• 締切済み

昔の漫画

たぶん少年サンデー…どんくさい女の先生が、既に両親が他界している一寸歳上の男性教諭に想いを寄せて紆余曲折…タイトルなんでしたっけ?さよなら三角、がんばれ元気!の時代です。

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.2

https://mangapedia.com/%E8%83%B8%E3%81%95%E3%82%8F%E3%81%8E%E3%81%AE%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C-2dehytb3l 胸さわぎの放課後 少年サンデーではなくて?少年マガジンですね。

adgjmadgjgjadj
質問者

補足

村生作品ですね。…胸騒ぎの放課後、は記憶ちがいでした(^^;…………「あんな不貞の輩は僕が一発……」……思い出せない……

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.1

調べて見たけど… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E9%80%A3%E8%BC%89%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 週刊少年サンデー連載作品の一覧 正直、特定出来ません。 もう少し、絞って貰えませんか?

adgjmadgjgjadj
質問者

お礼

胸騒ぎの放課後!かもしれません

adgjmadgjgjadj
質問者

補足

三枝……岡崎……という姓が浮かびました。山形に長電話。

関連するQ&A

  • 漫画のタイトル知りたいです。分かる方いますか?

    およそ30年ほど前に少年週刊誌に連載された漫画なんです。 「少年マガジン」か「少年ジャンプ」だったと思います。 *ストーリー* 舞台は第二次世界戦争中の日本です。 兄弟がいて、兄は反戦派でしたが出兵することとなり戦死しました。 その弟が主人公だったと思います。 やがて終戦となり、弟は極道となります。 「捨てゴロのまさ」とよばれ、世間から恐れられる存在となります。 そこある日、兄のかつての恋人と再会します。 そこで兄の息子が産まれていたことを初めて知ります。 弟は改心して、兄の息子の面倒をみるようになります。 時代は移り変わり兄の息子も成長し結婚し、子供もできます。 紆余曲折ありましたが、老いたまさは「自分の役目は終わった」と火山口に身をなげます。 ・・・と、このようなストーリーだったと思うのですが この漫画をもう一度読みたいのです。 最終回について知りたいです。 火山口に身をなげてその後どうなったのでしょう。 まさは死んでしまったのでしょうか。 それとも続きがあるのでしょうか? ご存知の方いっらしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 思い出せない1980年代の漫画のタイトル

    漫画のタイトルについてどうしても思い出せないものがあり、数日考えましたがどうしても思い出せないのでお助けいただきたく質問いたします。 その漫画は1985~1987年ごろに少年誌(青年誌だったかも)に連載されていて(雑誌名は覚えておりません)、うろ覚えですが、主人公がサイボーグのような(人間のような姿をしているが人ではない)敵と戦っていて、紆余曲折ありながら、最終話(今思えば打ち切りだったのかも)で、それまで連れ添ってきたヒロインが実は敵方であることが急に明かされ、主人公が絶望する、といった鬱展開の漫画です。 最後(ヒロインが実は味方ではなかったと明かされる場面)は洞窟みたいな場所だったと思います。 ヒロインはそれまで性格の明るいキャラだったのに、敵側だと明かされた途端生気を失ったようなキャラになったと思います。 私が小学生のころ、実家が農家で出稼ぎに来ていたお兄さんが置いて行ったのを読んだものなので、1986年前後の少年誌もしくは青年誌に連載されていた漫画です。 小学生には衝撃的な鬱展開だったので忘れられないのですが、細かい記憶には間違いがあるかもしれません。 タイトルがどうしても思い出せず悶々としています。助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 昔の野球漫画のタイトルが知りたい。1970年代後半のものと思われます。

    昔の野球漫画のタイトルが知りたい。1970年代後半のものと思われます。 恐らく1回読み切りか、数回の集中連載で 「少年サンデー」か「少年マガジン」のような少年向け雑誌に掲載されていたものです。 以下が特徴です。 ・水島新司先生のようなリアルな画風ではなく、 どちらかというと、あだち充先生のようなのどかな画風である。  (あだち充先生である可能性もあり) ・中学校か、高校の野球部のはなしである。 ・ストーリーの要約…… 「野球部に周囲とあまりなじんでいない一人の少年がいる。 彼は野球技術は優れているものの、いつも練習時間の途中で 迎えに来た自動車に乗って帰っていってしまう。 別の一人の部員(恐らく主人公)が ”特別扱いはチームワークを育む意味で良くないのではないか” と監督(部長?)に詰め寄る。 だが、監督はとぼけた対応をして何も善処しようとしない。 いつも練習途中で帰ってしまう少年が レギュラーとして選ばれるだろうと思っていた他の部員たちは、 実際には試合の日に全く出場することが無かったために拍子抜けしてしまう。 監督は黙して語らず。 そんなある日、少年は病気で亡くなってしまう。 もともと長く生きることができないことを本人もわかっていた、という。 病気だとは知らない仲間たちと短い間でも一緒に野球をしたい、というのが 少年の一番の望みだったのだ。 複雑な心境の部員たち。 ふと見ると、いつもはとぼけてばかりいる監督が涙をこらえることができないでいる。 監督だけは全ての事情を知っていたのだ。」 長文で申し訳ありません。 手がかりはこれだけです。 とても良いストーリーだったので、特定できれば周囲にすすめたいと考えています。 「これだ!」と思いあたった方は、 断片的に(例えば著者名のみとか、どの本に所収されているとか)でもよいので 教えてください。 ずっとお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 80年代初~中頃の漫画のタイトル

    80年代初~中頃の漫画のタイトルが知りたいです。 覚えている記憶です(昔なので違ってる箇所もあるかもしれません) 1980年から1986年の間くらいの少年コミック誌(週間ではないと思う)で 別冊や月刊のジャンプかサンデーだと思います。 タイトルは「~の唄が聞こえる」「~が聞こえる」? 山々に囲まれる日本の田舎町の少年たちや住人たちに起るエピソードを時にほんわかに 微笑ましく、時にシリアスにちょっと泣ける内容が多かったと思います。 当時の私は少年誌としては渋さが際立っていたので好んで読んでいました。 1回の掲載ではなくて1話完結型で連載されていました。 覚えている話。 ある山々に囲まれた田舎町の小学生?(中学生かも)相手の小さな塾が評判を 集めていました、塾の生徒はテストの点数が上がっていました。 塾の先生の人柄も良くて生徒や父兄に慕われていました。 しかしその先生は学校に忍び込んで事前にテストを盗んでいたのでした、 先生は警察に捕まってしまったのです。 塾の子供たちや親たちは先生の盗みに驚きます、でもそんなことより 子供たちは警察に連れて行かれる先生を見て 先生に会えなくなってしまう方が悲しくて泣いてしまうのでした。 覚えているのはこれくらいです、よろしくお願いします。

  • 漫画のタイトルが思い出せません

    15~20年前の漫画のタイトルがどうしても思い出せません。 内容はと言うと、 ○テニスである程度レベルが高い少女が突然不慮の事故かなにかで選手生命を奪われるも強く生きていくような話で、 ○週刊少年ジャンプかサンデー ○連載後いきなり、か2.3話くらいで選手生命を絶たれる(大怪我?) ○絵のタッチは曖昧で申し訳ありませんが、B.Bの石渡先生のような感じ(LOVEではない) 何分、テニスで順風満帆だったのがいきなり不幸のどん底に突き落とされるという話が小さい頃ショックで強く印象に残っています。がどうしてもわかりません。 もし、分かる様なら教えていただければと思います。

  • 90年代前半、週刊少年サンデーに載っていた漫画がわかりません

    90年代前半、週刊少年サンデーに載っていた漫画だと思います 。 基本タッチはコメディ。だけどこのシーンはシリアスで、主人公が久しぶりに事情があり、 郷里に帰ると、駅前?の風景は数年前と全然かわっておらず、「この町は時間が止まって いるのか?」と主人公は殺伐とした思いにとらわれる、というものです。 この漫画のタイトルがおわかりになる方はいらっしゃるでしょうか?

  • 古い昔のドラマのタイトル

    どうしても知りたい昔のドラマがあります。 タイトルも出ていた役者もわかりません。 覚えているポイントは下記の通りです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 1.15年~17年前 2.単発のドラマ(恐らくは冬頃) 3.主人公は少年(7歳~10歳前後) 4.両親が離婚し、父親に引き取られるも(海沿いの田舎のよう)、父親が事故死(少年の目の前)する。   その後、少年は何故か大人の姿となり、   学校の先生と恋に落ちるが、成就しなかった。母親に引き取られることになり、少年は二度と大人の姿になれなくなった。   母親の働く風俗街に連れられていくところでお終い 5.印象的な場面は、   先生が古い建物の階段一面にろうそくをともし、   彼が来るのを待っていたこと。   (彼が来ればお見合いをしない、来なかったら結婚するといい、後日お嫁に行くシーンもありました)   彼が大人の姿になれず、   「もう1度大人になれたら死んでもええ」   とか言っていたような。。 長文になりすみません、 どうしても、もう1度みたい、もしくはタイトルや出ていた役者さんを知りたいのです。 ご存知の方、ご返答よろしくお願いします。

  • 古い漫画が思い出せません

    80年代中頃の漫画だと思うのですが、次のような内容の漫画を読んだ記憶があるのですが、タイトル、作者などが思い出せません。 事故か何かで両親を失くした女子高生が、幼い弟との生活を支えてくれる金持ちのビジネスマンと男女の関係を続けていて、ビジネスマンは女子高生とベッドを共にするたび、生活費という名目でお金を渡している。 でも二人の関係はお金を巡るものだけじゃなくて、女子高生はビジネスマンに感謝の気持ちを持っており、ビジネスマンは恋愛感情に似た想いを抱いていて・・・ みたいな感じで、この設定ほどドロドロした雰囲気じゃなくて、ちょっと大人の恋愛物語的な感じで、絵柄もあまり劇画チックではなく、むしろけっこう少年漫画に近い感じだったと思います。 タイトル、作者さんなどに思い当たるかたはいらっしゃいませんでしょうか。

  • お金を貯めて社会から逃げたい

    33才独身の男です。 18才で社会に出て、紆余曲折しながら今まで生きてきました。 ただ、この歳になっても集団行動が苦手で、周りに溶け込めず辛い思いをすることが多いです。 原因は中学生時代に執拗に虐められた(暴走族にリンチ、バットで殴られる、スマキ等)事で、以降なるべく人間と関わり合いにならないような仕事を選んできました。 当然、この歳で独身です。 本題ですが、お金を貯めてなるべく早くリタイヤしようと思っています。 一生のうちにどれだけのお金が必要か、考えています。 画像のものの他に考慮しておくべき費用はありますか? また、間違っているところがあったら指摘して頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 谷啓の出てくるマンガ(劇画)

    昔読んで、もう一度ちゃんと読んでみたい劇画があるのですが、題名がわかりません。 初出は多分1970年前後刊行の少年サンデーかマガジンのいずれかです。 読み切りだったか連載だったかも定かではありません。 ミュージシャンを目指す若者が主人公 ないし 狂言回し。若者は架空の人物のようですが、ノンフィクション仕立てで、谷啓が重要人物として出てきます。 谷啓はクレージーキャッツで有名になる前らしく、他のバンド(時代から言って、グループサウンズ?)のライブの司会をしていますが、客席からは、「オヤジは早く引っ込め」みたいなことを言われ、軽んじられて描かれてます。しかし主人公は、谷啓のトロンボーンで不世出の才能を見抜いていて、弟子入りを願い出る、という、そんな場面のみ印象深く覚えています。 どなたか、タイトルを思いつかれる方、お教え下さい。