• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:設計士になるには 24歳、学習・職務経験なし)

設計士になるには 24歳、学習・職務経験なし

このQ&Aのポイント
  • 設計士になるためには学歴や職務経験が必要ですが、24歳でそれらがない場合は厳しい現実です。
  • しかし、建築・設計関係のアルバイトやヨーロッパでの専門学校への就学など、計画を立てることで道筋を作ることができます。
  • 特に重要なのは、海外での経験を積んで内装設計や空間デザインに特化することです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saktyan
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

私は、長年建築界(大学建築学科卒・大手ゼネコン・設計事務所自営と勤務・大学教員)に関わりリタイアしています。ゼネコン在職時、政令都市で有名な店舗デザイン事務所で、乞われて店舗設計に携わった事もあります。 フランス留学のご希望との事ですが、先ず、フランス語に堪能になり、建築史の知識も必要と思います。勿論、ある程度の建築構造にも知識が無いと、フランスの古建築も単なる観光目的程度の観察に終わります。 御質問を見ますと、単なる店舗デザイン・内装設計に憧れているとしか思えません。 建築界でも、その職場は狭い部門です。また、その職場は建築全般の知識と美的センスが求められます。 国内で、正規の建築学科卒でもなかなか希望通りの職場に就かれない事例が多々です。 淡い期待で就職できる職種ではありません。 建築の基礎から学ぶ方策(建築専門学院で学ぶ)を最初に考えて、進まれる事を希望します。

daiamon3
質問者

補足

的を射たご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通り、店舗デザインや内装設計への思いが先行しています。 考えているほど容易ではないことがわかりました。 全くの手探りの中、どの程度自分自身の計画に現実感があるのかが不明瞭だったので、大変参考になりました。 貴重なお時間を割いて頂きまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.7

>また内装や店舗設計・空間デザインとして、二級建築士でも面積や規模において十分に対応できる様に思うのですが、その点はいかがお考えでしょうか。 #3です。 先の回答に書いたとおり 一級建築士でも資格だけでは食えないので 資格のある人で職を求める人は結構います。 さて、募集があった場合に、雇う側からしてみれば 資格があって実績のある人が応募してくれば 資格も経験も無い人とどちらを選びますか? デザイン事務所で働くというのは開業予備軍なので 貴方が開業を目的としてなければ チャンスがあるのは街場の工務店や店舗の専門施工業者でしょう。 しかし、その様な会社は、 規模も小さく、設計だけさせてくれるわけではなく 現場の施工や材料の運搬など、何でもやらせてくれるでしょう。 貴方の想像する設計職というのは 開業して自分がやるか 大手の設計事務所に就職するかというようなことになるでしょうが 大手では賞でもとらないと中途採用はないので 開業なしにデザインだけっていうのはほぼ見込めないのではないでしょうか。

daiamon3
質問者

補足

重ねてのご回答誠にありがとうございます。 ご回答内容の意味はわかりますが、根拠がよく見えません。 自分の質問自体が未熟だった様に思うので、再度考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.6

この質問内容を本当に実現したいなら、もっと具体的に考えてください。こんなぼやっとした質問では、他の回答者さんのような一般的な回答しか来ません。 未経験の人が一人前になるには学校行って資格をとるのが正解です。でもそのコースは嫌なんでしょ?そのコースが嫌だから、こういうコースを具体的に考えているがどうかと具体的に聞かないと誰も答えれません。 どこの国へ留学? その国で何を勉強する? 日本でどんな会社で働きたい? もっと具体的に考えてわからなければ1個ずつ質問してください。 とりあえず日本で中途で設計やりたいなら資格取るのが早道です。資格が無ければあなたの能力を示すデザインスケッチ等でも良いかもしれませんが、年齢相応の給料は望めないですよ。

daiamon3
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 質問内容が漠然としてしまい、申し訳ございません。 学校に行きたいという気持ちはもちろんございますが、金銭的な事情の他、現在の仕事では時間が取れないのが現状です。 質問がございましたので、一応お答え致します。 >どこの国へ留学? 学費や自分の興味を鑑みて、イタリアを考えています。 語学の問題もございますが、英語による授業がある学校もあります。 >その国で何を勉強する? 建築や空間デザインに関する勉強です。 2年制・3年制などあるので、懐と自分の興味に応じて選択できればと存じています。 但し上記2つに関しましてはまとまったら貯金ができたらになると思います。 >日本でどんな会社で働きたい? この点に関しましてはかなり漠然としているのが事実です。 勉強したことや語学を活かせれば、と考えています。 更に言うと、この点に関しては今後の行動で変化する可能性もあるので、漠然としているのは余地と考えています。 資格、そうですね。 とするとおっしゃる通り学校、もしくは正社員として実務経験を積むのがよさそうですね。 >資格が無ければあなたの能力を示すデザインスケッチ等でも良いかもしれませんが、年齢相応の給料は望めないですよ。 年齢相応の給料は望んでいません。 であればそもそも今の年齢から、設計や建築に関連する仕事をしたいとは考えません。 単純に金銭目当てであれば、過去のキャリアに沿った仕事を選ぶ方が合理的と言えます。 わざわざ時間を割いて頂きありがとうございます。 他の回答者様も含めて、ある程度漠然としていた点がはっきりしたように感じます。 ご協力誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

業として設計をするには 日本では資格が必要です。 既に回答があるとおり 日本では国家試験である資格試験を受けるにも 受験資格があります。 そんなことは調べればすぐにわかります。 貴方にとっては長い道のりになるかもしれない一級建築士であっても、 昔から言われていることですが 一級建築士は足の裏についたご飯粒と同じで 取っても食えないってことで。 資格を取って開業すれば 黙っていても電話が鳴って仕事が舞い込んでくるわけではありませんから、 仕事は自分で営業してとって来ないと事業として成り立ちません。 建築デザイン事務所にも家系の事務所と士系の事務所があって 資格がなくても雇う事務所がありますけど 多くは開業までの修行の場なので 精神面、体力面では相当のことを覚悟しないと 続かないでしょう。 一番の問題はどうやって安定して顧客を得るかということに尽きると思います。

daiamon3
質問者

補足

開業する前提であればおっしゃる通りだと存じます。 しかし私自身、二級建築士の受験資格すらない現状です。 また内装や店舗設計・空間デザインとして、二級建築士でも面積や規模において十分に対応できる様に思うのですが、その点はいかがお考えでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.2

不勉強が過ぎるかなという印象です。 学校で勉強したことがないということは、二級建築士の受験資格を得るのに実務経験7年が必要です。 大きな建物を担当するには一級も欲しいところですから、さらな二級を取ってから4年の実務が必要です。 そうなると少なくとも11年半はかかるはずです。 建築士試験の受験資格も持っていない人を取る事務所があるかな?という疑念もあり、初めは難条件を飲んででも経験を積ませてもらうことになると考えなければならないのでは? こういった覚悟はありますか?

daiamon3
質問者

補足

勉強不足な点は多々あると存じます。 しかしながら大きな建物を担当したいという気持ちはございません。 あくまで店舗・空間デザインの重きを置いています。確かに一級建築士という資格は魅力的ですが、その規模において私としましては100%必要なのかと考えるとき、疑念が少なからず残ります。 二級と一級の差について建築物の規模だという認識がございますので、もし相違があればご指摘願います。 建築士の資格を持っていなくても募集をかけている企業はございますし、応募した経験もございます。 ただしまだ日が経っておらず手応えもあまり感じられないため、質問を投稿させて頂きました。 また覚悟云々に関しましては、愚問です。 そもそも覚悟がなければ計画を立てて意見を集うなど致しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>皆様の知恵をお借りできればと存じます。 拙文ではございますが、宜しくお願い致します。 あまりにも漠然としているというか、手抜きな質問だと感じます。 ここで質問する前に、もっと書籍やネットで調べてみて、それから調べて判らない箇所を質問したほうがいいのでは?

daiamon3
質問者

補足

申し訳ございません。 自分なりに調べた結果、考え出した計画を評価して頂きたいと思ったので、質問を投稿させて頂きました。 確かに漠然としているので、質問をもっと絞った方が良いかもしれませんね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建築卒で内装設計の仕事

    内装設計の仕事がしたくて、工学部の建築学科に入りました。今、学部の三年で、業界研究と就職の情報を集め始めたところです。 デザイン事務所にいくのが一番理想的ですが、採用も金銭面でも厳しいと思うので、将来的に内装設計の仕事につくという方向性で、キャリアを積んでいくのが現実的かな、と考えています。しかし、業界の全体像がいまいちよく見えないので、困っています。自分の将来にどういった道があるのかがよくわかりません。業界を知るには各会社のホームページをひとつひとつ調べていくしかないのでしょうか。 この業界は不況のいま、とても厳しいと思いますが、どういった観点で調べ、絞っていけばいいでしょうか。また、この業界の実態など、何か少しでも知りたいです。アドバイス頂けたら嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 建築設計をやっているものです。 恥ずかしながら、内装建具のデザインに悩

    建築設計をやっているものです。 恥ずかしながら、内装建具のデザインに悩んでいます。 何か参考になるものがあれば教えてください。お願いします。

  • 設計事務所がアルバイトに望む事

    今は独立してインテリア(商業施設の内装)デザインの仕事をしております。 たまに建築がらみの仕事があるのですが、知識や経験がなく、 建築にも興味があるのですが、独りで仕事をしているため、 それ以上の広がりがありません。 昨年、自力で2級建築士の資格を取ったのですが、 経験がないため確認申請のおろし方すらよくわかりません。 独立して3年 今の仕事も続けて行かないといけないので、 個人的都合を言えば、 週に1~2日程度での設計事務所アルバイトってありえますか? 設計事務所経営者の方、こんな人間望んでいる会社はあるでしょうか?

  • 設計事務所での仕事について。

    はじめまして。 ぼくは去年、大学卒業して新卒で働き出した社会人です。 仕事は内装デザインの仕事の企業で働いています。 ぼくはもともと建築の大学で建築デザイン系の勉強をしていたんですが、東京での内装関係の仕事の求人に飛び込むかたちで今の会社に入社しました。 しかし、アトリエ系設計事務所での建築の仕事をしたいという思いが強くあり、いろいろ考えているのですが、地方から東京に出てきたということもありすぐにやめるのも金銭的に無理です。 そこで会社が休日の土日に無給のただ働きでいいので事務所で勉強させていただくような形はどうかなと考えたのですが、社会人はバイトをしてはいけないというような規則があったと思うのですが、どうなのでしょうか? 設計事務所関係の方、そうでない方でもいろんな方からの意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 自邸を設計したい

    設計というとたいそうですが浅く言うとプランニングです。資格もなにもありませんが自分なりに勉強してきました。この数年いろいろな建築家と計画をしてきましたがどれも実現に至りませんでした。建築家は任せてくれないと良いものができないと言いますが、自邸は自分で考えるのが最も自分たちに快適な空間になると思うのです。なかなか他人の考えたものを受け入れることができません。なら工務店でという考えもありますが、工務店では私の考えたプランを実現できません。どなたか自分のプランで建てられた方、アドバイスお願いします。

  • 管理建築士の実務経験

    管理建築士の実務経験に関する質問です。現在一級建築士取得後2年たちました。その間〜今現在、内装設計を主に手がけている一級建築士事務所で働いております。 来年、取得後3年経つのを期に管理建築士の講習を受講し、独立を考えております。そこで、今の会社の管理建築士の署名をもらうことはできるのですが、一級建築士事務所とはいえ、実際の業務は建築物の設計ではなく、オフィスビル内の内装設計業務がほとんどでした。ただ、内装設計とはいえビル本体の設計と一緒にA、B工事対応での設計も多く避難安全検証等の検証も事務所の業務でやっております。こういった内容で、実務経験はクリアできるのでしょうか?

  • 二級建築士が出来る事

    こんにちは 現在20歳の短大生です。 建築の仕事についていくつかお聞きしたい事があり、質問させていただきました。 短大の授業で、設計・建築関係の事を学び、日本建築の素晴らしさや、設計の面白さを知りました。 将来は、木造で和風の一軒家や、店舗・部屋の内装、空間を手掛ける仕事をしたいと考えています。 (大きなビルや建物にはあまり興味がありません) そこで、来年の4月に、二級建築士の受験資格の取れる「青山製図学校の」夜間部で、昼間は設計事務所でアルバイトをしながら、建築の勉強をしようと考えています。 (学費をアルバイト代で貯めるため、入学は来年です) 必死で勉強し、二級建築士は取りたいと考えています。 ・二級だけでは、空間、店舗デザイン、木造一軒家の仕事で独立することは不可能でしょうか? ・実際に、二級の資格だけで独立している人はいますか? ・和風(日本建築?)のデザインを主に作っている設計事務所はありますか? ・青山製図専門学校の評判を教えてください 質問ばかりですみません… 私は、多種のデザインを手掛けたいと思っており、雑貨、靴を作って売ったり、ブライダルショップにディスプレイ用の手作りウエディングドレスを飾っていただくなど、物づくりが大好きです。 そして、靴や服も売っている、設計事務所を作りたいなぁと淡い夢を抱いております。 甘いと思われるでしょうが、なんとか実現させたいと思っています。 建築業界に詳しい方、実際にお仕事をされている方、質問に答えてくだされば嬉しいです。 また、その他に情報や意見もお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 建築計画に係る職業に関する就職の質問です。

    私は、理工学研究科建築専攻に通っている大学院1年です。 今年の秋頃から始まる就職活動について、質問させて頂きます。 私は、現在建築計画にかかわる研究を行っており、建物の形にするにあたり、建築計画を重点的に考える職業に就きたいと考えております。 奇抜な構造デザインのようなものではなく、現実的なデザインを考えるゼネコンの設計部を考えておりますが、どうなのでしょうか。 建築計画は、どのような会社が行うのか、教えていただきたく存じます。よろしくお願い致します。

  • 職務経歴書

    現在転職を考えています。 現在はネットワークエンジニア(客先に出向)と して2年半働いています。 希望職種:建築設計(主に内装設計) 転職理由は、工学部建築学科卒もあり、以前から この仕事に挑戦したいと思っていたからです。 働いてから2年半経ちますが、その間に2級建築士の 資格の勉強をし先月受験しました。結果は12月になります。 こういったように異業種への転職を考えている場合、 前職の経験をアピールする事が難しいのですが、 何かアドバイスお願いします。共通点を探して結び付けるしか ないでしょうか?

  • 設備会社勤務+デザイン会社勤務で一級建築士受験に必要な実務経験とみなされるのでしょうか?

    はじめまして。来年一級建築士の受験資格があるかどうか教えてください。建築学科を卒業してすぐに2級建築士を取得しました。約5年前大手設備会社に1年間勤務しました。営業職でしたが主に建築設計事務所へ行き、図面をもらいそれにあった水周りで特にキッチン、浴室、トイレ、タイル等の提案設計と見積もりがメインでした。平面図、立面図、かなばかり図などもCADで作成、施工後現場見学もいきました。 現在は海外で日経の建築デザイン会社で4か月働いています。大手百貨店の改装工事、新規オープンの為の内装、現場監督、見積もり、内装設計、イベント用の仮設店舗の設計などです。 まず入社前に建築士試験の実務経験がつめるかどうか社長に確認したところ、可能だといわれたのでこの会社を選びました。4か月間内装工事のみに従事してきました。このまま社長の言うことをうのにみにしていて良いのか疑問に思います。 是非アドバイスをお願いします。

無線でPCから印刷不可能
このQ&Aのポイント
  • この質問は、使用中のブラザーの機器で無線および有線による印刷ができなくなったという問題についてのものです。
  • 変更した機器の後、PCにドライバをインストールする際に問題が発生しています。
  • 回答者の方は、他の方法でドライバをインストールすることを提案されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう