• ベストアンサー

自分の考えを押し付ける人にあなたならどう言う?

mindy73の回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.1

興味がないから嫌だといいます。

noname#224887
質問者

お礼

>興味がないから嫌だといいます。 そのように言ったこともあるのですが、そうしましたら 「そんな寂しいこと言わないで。」と言うのです。 その人は第一印象は穏やかな感じでとても良いのですが、 かなりKYな面があり、自分がKYだと自覚してるようです。 またそのKYが災いしてまわりの人たちに迷惑をかけているようで、 それでせっかく友達ができても離れていくようです。

関連するQ&A

  • 自分の好みを押し付ける心理は何だと思いますか

    先ほど質問しましたが、いったん締め切ってあらためて質問します。 私は趣味で音楽活動をしていて、ロックが好きですのでロック系の歌を作ったりしています。 しかし知り合いでやはり趣味で音楽活動をしている人がいて、その人は唱歌や演歌を作っています。 音楽の好みがまったくちがいます。 その唱歌や演歌が好きな人が私に「あなたはロックをつくらないで。あなたがロックをうたう 姿をみてると寂しさを感じるから、唱歌や演歌を作って歌って。」と何度もいう人がいます。 他の人で趣味で音楽活動をしてて洗練されたポップスを作ってる人にも同様のことをいったことがあるそうです。 スルーするようにしていますが、他人にそのようにいう心理はなんなのだと思いますか? 趣味でやってることにどうして口をはさむのか理解できません。

  • なぜ自分の好みを人に押し付けるのでしょうか?

    私は趣味で音楽活動をしていて今は(ライブで歌ったりはしませんが)私が好きなロック系の 歌を作ったりしています。 以前は曲の作り方がわからなかったので、他の人たちと共同で歌を作っていましたが、 唱歌や抒情歌など音楽の教科書に載ってるような優等生的な歌ばかりで、私の好みと違っていました。 またそれらのグループの中で私の立場はなんだか下にいる感じも不満でした。 それで私は曲の作り方を学んでロック系の歌を次々作って アマチュアの音楽好きの人たちに聴いてもらったら、どの歌も意外と好評で 「個性があっていい。」と言ってくれる人もいました。 以前作っていたような唱歌や抒情歌のような歌を作って音楽好きの人たちに 聴いてもらったら不評で、 「誰でも作りそうな平凡な感じがする。」と言われたりしました。 あるとき、昔、唱歌や抒情歌など音楽の教科書に載ってるような優等生的な歌を作っていた人 が、「ロック系の歌はあなたには似合わないから昔のように唱歌や抒情歌を作って。」と 何度か言われました。 不思議に思うのは私にそう言った人は私が作ったロック系の歌が意外と好評なことを知っているのです。 それと私の好みはロック系の歌であることも伝えてあります。 もっと不思議なのは唱歌や抒情歌など音楽の教科書に載ってるような優等生的な歌も作っているのに それらの歌は聴いてくれないのです。 「ロック系の歌はあなたには似合わないから昔のように唱歌や抒情歌を作って。」と私に 言っておきながら、私が作った唱歌や抒情歌を聴かないのは矛盾していると思いませんか? それと、 そもそも音楽の好みは人それぞれなのに、 音楽の嗜好を押し付けるのはどういうことだと思いますか?

  • なんだか自分が嫌になるのですが

    23歳男、社会人です。なんだか自分が嫌になってきました。彼女いない歴23年出会いなし、容姿も人並み、これといった特技もなし。仕事は要領が悪いのでいつも残業。無趣味。 趣味を作ろうといろいろと始めてみましたが(英会話、ジムなど)、長続きせずにすぐにやめてしまいます。 彼女を作るために合コンに行っても、いい人止まりで進展せず。合コンもばかばかしくなりました。 何かを始めても3日坊主で飽きっぽく、これといった取り柄もなく、容姿も人並みで彼女もいない。世の中に必要とされていないんじゃないですかね~。なんだか自分が嫌になってきましたよ。 こんな飽きっぽい僕が没頭できるような趣味、彼女ができる方法などありましたら教えてください。無茶苦茶ですよね。

  • 考えが理解できない人

    どうでもいい話ではあるのですが、お答えいただけたら嬉しいです。 それほど親しくない友人(男)の話なんですが… ・とにかく独りが好き ・友達とも自分から誘わない限りはできるだけ遊びたくない ・彼女ともあまり一緒にいたくない こういう人です。 最後の言葉を聞いて、彼女が可哀想だからそれなら別れたらいいのに~ と話したら「自分から言いだすと揉めるから面倒くさい」だそうで。 人付き合いにしても深く関わったりするのは好きではないようですが、 ちょっと理解できませんでした。 (彼女についての)話を聞いたとき、意外な言葉に何も言えず… こういう人って珍しくはないのでしょうか? アンケート的な質問ですが、この考えをどう思われますか? ご意見をお待ちしています。

  • 自分に合う人かどうか・・・

    友達(女子)からの相談なのですが、良い答えが返せなかったので アドバイスいただければ助かります。 この女友達には、数ヶ月前に出会った男性がいて 3度ほどご飯を食べたり遊びに出掛けたりしているそうです。 その男性は、「自分はほかにこういった女性との付き合いもないし あなたとこういうお付き合いの関係を続けていきたいと思う」といった発言を言っているとのこと。 その女友達は、その男性をそんなに好きでもないし たぶん結婚はないと思う人だと言っています。 ただ、その子は、人づきあい事態が多くなく 男性との付き合いもあまり経験がないので 自分に合う人がまだわからないと言っています。 わたしは、なんて言えばいいのかな? このままでいいのかな?と悩んでいましたが、 どうアドバイスしてあげるのがいいでしょうか。 そのままずるずる?は相手に失礼です!などの言葉だけでなく ではなんと言えばいいのかよいかなど、 よき友達としての言葉を伝えたいのですが・・・ こういった状況で、『自分ならこうする』や 『こう教えてあげる』など、幅広い答えをお待ちしております。

  • 寂しがりを治す

    寂しがりです。友達にも偽っていて、本当は頻繁にくだらないやり取りとかもしたいのに耐えています。よく、寂しがり屋をこじらせて病んでいます。 趣味に没頭しようとなるのですが、それがものづくりで、上手くいかないことがいつもで、こんな事をやっていてなんになるんだろうと虚しさが押し寄せます。熱くなってやる気になっている時はいいのですが、自分の実力がともなわず、虚しいです。そうすると寂しさが押し寄せてきます。自分には何もないという感じで。 私に人付き合いは難しいと感じる部分もあり、1人で楽しくやっていきたいと思ったりするのですが、寂しがり屋をこじらせてしまって上手くいかないです。 ものづくりに熱くなり続けられればいいのにと思います。 今の趣味をいつか仕事に出来たらと思っていて、他に趣味を見つけるという考えはないです。散歩とか音楽も好きですが、気晴らしにはなるのですが虚しいです。 何か、いいアイデアありましたら、よろしくお願いします。

  • 男の(自分かな?)身勝手な考えですか???

    男の(自分かな?)身勝手な考えですか??? お聞きしたいのです。 ある事がきっかけで 付合いをしている彼女が、他の人を好きだったと知りました。 今はもうけじめをつけたみたいです。 彼女とは結婚も考えていますので、 自分と付合いながらも、気持ちは他にいってたのかと残念です。 しかし、自分も付合いをしながらも何度か風俗にもいっています。 (キャバクラとかであわよくば口説いてやろうとかはないです) でも気持ちで他に向く様な事は一切ないです。 これって、男性に多い?(自分の意見か・・・)と思うのですが、 お金で処理、相手はプロですし、好きという気持ちが相手に対してゆるがなければいいのではと? 気持ち、心を裏切っていた彼女と 体で裏切っていた自分 どちらが罪は大きいでしょうか? 乱文申し訳ないですが、意見を聞かせてください。

  • 自分の考え方を変えるには

    対人関係で何度も悩み、質問も過去にしたことがあります。 私は幼稚園の息子のつながりで何人かのママ達とのお付き合いがあるのですが、いつもいつも 人の事がうらやましくて 自分がどうしたいのかよくわからなくて 自分というものが持てずにいます。 人のことばかりに目がいくので そんな自分をなんとかしようと 趣味をみつけてみようとか 何かに没頭してみようとか じぶんなりに考えてみたのですが ずっとわからないまま 仕事でもして生活を忙しくして そんなくだらないことに目が行かないようにしてみようか・・など考えましたが 下の子がまだ小さいのでなかなかリスクが大きくて実行できていません。 きっと自分の考え方一つなんです でもその考え方を変えるってどうやればいいんでしょう そういうことってたとえば病院(心療内科)などに行くときっかけを掴むことができるのでしょうか なにか良い情報や 考え方へのアドバイスなど ありましたらお願いいたします。

  • 自分に考えがないように感じます。

    初めまして。私は大学3年女です。 大学に入り意識的になった悩みがあります。 それは、自分に考えが無いように感じたり、伝えたい思いがあってもそれを直ぐに言語化して伝えるのが難しい場面があることです。 例えば、大学の授業で講義の感想を書け、と小レポート課題が出されても、自分がどう感じているのか、なかなか言葉や考え浮かびません。大学の授業は非常に興味深い内容ばかりです。しかしタメになった、面白い、と感じても、何をどんな風に書いたらいいのか、白紙を目の前にすると分からなくなってしまいます。結局、「本当に伝えたいことはこんなことじゃないような気がする、、」というように、どうも表面的で取り留めのない文章になってしまいます。(ピントもずれている?)周りの子は素早くまとまった意見を書いていて、その度に自分にがっかりしてしまいます。 文章だけでなく、普段の生活でも同様です。些細な雑談の中で「〇〇についてどう思う?」と意見を求められてもあまり考えが浮かびません。また、友人から恋愛相談を受けることがあっても、相槌くらいしかできず、助けになれない自分が情けなくなります。一生懸命相手の話は聞いて理解はするのですが、もし自分が相手の立場だったらどうするだろう、、などと具体的な策を考えようとすると思考がストップする感覚になります。 私には価値観がないような、とてもふわふわしているような、、そんな感覚です。 現在では、自分の将来について考えなければならない時期にきているのに、何がしたいのかということも具体化が難しいです。 仲の良い友達もいますし、接客のバイトもしているので、極端に人と接する機会がないということはありません。しかし、自分の意見を求められた際はどこか自分が空っぽな気がしてなりません。こんな自分が社会にでて生きていけるのか不安でもあります。 その原因について考えました。 私は昔からピアノ音楽や芸術が好きで、幼い頃は特に言葉の無い世界に没頭することが多かったです。それが原因のひとつとなり、物事を抽象的なイメージで捉える頭になってしまって、具体的に考えるのが苦手になったのではないか、と分析しています。ほかにも要因はあるかもしれません。 このような文章で上手く伝わったか不安ですが皆さんのご意見をお聞きしたいです。 自分の意見をもち、はっきり表現できるのうになるにはどうすればよいか、その原因、改善方法についてアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大人しい人でも友達などはいるのに自分はいない

    高1男です 学校の周りのどんな性格の人でも友達のような人はいるけど自分はいないこの違いは何なのか 学校の周りの人たち、クラスの人たちでワイワイしたりする人たちは友達がいる、それは性格上当たり前 自分からガンガン話しかけたりするからね 特別ワイワイする系の性格でなくても友達はいる けどすごくおとなしい人たちでも友達いるその人たちはその人たち同士で相性が合う人たちでいたりするのだろう クラスではそれなりの関係の人しかいなくても学校外に友達がいるようである それは過去の付き合いのある人たちだろう このようにワイワイする系の人たちはガンガン話しかけたりするから、おとなしい人たちはおとなしい人たち同士で自然と合うのであるためどんな性格の人でもこのように学校の周りの人たちは友達がいるのだろう けど俺はいない、友達がいない学校内にはたまに話す程度の関係の人がほんの少しいるくらいでプライベートで話したりラインをするような人はいないいつも常にラインのメッセージがくる人はネットの人だけでリアルの、学校の人からくることなんてまったくない けど周りの人たちを見てるとどのような人も様々な人とラインのやり取りをしている けど俺にはそんな人はいないネットの人とたまにしかない リアルの友達がいないからね 俺はおとなしい けどおとなしいからと言って友達できないと言うのはいいわけ なぜなら周りのおとなしい人たちでも普通に友達いる人はいる けど俺にはできない、この違いは何?なんで俺にはできないのかこの決定的な違いは何?なんで俺にはできない?