• ベストアンサー

縁日の射的について

縁日の射的ですが、空気鉄砲にコルクをつめる時、バネを引いてからコルクをつめる様に言われました。今まで、コルクをつめてからバネを引いていたのですが、どちらが正しいのでしょうか?詳しい方、お願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

先に弾をセットしていて、バネを引いている途中で誤って手を放してしまうと弾が何処に飛ぶかわからないからです。 顔に向いていたら嫌ですね。 https://m.youtube.com/watch?v=GFKkS9NpHS4

mla60188
質問者

お礼

良くわかりました。子どもに教えたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

「バネを引いてからコルクをつめる」方が理に適ていると思います。

参考URL:
http://benesse.jp/kyouiku/201404/20140415-1.html
mla60188
質問者

お礼

有難うございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>縁日の射的ですが、空気鉄砲にコルクをつめる時、バネを引いてからコルクをつめる様に言われました。今まで、コルクをつめてからバネを引いていたのですが、どちらが正しいのでしょうか? 詳しくはありませんが、縁日の遊びの一環であり、特に意識したことは有りません。 強いて考えるなら、弓づると同じでコルクを詰めず空射(からうち)すると鉄砲に負担となるからではないでしょうか・・・ イタズラ防止と鉄砲の故障防止が店側の理由では。

mla60188
質問者

お礼

有難うございました。

noname#224582
noname#224582
回答No.1

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  今まで通り、コルクをつめてからバネを引くのが良いと 思います(‘v‘*)  バネを引いてからだと、手に負担がかかってしま居ます(‘v‘*) と思いますが、いかがでしょうか・・・?

mla60188
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • (わりばし鉄砲)「射的」について、です。

    模擬店の「射的」についての質問です。 学校祭などの模擬店で「射的」を行う予定です。 「わりばしゴム鉄砲」と「紙コップの的」を使うのですが、屋外の模擬店でも問題ないでしょうか? ☆皆さんのアドバイスをいただけると幸いです。

  • 縁日企画

    ここのカテかアンケートか悩みましたが,ここで聞きたいと思います。 今度サークルで縁日の様なものをします。 相手(客)は小学生位ですが,得点を競える様な簡単なゲームの様の物を考えています。 今出てる案は射的やもぐら叩きです。 出来れば自分らの手作りで出来る物が言いと思っています。 こんなのやりたかったとか,これをやって盛り上がったなど何かいい案を教えて下さい

  • お祭りでの射的のコツは?

    皆さんの知っている射的のコツを教えて下さい。 一般的なコツから、ユニークな独自のコツまで、よろしくお願いします。早速実践していきたいと思っておりますので、困り度3に設定させていただきます。 ちなみに私が知っているのは、 1、基本ですが、しっかり持つ事、 2、銃口を的から少し離す事、 3、コルクを逆に入れる事(本当かな?)、 です。射的名人の回答、お待ちしております!

  • 縁日で売っているあれは、何ていう名前なんですか?

    よく、縁日やお祭りなどの出店で売られているもので、 ・2枚の丸いビニールを貼り合わせて出来ている ・表面にはアニメのキャラクターなどが描かれている ・中には小さいつぶつぶがたくさん入っている ・ビーチボールのような空気を入れる口がついていて、空気を入れて膨らませる ・膨らました後の直径は30cmくらい ・ゴムひもがついていてヨーヨーみたいにして遊べる 上記のような物体がありますが、あれは何ていう名前なんですか?あと、個人で出店以外で買うとしたらどこで買えるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 東京の縁日について調べています。留学生です。

    東京の縁日について調べています。留学生です。 東京の縁日はどのくらいあるんでしょうか。 例えば、8月にやっている縁日の数や場所など 詳しい方がいましたらぜひ教えてほしいです。 本や、サイトなどでもOKです。お願いします!

  • 「縁日」は神社にはないですか?

    子供向けの物語を書いています。 物語の一場面で、神社が出てきて、そこでは露店でにぎわっています。 主人公がたまたま神社の前を通りかかったら露店がたくさん出ています。 当初、この場面で主人公の言葉として 「あ、じんじゃで えんにちを やってる!」 というセリフを書いたのですが、「神社で縁日」は間違いなのでしょうか? ネットで調べてみると、「Yahoo知恵袋」で回答者の方が、 縁日よ祭りの違いを以下のように回答されていました。 (質問は私がしたものではありません) 「祭り」 祀られている神や仏に対して特別な儀式を行い、人と神とが接触しようとする事。 「縁日」 神や仏に何らかの縁があることを祝う日。この日に参拝するとより功徳があるとか。 この回答は理解できました。 どちらも「神」と「仏」という言葉が出てくるので 「神社で縁日」もおかしくはないと思いますが、 実際のところはどうでしょうか。

  • 縁日の金魚…

     縁日の金魚すくいで捕ってきた金魚を上手に飼い続けるコツを  教えてください。  フナの小さいような金魚と出目金とが、大小混ぜて10匹です。  いま、水槽が家にないので 果実酒を作る瓶に入れています。  エアポンプは入れています。  小さいのから弱っていくようで…   分けた方がよいのでしょうか???

  • 鬼武者3鬼射的クリアについて

    僕は鬼射的をクリアして最強武器モードがどうしてもやりたいのですが、ステージ3までしかいけません クリアした人はどれ位でクリアできたのか教えてもらいたいです(?_?) 最終これは外道だと思うんですけど、チートを使うしかないと考えています。 ですが、チートのやり方、必要な物、今も売っていのか等全く分かっていません。それも良ければ教えてもらいたいです 宜しくお願いします<(_ _)>

  • 縁日のおもちゃの名前教えてください!

    昔(今もかな?)縁日で売っていた、楕円のプラスチックの中にビー玉が入っていて、斜めになってる坂をコロコロ転がるおもちゃの名前を知りたいです、知ってる方が居たら教えてください

  • 縁日のバイト!

    夏休みだけの短期バイトをさがしていて縁日の店頭販売のバイトをみつけました!! 私は女子大生(19です)なのですが、資格は18歳以上とかいてありました。経験のある方どんなことをして、大変だったところ、楽しかったところなどありましたら教えてください!(服装のアドバイスなどもおねがいします)

専門家に質問してみよう