 住民税を滞納してしまい、先日『差押財産調査予告書』というものが届きました。 滞納額は六万円弱なのですが、手元に現金が無く、期日までの支払いが難しい状況です。 分納のお願いをしようか市役所の納税課に電話をしたのですが、 連休明けに再度電話をしてくれとの事でした。 悩んでしまい、どうしようか…と考え、 普段使用しているカード(J●B)のキャッシングで 滞納分の税金を支払い、キャッシングをリボ払いにしようか…とも考えているのですが、 この場合、カード等使用せず分納にして貰う方がいいのでしょうか? 期日は「5/1」なのですが、この指定期限までに納付がない場合は 「差押執行を前提とした財産調査を開始することになりますのでご承知おきください」 とのことで、ハラハラしています。 どんな調査をされるのでしょうか…? カードのキャッシング枠を使用してでも即刻納付したほうがいいか、 それとも分納等、支払いのご相談をしてもらえるのかどうか悩んでます。 ご助言いただけたら嬉しいです

  • 手紙の通り書きます

    手紙の通り書きます 財産調査予告 下記滞納市税については 納期限から相当期間を過ぎていますが まだ納付されていません そこで差押え等の滞納処分を執行するためにあなたの財産(給与-売掛金-不動産-家賃-その他)を調査することに決定しました。 ただし指定期限までに納付があればこの調査は中止します。 つきまして指定期限までに担当の市税事務所又は出張所へ来所のうえ 納付してください どうすればいいのでしょうか また直ぐに払えるお金はないので 本当にやるんですか? ご解答お願いします

  • 【財産差押え予告】

    【財産差押え予告】 転職活動中ですが、つい先日内定をもらいました。営業です。資産運用しませんか?という内勤電話営業です。 入社日が8月17日になり、昨日内定通知書と、当日用意するものが記載されており、年金手帳やマイナンバーや身分証明書などの中に、【住民税の納付書と領収書】という記載がありました 私は大昔の会社は会社が毎月天引きしてくれていましたが、ここずっと自分で払いにいくやり方で、遅延や滞納が以前から重なっており、運悪く同じ日【昨日】、8月6日までに支払いしないと、差押えの調査にはいる旨の手紙がきました 156000円です。 6日までの平日のどこかで郵便局で支払いできる用紙が入っていたのでそれを使い、全額支払う予定でいます 支払い困難で分割希望の場合は別途市役所へ連絡くださいとかいてありました。 相談内容は、以下に記載するので、回答はあくまでもざっくばらんにお願い致します ●この会社の入社は断念すべきか ●6日までに全額払うのはできるが、払ったにしても遅延していたことが領収書などによりばれてしまうので、どうすべきか ●支払い直後か直前に市役所に相談すべきか アドバイスをお願い致します 会社は不動産や金融の誰もが知るような会社とは真逆ですが、資産運用をしてもらうことを案内する営業です。無名の会社です。 今まで入社提出書類にはだいたいみなさんが一般的に想像する範囲内のものが多かったのですが、さすがに、住民税の納付書と領収書は初めて聞きました

  • 相続人不存在による相続財産に対する強制執行について

    相続人不存在による相続財産に対する強制執行について 相続人が全員放棄したことにより、相続財産化し、相続財産管理人が選任された場合の亡○○相続財産の不動産に対して、仮差押+強制執行を検討しているのですが、下記問題点が気になるので、ご意見をお願いいたします。 相続人不存在により成立した相続財産については、「財産管理人が売却し、配当原資を作り、債権者平等の原則に基づいて配当する。」という趣旨があるとおもうのですが、一部の一般債権者が相続財産中の個別財産について強制競売すると、その個別財産については、執行裁判所における配当手続となるため、その競売事件に相続財産に対する債権者全員が配当要求等をしない限り債権者平等の原則が崩れることとなるが、他の債権者を出し抜いて配当受領して問題は無いのか?なお、債権者および受遺者への公告期間満了前であれば、民957II、928により弁済拒絶権を行使し、執行を不適法のものとすることはできるようですが、公告期間満了後であることを前提としております。

  • 年金事務所から来所通知書なるものが届いた

    この度、年金事務所から来所通知書なるものが届きました。 内容は 「22年から24年の未納があるため、「差し押さえ予告」を行いましたが、納付がないので 9月13日の期日までに納付されない場合は滞納処分(財産の差押さえ)に着手こととなりますので通知します。」 というものです。 差押さえ予告というものは来た覚えがないのですが、世帯主である親などに届いていたのでしょうか?現在年金を払う余裕はまったくありません。ないのが大きな原因でもありますが、年金をネコババした政府などに払いたくないという気持ちがあります。 ちなみにまずは特別督促状→来所通知書→差押さえ予告→最終督促状→差押さえ ではないのでしょうか? 来所通知書というものはどんなものなのでしょうか?

  • 遺産分割調停中の、不動産に、市役所から、差押 の通知    

    実は、裁判所で、遺産分割調停中です。  相手は、妹です。 市役所から、私は、相続代表者に、指定されています。  現在、相続不動産について、調停中です。 この、不動産は、妹の夫が、占有支配しています。  私は、法定相続分が、50パーセントありますが、調停では、不動産を、妹に、相続させ、代償金を、私が、もらうというように、提案されています。  しかし、この不動産の固定資産税は、130万滞納になっています。 理由は、固定資産税を、払うべき被相続人死亡したこと、および、妹の、固定資産税分担拒否、妹の夫による、この不動産占有支配の状況で、固定資産税滞納が累積してしまいました。  先日、市役所から、私あてに、この不動産の差し押さえの通知を、受領しましたが、妹に連絡しましたが、無視されました。  この、不動産が、差し押さえされた場合、市役所を、どのような処理をするのでしょうか。  差し押さえになった場合、不法占有している夫は、でていってくれるのでしょうか。  たとえば、市役所に、公売された場合、私の、代償金分の配当は、もらえるのでしょうか。  

  • 住民税の差押予告書について

    友人からの相談があり疑問に思ったことです 友人は非常に忘れっぽく、住民税の督促状も他のチラシと一緒にまとめて放置 後で見ようと思ったらしいが当然頭から抜け存在を忘れる… 今月住民税の差押予告書まで届いたと言うことで一度役所に電話し、後日市役所に行き その場で手持ちの3000円を納付 納付期日は過ぎるが残り約70000万を今月25日の給料日に払うという話をしたようです その際に、給料日までに差押える可能性がありどのような方法かは教えられないこと(まあ当然ですよね)、できる限り自分の力でお支払い下さいと言われたそうですが 実際そういったやり取りの後、納付期日の月内に差押は施行されるものなのでしょうか? 友人はパートとアルバイト務めで、勤務先、車の有無、保険に加入しているか聞かれたと言っていたので まだ財産?調査とかはされてないのかな?と そうすると今月内の差押は無さそうな気もするけど、すでに差押予告書が届いてる段階でいつ来てもおかしくないだろうし…… 勉強不足なため、こうだ!と言い切れず、どなたか教えて頂ければと思います そこまでほっといたので自業自得ですが、仮に給料の振込口座を差押えられたら 自分で支払いは出来ないのでは?と不安になっています(-""-;)

専門家に質問してみよう