• ベストアンサー

中国の大気汚染と昔の日本の大気汚染

よくこういう環境で平然としていられるなと感心してしまうのですが、 60~70年代の公害問題全盛のころの四日市や川崎などもこんな感じでしたでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225485
noname#225485
回答No.1

流石にここまでは酷くはなかったですが、それでも小学校には巨大な空気清浄機が完備されていて朝早く来てスイッチを入れるのが日直の仕事でした。 窓を開ける事はまずなかったです。 洗濯物は産業道路に近い場所では外に干せない時期も有りましたね。 実家は少し離れた場所でしたがやはり日によって洗濯物に黒いつぶつぶが付着する事は有りました。 当時多くの人は川崎等はこんな状態だと思っていたようで、旅行などに行くと「川崎ってマスクをしないと外を歩けないってのはホントですか?」ってよく聞かれました。 流石にそこまでは…。 むしろ大気より河川汚染の方が酷かった記憶が有ります。 多摩川なんてゴミや猫とか犬の死体が浮いていたりとてもじゃないけどヘドロや異臭で近づけたもんじゃなかったです。 それに比べると今の多摩川の河川敷は嘘みたいに綺麗になってます。

Beholders
質問者

お礼

実体験談とても参考になりました ありがとうございます!

その他の回答 (5)

回答No.6

中国の大気汚染の主要原因は石炭暖房です。 昔の日本の大気汚染は工場排気や自動車エンジンでしたので、内容が異なります。 つまり、中国の大気汚染は煤煙が中心ということですが、日本は窒素酸化物などが中心でした。

Beholders
質問者

お礼

なるほど煤煙でしたか ありがとうございます!

noname#230414
noname#230414
回答No.5

四日市公害で一番被害が多くありました、一番先に被害にあったのは伊勢湾の 「悪臭魚」市場に出しても返品されました。 石原産業事件。 魚業関係者と工場の関係の対立。 四日市喘息。 煤煙・悪臭など。 亜鉛酸ガス。 四日市公害に対して。 煤煙規正法。 公害対策基本法。 大気汚染総量規制。 四日市市にによる公害患者治療費負担制度。 吉原公害。 製紙工場の汚染水で港湾がヘドロで使用できなくなりました。 ヘドロの悪臭は有名。 亜鉛酸ガス。 四大公害病。 水俣病。 新潟水俣病。 イタイタ病。 四日市喘息。 川崎・尼崎でも発生。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.4

似たようなものです。川崎と言っても大手工場ばかり話題になりますが、京浜工業地帯は川崎と鶴見にまたがっています。鶴見には中小企業が多く再処理工場やメッキ工場が多くありました。それらは主に鶴見川に面してるか川崎鶴見の市区境にあります。なので私が子供のころは「南風の時は洗濯物を干すな」と言われました。シーツなどでは黒い点々が付くのです。昭和50年頃には私は地方の大学に居ましたが、家に帰るので駅を降りると幻想的な靄に街路灯がかすみ、何とも言えない鼻を突く亜硫酸ガスのような匂いがありました。住んでいるときには気が付かなかったのですね。 多摩川の汚染のほどんどは東京川の工場です。中にはエコだと言って自分で接見を作っているものもいましたが、結局は反応しきれなかった油などが川に流れ、また汚れと混じってヘドロになって川底を覆ったので魚が食べる藻が亡くなったのです。 でも中国と違うところは住民を弾圧しなかったこと、わずかでも聞く耳を持っていたことです。 そして川崎には大企業が多かったことですね。私はむしろ東京周辺の中小企業の多いところの方が悲惨だったと思っています。大企業は対応できますが中小では潰れてしまいますからね。 今では川崎の多くの企業が地方に出て行ってしまい、もはや工業都市のイメージはなくなりました。横浜東京に挟まれて、かといって住民が洗練されているわけでもなく、実に中途半端な街になってしまっています。

Beholders
質問者

お礼

実体験談とても参考になりました ありがとうございます!

  • twin-dog
  • ベストアンサー率41% (301/721)
回答No.3

今の中国程ひどくありません。 今の中国のスモッグの主原因は、自動車の排ガスや工場から出る煤煙ではなく、一般家庭で利用されているストーブで燃やす石炭の煤煙です。 だからスモッグが酷いのは北京や天津、遼寧などの中部沿岸や北部地方が酷い。 一方温暖な上海、広州などの南部沿岸部は北中部程は酷くない。 日本は60年代後半から70年代にかけてもっとも環境が悪かったが、その殆どは急速に増えた自動車の排ガスと工場から排出される煤煙でした。 なぜなら当時からすでに大部分の一般家庭の暖房器具は石油ストーブやガスストーブでしたので、石炭ストーブより遥かに燃焼効率がよく、石炭ストーブのような大量の煤煙など排出しませんでした。 中国政府もこの辺はよく判っていて、石炭ストーブは使用を控えるようにと何度も通達を出しているのですが、石炭ストーブは石油ストーブやエアコンよりも燃料代、光熱費が遥かに安いので なかなか暖房器具の代替えが進んでいないのが現状です。

Beholders
質問者

お礼

なるほど。煤煙でしたか ありがとうございます!

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

その頃のことはよく知りませんが、東京の環八や環七沿線地域では光化学スモックの警報が鳴ることがありました。80年代です。 光化学スモック警報が出ると、小学校などでは屋外での体育の授業は中止になっていたと思います。 その頃からだと思いますが「環八雲」というのも有名になりましたよね。 どうやら今でもあるみたいです。 日本で視界が悪くなるほどの粉塵は・・・記憶に無いです。 でも、似たような経験は何度かありますよ。 吹雪で視界数メートル、というのは何度かあります。ホワイトアウトともいいますね。 因みに北海道ではありません。本州中部です。 他には、黄砂で普段見えるはずの山が霞んで見えなくなるということはありました。 そういう時期って、色の濃い(黒とか)車が白っぽくなるんですよね。 5月ころになるとスギ花粉で緑っぽくなりますw それも半日程度で。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうござます!

関連するQ&A

  • 本当は中国各地で、昔の水俣や四日市の様な公害病が

    最近、中国の環境汚染のニュースが頻繁に報道されますが、日本のメディアや中国のメディアなどからは、公害病のニュースがほとんど報道されていないような気がします。 昔の日本にあった公害病の水俣病、四日市喘息、イタイイタイ病などのような、ちゃんと政府が認定した病名のついた公害病が中国にもあるのでしょうか? 私は中国にも、重慶喘息、北京病、南京病など政府が認定した公害病があってもおかしくないと思います。 政府が認定していないだけで、公害病の患者は大勢いるのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんですか?

  • 中国の汚染と日本の70年代

    現在中国の環境汚染問題が深刻ですが、ある意味発展途上国の宿命という面もありますよね。日本も70年代は環境問題がピークだったと聞きます。 しかし、70年代の日本と現在の中国では同じくらいの環境汚染レベルだったのでしょうか?。 下記URLは中国の汚染状況のブログです。 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

  • 1970年代の川崎の大気汚染について

    学校の宿題で1970年代の川崎地区の大気汚染の原因と被害と対策に関するレポートを収めなければならないのですが、自分で資料を探してみてもあまり見付かりません。どうか助けてください!!

  • 日本の大気汚染が改善されたのは何故?

    北京や広州などの中国の大気汚染はすごいらしいですが、 昔の日本と同じような感じだった、と言う人は多いです。 しかし中国で走っているクルマも、技術的には新しいはずなのに なぜ昔の日本のような大気汚染が起きているのでしょうか? やはり工場でしょうか? 工場内のクリーン技術も70年代より飛躍的に向上しているはずですが・・・ 逆に言えば、なぜクルマの数が増えているのに、現在の日本の大気が改善されているのかも気になります。

  • 戦後の環境汚染について

    戦後、日本が発展すると共に公害が大きな問題となったとのことですが、当時はどのくらい汚染がひどかったのでしょうか? 今なお多数の被害者が苦しんでいる水俣病をはじめ、深刻な公害が多発しましたが、公害病に認定されていない地域での環境の悪化(空気が悪かったり)も全国的にひどかったのでしょうか。 光化学スモッグなどがひどかったそうですが、当時の環境の悪化状態についてエピソードがありましたら教えて下さい。

  • 中国の大気汚染が日本へ?

    中国の大気汚染がひどく死人やがん患者が激増しているそうですね。 そしてその汚染物質が風にのって日本に飛来しています。 加藤勝信官房副長官は「直ちに影響はない」と言ったそうですが信じられますか? 中国の大気汚染の日本への影響はどうなんだと思いますか? http://matome.naver.jp/odai/2135966344970675201

  • 昔の日本の空気や海って中国並に汚かった!?

    と、かなり詳しい解説をいただきました。 が、全国的にそうだったのか、一部地域なのか、短期なのか長期なのか、あの頃の先進他国は~、いくつか気になるところがあるであります。 1960-1970年頃の日本を知る方に質問です。 日本の環境はどんな感じでしたか?今の中国と比べてどうですか?

  • 産業公害と有害化学物質汚染問題について

    1960年代の日本の産業公害と現在の有害化学物質汚染問題との違いは何ですか。

  • 中国大気汚染

    中国の方がマスクをして日々過ごしているようなニュースを見ますが 今の中国の汚染状況において どのようなマスクが使用されていますか?活性炭?とか記載があったような 普通のマスクではないようなのですが 市販の100円くらいのものとどのくらい違いがあるのでしょうか? またマスクにグレードのような、この状況ならこのマスクとかあるのでしょうか 地震後咳が酷く 最近も外出すると咳が酷くなった事がシバシバあります。 空気の汚染状況 日本の場合は東京、埼玉、千葉など首都圏で違いはあるのでしょうか? この中国の汚染は元に状態に治せるのでしょうか? またいつごろからこんなに酷いのでしょうか 他にもこんなに空気が汚染された国はありますか?

  • 中国の大気汚染について

    このところ中国からの大気汚染PM2,5が関東を含めた日本各地に飛来していることが問題だとニュースで大きく取り上げられていますが、日本各地に飛来しているのはいま始まったことですか?もし以前からあったのならテレビを含めたニュースメディアにはますます不信感が高まります。あなたのメディアに対するご意見も一言添えて回答よろしくお願いします。