• 締切済み

ノートPCのHDD入れ替えたら、ブーン音が。

東芝Dynabook RX1 TE120/2w を2台(A,B)持っており、同じ機種のため、ひとつ(A)の内蔵HDD(Win7)をはずしてもう一方(B)のPCのほうへこのHDD(A)を差し込みました。 丁寧にはずして差し込んだつもりなのですが、差し替えた後から、ブーンという小さめですが継続する音がしています。以前にも差し替えた経験はあるのですが、こうした音はしなかったです。 差し替える前には、本体(B)には別のHDD(B)が入っており(Linux)、記憶のみですが、HDDを差し替える前には「ブーン」音はなかったと思います。 そして、ブーン音が出たので、本体(B)から、差し替えたHDD(A)を抜いて元々入っていたHDD(B)に戻してみたのですが、やはり「ブーン」音が出ています。 差し替えするときに、何か接触が悪くなってしまったのでしょうか? 薄くて小さいPCですし、全体的に小さめの音でブーンといっていて、具体的に本体のどのあたりからの音なのかも良く分かりません。 ちなみに、HDDを入れ替えたあと、ネジを仮止めした状態でこの音が出ています。 すべてネジをしっかり止めたら、出なくなるのでしょうか? ブーン音は出ていますが、一応動作はしているようです。特にエラーも表示されていないようです。 *HDDを入れ替えた理由は、(A)の本体液晶が割れてしまったからで、(A)のHDD(Win7)をそのまま手っ取り早く利用したかったためです。 解決の可能性のある方法をお教えください。

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.5

>OSのライセンスの件もありがとうございます。再度、認証をかける必要があったようです。まさか、この認証とブーン音とは関係ないのでしょうか? ライセンスとブーン音は無関係です。 また認証しようがしまいがプリインストール版のWindowsは、それがインストールされていたPC以外での使用はライセンス違反です(認証機能は、使用者が使用許諾契約の内容に違反した使い方をしてるかどうかの完全チェックしてるわけじゃありません(できません))。

回答No.4

HDDの機種によっても随分音は違いますね。 他に考えられることは、周辺のパーツ類との間で発生する共振音であると思います。 私のも共振音がするので、紙を挟んだり、クッション材の切れ端を噛ませて抑えたりしてました。

horus-xxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうもファンのモーター音のように聞こえます。もしモーター音だった場合、ホコリやその他のものとの共振音でブーンと鳴るのでしょうか? そしてもしその音さえ気にしなければ、このまま使っていてPCの安全性や耐久性には問題ないのでしょうか? 再度の質問ですみませんが、ご経験ありましたら、お教えください。 ありがとうございました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.3

>ちなみに、HDDを入れ替えたあと、ネジを仮止めした状態でこの音が出ています。 すべてネジをしっかり止めたら、出なくなるのでしょうか? 鳴らないときとの違いが仮止めという事なら、まずはネジをしっかり締めてみてはいかがですか。 ネジ止めが緩くて共振で音が鳴るということはよくありますし。 >*HDDを入れ替えた理由は、(A)の本体液晶が割れてしまったからで、(A)のHDD(Win7)をそのまま手っ取り早く利用したかったためです。 プリインストールされているWindowsは同一機種だろうが他のPCに転用するのは使用許諾違反(ライセンス違反)ですよ。

horus-xxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ねじ止めしてみたのですが、やはり音がしています。そして、HDDのあたりから音がしているようです。モーターのようなブーン音が継続しています。 OSのライセンスの件もありがとうございます。再度、認証をかける必要があったようです。まさか、この認証とブーン音とは関係ないのでしょうか? ライセンスのことはうっかりしていましたし、もしブーン音が戻らないならHDD差し替えはあきらめようと思います。 ありがとうございました。

horus-xxx
質問者

補足

すみません、ブーン音はやはりHDDからではなく、ファンの近くのようでした。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

HDDそのものがおかしいのではなくて HDDの振動が筐体に伝わって共振しているということはありませんか。 この矢印部分の部品がうまく装着されていないのでは? http://imgur.com/qpK605d

horus-xxx
質問者

お礼

写真まで参照に上げてくださり、ご回答ありがとうございます。 ご指摘のHDDを収める角の部分、ライトを当ててみてみましたが、きちんと(四隅で色違いの)クッションがちゃんとあって、そこにHDDは乗っているようです。 そしてブーン音は、ファンの近くからのように聞こえます。 再度、確認してみます。 ありがとうございました。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5486)
回答No.1

ブーンという音は排熱用のファンに何かが触れてビビッて音がしてるのだと思います。 中を開けたのであれば配線などのパーツが触れているか 開けたことによりホコリの位置が変わってファンに接触するようになったのだと思います。 中を開けて、配線がおかしくなってないかの確認 (HDDの交換が配線など触れない部分であればしなくていいです)と 排気用のスリットがあるのでそこからエアースプレーでホコリを飛ばしたり掃除機で吸い取ったりしかないと思います。

horus-xxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今、蓋の中を覗いて(メモリの横のコネクタをはずす方法がわからないので、蓋は完全にはずしていませんでした)、どこもぶつかっていないようだったのですが、耳をつけるとやはり、ブーン音はファンの近くに感じます。 そして、耳を近づけると、ファンのサーーっという音もよく聞こえます。やはりファンへの接触かもしれません。 時間があるときにまた蓋を開けて、ホコリ飛ばしなどやってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートPCの音がでない

    友達のノートパソコンなんですけど、音が出ません。友達のパソコンはIBMのwin98(半年ぐらい前に購入したもの)なんですが、ノート本体の方のボリュームねじ?も開いていて、音量コントロールもちゃんと音量上げて、ミュートにもなってないのになぜか全くボリュームが出ません。かなり困ってる様子でお手上げでした。どなたかパソコンに詳しい方、何か考えられる原因と解決手段があったら教えて下さい。

  • ノートPCのHDDの交換

    ノートPCのHDDをSSDへ交換しようを思っていますが、分解の仕方がわかりません。 本体についているネジを外したたけではカバーがうまく外れそうになく、困っています。 機種は富士通の「LIFEBOOK A744/H FMVA04008」です。 わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDDのかちかち音

    ノートPCのHDDを容量の多いものに換えましたが、HP等のアドレス などをクリックするとその個所では必ず耳障りなカチカチ音がします。換える前のHDDではそのようなことはありませんでした。 またボリュームのWAVEを切ると音がしなくなりました。スピーカーからでているのでしょうか?なお本体はFUJITSU製でHDDは日立です。 OSはXP SP2をHDD交換のため新たにインストールしました。

  • PC同士のHDDの交換は出来るか。

    眠っていたノートPC(A)OS-Win.XP,と使用中のノートPC(B)OS-Win.7 のパソコンが有りますがBのパソコンの液晶が壊れてしまったのでBパソコンのHDDをAパソコンに移したらAパソコンはBパソコンと同じように使えるでしょうか(Win.7 でoffice 等やインターネットなども同じ様に)また別な方法で出来る様ならば手順等教えて下さい。HDDをSSDに置き換える様な方法では出来ないのでしょうか。

  • PC内部の共鳴音

    HDDを増設したのですが(本体の中でSCSI接続)、 セミが鳴いてるみたいなジーっていう音がするんです。 PCを机の下から叩くと(乱暴・・)止まりますが、またすぐなり始めます。 共鳴してるんじゃないかと知り合いに言われたので、中のねじを締めなおして しばらくは大丈夫だったんですが、最近また鳴るようになってきました。 ねじを締め直す以外の解決法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 ファンのまわる音よりも気に触る音なので、ちょっと困っています。

  • キーボードを打つ時に音がする?

    Win/Meを使っています。 音が出るキーと出ない時があります? 音はスピーカーからでは無くPC本体からします。 前はしなかったです!なんだか気持悪いです! PCが狂ってしまったのかと心配です。 何故、音がするのか?と、対処方法が知りたいです。 どなたか、詳しい方教えて下さい。 ちなみに、ワイヤレスキーボードでは ありません。 PCは、SONY PCV-RX51 のデスクトップです。 よろしくお願い致します。

  • ノートPCからししおどしの音が鳴ります

    東芝のダイナブック。新品で購入してから2~3年たちました。 Windows7を使っています。 (他に何か必要な情報あったら追記します><;) ノートPCから、流水音の後にししおどし の音が聞こえるようになりました。あとたまにカエルの鳴き声が聞こえたり…。 そのような動画は見ていないので、PCそのものからの音かと思います。 調べてみたら「音量0にしても聴こえるならHDD交換しろという意味」だと知りました。 ただ私の場合は、音量を0(ミュート)にすると、それらの音は鳴らない・・・みたいです。 これは、HDDを交換する必要はない、ということなのでしょうか・・・? でも、それらの動画は一切流していないし、通販サイトやYOUTUBEやtwitter閲覧中でも鳴るので、なんだか心配です。 ちなみにHDDの空き容量を調べてみたら、BD-REドライブ(E:)の空き容量が、ないみたいでした。 心配なのでHDDを交換しようかと思っているのですが、これって外付けHDDでは解決にならないのですよね?交換しないと駄目ですか…。 内蔵HDDの交換は難しいとか聞きました。そうなんでしょうか?難しいなら、お店で頼むとかって出来るのでしょうか?ケーズデンキとか? 外付けHDDを購入して、データバックアップしてから、お店で内蔵HDDの交換を頼む、とかで良いのでしょうか? PCに疎いので、何かアドバイス頂けたらと思うのですが;; お願いします。

  • 壊れたノートPCを廃棄したいが、HDDの情報が盗まれる心配は?

    6年前に購入したVAIOを1年間使わないでいたら起動しなくなってしまいました。HDDの情報が残ったまま廃棄するのも心配なので本体そのものを壊してしまおうと抜けそうなネジを全部抜いたり金槌で叩いたりしてみましたが、壊れません。かと言って使える有様でもなくなってしまいました。このような中途半端な状態のノートPCをHDDの情報が盗まれる心配のないように廃棄するにはどうしたらよいのでしょうか?どなたか教えて下さいませ。

  • PCのキュッキュッキュという音

    PCを操作しているときに本体から出る、キュッキュッキュ(表現しにくいが)という音はなんなのでしょうか。HDDが埋まれば埋まるほど頻繁に、そして長く音がします。できれば解決方法も教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートPCのHDD取り外し。

    機種はNECのLaVieで、型番は「PC-LL750AD9B」です。 再起動を繰り返して、正常起動できなくなってます。 11年前のPCのようです。(娘のPCです。) リカバリーCDはありません。 Eco LinuxのCDからは起動できます。 そこで、写真などのデータだけでも取り出したいと思います。 HDDケースで外付けHDDにして取り出そうと思ってます。 カバーを外さないとHDDが取り出せないようですが、背面のネジを手当たり次第に外して良いものか迷ってます。 画像の赤い枠の部分に装着されてるのは想像できるのですが。 バッテリーを外した後の手順を教えていただけないでしょうか。 HDDケースはこれにしようと思ってますが、大丈夫でしょうか? LaVieにHDDは「UltraATA-100」となってます。 GROOVY SATA/IDE-CASE2 http://item.rakuten.co.jp/pckoubou/4943508071621?s-id=top_normal_browsehist