• 締切済み

プライベート時間

30代男性 仕事はIT系です。 3か月の子供がおりますが、自分の時間の確保をしたいのですが なかなかうまくいきません。 平日は、仕事で帰りが遅く23時くらいに帰ってきており、 通常だとそこから少し業務に関する技術の勉強をするのですが 子供のお世話でできなくなっています。 また、休日ですがよくぐずって泣き始めるため、抱っこしてあやす時間が多く取られるため、以前よりは、業務に関する勉強や、趣味のゲームやアニメなどをゆっくり見ることはできないです。 妻は今産休中であり、平日は子供の面倒を見てくれていますし家事もきちんとやってくれていますので、まったく奥さんが家事をできなくなってしまう家庭よりは自分の時間はもてているとは思います。 赤ちゃんのいる家庭で、どうやって自分の時間を確保しているかおしえていただけますと 幸いです。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#231796
noname#231796
回答No.2

ボーっとする時間、大事ですよね。 これはもう、交代制をしくしかありません。奥様と相談してみてください。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.1

ゲームやアニメは、所詮は暇つぶしですし、お子さんが少し大きくなるまで減らすのがいいんじゃないでしょうか。子供さんのお世話や成長を発見することを新しい趣味として楽しむといいのではないかと思います。 ご自身のお子さんをあやすことができるというのは、一生に1度しかない貴重な時間だと思いますし。それを誰でも後からでも楽しめるゲームやアニメに費やしてしまうのはもったいないように思います。 業務の勉強は、今後子供さんの生活を支えるためにされた方がよろしいかと思います。そのために、日頃の業務を時短にする工夫をしたのち、残業相当の時間をファミレスなどで勉強してから帰宅するようにしたらいいのではないでしょうか。 家事そのものの時短を考えるなら、ネットでは「シングルマザー」「シングルファザー」というキーワードで検索するといい知恵がみつかるのではないでしょうか。また、保育の本などで、子どもさんはいつごろまでどんな感じで育つのか、目安を知っておくといいのかもしれません。

関連するQ&A

  • 好きな彼女がいても、プライベートは確保したい?

    好きな彼女がいても、自分のプライベートはしっかり確保したいですか? 平日に会える彼女なら、平日に会って、休日は何にも縛られず自由にしたいですか?

  • 自分の時間が取れずに・・・・イライラ

    フルタイムで働いております。 子供は2人、5歳と3歳です。 私は土日休みですが、主人は平日休み。 主人の帰りは遅く、平日は自分が帰ってきてから、食事、お風呂、寝かしつけまでやっております。子供が寝た頃、主人が帰ってくるので、それから、主人の食事の用意です。 土日は、たまった家事をしつつ、子供の相手買い物と・・・・。主人は仕事だし・・・って感じです。 最近、なんとなく、イライラ、当たることが多くなったような気がします。ちょっとしたことに対してなんですけどね~子供が、何かこぼしたこととかをきっかけに・・・。駄目ですよね。どう、心の平穏を保てばいいのでしょうか?また自分の時間の確保って???睡眠時間を削って、朝、少し早く起きてネットしたり、英会話の勉強とか始めたのですが・・・。

  • 一日24時間では足りなくないですか?

    非常にくだらないことですし、有り得ないことですが、一日24時間以上あったらいいと思いませんか?? 仕事から帰ってごはん作ったり片付けたり洗濯したりしていたらすぐ12時過ぎてしまいますし、もっとゆっくりする時間がほしいので、睡眠もしっかり確保したいし、できれば一日30時間くらいあればなぁと思います。 そうすれば平日でも仕事後時間をあまり気にせず友達と遊びに行ったり、部屋でのんびりしたりゆっくり過ごせるのに・・・。 平日は慌しすぎて仕事と家事しか出来ませんし睡眠不足にもなりますし結構疲れます。 平日にもっとゆっくり出来て睡眠もしっかり取れたら、風邪とかもひきにくくなるのになって思います。

  • 仕事もしながらプライベートも充実させる方法

    研究職として今の職場に勤めて1年がたちます。(男性です) 今の部署は、皆が当たり前のように深夜まで残業しています。係長・課長などの役職者も毎日のように遅くまで残業しています。 休日出勤する人もいます。しかし、だれもそのことに不満を言わないし、疑問に思う人もいません。 純粋に仕事量が多いから定時で終わらないということもあるのですが、それ以上に「仕事大好き」「仕事が生きがい」という方が多く、残業も休日出勤も有給消費が1.2日でも気にしない、という空気が全体に流れています。 男性も女性も未婚または子どもがいない方ばかりで、まさに「仕事に生きる」集団といっても過言ではありません。 私も仕事は好きですが、さすがにそこまでは打ち込めず、休日はゆっくり休みたいのですが、職場の方から「休みの日は勉強しなさい。今のあなたに遊んでいる時間は無いはず」と言われます。 子どももほしいのですが、今の雰囲気では「子どものために休む」などとは言えないし、「仕事もろくにできないのに子どもつくって」と批判されそうで怖いです。子どものためにも休日は家族サービスをしたいですが、休日返上で仕事・自己研鑽しなければらなないとしたら、子どもに寂しい思いをさせるような気がします。 自分が未熟で勉強不足なのは理解しているのし、仕事も好きなのですが、気力がついていかず、最近は「仕事は?生きるとは?」などと結論の出ないことをぐだぐだと考えてしまいます。とうとう「うつ」かな?という症状まで出てきました。(眠れない・めまいがするなど) 世の中の忙しい男性は、どのように仕事をしながら子どもと接し、自分の趣味の時間を確保し、人生を楽しんでいるのでしょうか?

  • パパ、どうやって自分の時間を作っていますか

    全国のパパのみなさま、平日は仕事に疲れて、週末は家庭サービスでは、時には一人でボンヤリできる時間が欲しいと考えることはないですか。 家庭の運営に摩擦を起こさずに上手に自分の時間を作り出す方法のノウハウがあったら教えてください。 また、自分の時間を犠牲にして、育児・家事の世話をしている時間は、どうやって自分の気持ちを割り切ってますか。 私にもにも妻子がいるのですが、休日になっても、育児・家事を放棄されていると誤解されたくないという観念があって、喫茶店で一服してくるとか、本屋に立ち読みに行くとかで気分転換ができず、かなりストレスを感じつつあります。 一家の大黒柱としての自覚が足りないと言われればそこまでですが、新しい観点が欲しいです。 実体験などを通じて、よろしくアドバイスをお願いします。

  • 社会人が平日勉強時間を確保する方法

    入社3年目の社会人です。 今夏、私の所属するグループに新人が配属されます。 私自身が直接教えるわけではないのですが、同じグループの上司からは 「○○さん(私のことです)にも教えてもらうから」と言われています。 教えるのは良いとしても肝心な知識がまだまだ不足していると痛感しており、 日々勉強が必要だと感じています。 私の職場は残業もそれほど厳しくなく、毎日19時頃には帰宅できます。 しかし、仕事の疲れもあり、19時から1時に寝るまでの6時間程度の時間を 夕食を食べること以外はインターネット・TV等でダラダラ過ごしてしまい、 結局勉強できていません。 平日の勉強を困難にしている1番の要因は資格等ではなく、自分のスキルアップを 目指しているためモチベーションの維持が難しいことです。 ついつい、「今日は疲れてるからまた明日やろう。」と怠けてそれが積み重なって 結局やらずじまいとなっています。 平日勉強をしようと思ったら、帰宅後から寝るまでの時間か、早朝帯しかありません。 通勤は会社まで自転車で10分なので勉強時間には使えません。 帰宅後から寝るまでの時間を勉強に充てるデメリットは仕事の疲れ等で 集中して勉強できないこと 早朝帯を勉強に充てるデメリットは早起きすることで、仕事中に眠くなって(特に午後)、 業務効率が落ちてしまう可能性があること が挙げられると思っています。 休日は図書館で勉強するとしても平日のやりくりが難しいと感じております。 平日でも2時間は勉強時間を確保したいです。 アドバイス、助言等ありましたらよろしくお願い致します。

  • 仕事と家事の両立

    平日は仕事と家事の両立に奮闘して、休日はだらだらしたり遊んだりと平日・休日でメリハリ付けた生活が理想です。 基本性格は極度の面倒くさがりです(笑) 平日の方が仕事の後でも積極的に動けます。 休日はかなりグダグダです。 休日に家事で時間潰したくありません。 休日は遊びとだらだらしかしない!!のがストレス発散方法です!! でも過ごしていると、どうしても休日に回さざるおえない用事が出てきたりします。 有休取ればいい話だったりしますが、必要なときに気兼ねなく使える様に出来るだけ残して居ます。 9:00~18:00で働いていて、帰宅は19:00です。 休日に回すしかない用事は病院や旅行会社との手続き受け取りくらいですが…。 現在車を持っていませんが、持ってれば車検に出すとかでしょうか?? 上記のような用事を平日に済ませれたらなぁというのが新たな野望です!! 休日に用事を入れると遊べる日が減るのが嫌なんです!!理想、土日は遊ぶ日・だらだらする日です!! 今度から8:00~17:00で働くことも可能になりました。 私の理想とする生活の為なら、話に乗るなら今でしょって感じしますか?? 18:00に帰宅すれば、病院も旅行会社も間に合う感じなんです。 買い物だって平日に済ませたい!! 19:00帰宅だと即夕飯作りに入らないと厳しいものがあるんですよね…。 夕方の時間確保出来るか出来ないかは、私が希望する生活の為には結構重要だと思いますか?? 今実家暮らしで、日々の家事とか自分で要領分かるでしょってのは無しでお願いします。 日々の家事と言うと、買い出し・料理・食器洗い・洗濯・自分の部屋の掃除しかやっていません。 トイレ掃除・お風呂掃除・ゴミだし・排水溝のネット替え・水回り掃除・家全体掃除とかは全然やってません。 来春くらいに結婚しそうなんですが、結婚したら家事を出来る限り平日に詰め込んで休日はのびのびしたいです。彼も文句無いでしょう…と思います。 家事と仕事の両立と遊び時間の確保したいなら、平日の夕方の時間確保出来るのは、かなり大きそうでしょうか?? 勤務時間どうするか今かなり揺れています。 実は朝苦手です。 でも生活のために・休日の為に、平日早く帰れるのが重要なら、朝頑張るしかない!!と覚悟を決めたところです。 (覚悟しても起きれるのか?という課題はありますが、それは後日試してみますが。)

  • 奥さんがパートの家庭

    奥さんがパートの家庭(週4~5日で、一日5時間程度)で、子供がいる家庭の方は、家事とか、どうしていますか? 働く時間が短いから、奥さんがすべて家事をしていますか? また、旦那さんはパートと言う仕事を時間が短くても働いていると認めてくれていますか? また、家事も一つの仕事と認めてくれていますか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、パート勤めの方だけでなく、いろいろな意見が聞けたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 共働きで家事をする時間が足りない!

    共働きです。 散らかっている部屋が嫌いで、掃除/洗濯/片付けをこまめにして 散らからないようにしたいのですが、部屋を汚す人がいるので、 どうにも思うように整いません。。 平日は仕事なので、まとまった家事の時間も取れないし。 夜も遅いので夜中に掃除機とかはあり得ないし。 忙しい共働きの方は、どうやって家事時間を確保されてますか? 実践されている方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旦那様へ質問です。勉強と、家庭と。

    こんにちは。 世の旦那さまは、お家に帰って会社のスキルアップなどのための勉強って、どれくらいの時間行ってますか?? その上で、奥様やお子様から、不満を言われることなく両立できていますか?? 仕事と直結している勉強は、おろそかにしてはいけないと思いますが、我が家の場合、平日も休日もたっぷり時間をとりたいようなのです。 しかも、今すんでいるところは1DKのようなもので、どうしても顔を合わせないとならないのです。 特に、家事をしているとき、無音(会話を含む)は結構厳しいです。 まだ子供はいませんが、子供ができたらどうなるんだろう・・・と、心配しています。 外で勉強できない(外は落ち着かない)、加えて、私も家でゆっくりしたい派・・・・。 邪魔はしたくないけれど、一人ぼっちでとっても寂しいのです。 多分、このような『家庭と仕事』をうまくやりくりしている方もいらっしゃるかと思いまして、質問させていただきました。 よろしくお願いします。